虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/24(日)01:23:54 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/24(日)01:23:54 No.641096438

ちょっと火力高過ぎるゴリラ

1 19/11/24(日)01:24:24 No.641096552

ようし、いっちょやるか! どんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんが

2 19/11/24(日)01:25:04 No.641096686

ドコドコドコドコ

3 19/11/24(日)01:25:19 No.641096744

うるせえ!

4 19/11/24(日)01:25:31 No.641096795

ミミッキュキラーらしいな

5 19/11/24(日)01:27:09 No.641097145

御三家とは思えないほど無駄がない種族値

6 19/11/24(日)01:27:35 No.641097218

何か今回のポケモンは図体のでかいポケモンがそのまま強いことが多い気がする

7 19/11/24(日)01:28:33 No.641097424

雑に育てても色んな技をちびちび撃っていける

8 19/11/24(日)01:29:30 No.641097621

ドラムと高火力技で甘えた後出しだいたい持っていけるのがすごい

9 19/11/24(日)01:30:13 No.641097771

面構えがイケメンすぎる

10 19/11/24(日)01:31:14 No.641098006

最初のジムの時点でこの姿になってる人はおかしいよ!

11 19/11/24(日)01:31:43 No.641098129

素早さを落として物理で殴ればいい

12 19/11/24(日)01:32:12 No.641098237

GTS無いから手に入れるの面倒くせぇなと思ったらミラクルで流れてきてありがたい…

13 19/11/24(日)01:35:27 No.641098948

こいつに後出しするとドラムアタックからドンガドンガされて死ぬしかないから圧がすごい

14 19/11/24(日)01:36:51 No.641099247

>何か今回のポケモンは図体のでかいポケモンがそのまま強いことが多い気がする ゾウさんとか強いのかね?

15 19/11/24(日)01:37:48 No.641099438

アイアンヘッドでも覚えてくれたらもっと良かった

16 19/11/24(日)01:38:37 No.641099592

>>何か今回のポケモンは図体のでかいポケモンがそのまま強いことが多い気がする >ゾウさんとか強いのかね? 一発芸は出来る 強いかって…? 殴れれば強いよ殴れれば S低いけど

17 19/11/24(日)01:38:51 No.641099632

半端に殴って深緑ドラムされたときはあとレイプされるしかなくて泣いた

18 19/11/24(日)01:38:55 No.641099648

鈍足アタッカーかと思ったらそこそこ早いからドラム撃たれると負ける

19 19/11/24(日)01:41:26 No.641100168

本体のデザインはいいのにドラム構えてるの間抜けすぎる

20 19/11/24(日)01:42:09 No.641100355

技範囲広いのもかなり強い とんぼとかドレパンとかはたきとか便利なのも覚えるし

21 19/11/24(日)01:42:13 No.641100367

スタープラチナだよね ウホウホウホ言いながら的にラッシュ叩き込んでるやつ

22 19/11/24(日)01:44:51 No.641100979

この図体でバナより素早いのか...

23 19/11/24(日)01:44:53 No.641100990

ダイオウドウは本人に非は全く無いけどダイマックスの仕様に負けてる

24 19/11/24(日)01:44:58 No.641101002

現状で強いから夢特性が来たらヤバイ

25 19/11/24(日)01:45:28 No.641101108

しんりょくドラムが雑に強い

26 19/11/24(日)01:45:37 No.641101135

>この図体でバナより素早いのか... むしろフシギバナ見た目のわりに速すぎでしょ あれS30とかの体型じゃん

27 19/11/24(日)01:46:23 No.641101277

バナが80でカメが78って今思うと体型の割に早すぎるよね

28 19/11/24(日)01:47:00 No.641101397

フシギバナはあれでバランス型の種族値してるからな

29 19/11/24(日)01:47:11 No.641101439

今回御三家全員強くない?

