虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 壷のwik... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/24(日)03:09:28 No.641113890

    壷のwiki参考にごちゃごちゃやってみたけどめっちゃ快適...

    1 19/11/24(日)03:11:24 No.641114115

    スマホは火狐にこいつのアドオン入れてめちゃ快適

    2 19/11/24(日)03:17:11 No.641114803

    とりあえずスマホに入れたけど何か変わったのかな

    3 19/11/24(日)03:19:00 No.641115014

    >とりあえずスマホに入れたけど何か変わったのかな 入れて起動して虹裏見れば一目瞭然だと思う

    4 19/11/24(日)03:22:25 No.641115389

    節約通信量の値は流石に盛ってるよねこれ…?

    5 19/11/24(日)03:23:13 No.641115492

    >とりあえずスマホに入れたけど何か変わったのかな ちゃんと設定しないとダメよ

    6 19/11/24(日)03:26:18 No.641115820

    この前アップデートされてなんかとんだ

    7 19/11/24(日)03:27:12 No.641115921

    おうちのルーターにはDNS版入れましょうねぇ https://adguard.com/ja/adguard-dns/overview.html

    8 19/11/24(日)03:31:19 No.641116346

    Chromeがnanoとublockを追い出す予定だから今後が…

    9 19/11/24(日)03:38:43 No.641117061

    >おうちのルーターにはDNS版入れましょうねぇ >https://adguard.com/ja/adguard-dns/overview.html 消したくない時まで消えるからDNSで強制ブロックは困る…

    10 19/11/24(日)03:39:35 No.641117140

    >節約通信量の値は流石に盛ってるよねこれ…? ドメインまるごと画像や動画落とさなくなってんなら相応な値じゃない?

    11 19/11/24(日)03:43:15 No.641117468

    >節約通信量の値は流石に盛ってるよねこれ…? 同じURLでもブロックされる度にカウントされるんだっけ それなら盛ってると言える

    12 19/11/24(日)03:50:39 No.641118146

    >Chromeがnanoとublockを追い出す予定だから今後が… テスト版のアレまじで降ってくんのかな ニュースサイトが全然騒いでないの怖いんだけど

    13 19/11/24(日)03:50:41 hneLXsJ. No.641118149

    クンリニンサンの収入源を奪う反逆者達の集うスレ

    14 19/11/24(日)03:52:02 No.641118260

    >クンリニンサンの収入源を奪う反逆者達の集うスレ マトモな広告だけ表示するんならここでのブロックも解除してやらぁハハハ

    15 19/11/24(日)03:52:33 No.641118311

    >>Chromeがnanoとublockを追い出す予定だから今後が… >テスト版のアレまじで降ってくんのかな >ニュースサイトが全然騒いでないの怖いんだけど ダメなら狐側に行くしか狐拡張も使えるChromium系で妥協する手もある

    16 19/11/24(日)03:52:52 No.641118345

    >クンリニンサンの収入源を奪う反逆者達の集うスレ ここはぶっこ抜いたユーザー情報金に変えてると思うから広告収入の比重はそんなでもないんじゃない?

    17 19/11/24(日)03:54:20 No.641118462

    >ニュースサイトが全然騒いでないの怖いんだけど ニュースサイトは広告収入で運営してるので…

    18 19/11/24(日)03:55:28 No.641118558

    いつでもVivaldiに乗り換える準備は出来ている

    19 19/11/24(日)03:55:30 No.641118560

    >マトモな管理するんならここでのブロックも解除してやらぁハハハ

    20 19/11/24(日)03:56:45 No.641118656

    >いつでもVivaldiに乗り換える準備は出来ている そのVivaldiもChromiumベースなんですけど大丈夫なんですかね…

    21 19/11/24(日)03:57:28 No.641118711

    ここはAmazonの広告も許されない悪いサイトだからな…

    22 19/11/24(日)03:58:21 No.641118788

    >そのVivaldiもChromiumベースなんですけど大丈夫なんですかね… そんな不安なら火狐使ったら?

