19/11/24(日)00:45:31 この姉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/24(日)00:45:31 No.641086629
この姉妹それぞれ違う意味でやたらと強くない?
1 19/11/24(日)00:47:10 No.641087144
でも今回はアナかなり大人しかったよね 基本的にお姉ちゃんの物語だった
2 19/11/24(日)00:47:58 No.641087382
お姉ちゃんアクションがMARVELヒーローすぎる…
3 19/11/24(日)00:49:11 No.641087740
>お姉ちゃんアクションがMARVELヒーローすぎる… 崖に向かって駆け抜けて空中に氷の橋作るのいいよね… 氷系ヒーローみたいなこと軽くしやがって…
4 19/11/24(日)00:49:19 No.641087791
お姉ちゃんやべー海を渡る方法が脳筋スタイルすぎない?
5 19/11/24(日)00:49:32 No.641087851
お姉ちゃんXメンでもやってけると思う もう氷出す人いた気がするけど
6 19/11/24(日)00:50:28 No.641088118
>お姉ちゃんやべー海を渡る方法が脳筋スタイルすぎない? 走っていけばいいかなって… 海は凍らせればいいかなって…
7 19/11/24(日)00:50:56 No.641088273
>>お姉ちゃんアクションがMARVELヒーローすぎる… >崖に向かって駆け抜けて空中に氷の橋作るのいいよね… >氷系ヒーローみたいなこと軽くしやがって… ダム完全崩壊の鉄砲水さえ正面から力技で全部止めてダメだった
8 19/11/24(日)00:51:48 No.641088584
苦難から立ち上がり駆ける英雄の冒険 いい…
9 19/11/24(日)00:53:17 No.641089041
海凍らせながら走ればいいや! →波が邪魔だから波は氷で防げばいいや! →ケルピーみたいのが氷砕いてツッコんでくるから氷の手綱で力尽くで手懐ければいいや! お姉ちゃん…?
10 19/11/24(日)00:55:11 No.641089625
レリゴーしてた姉はもう死んだ!
11 19/11/24(日)00:55:11 No.641089627
>お姉ちゃん…? なんとかなった! おっとダムの鉄砲水止めてくるね
12 19/11/24(日)00:56:51 No.641090048
竜巻も氷の魔力で正面から吹き飛ばすし大堤防の水量が加速付いても正面から止めるし山火事は普通に全部凍らせて消す この人メンタル強くなると割と最強の脳筋スーパーヒロインでは…?
13 19/11/24(日)00:57:11 No.641090169
風の中に閉じ込められた! →氷パワーでなんとかする 炎の塊を追いかける! →氷パワーでなんとかする 海中で水に襲われてる! →氷パワーでなんとかする
14 19/11/24(日)00:58:45 No.641090575
よしキングダムハーツ4の枠はいただきだなお姉ちゃん 晴れてパーティインだ
15 19/11/24(日)00:59:13 No.641090705
ディズニーも MCUも 一緒よ
16 19/11/24(日)00:59:18 No.641090732
弱点がメンタルくらいしかなかったけど妹が治療してしまった 強がりじゃなく本当に少しも寒くないわって感じのスーパーパワーヒロインになった
17 19/11/24(日)00:59:52 No.641090857
水は全てを記憶しているので凍らせて過去ミュージアム作るね
18 19/11/24(日)01:00:20 No.641090973
流石ディズニー強さランキング上位者は違うな…
19 19/11/24(日)01:01:05 No.641091154
女王の地位も無くしておねーちゃんは自由だ
20 19/11/24(日)01:01:36 No.641091256
>流石ディズニー強さランキング上位者は違うな… マジでこれより上ってランプの精とか魔法使いとか魔女とか女神とかの お前ら何してもいいって思ってんだろってポジだからな… ていうか割と片足突っ込んでる
21 19/11/24(日)01:01:43 No.641091290
個人でも馬鹿強いのに4精霊の従者ついてるとか武力高すぎる
22 19/11/24(日)01:01:46 No.641091302
こんな強能力使えるんだしそれなりのデメリットとかあったの?