30 19/11/24(日)01:48:39 No.641101757

>今回御三家全員強くない? 水はちょっと微妙かな

31 19/11/24(日)01:48:54 No.641101805

水ポケの大半から冷ビが消えたから草が動きやすいのなんの

32 19/11/24(日)01:48:56 No.641101809

めっちゃ器用でもちもの何にすればいいのか悩む

33 19/11/24(日)01:51:22 No.641102283

バナはあの飛び跳ね見たら素早いのも納得

34 19/11/24(日)01:51:30 No.641102317

仮の話ですまないがゴリランダーにグラスフィールドとブルルが解禁されたらどっち使われるんだろう

35 19/11/24(日)01:51:53 No.641102406

久しぶりに雑に使いやすい草御三家でありがたい

36 19/11/24(日)01:52:50 No.641102595

こいつの事調べようと思ったらホモイラストとか結構出て来て辟易した…

37 19/11/24(日)01:52:55 No.641102614

御三家全員高威力技ぶっぱすればそこそこ活躍してくれて楽でいい

38 19/11/24(日)01:53:38 No.641102778

>仮の話ですまないがゴリランダーにグラスフィールドとブルルが解禁されたらどっち使われるんだろう どっちもじゃないかな 耐久するならブルルのほうがいいし

39 19/11/24(日)01:54:31 No.641102950

やっぱ草はS高いほうがいいな…

40 19/11/24(日)01:54:43 No.641102989

やっぱ最初にもらうポケモンは雑に殴れるに限る

41 19/11/24(日)01:54:49 No.641103010

>水ポケの大半から冷ビが消えたから草が動きやすいのなんの いいか「」 それはほぼデマだ

42 19/11/24(日)01:55:14 No.641103085

インテレオンのc125もあるんだ…

43 19/11/24(日)01:55:21 No.641103106

ドダイトス以降特攻>攻撃のステータスの草御三家いないのな

44 19/11/24(日)01:55:52 No.641103220

正確にいうと特殊水自体が少ないから冷ビ使う水も少ないだ

45 19/11/24(日)01:56:02 No.641103271

>仮の話ですまないがゴリランダーにグラスフィールドとブルルが解禁されたらどっち使われるんだろう フィールド乗りながらS下がるから遊離体面作ったらとりあえずドラムぶっぱなせるゴリラの方が使われそう

46 19/11/24(日)01:56:45 No.641103397

音技使いっぽいしまた半端な両刀調整なのかと思ってたからCガッツリ捨ててきたのは面食らった

47 19/11/24(日)01:57:10 No.641103495

>インテレオンのc125もあるんだ… 一致ドロポンの破壊力がすごい ねらいうちは…シングルだとな…

48 19/11/24(日)01:57:24 No.641103553

ドヒドブルルとかを考えるとブルルな気がしないでもないが 画像好きだから画像を贔屓目で見ちゃうな

49 19/11/24(日)01:57:57 No.641103647

水はライバルが多すぎるだけだ

50 19/11/24(日)01:57:58 No.641103648

ブルルじゃれつくないから本来狩れそうなドラパサザンが多分無理なんだよな

51 19/11/24(日)01:58:13 No.641103698

種族値は似たようなもんだけどタイプも技も結構違うからなブルルとゴリラ

52 19/11/24(日)01:58:18 No.641103713

インテレオンも種族値悪くないしライバルになりそうなゲッコウガもいないしスナイパー解禁されてもいっそ激流の特殊速攻アタッカーで使った方が強い気すらする

53 19/11/24(日)01:59:29 No.641103923

インテリレオンはギャラ対策の雷技で処理されたりするのが悲しい

54 19/11/24(日)01:59:34 No.641103934

ミラクル強姦いいよね…

55 19/11/24(日)01:59:52 No.641103990

DDラリアット覚えるのが偉い

56 19/11/24(日)02:00:17 No.641104081

ねらいうちは急所で安いけどそれを頼るのはね

57 19/11/24(日)02:00:28 No.641104113

ダイオウドウ、トリルなら強いと思うんだけどどうなのそこのところ(そもそもトリル自体が環境にあんまりいないのかもしれんが)

58 19/11/24(日)02:00:49 No.641104174

>インテレオンのc125もあるんだ… 一般水でこれより高いの他にいたっけ…と一瞬思ったけど前作の同ポジがそうだった

59 19/11/24(日)02:00:58 No.641104208

特殊水ってそれこそインテレオンくらいか

60 19/11/24(日)02:01:13 No.641104250

確定急所の氷の息吹は覚えないのな

61 19/11/24(日)02:01:29 No.641104291

冷凍ビームが消えたのは 氷の需要が下がったからでは?

