虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>画期的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/24(日)05:14:24 No.641123668

>画期的発明貼

1 19/11/24(日)05:15:08 No.641123719

自宅が留守じゃないぞ!って見せかけるようってこと?

2 19/11/24(日)05:15:59 No.641123769

よっぽど治安の悪いところに住む羽目になったらちょっと欲しい

3 19/11/24(日)05:16:27 No.641123794

あの兄ちゃんずっとTV見てる…

4 19/11/24(日)05:18:15 No.641123888

夕方に宅配きたおっちゃんが居ないのにいると思ってしつこくチャイム鳴らすかも

5 19/11/24(日)05:20:18 No.641124010

フェイクTVって名前がすげーな

6 19/11/24(日)05:22:31 No.641124133

パッケージの窓の写真がミステリー映画冒頭っぽい

7 19/11/24(日)05:23:43 No.641124209

文化が違う!

8 19/11/24(日)05:24:17 No.641124239

なんで暗い部屋でテレビ見るの?

9 19/11/24(日)05:25:28 No.641124289

昔は深夜寝る前は暗くして観るみたいなのあったよね

10 19/11/24(日)05:25:36 No.641124294

泥棒対策かな?俺だったら走るプラレールに人型のパネルを乗せる

11 19/11/24(日)05:26:22 No.641124334

プラレールに能面なら見たことある

12 19/11/24(日)05:26:52 No.641124378

向こうの宅配便は玄関に置くだけだからいいかも

13 19/11/24(日)05:27:01 No.641124387

日本だとNHKの集金人がきちゃう

14 19/11/24(日)05:28:05 No.641124458

>泥棒対策かな?俺だったら走るプラレールに人型のパネルを乗せる 動きが規則的過ぎてすぐバレるだろ

15 19/11/24(日)05:29:09 No.641124527

>泥棒対策かな?俺だったら走るプラレールに人型のパネルを乗せる 映画じゃないんだぞ

16 19/11/24(日)05:29:56 No.641124571

普段から部屋の中をぐるぐる回ってれば怪しまれない

17 19/11/24(日)05:31:24 No.641124664

>泥棒対策かな?俺だったら走るプラレールに人型のパネルを乗せる ホームアローンだこれ

18 19/11/24(日)05:33:21 No.641124768

https://youtu.be/wm6sdZleizc ちょっとした新作いいよね

19 19/11/24(日)05:34:54 No.641124855

>https://youtu.be/wm6sdZleizc マコーレカルキン本人なのか 薬中から立ち直ったのかな

20 19/11/24(日)05:36:19 No.641124949

>マコーレカルキン本人なのか >薬中から立ち直ったのかな AVGNに出たり元気にやってる

21 19/11/24(日)05:58:17 No.641126126

カルキンの芸名だかフルネーム変わってたよね 何か覚えやすいような覚えにくいような奴

22 19/11/24(日)06:02:20 No.641126308

>日本だとNHKの集金人がきちゃう 玄関に撃退シール貼ればいいよ

23 19/11/24(日)06:04:08 No.641126382

マコーレマコーレ・カルキンカルキン

24 19/11/24(日)06:04:27 No.641126396

じゃあ俺はルンバに

25 19/11/24(日)06:05:26 No.641126441

今LEDでかなり省電力だから普通に電気つけとけば良くないって事に気がついた

26 19/11/24(日)06:06:00 No.641126469

ケビンがすでにルンバ使ってたわ…

27 19/11/24(日)06:10:25 No.641126655

知り合いが訪ねて来た時気まずいな 「あいつ居留守なんか使いやがって!」って

28 19/11/24(日)06:19:03 No.641127014

近所の家が普段別の家に住んでて 週に1日とかしか来ないみたいで 泥棒対策なのかずっと部屋の電気つけてて もったいないからこれを教えてあげたい

29 19/11/24(日)06:30:16 No.641127494

屈強な男の影写すやつとかあったよね

30 19/11/24(日)06:34:26 No.641127679

洗濯物にわざわざ男もん混ぜて干すみたいなもんか

31 19/11/24(日)06:34:57 No.641127711

ホームアローン見たことない人いるんだ

32 19/11/24(日)06:36:01 No.641127766

>ホームアローン見たことない人いるんだ ?

33 19/11/24(日)06:36:55 No.641127803

カルキン坊やは映画の著作権の一部を持ってるから 働かなくてもいい大金持ちになってたのだ

34 19/11/24(日)06:37:53 No.641127856

>ホームアローン見たことない人いるんだ ホームアローンでも3と4と5は存在すら知らない人も多いと思う

35 19/11/24(日)06:38:07 No.641127866

これ思い出した https://youtu.be/zMemPwDotu4?t=74

36 19/11/24(日)06:41:03 No.641127999

どんなに有名な作品でも見たことないやつは当たり前に存在するんだ

37 19/11/24(日)06:45:17 No.641128220

アメコミの映画一本も見たことないぜ

38 19/11/24(日)07:24:06 No.641130303

音声はどうなんだろう

39 19/11/24(日)07:25:35 No.641130400

>ホームアローンでも3と4と5は存在すら知らない人も多いと思う 3は変なへちょむくれのガキになるやつだろ 4と5なんてあるんだ…

40 19/11/24(日)07:26:53 No.641130473

ラジコンカーで泥棒の家偵察するやつは何作目だっけ インコが可愛いやつ

41 19/11/24(日)07:34:25 No.641131003

>ラジコンカーで泥棒の家偵察するやつは何作目だっけ >インコが可愛いやつ 3だな

42 19/11/24(日)07:42:15 No.641131616

3は1や2に引けを取らない程度にはおもしろいからオススメ 4は???ってなって途中で見るの止めた それ以降は知らん

43 19/11/24(日)07:42:49 No.641131672

4と5って吹き替え地上波でやってねぇ気が

44 19/11/24(日)07:45:52 No.641131904

5は知らんが4は地上波に流す価値すらないと思う

↑Top