23 19/11/24(日)01:02:32 No.641091459
>こんな強能力使えるんだしそれなりのデメリットとかあったの? 尿もれ感覚で魔法が漏れる
24 19/11/24(日)01:03:21 No.641091639
お姉ちゃんは消火器なの?ってなるVS火戦
25 19/11/24(日)01:03:24 No.641091650
脳筋スタイルのアイスパワーだけでもヤバいのに 水の記憶を呼び出すとか言う調査系最強能力まで身に付けてしまった
26 19/11/24(日)01:03:46 No.641091725
MCUの方でもアイアンマンに対抗出来るくらいにはあると思う さすがにソーとかハルクには負け…負け…うぅん…
27 19/11/24(日)01:04:15 No.641091834
ソラより強いのがディズニー上位くらいだと思う
28 19/11/24(日)01:04:35 No.641091915
>水の記憶を呼び出すとか言う調査系最強能力まで身に付けてしまった 何がずるいって水辺じゃなきゃ駄目とかなく その辺に染みこんでいる湿気から情報取り出せるとこ バトル作品じゃないからバランス崩壊にはならないので許すが…
29 19/11/24(日)01:04:37 No.641091922
>こんな強能力使えるんだしそれなりのデメリットとかあったの? メンタル攻撃くらいしかない お姉ちゃんを一番使い物に出来なく出来るのはアナを亡き者にするとか人質に取るとかだけど 俺は絶対その役やりたくない
30 19/11/24(日)01:05:10 No.641092079
俺アナ雪ってしっとりしたお話だと思ってたんだ なんかドラゴンボールみたいなの始まったんだけど…
31 19/11/24(日)01:05:48 No.641092217
アイスミュージアムは周りにも見える形って言う重要な部分があるけど お姉ちゃん声とかまで全部聞こえてるからな記憶…
32 19/11/24(日)01:06:09 No.641092293
>>こんな強能力使えるんだしそれなりのデメリットとかあったの? >メンタル攻撃くらいしかない 逆にその辺や頭使って騙すとか徹底して使ってくる相手だと弱いよね 多分ロキ相手だと何も出来ないと思う …水の記憶出さなきゃ
33 19/11/24(日)01:06:53 No.641092462
両親が大型船にて決死で渡ろうとして失敗し藻屑になった海にちょっとランニングしてくるみたいなノリで挑むお姉ちゃんはなんなの 何を海上バトルで下僕確保してるの!
34 19/11/24(日)01:07:37 No.641092643
お姉ちゃんを敵に回したら竜巻と炎が飛んできて巨人が迫ってきて氷の水馬に乗ったお姉ちゃんが全力で追い掛けてくるんだぞ
35 19/11/24(日)01:08:12 No.641092785
>何を海上バトルで下僕確保してるの! 襲ってきた水馬が悪い
36 19/11/24(日)01:08:57 No.641092958
>レリゴーしてた姉はもう死んだ! レリゴーは若気の至り…
37 19/11/24(日)01:08:57 No.641092963
何がヤベえって今回の傍若無人の大活躍でも1作目の魔力の3割くらいの出力も出してないと思われる所
38 19/11/24(日)01:09:14 No.641093019
>襲ってきた水馬が悪い はい…水馬凍ります…
39 19/11/24(日)01:10:00 No.641093207
>レリゴーは若気の至り… ズートピアの時もだけど例のアレは恥ずかしい扱いどんどんするよねディズニー…
40 19/11/24(日)01:10:06 No.641093235
3では炎の竜巻とか大地を操って鉄砲水意図的に作るとか 合体技が見られるかなと思うとワクワクするね!
41 19/11/24(日)01:10:15 No.641093271
ケルピーもケルピーでめっちゃ殺意高いのに 何か自分のフィールドのはずの海中で正面から喧嘩に負けた挙げ句力尽くで乗りこなされてる…
42 19/11/24(日)01:10:45 No.641093401
だって劇中歌としてのレリゴーって前向きに見せて引きこもり宣言だしな・・・
43 19/11/24(日)01:10:51 No.641093432
>>レリゴーしてた姉はもう死んだ! >レリゴーは若気の至り… 恥ずかしそうに見えない見えないするお姉ちゃんかわいいよね
44 19/11/24(日)01:11:20 No.641093563
今回は歌ってるの後腐れなくまろ子だけ?
45 19/11/24(日)01:11:45 No.641093643
たった3年でオラフがなんだか知的に…
46 19/11/24(日)01:11:48 No.641093663
ダム破壊シーンでゴジラ対メガロを思い出したのは秘密
47 19/11/24(日)01:12:09 No.641093755
「最低男」 (無言破壊) のあたりのお姉ちゃんがすごく好き
48 19/11/24(日)01:12:10 No.641093761
お姉ちゃんもしかして青キジあたりに色々教えてもらった?
