まだ何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/24(日)01:12:59 No.641093956
まだ何もわからん状態で始まったときの手探り感いいよね
1 19/11/24(日)01:15:01 No.641094420
世界地図が分からず何となくの方向で歩き始めた時の冒険してる感をもう一度味わいたい
2 19/11/24(日)01:20:53 No.641095748
ゴブリンみたいなやつに出くわしたので殴りかかる こっちが死んだ…
3 19/11/24(日)01:21:39 No.641095937
焚火の傍にりんごを置く 焼けた!リンクも焼けた!
4 19/11/24(日)01:23:26 No.641096340
ワイルドエリアにいるとハイラルを思い出す
5 19/11/24(日)01:23:51 No.641096427
初期装備は枝かぁ…オラッ!くらえボコブリン! 折れた…!?
6 19/11/24(日)01:24:06 No.641096476
とりあえず崖から降りてみよう 死んだ…
7 19/11/24(日)01:26:17 No.641096931
台地出て感動しつつ途方に暮れた
8 19/11/24(日)01:31:36 No.641098101
どうしたらいいんだ!とりあえず道なりに歩くか…砂漠寒くて暑いな
9 19/11/24(日)01:33:02 No.641098429
初回プレイは録画しておくべきだったと今になると思う それ見返すだけでも楽しめる
10 19/11/24(日)01:33:55 No.641098623
伸びて塔になった! すげえ! 飛び降りよう! 死んだ
11 19/11/24(日)01:34:31 No.641098763
リモコンをくらえ!死んだ!
12 19/11/24(日)01:35:55 No.641099066
ボロ雑巾みたいに死んでくのいいよね 後半は死にたくても死ねなくなる
13 19/11/24(日)01:37:48 No.641099436
記憶を消してもう一度やりたいゲーム上位にいる
14 19/11/24(日)01:39:04 No.641099681
>伸びて塔になった! >すげえ! >飛び降りよう! >死んだ 党から降りるだけで何度も死んだなぁ
15 19/11/24(日)01:39:04 No.641099682
台地出てモリブリンにビビりまくってた
16 19/11/24(日)01:39:07 No.641099691
高い所に登ると色々なものが見つかる ↓ 立派なクライマーに
17 19/11/24(日)01:40:00 No.641099884
>党から降りるだけで何度も死んだなぁ そんなソ連みたいな…
18 19/11/24(日)01:40:15 No.641099924
とりあえず地図を全部開放すると決めて随分無理をしたな…
19 19/11/24(日)01:41:26 No.641100171
(この距離で爆弾投げてれば勝てるな…ずっとこれで行こう!)
20 19/11/24(日)01:41:47 No.641100281
歩行型ガーディアンやライネルやヒノックスに対抗できて 強くなったことを実感
21 19/11/24(日)01:42:18 No.641100396
剣の試練これマジで無理じゃん! ふざけんな!
22 19/11/24(日)01:42:41 No.641100487
武器消費が怖いので鉄の箱を運びながら旅していた
23 19/11/24(日)01:43:08 No.641100612
こっちおまけで買ったのにこっちのほうがハマった マジ凄いゲーム
24 19/11/24(日)01:43:46 No.641100788
>剣の試練これマジで無理じゃん! >ふざけんな! 一撃だから奇襲が得意というかルート組めれば楽 技量より正確だと思う
25 19/11/24(日)01:45:12 No.641101056
とりあえず登る あ!あれはなんだ! パラセール そして登る あれはなんだ! パラセール ところで最初の目的なんだったっけ
26 19/11/24(日)01:45:26 No.641101100
>歩行型ガーディアンやライネルやヒノックスに対抗できて >強くなったことを実感 いまだに飛行ガーディアンに古代矢以外の対処方がわからないよ…
27 19/11/24(日)01:45:50 No.641101177
姫救ったから各地の魔物にちょっかいかけたりウィンドボムで飛行するのも楽しいんだけど やっぱ最初の手探りが1番楽しかった
28 19/11/24(日)01:46:09 No.641101228
残骸みたいなやつが動き出した!ビーム超いてえ!
29 19/11/24(日)01:46:58 No.641101394
>>歩行型ガーディアンやライネルやヒノックスに対抗できて >>強くなったことを実感 >いまだに飛行ガーディアンに古代矢以外の対処方がわからないよ… 強いて言うなら高火力弓の爆弾矢で羽をもぐくらいかな…
30 19/11/24(日)01:47:06 No.641101424
>剣の試練これマジで無理じゃん! >ふざけんな!