62 19/11/24(日)02:01:48 No.641104356

洗濯機は元々氷が使えない

63 19/11/24(日)02:02:14 No.641104428

ゾウはBぶっぱして珠力尽く両刀なんてどうだ というか珠力尽くって残ってる?

64 19/11/24(日)02:02:26 No.641104465

ロトムは今回火需要高めだしな

65 19/11/24(日)02:02:37 No.641104493

エースバーンは夢解禁されたらどうなるんかな とんぼ、膝、アクロ、ダスト、アイへ、思念くらいか

66 19/11/24(日)02:02:38 No.641104496

ねらいうちは隠された効果あるの描けばいいのにね

67 19/11/24(日)02:02:48 No.641104523

書き込みをした人によって削除されました

68 19/11/24(日)02:03:18 No.641104610

>ダイオウドウ、トリルなら強いと思うんだけどどうなのそこのところ(そもそもトリル自体が環境にあんまりいないのかもしれんが) ダイオウドウのダメなのはそういう部分じゃないんだ あいつは体重260kg相手まで120のヘビボンとヒートスタンプ撃てるんだけどダイマックスされると終わる

69 19/11/24(日)02:03:40 No.641104682

3匹とも両刀捨ててるから無駄が無くていいよね

70 19/11/24(日)02:04:19 No.641104777

>御三家とは思えないほど無駄がない種族値 単タイプという最大の弱点があるものの それでも御三家としては強い方だと思う

71 19/11/24(日)02:04:52 No.641104875

今旅パなんだけどゴリラで進んで惚れ込んだカマスジョーを含めるとPTが物理ばっかで困る…

72 19/11/24(日)02:05:15 No.641104954

ヘビボとけたぐり系をゴミにしたのは正直意味がわからない そんなこと言い出したら他の技も駄目だろ!?

73 19/11/24(日)02:05:21 No.641104968

>冷凍ビームが消えたのは >氷の需要が下がったからでは? あとは水タイプが雑に冷凍ビームを覚えすぎてたのもありそう

74 19/11/24(日)02:05:30 No.641104996

インテは腐ってもC125S120だから激流ゲッコウガ感覚で使えて結構お強いよ

75 19/11/24(日)02:05:30 No.641104999

エースバーンはまた炎格闘になっちゃってそうだからそこだけはいいかな

76 19/11/24(日)02:05:40 No.641105032

というか今世代物理ばっかりな気がする

77 19/11/24(日)02:05:55 No.641105080

>今旅パなんだけどゴリラで進んで惚れ込んだカマスジョーを含めるとPTが物理ばっかで困る… 対戦いってもそうなるから安心しろ

78 19/11/24(日)02:06:45 No.641105223

俺も物理ばっかになったのでカブさんが刺さった刺さった

79 19/11/24(日)02:06:53 No.641105246

>あとは水タイプが雑に冷凍ビームを覚えすぎてたのもありそう 今回で冷ビ覚えなくなったポケモンいなくね?

80 19/11/24(日)02:06:58 No.641105260

ガラルのステゴロへのこだわりはなんなの

81 19/11/24(日)02:07:25 No.641105325

特殊なんてロトムとサザンドラくらいしか見ない

82 19/11/24(日)02:07:44 No.641105384

>3匹とも両刀捨ててるから無駄が無くていいよね 旅で適当に技覚えさせる子供大丈夫かなっていらん心配したがそこはミヤホンの言う子供を馬鹿にしてはいけないで案外どうにかしちゃうんだよな 意外と子供ですらウルトラネクロズマ攻略するという

83 19/11/24(日)02:07:45 No.641105390

>対戦いってもそうなるから安心しろ ミミッキュにおっさんにドラパルトか…

84 19/11/24(日)02:07:59 No.641105425

ガオガエンもこいつも太くて強くて好き!

85 19/11/24(日)02:08:20 No.641105491

今回草ポケ多くない?

86 19/11/24(日)02:09:03 No.641105614

>今回草ポケ多くない? 逆にほのおこんなに少ないのか……って思った

87 19/11/24(日)02:09:13 No.641105641

草というだけで何となく意識から外してたけど 言われてみれば多いな

88 19/11/24(日)02:10:02 No.641105783

今の子供は普通にゲームうまいし年取ると反射神経とかきついよね… 甥っ子にポケモンとスマブラでボロ負けしたからテリー出るって誘って餓狼MoWで10連勝して威厳取り戻したよ

89 19/11/24(日)02:10:22 No.641105837

草なんて燃やせばいいぜー! ドラゴン…?