49 19/11/24(日)01:12:16 No.641093791
>今回は歌ってるの後腐れなくまろ子だけ? どういう意味?
50 19/11/24(日)01:12:18 No.641093799
あぁ~国が滅びるーっ!ってタイミングで寸前まで溺死の大ピンチだったはずのお姉ちゃんが水流使って追いついてくるのすごい…
51 19/11/24(日)01:12:21 No.641093819
マウイと戦わせたらどうなる?
52 19/11/24(日)01:12:52 No.641093928
>たった3年でオラフがなんだか知的に… なんだかんだ雪だるま組の長兄であるし…
53 19/11/24(日)01:13:02 No.641093962
>お姉ちゃんもしかして青キジあたりに色々教えてもらった? アイスエイジ思い浮かべたけども 最大出力お姉ちゃんのがヤバそう
54 19/11/24(日)01:13:12 No.641093993
あの荒海を歩いて渡ろうは流石に行き当りばったりが過ぎると思うよお姉ちゃん… ケルピーが来てくれなかったらどうするの
55 19/11/24(日)01:13:21 No.641094021
>たった3年でオラフがなんだか知的に… 大人になって行ってるからな
56 19/11/24(日)01:13:52 No.641094129
>あの荒海を歩いて渡ろうは流石に行き当りばったりが過ぎると思うよお姉ちゃん… >ケルピーが来てくれなかったらどうするの ケルピー来てなかったら氷割られてないから普通に渡ってると思う
57 19/11/24(日)01:13:53 No.641094133
少なくともヒエヒエの実は自律行動する雪性のユニットを無限生成しない
58 19/11/24(日)01:14:21 No.641094239
インクレディブルの氷出す奴もめっちゃ強い
59 19/11/24(日)01:14:32 No.641094276
>最大出力お姉ちゃんのがヤバそう 常春の国を冬にするからな暴走お姉ちゃん
60 19/11/24(日)01:14:36 No.641094295
森の民はともかく王国の兵士達はよくあの森に30年も閉じ込められて正気で居られたな…
61 19/11/24(日)01:14:46 No.641094345
>少なくともヒエヒエの実は柔らかい氷の手綱を生成しない
62 19/11/24(日)01:14:50 No.641094368
マウイは力と操船と変身が強いけど防御が微妙だからな…
63 19/11/24(日)01:15:00 No.641094418
>インクレディブルの氷出す奴もめっちゃ強い 会えたらお姉ちゃん喜びそうだ
64 19/11/24(日)01:15:17 No.641094482
>ケルピー来てなかったら氷割られてないから普通に渡ってると思う 距離的に渡れる場所だって分かってたのかな
65 19/11/24(日)01:15:53 No.641094610
>>ケルピー来てなかったら氷割られてないから普通に渡ってると思う >距離的に渡れる場所だって分かってたのかな 出来る出来ないでなく気合いでやると思う だってこの妹のお姉ちゃんだぜ?
66 19/11/24(日)01:16:10 No.641094668
>>インクレディブルの氷出す奴もめっちゃ強い >会えたらお姉ちゃん喜びそうだ 氷使いとしてはまっとうなレベルだから お姉ちゃんのすごさ見たら固まったあと「…わ~お」とか言いそう ピクサーのよくあるあのいつものノリで
67 19/11/24(日)01:16:12 No.641094673
衝動的に城を出て雪山登るお姉ちゃんだぞ 海の向こうだってまずは徒歩だ
68 19/11/24(日)01:16:36 No.641094748
実は体力ゴリウーだよねエルサ
69 19/11/24(日)01:16:46 No.641094781
本土から相当離れた土地まで旅して森に行き着いたはずなのに濁流の到達が早すぎる気はした お姉ちゃんがそれどころじゃないからあまり目立たないけど
70 19/11/24(日)01:17:51 No.641095048
完全にアメコミの実写化見てる空気だったよ映画館…
71 19/11/24(日)01:17:55 No.641095062
初見IMAXで観ようと思ってるんだけどすごい?