31 19/11/24(日)01:49:12 No.641101861
真っ黒い地図の中を歩くのが怖かった
32 19/11/24(日)01:49:38 No.641101956
爆弾で木を薪にして休憩地点でそれを調理してライフをちまちま回復させるのは精神的にかなり試練って感じがしたな…
33 19/11/24(日)01:49:56 No.641102019
武器いっぱいで持ちきれない…どこ置いたか忘れるの嫌だし塔に置いとこ… あっ消えちゃった…
34 19/11/24(日)01:50:14 No.641102071
えっゼルダってこんなに死ぬゲームだっけ…ってなった
35 19/11/24(日)01:50:37 No.641102143
>真っ黒い地図の中を歩くのが怖かった ゴール直前で光る目
36 19/11/24(日)01:50:55 No.641102196
足跡再生すると始まりの台地で死にすぎてて笑う おのれガーディアン
37 19/11/24(日)01:51:15 No.641102252
「」ンクは初ライネルどこで出会った?俺は雷獣山
38 19/11/24(日)01:51:38 No.641102346
>「」ンクは初ライネルどこで出会った?俺は雷獣山 おれもたぶん雷獣山
39 19/11/24(日)01:51:40 No.641102352
カカリコ村近くのガーディアンを延々崖上から爆弾落として体力削ってたりしたな初回プレイ…
40 19/11/24(日)01:52:00 No.641102430
夏休みの冒険みたいなゲームってレビューが発売前にあったな 初プレイで台地をウロウロしてるときは本当にそんな気分だった
41 19/11/24(日)01:52:18 No.641102492
リンク…リンク… 続編が出る前には助けに来るのですよ…
42 19/11/24(日)01:52:24 No.641102515
>「」ンクは初ライネルどこで出会った?俺は雷獣山 カカリコ村でカンギスに教えてもらう門の近くかな
43 19/11/24(日)01:52:29 No.641102533
今まさに丁度クリアしたけどいいゲームだった 時のオカリナ、トワプリ、ブレワイとそれぞれで感動したわ 今回のリンク化物すぎじゃない・・・?
44 19/11/24(日)01:53:01 No.641102633
>今回のリンク化物すぎじゃない・・・? 記憶の中の全盛期リンクは本当に化け物で笑う
45 19/11/24(日)01:53:22 No.641102705
>「」ンクは初ライネルどこで出会った?俺は雷獣山 知恵の泉行く途中のウツシエのある山道だった 遠目に見て明らかにやべえやつだったから記憶取り戻して逃げた
46 19/11/24(日)01:53:25 No.641102715
カースガノンは水が一番強い気がする
47 19/11/24(日)01:53:25 No.641102716
>「」ンクは初ライネルどこで出会った?俺は雷獣山 ラネール参道出たとこだったかな… なんかヤバそうなのいる…見つからんとこ…って壁登ってたら狙撃されて死んだ
48 19/11/24(日)01:53:46 No.641102814
>リンク…リンク… >続編が出る前には助けに来るのですよ… ノーマルマスターでそれぞれ一回ずつ助けますよ姫 最初はリンミファ派でしたが最近はリンゼルもいいよね…ってなってますよ姫
49 19/11/24(日)01:54:00 No.641102856
はじまりの大地外周で落下リポップして あー画面外あるのか…思ってたより狭いなーとか思ってた
50 19/11/24(日)01:54:14 No.641102892
だいたい雷獣山か思い出しの直後の山入り口の門 というかライネル案外あちらこちらにいるよな…よく初心者が即エンカウントしないものだ
51 19/11/24(日)01:54:16 No.641102896
>「」ンクは初ライネルどこで出会った?俺は雷獣山 でちゅね~
52 19/11/24(日)01:54:36 No.641102961
>今まさに丁度クリアしたけどいいゲームだった クリア率教えて欲しいな
53 19/11/24(日)01:55:19 No.641103100
マスターモードまだクリアしてなかったな… いつかクリアしないと
54 19/11/24(日)01:55:28 No.641103133
古代研究所でウツシエの機能解放してさぁ世界まわってこい!ってなったときのワクワク感がすごかった どっから手をつけよう・・・ってドキドキしたわ、まずゲルド行って死んだ
55 19/11/24(日)01:55:36 No.641103159
雷獣山のライネル倒せなくて悔しくてジャストガードとジャスト回避の練習しまくってなんとか倒した よく考えたら別に倒さなくても良かったしその後岬からダムに飛び込んだらそのままルッタに乗り込む羽目になった
56 19/11/24(日)01:55:37 No.641103164
>「」ンクは初ライネルどこで出会った?俺は雷獣山 初対面で嬲り殺しにされたのは参道のヤツで最初に倒したのは雷の矢くれるヤツ
57 19/11/24(日)01:56:33 No.641103367
「」ンクは殺さなくて良いって言われてるのに雷獣山のライネルを殺す
58 19/11/24(日)01:56:48 No.641103406