90 19/11/24(日)02:11:28 No.641106016

草タイプのこいつ選んだせいでめっちゃ苦労してるんだけどこいつ自体は強いのか

91 19/11/24(日)02:11:32 No.641106023

>テリー出るって誘って餓狼MoWで10連勝して威厳取り戻したよ クソかお前

92 19/11/24(日)02:11:45 No.641106068

>甥っ子にポケモンとスマブラでボロ負けしたからテリー出るって誘って餓狼MoWで10連勝して威厳取り戻したよ 大人気無さすぎる…

93 19/11/24(日)02:11:59 No.641106109

いやこいつ旅でも強いでしょ

94 19/11/24(日)02:12:23 No.641106183

別に旅で困る要素はないような…

95 19/11/24(日)02:12:32 No.641106206

終盤に鋼統一いるからそこだけがきつい

96 19/11/24(日)02:12:32 No.641106207

デスバーンもおめえ物理かよってなる

97 19/11/24(日)02:12:33 No.641106208

>今の子供は普通にゲームうまいし年取ると反射神経とかきついよね… >甥っ子にポケモンとスマブラでボロ負けしたからテリー出るって誘って餓狼MoWで10連勝して威厳取り戻したよ おとなげないおじさんすぎる…

98 19/11/24(日)02:12:33 No.641106210

インテレオンの専用のカレーあの見た目で大盛りだよな

99 19/11/24(日)02:12:37 No.641106226

>草タイプのこいつ選んだせいでめっちゃ苦労してるんだけどこいつ自体は強いのか 旅だとレコード使わないと技範囲が微妙 対戦だと範囲の広さと専用技と種族値が優秀ではたきおとすまで覚えるから隙がタイプしかない

100 19/11/24(日)02:12:54 No.641106280

ストーリー終盤は鋼と戦うこと結構多くて辛かったな

101 19/11/24(日)02:13:11 No.641106330

ガラルの水で冷凍ビーム覚えないの元々使えなかったのを引き継いだガマゲロゲ以外だとウオノラゴンとカマスジョーだけだと思う

102 19/11/24(日)02:13:17 No.641106349

>いやこいつ旅でも強いでしょ 序盤草技ばっかりできつかったかなぁ 悪とか格闘とか使えるようになったら強いけど

103 19/11/24(日)02:13:20 No.641106360

サルノリ選んで気にいったポケモン拾ってたら手持ちがほぼ草に偏ってて 火が欲しくて急遽ヤトウモリと石炭トロッコ拾ってきた 次はひこうが欲しいけど何がいいか迷ってる

104 19/11/24(日)02:13:23 No.641106365

ゴリラになる前は技マシンもほぼ覚えないしレベル技も微妙だしで辛かった記憶がある

105 19/11/24(日)02:13:35 No.641106399

>次はひこうが欲しいけど何がいいか迷ってる アーマーガア

106 19/11/24(日)02:13:39 No.641106409

かわらわりしてたからはがねに困った覚えない

107 19/11/24(日)02:13:51 No.641106448

>インテレオンの専用のカレーあの見た目で大盛りだよな カメレオンはけっこう代謝高い動物だからあんぐらい身長あればまあ

108 19/11/24(日)02:14:00 No.641106468

>クソかお前 スマブラでドンキーとFE勢に並んでテリー使って楽しそうなのが嬉しくてつい…

109 19/11/24(日)02:14:48 No.641106589

ギャラが暴れ回ってるおかげで草タイプが隙にすらなってない

110 19/11/24(日)02:15:12 No.641106632

>>次はひこうが欲しいけど何がいいか迷ってる >アーマーガア 控えにいるので入れてみるわ あんがと

111 19/11/24(日)02:15:13 No.641106638

ギャラドスそんな強いの?