72 19/11/24(日)01:18:03 No.641095096
お姉ちゃんなら万一片足失っても関節が動く義足で何不自由なく暮らせる
73 19/11/24(日)01:18:30 No.641095211
お姉ちゃんもオラフも(状況的に見て)死んだって1回折れてから でも正しいことをするんだよ!って気合いだけで大ジャンプ決めて石の巨人と追いかけっこする妹 雪山も森も海も目的の間に立ちはだかるなら全部自分の足で駆け抜けようとする姉
74 19/11/24(日)01:18:45 No.641095260
>初見IMAXで観ようと思ってるんだけどすごい? すごい
75 19/11/24(日)01:19:02 No.641095332
能力だけ見たらマグニートーとか上位ミュータント並だよねお姉ちゃん
76 19/11/24(日)01:19:56 No.641095510
ディズニーアベンジャーズ見たい
77 19/11/24(日)01:20:44 No.641095708
攻撃範囲はあくまで国家レベルだからまだ大丈夫
78 19/11/24(日)01:20:48 No.641095726
ディズニーが2作るとか珍しいな!ってなったんだけど スターウォーズもMAEVELも続編商売の極致だったわ
79 19/11/24(日)01:21:07 No.641095802
>すごい すごいかー楽しみだな
80 19/11/24(日)01:21:20 No.641095861
4精霊は自分自身が自然現象って感じなのに自然現象を無限に発生させるお姉ちゃんなんか違くない?
81 19/11/24(日)01:21:34 No.641095917
>ディズニーが2作るとか珍しいな!ってなったんだけど とりあえずもうちょっと調べて見てほしい…過去作の名でもググって
82 19/11/24(日)01:21:47 No.641095964
この姉妹にがんばってついていってるクリストフはすごい頑張ってると思う
83 19/11/24(日)01:21:54 No.641095988
お姉ちゃんが本気出したら潰せるディズニー映画の舞台は多い
84 19/11/24(日)01:22:05 No.641096046
すごいですね ローリングフリーズライフル
85 19/11/24(日)01:22:24 No.641096114
>4精霊は自分自身が自然現象って感じなのに自然現象を無限に発生させるお姉ちゃんなんか違くない? あくまで特別枠だからな5つ目
86 19/11/24(日)01:23:02 No.641096251
お姉ちゃん見てると氷と雪で何でも出来る気がしてくる
87 19/11/24(日)01:23:02 No.641096254
タイトル2みたいな映画なのにクソ映画じゃなかったのに驚き
88 19/11/24(日)01:23:25 No.641096337
>すごいですね >ローリングフリーズライフル 既視感はそれか
89 19/11/24(日)01:24:01 No.641096451
ディズニー映画でもお姉ちゃんとガチンコできるのジーニーぐらいじゃねえの
90 19/11/24(日)01:24:32 No.641096577
他の精霊も機動力と攻撃力は高かったけどお姉ちゃん程のデタラメ感は無かったな まずは生命の創造からだ
91 19/11/24(日)01:24:37 No.641096589
お姉ちゃん飛行能力持たないのがネックだよなー とか思ってたけどコレからはゲイルの力で飛びそう
92 19/11/24(日)01:25:04 No.641096687
最近のディズニー2作目は何かアレがアレでアレな感じだったので この作品も…と思っていたんだがな…
93 19/11/24(日)01:25:20 No.641096751
クシャミするだけで疑似生命が生じる倫理的にやばい存在
94 19/11/24(日)01:25:44 No.641096824
ラッシュな感じにはならなかったのか良かったよかった…
95 19/11/24(日)01:26:12 No.641096916
>ディズニー映画でもお姉ちゃんとガチンコできるのジーニーぐらいじゃねえの シンデレラの魔女とかあの辺が結構いて実質ジーニーとかと同じ枠の なんでも出来ちゃう魔法使い自体はまあまあいるかな キングダムハーツでもあいつら味方になってくれるけど戦いはしないからもうお前らが戦ってよ! ってなる
96 19/11/24(日)01:26:15 No.641096925
>最近のディズニー2作目は何かアレがアレでアレな感じだったので >この作品も…と思っていたんだがな… この作品に関してはそもそも1作目からしてアレなので アレな部分を補って余りある見ごたえがあれば低評価にはならん
97 19/11/24(日)01:26:18 No.641096935
>ラッシュな感じにはならなかったのか良かったよかった… いやまさにお別れはするが