    23 19/11/24(日)03:59:22 No.641118858

    いまだに火狐使い続けてる人は大体拗らせた感じの人ばっかりだ

    24 19/11/24(日)04:00:14 No.641118925

    クリック/インセンティブ広告は利用者が求めないものしか出ないとわかっているならブロックするのが3方良しだ …実際の所ふたばは月額広告もあるはずなんだけど 他と区別できないからホワイトリストに入れられない…

    25 19/11/24(日)04:03:20 No.641119133

    Vivaldi使ってるけどここも対策されたらfirefox使うだけだし別に…って感じだ

    26 19/11/24(日)04:03:27 No.641119137

    >いまだに火狐使い続けてる人は大体拗らせた感じの人ばっかりだ こんな時間でも対立煽りするのか…

    27 19/11/24(日)04:03:52 No.641119182

    >クンリニンサンの収入源を奪う反逆者達の集うスレ 正直セキュリティソフトの中途半端なブロックで十分かなって思うけどアフィに親を殺された人って結構みるよね DLsiteとかDMMの広告くらいだったらたまに見るし…

    28 19/11/24(日)04:04:51 No.641119253

    ここの追従縦長バナーだけはゆるさない

    29 19/11/24(日)04:06:42 No.641119363

    アフィ自体は別に嫌悪するようなものでも無いのよ ただでサービス使えて運営に金入るんだから 広告の質がさあ…

    30 19/11/24(日)04:09:30 No.641119562

    スレ画は特定アプリとか特定サイトを開いてるときの挙動を設定できるので一律ブロックしてるとは限らないのよ ブラウザの拡張機能の広告ブロックもサイト別設定できるしね

    31 19/11/24(日)04:10:06 No.641119606

    広告は通信費がそっち持ちになるようになってから偉そうにしてくれ

    32 19/11/24(日)04:10:47 No.641119656

    >広告は通信費がそっち持ちになるようになってから偉そうにしてくれ 通信量で広告費負担させてる時点で広告どころか無理やり商品買わせてるようなもんだからな…

    33 19/11/24(日)04:12:48 No.641119804

    着払いでチラシ送りつけるな

    34 19/11/24(日)04:13:11 No.641119834

    >マトモな広告だけ表示するんならここでのブロックも解除してやらぁハハハ Amazonとかマトモなとこに切られたのは誰のせいですかね…

    35 19/11/24(日)04:13:20 No.641119849

    スマホのブラウザ何がいいんだろ スレ画導入しても結構弾かないのも多い

    36 19/11/24(日)04:15:23 No.641120002

    調べたらVivaldiやらBraveやらのChromiumベースのブラウザは制限されるAPIを復活させる方向で動くみたいね 実際起こってみないと分からないけど少なくともGoogleと違ってアドブロを殺す気は無いようで

    37 19/11/24(日)04:17:43 No.641120186

    >スマホのブラウザ何がいいんだろ >スレ画導入しても結構弾かないのも多い 弾かないのはhttps通信で送られてくる広告を弾く設定にしてないか自分で導入したフィルタが不足してるかなのでブラウザとブロッカーの問題ではない 泥ならデフォルトのChromeか拡張機能目当ての火狐か細かいカスタマイズ目的でぷにるかyuzu選んでおけばいいんじゃないかな

    38 19/11/24(日)04:18:05 No.641120209

    >調べたらVivaldiやらBraveやらのChromiumベースのブラウザは制限されるAPIを復活させる方向で動くみたいね >実際起こってみないと分からないけど少なくともGoogleと違ってアドブロを殺す気は無いようで プニルってもう死んでるのかなって検索したら4と6が同時開発されてたけどナニコレ

    39 19/11/24(日)04:21:28 No.641120424

    wikiの導入編の最後の「わからないことがあったらスレ立てて煽って助言を引き出しましょう」のくだり好き

    40 19/11/24(日)04:25:51 No.641120707

    これ入れてヒ見ると100超えるブロックしてて笑う

    41 19/11/24(日)04:28:39 No.641120879

    そもそもWEBの原則としてあるURLを開いた時点では そのユーザーはそのホストへの接続しか表明せず通信内容もその経路でしか保護されないわけで 別ホストの広告はまったく別の接続を介して受け取る無関係な通信なんだから受け取る義理もない

    42 19/11/24(日)04:30:49 No.641121024

    >自分で導入したフィルタが不足してるかなのでブラウザとブロッカーの問題ではない wiki通りになnJの入れて導入も成功してるんだけど結構すり抜けてくる pcよりスマホのほうが色々設定するの難易度高く思ってしまう