112 19/11/24(日)02:15:14 No.641106643

わざマシンで覚えるわざが大人しくなった感じがする その分レコードが重要になった感じもする

113 19/11/24(日)02:15:39 No.641106695

ガブいないからサブにとりあえず氷ってのが無くなってる

114 19/11/24(日)02:15:40 No.641106697

まあレコードはなんだかんだ量産できるし旅以外では困らない

115 19/11/24(日)02:15:46 No.641106715

旅でははたきとドレパン覚えたあたりで化ける

116 19/11/24(日)02:15:48 No.641106720

ガマゲロゲようやくアクアブレイク習得したな USUMで多くの水タイプがアクアブレイク習得したのにガマゲロゲ覚えないから意図的だったんだろうけど

117 19/11/24(日)02:16:12 No.641106791

ギャラドスなんか今回に限らずずっと強いだろう

118 19/11/24(日)02:16:27 No.641106826

レコードは有用技マシンが消費化したってだけだから…

119 19/11/24(日)02:16:38 No.641106844

いずれグラスメイカーもらえるの考えると地震も10万馬力もいけるのがありがたい

120 19/11/24(日)02:16:38 No.641106846

ギャラドスが使い物にならなかった時期はないと思う

121 19/11/24(日)02:16:48 No.641106863

ギャラドスはもうずっと安定して地位を保ってる

122 19/11/24(日)02:17:12 No.641106924

じゃあパワーウィップいらなかったんじゃないですか…?

123 19/11/24(日)02:17:21 No.641106947

めざ氷もないしな

124 19/11/24(日)02:17:22 No.641106950

ギャラドスは過労死過労死言われまくってたぐらい今までも鉄板

125 19/11/24(日)02:17:32 No.641106974

楽に手に入る水の助っ人外人枠みたいな感じだわ

126 19/11/24(日)02:17:32 No.641106975

>アーマーガア カラスはゴリラとはいまいち補完できなくね

127 19/11/24(日)02:17:49 No.641107022

でも前作までのギャラと今作のギャラは別物だと思う 威嚇全然いないし

128 19/11/24(日)02:18:09 No.641107071

コイキングすごい序盤の水場で何故か最初からリュックに入ってる釣り竿で即釣れるからマジで今回は救済用

129 19/11/24(日)02:18:11 No.641107076

ギャラはストーリーでも頼りになるのが偉い

130 19/11/24(日)02:18:50 No.641107166

ギャラドスは偉いよ 強いから偉い

131 19/11/24(日)02:18:56 No.641107185

ギャラドス飛行技獲得した?

132 19/11/24(日)02:19:10 No.641107216

控えに入れとくだけで勝手に育つし20で最終で頼れすぎる

133 19/11/24(日)02:19:16 No.641107223

してないけど飛び跳ねるが間接的に強化された

134 19/11/24(日)02:19:49 No.641107319

まだレート行ってないけどジェット用にとびはねるとか入ってそう

135 19/11/24(日)02:19:55 No.641107333

>ギャラドス飛行技獲得した? 飛び跳ねるがダイマックスの仕様で実用化して結構使われてる

136 19/11/24(日)02:20:39 No.641107438

序盤の野生のロゼリアに捕まえる気でケンカ売ったら全立てされた 毒&やどりぎ&メガドレインで安定した持久戦だった 戦い方がエグくて好きになった

137 19/11/24(日)02:20:45 No.641107453

適当に範囲広くなるだけの技がダイマックスで実用性出てくるの良いよね

138 19/11/24(日)02:20:59 No.641107488

溜め技が実用化したのはダイマックス本当にえらいと思う

139 19/11/24(日)02:21:04 No.641107503

コイキングを思うと飛び跳ねるが使われてるのはなんか良いな

140 19/11/24(日)02:21:25 No.641107566

自信過剰ダイジェットを喰らえ!

141 19/11/24(日)02:21:27 No.641107571

ギャラゲンガーはマジで駄目だった時期が思いつかない 初代環境とか…?

142 19/11/24(日)02:21:32 No.641107589

SM環境だとZ技の一発限りで飛行技強化できるけどそれの為に入れるかってなるし氷技しょぼいしで意外と草に苦労する

143 19/11/24(日)02:21:33 No.641107593

おのれダイマックス…!

144 19/11/24(日)02:22:31 No.641107739

ダイマックスの3ターンを自信過剰でフルに活用しつつ 相手のダイマックスは溜めターンで消費させる こういう一方的にダイマックスを活用できるやつがやっぱり強いなぁって

145 19/11/24(日)02:22:59 No.641107803

ダイマックスの恩恵を受けまくる…ミミッキュ!

↑Top