雷獣山登って初めてライネルと出くわして逃げるとか恥だし…ってぶっ殺した「」族は沢山いると思う
59 19/11/24(日)01:56:51 No.641103420
武器枠を拡張するためにコログを探し回る 変な場所や山のてっぺんとか行くと必ずいる 嬉しい
60 19/11/24(日)01:56:55 No.641103434
雷獣山で料理の重要性に気づいた
61 19/11/24(日)01:57:15 No.641103526
やべーぞ!ライネルだ!隠れよう!(放物線を描いて空から降ってくる雷矢)
62 19/11/24(日)01:57:36 No.641103585
絶賛プレイ中で薬の存在意義が分からないんですけおお
63 19/11/24(日)01:57:53 No.641103634
>マスターモードまだクリアしてなかったな… >いつかクリアしないと つってもDLCでおまけみたいなもんだからあんま気にするようなもんでもないよ 敵の自動回復と一段階強化で戦闘面でのやり応えは増したけど逆にめどい場面も多々あるし 魔物をいっぱい殺したい蛮族向きかな
64 19/11/24(日)01:58:01 No.641103664
最初はライネルも一つ目象さんも爆弾を投げまくって時間かけて殺す あるときそんなことしなくても楽に倒せることに気づく
65 19/11/24(日)01:58:06 No.641103677
>武器枠を拡張するためにコログを探し回る >変な場所や山のてっぺんとか行くと必ずいる >嬉しい 回生の祠のベッドにいるのはもうなんなの…
66 19/11/24(日)01:58:08 No.641103681
度胸だめしの岬は明らかに罠だよ… あんなの飛び込むに決まってるじゃない
67 19/11/24(日)01:58:25 No.641103734
記憶の中のリンクは白ライネル4体屠ってる…
68 19/11/24(日)01:58:31 No.641103760
>>「」ンクは初ライネルどこで出会った?俺は雷獣山 >カカリコ村でカンギスに教えてもらう門の近くかな これはまだ戦わない方がいいやつだなと引き返して 鹿に乗る祠の方行ってそこから川の向こうに飛んで行ったらゾーラ族に話しかけられた うまく誘導されたと思う
69 19/11/24(日)01:58:58 No.641103839
食材はマックスドリアンが有能過ぎてこいつだけでいい感ある
70 19/11/24(日)01:59:21 No.641103905
何でもできるがウリのゲームだけど 何やっても死ねるのもまたウリのゲームだと思う 全プレイヤーの死因別死亡回数をマッピングしたら絶対面白い
71 19/11/24(日)01:59:25 No.641103914
ウィズローブも最初戦い方よくわからなくて殺されてたなー
72 19/11/24(日)01:59:41 No.641103952
>絶賛プレイ中で薬の存在意義が分からないんですけおお 薬というか料理のバフはバカにならんぞ! まあエレキ薬とかはあれだけど!
73 19/11/24(日)02:00:38 No.641104148
>>マスターモードまだクリアしてなかったな… >>いつかクリアしないと >つってもDLCでおまけみたいなもんだからあんま気にするようなもんでもないよ 楽しすぎて助けるの後回しにしてるだけです…
74 19/11/24(日)02:00:52 No.641104187
イワロックの倒し方がわからなくて右往左往してたのが懐かしい
75 19/11/24(日)02:00:57 No.641104205
>ウィズローブも最初戦い方よくわからなくて殺されてたなー 台地出た直後に出くわしてワープしまくって全然攻撃当たらん!ってなって死んだ 今じゃ属性矢で即消滅だ
76 19/11/24(日)02:01:21 No.641104267
ゾーラの里作ってた頃はスケジュールに余裕があってリト族の神獣イベントあたりで力尽きたのかなとか穿った見方をしてしまう
77 19/11/24(日)02:01:36 No.641104314
ライネルを楽に狩れるようになったことで気づくのは集団戦の難しさだ くそっチュチュゼリーと電気矢のコンボに頼るしかねぇ!
78 19/11/24(日)02:01:51 No.641104363
>>絶賛プレイ中で薬の存在意義が分からないんですけおお >薬というか料理のバフはバカにならんぞ! >まあエレキ薬とかはあれだけど! 無心になって草を刈る バッタを集める ガンバリ薬を大量生産する ガンガン飲んで楽しく遊覧飛行~
79 19/11/24(日)02:01:54 No.641104374
家を買えば武器をいくらでもそこにストックしておけるんだろうなと思って一生懸命3000ルピー金策しました
80 19/11/24(日)02:02:19 No.641104443
金雑魚と戦うのは疲れるから黒と銀くらいの集団と戦いたい
81 19/11/24(日)02:02:30 No.641104477
ガーディアンと戦ってる時に乱入してくるリザルいいよねよくない
82 19/11/24(日)02:02:53 No.641104539
がんばりゲージカンストするまではリンクのリハビリだったんだなって
83 19/11/24(日)02:03:05 No.641104572
家は家よ!倉庫じゃないわ!