    43 19/11/24(日)04:33:03 No.641121175

    広告出るならましな方で勝手にスマホのリソース食いつぶして暗号通貨掘り始めたり全画面でスマホが壊れましたって出して別サイトに誘導したりウイルス感染したりとかもあるからな… 広告会社が大々的に謝罪すらしたり注意喚起出したりしなかったから信用できないことには変わりないのよね

    44 19/11/24(日)04:33:09 No.641121182

    httpsフィルタリングが効かないのであればユーザ証明書をちゃんとダウンロードしてないとか そもそもユーザ証明書を信用しないアプリかなので一応ブラウザも選ぶ必要はある

    45 19/11/24(日)04:34:58 No.641121307

    >wikiの導入編の最後の「わからないことがあったらスレ立てて煽って助言を引き出しましょう」のくだり好き 素直に聞くより煽って知識マウント誘った方が望んだ答え得られるのどこも同じなんだな

    46 19/11/24(日)04:35:43 No.641121358

    こういうのはイタチごっこだからな…

    47 19/11/24(日)04:37:42 No.641121481

    画像違法転載の違法サイトだからエロ広告しか来なくなったんだ

    48 19/11/24(日)04:37:50 No.641121486

    課金の価値がある数少ないアプリ来たな…

    49 19/11/24(日)04:38:04 No.641121505

    >wiki通りになnJの入れて導入も成功してるんだけど結構すり抜けてくる wikiにも大まかに3系統フィルタ載ってるよ エロサイトの話ならもちフィルタ系のエロサイト向けのやつ入れるといいぞ 海外サイトならおとなしく海外のサイト漁ってフィルタ入れよう >pcよりスマホのほうが色々設定するの難易度高く思ってしまう 広告出たらスレ画開いてフィルタリングログから除去したいログをタップ→左下のブロックをタップ→ルールを追加をタップってやるだけだぞ

    50 19/11/24(日)04:38:54 No.641121556

    フィルタ設定だけして更新してないオチが見える

    51 19/11/24(日)04:40:15 No.641121642

    >課金の価値がある数少ないアプリ来たな… VPN経由でロシアに偽装して課金されるアプリでもある

    52 19/11/24(日)04:40:34 No.641121666

    Android9以降なら簡単にDNS指定する機能が su3451030.png

    53 19/11/24(日)04:41:38 No.641121757

    つべのVancedの方これ死んでない?

    54 19/11/24(日)04:43:19 No.641121874

    >広告出たらスレ画開いてフィルタリングログから除去したいログをタップ→左下のブロックをタップ→ルールを追加をタップってやるだけだぞ これがブロックとでるのとでないのがあったり あとバージョン違うとdnsの設定も変わるから スマホ系は難しいというかpcより設定面倒くさすぎね?と思ってしまう

    55 19/11/24(日)04:43:52 No.641121914

    >つべのVancedの方これ死んでない? 今試してみたけど普通に見れてるな

    56 19/11/24(日)04:44:38 No.641121953

    Chromeが駄目よされたらその時考えるか…

    57 19/11/24(日)04:44:43 No.641121956

    >スマホ系は難しいというかpcより設定面倒くさすぎね?と思ってしまう OS?というかスマホごとに基本設定項目もコロコロ変わるから余計に大変に感じる まぁだからiphone売れるんだろうけど

    58 19/11/24(日)04:44:56 No.641121969

    >>つべのVancedの方これ死んでない? >今試してみたけど普通に見れてるな ありゃ じゃあうちの環境だけかなありがとう

    59 19/11/24(日)04:45:29 No.641122006

    >まぁだからiphone売れるんだろうけど 設定ならいいんだけどソフトによって挙動違うから同じソフトでも あんたのだと広告でるんだねみたいになるから スマホでネットあんまみるのやめとこってなるのよね

    60 19/11/24(日)04:45:29 No.641122008

    >スマホ系は難しいというかpcより設定面倒くさすぎね?と思ってしまう そりゃブラウザの拡張機能として機能絞って最適化してるやつと比べたら操作感は違うよ… あとブロックって出るのと出ないのは選択する前に色とか変わってわかりやすく表示されてるでしょ…

    61 19/11/24(日)04:45:55 No.641122036

    転載歓迎ってヤツだな…

    62 19/11/24(日)04:47:00 No.641122098

    >Android9以降なら簡単にDNS指定する機能が >su3451030.png あくまでDNSの問い合わせ先を指定する機能なわけだし ググリニンサンの広告は接続先知ってるから無駄な問い合わせ通信を防いで高速化!されるんだろうな…

    63 19/11/24(日)04:47:14 No.641122119

    >つべのVancedの方これ死んでない? ミラーいっぱい貼られてるからダメなときはそっち使おう

    64 19/11/24(日)04:49:48 No.641122267

    壺でスレ画について質問がある時「広告ブロックしてる奴は泥棒の自覚ある?」で釣るスレ立つの好き

    65 19/11/24(日)04:52:06 No.641122407

    >広告ブロックしてる奴は泥棒の自覚ある?」で釣るスレ立つの好き ここでもあるよガチっぽいのが

    66 19/11/24(日)04:52:21 No.641122416

    >あとブロックって出るのと出ないのは選択する前に色とか変わってわかりやすく表示されてるでしょ… ほんとだ アイコンが違うんだね ありがとう

    67 19/11/24(日)04:52:22 No.641122417

    現状の広告 特に他会社の広告は害を及ぼす可能性がたかいからこういうので自営はマジで大事 アダルト系はまともなサービスであっても広告地獄でこれ使わないとまともに見れないし

    68 19/11/24(日)04:52:33 No.641122430

    チャイナが壺の情報パクりまくって作るwikiの広告は どんどん消してもいいと思ってる

    69 19/11/24(日)04:53:34 No.641122494

    vanced一応捨て垢でログインしてるけどvancedが原因でbanされた人っていんのかな

    70 19/11/24(日)04:54:32 No.641122543

    >そもそもWEBの原則としてあるURLを開いた時点では >そのユーザーはそのホストへの接続しか表明せず通信内容もその経路でしか保護されないわけで >別ホストの広告はまったく別の接続を介して受け取る無関係な通信なんだから受け取る義理もない Twitchのライブ開いた時の広告とかは明確にTwitchの管轄だし 不快なら別サービス行くってなるけど そうでない別広告のホスト(特にルール無用なもの)は本当に受け取る義理もないからな・・・ Chromeだけで守り切れるとは到底思えない

    71 19/11/24(日)04:55:52 No.641122626

    >あとブロックって出るのと出ないのは選択する前に色とか変わってわかりやすく表示されてるでしょ… 今ためしに広告でてるページにきたけどそれ消したあと別のがでるから 全然使えないわ pcだと全部すぐ消えるけどやっぱ駄目ってなる

    72 19/11/24(日)04:56:18 No.641122657

    現状のネット見てるとGOOGLE管轄の広告ですらセキュリティ抜かれて何か仕込まれる可能性あるし到底安全とはいいがたい・・・

    73 19/11/24(日)04:57:42 No.641122730

    Googleはすぐに諦めるから広告ブロック禁止!も諦めないかな

    74 19/11/24(日)04:58:47 No.641122803

    >今ためしに広告でてるページにきたけどそれ消したあと別のがでるから >全然使えないわ >pcだと全部すぐ消えるけどやっぱ駄目ってなる それPCだとすぐ消えるのは枠ごと消してるからなのでは… それなら素直にスマホ版火狐に広告ブロッカーつっこんで設定共有しておきなよ…

    75 19/11/24(日)04:59:56 No.641122869

    >それなら素直にスマホ版火狐に広告ブロッカーつっこんで設定共有しておきなよ… そうしようかな でもそうなるとスレ画使いづらくね? ログとかもすごい列がぶわーっとでて一つ消しても更新して別の広告でたら それには適用できてませんって使い勝手悪すぎない?