84 19/11/24(日)02:03:14 No.641104600
家は死んだ連中の武器防具を飾る場所だよ ダイヤ使って修理するの勿体ないから飾りになる
85 19/11/24(日)02:03:41 No.641104689
平原のガーディアンと馬弓ボコのコンボも鬱陶しい 鬱陶しいのでもう古代矢使う
86 19/11/24(日)02:04:07 No.641104750
このゲーム隙あらば青少年の性癖を歪ませようとしてくる
87 19/11/24(日)02:04:16 No.641104768
馬に乗ってガーディアンに正面から突っ込んで行くあたりから蛮族が極まってくる
88 19/11/24(日)02:04:34 No.641104824
もしかしてゴーゴー料理ってゴーゴーハスだけあればいい?
89 19/11/24(日)02:04:46 No.641104859
マスターソードが最強になってもなお惹かれる三叉リザルブーメランの魅力
90 19/11/24(日)02:04:49 No.641104865
バイクに乗って野生動物轢き殺すの楽しい…
91 19/11/24(日)02:04:59 No.641104892
>馬に乗ってガーディアンに正面から突っ込んで行くあたりから蛮族が極まってくる 馬乗って槍でチクチクするのがお手軽すぎるからな…
92 19/11/24(日)02:04:59 No.641104896
>イワロックの倒し方がわからなくて右往左往してたのが懐かしい 後でこいつ倒せる爆弾か武器手に入るんだろうなーと思ってたらそんなこと全然なかったぜ ガーディアンもだけど倒せるって知ったの終盤だったんだぜ
93 19/11/24(日)02:05:04 No.641104913
>平原のガーディアンと馬弓ボコのコンボも鬱陶しい 電気矢射ってくる奴かな そのコンビ相手してたら雨降ってきた上バナナ幹部まで乱入してきた時は地獄だった
94 19/11/24(日)02:05:16 No.641104958
デクの木様がマスターソード抜く時以前の自分を超えてるよーって教えてくれるけど 絶対超えてないですよね?ってなるなった
95 19/11/24(日)02:05:57 No.641105089
平原に馬乗っていくとほぼ毎回死んじゃうからなぁ…
96 19/11/24(日)02:06:37 No.641105191
全盛期の蛮族はゼルダ守りながら白銀ライネル4体以上含むモンスター軍団相手にかすり傷だからな…
97 19/11/24(日)02:06:44 No.641105215
馬は死なせるのが可哀想で結局全く使わなかったな ステータス高いやつ厳選はしてた
98 19/11/24(日)02:06:46 No.641105225
とりあえず巨大馬に黒王号と名付ける
99 19/11/24(日)02:07:24 No.641105323
そういやこのゲームの馬って死ぬらしいけどどんな使い方すれば死ぬんだろう、ガノンにつっこませても平気で生きてたぞ
100 19/11/24(日)02:07:31 No.641105341
馬はあれリンゴあげたら体力回復してんのかな
101 19/11/24(日)02:07:37 No.641105360
俺はガノンドロフって付けたぜーっ!
102 19/11/24(日)02:08:28 No.641105512
属性剣で属性トカゲを即死させるとホッコリする
103 19/11/24(日)02:08:31 No.641105520
>そういやこのゲームの馬って死ぬらしいけどどんな使い方すれば死ぬんだろう、ガノンにつっこませても平気で生きてたぞ 獣神の弓で爆弾矢を2,3回ぶちこむ!
104 19/11/24(日)02:08:36 No.641105537
>そういやこのゲームの馬って死ぬらしいけどどんな使い方すれば死ぬんだろう、ガノンにつっこませても平気で生きてたぞ 自分で斬ってみ?
105 19/11/24(日)02:08:39 No.641105552
>全盛期の蛮族はゼルダ守りながら白銀ライネル4体以上含むモンスター軍団相手にかすり傷だからな… でもマスターモードで金ライネルを屠ってる蛮族の動画見てたら あぁ…うん…蛮族は強すぎる…ってなる!
106 19/11/24(日)02:08:51 No.641105580
野生馬の転売ヤーがいるとはね…
107 19/11/24(日)02:08:59 No.641105601
最初騎馬ボコ軍団が苦手でとりあえず一頭奪って馬同士を正面衝突させて倒してたな… 馬は死ぬ