    76 19/11/24(日)05:01:26 No.641122960

    >でもそうなるとスレ画使いづらくね? >ログとかもすごい列がぶわーっとでて一つ消しても更新して別の広告でたら >それには適用できてませんって使い勝手悪すぎない? この結論ありきで興奮してるのはよくわかったから素直に仕組みの違いと操作方法覚えてね

    77 19/11/24(日)05:02:54 No.641123039

    バカは広告見て

    78 19/11/24(日)05:03:10 No.641123053

    ルーターのフィルタ機能無くてもPCならホストファイル書き換えでいける iOSや泥はしらね

    79 19/11/24(日)05:05:20 No.641123189

    >素直に仕組みの違いと操作方法覚えてね スマホやっぱ難しすぎるよ

    80 19/11/24(日)05:06:23 No.641123250

    >スマホやっぱ難しすぎるよ いいからもう寝ろ

    81 19/11/24(日)05:06:32 No.641123258

    おじいちゃんはもう寝なさい

    82 19/11/24(日)05:06:46 No.641123272

    ||img.2chan.net^ これをコピペしてユーザーフィルタに追加すると快適だぞ

    83 19/11/24(日)05:07:29 No.641123302

    広告見るだけでブロックしなくて済むんだから広告見たほうが良くない?

    84 19/11/24(日)05:10:32 No.641123451

    スマホは自分で細かい設定するのは不得意というかまあ確かにやりにくいね そこは諦めて慣れるしかないねえ

    85 19/11/24(日)05:15:40 No.641123749

    >Twitchのライブ開いた時の広告とかは明確にTwitchの管轄だし >不快なら別サービス行くってなるけど >そうでない別広告のホスト(特にルール無用なもの)は本当に受け取る義理もないからな・・・ >Chromeだけで守り切れるとは到底思えない ユーザー⇔twitch⇔広告会社のサーバー って経路でも暗号化の手間が増えるだけで広告やクリック情報のやり取りは可能だしな… ウイルスなんかが撒かれた場合にtwitch鯖に責任が乗るのと サイトを跨いだ追跡ができなくなるのがデメリットだけど 前者はそもそも広告会社がおあしすしなきゃ中間サーバーのリスクにならないし 後者は本来同意必須なはずの個人情報取得を汎用化してる時点でグレーゾーンだし…

    86 19/11/24(日)05:15:47 No.641123754

    アプリを対象にしてまるごと広告ブロックしてるのをすり抜けてくる それを常時更新しても新しいのがでてくる 防ぎようがない pcのブラウザだとそんな頻繁に更新しなくていいのにスマホとの違いはなんなんだろ

    87 19/11/24(日)05:15:52 No.641123760

    iPhoneはさ DNScloak一個で十分じゃね? 280も一応入れてるけど効いてるかはよく分からん

    88 19/11/24(日)05:20:02 No.641123998

    >アプリを対象にしてまるごと広告ブロックしてるのをすり抜けてくる >それを常時更新しても新しいのがでてくる >防ぎようがない >pcのブラウザだとそんな頻繁に更新しなくていいのにスマホとの違いはなんなんだろ そりゃ今の広告のメインターゲットはスマホだから更新頻度と悪質さはPCよりひどくなる あとさっきから言われている通りよく見るサイトの要素ブロックしたら広告が表示される枠自体無くなるんだから体感で更新頻度は減る さっきから改行が変

    89 19/11/24(日)05:21:42 No.641124087

    最近全部のデバイスをオペラに変えたんだけど簡単に広告とトラッキング弾けてよかったよ

    90 19/11/24(日)05:24:20 No.641124243

    数字のフィルターのクンリニンサンには足向けて寝られないな

    91 19/11/24(日)05:26:05 No.641124319

    >アプリを対象にしてまるごと広告ブロックしてるのをすり抜けてくる >それを常時更新しても新しいのがでてくる >防ぎようがない >pcのブラウザだとそんな頻繁に更新しなくていいのにスマホとの違いはなんなんだろ スレ画削除して広告見るだけで解決するよ

    92 19/11/24(日)05:26:26 No.641124341

    >最近全部のデバイスをオペラに変えたんだけど 今更何故そんな見捨てられたブラウザに…

    93 19/11/24(日)05:26:27 No.641124342

    >そりゃ今の広告のメインターゲットはスマホだから更新頻度と悪質さはPCよりひどくなる PCはあの手この手でバックグラウンドでマイニングさせる coWindowを走らせる手法のほうに切り替わった気がする

    94 19/11/24(日)05:27:55 No.641124442

    右側に追従してくる広告が邪魔なんだよ

    95 19/11/24(日)05:33:41 No.641124787

    >さっきから改行が変 改行のタイミングがわからないのよ

    96 19/11/24(日)05:37:45 No.641125033

    改行する前に文章をどうにかしろ