98 19/11/24(日)01:26:34 No.641096995
キングダムハーツでめっちゃ動き回るお姉ちゃん出そう…
99 19/11/24(日)01:26:34 No.641096996
>お姉ちゃん飛行能力持たないのがネックだよなー >とか思ってたけどコレからはゲイルの力で飛びそう お姉ちゃん雪とか氷を産むだけじゃなくて操作する能力もあるし竜巻相手のローリングバスターアイスビームみたく吹き飛ばすのに使ったりもするし 飛ぼうと思えば普通に飛べると思う
100 19/11/24(日)01:26:42 No.641097022
そういや今日の予告で知ったけどムーランも実写化するんだねぇ あれは実写向きだろうから結構楽しみだ
101 19/11/24(日)01:26:47 No.641097044
>この作品に関してはそもそも1作目からしてアレなので ディズニーの今のアレな路線の走りだもんなエルサ
102 19/11/24(日)01:27:09 No.641097146
>ラッシュな感じにはならなかったのか良かったよかった… 恋人がちゃんとくっつくのって大事 倫理観おかしい存在が肯定されることも無かったしね
103 19/11/24(日)01:27:24 No.641097188
そういやシュガー・ラッシュ公開前プリンセス勢よりヴィラン勢に混ざってるほうが安心するお姉ちゃんとかいうひどいネタ言われてたなぁ
104 19/11/24(日)01:28:41 No.641097454
今回は本当に王道な冒険ファンタジーだからな…
105 19/11/24(日)01:28:57 No.641097507
ヴィランをヒロインに転身させたが故の超スペックだからなエルサ
106 19/11/24(日)01:29:00 No.641097515
見に行きたくなって来たわ!
107 19/11/24(日)01:29:03 No.641097527
火属性攻撃食らいながらも涼しい顔で 少しも熱くないわ ってドヤってるお姉ちゃん見たい…
108 19/11/24(日)01:29:21 No.641097588
倒れてた氷柱を遠隔操作したり氷壁を粉砕したり氷相手には何でもできそう
109 19/11/24(日)01:30:19 No.641097781
弱点がメンタルしかねえとか 中々にぶっ壊れてる能力者だと思うのお姉ちゃん
110 19/11/24(日)01:30:47 No.641097908
テンション上がって深夜に外出て歌い踊るだけで国中に◇形のゴミばらまくお姉ちゃん
111 19/11/24(日)01:31:29 No.641098070
氷結能力もだけど気軽に生命錬成してるのがひどい もう神の領域に足突っ込んでない?
112 19/11/24(日)01:31:42 No.641098128
>ヴィランをヒロインに転身させたが故の超スペックだからなエルサ 感覚的にはマグニートが拗らせきる前に救われて味方としているX-MEN
113 19/11/24(日)01:31:43 No.641098133
お姉ちゃん氷雪系最強だからなーとか調子こいてたら あっさりロキに操られて敵になって戦わされるキャップが見たい
114 19/11/24(日)01:32:42 No.641098363
>氷結能力もだけど気軽に生命錬成してるのがひどい >もう神の領域に足突っ込んでない? レリゴーの時に氷能力の発展で服作ったときは あっ、そういう器用なことも出来るんだねって思ったのに 直後に足バーンで城作るわオラフ作るわで驚愕するのいいよね…
115 19/11/24(日)01:33:34 No.641098546
お姉ちゃん妹セラピーでメンタル強くなっちゃった上に今回手に入れた水の記憶メトリーで精神揺らぎにくくなってるからな…
116 19/11/24(日)01:34:07 No.641098662
自分が創造した生物なら死から再生できるのも凄い
117 19/11/24(日)01:34:16 No.641098701
雪だるま作りたくない?で気軽にオラフ蘇生
118 19/11/24(日)01:34:57 No.641098847
水は記憶を持ってるからな 自分が創り出した生命だから再生も簡単よ
119 19/11/24(日)01:35:11 No.641098888
お姉ちゃんが産んだものには責任を持つタイプの人間で良かった
120 19/11/24(日)01:35:27 No.641098945
あの地域に戦争ふっかけたら無限再生アイスゴーレムとか冷凍マップ兵器とか竜巻とか食らう
121 19/11/24(日)01:35:35 No.641098986
オラフは滅びぬ 何度でも蘇るさ!(お姉ちゃんがいれば)
122 19/11/24(日)01:36:15 No.641099140
でもオラフ死んだとき 復活するだろうってわかってても泣いちゃったよ
123 19/11/24(日)01:37:13 No.641099316
精霊とか何か急に本気でファンタジーしてて驚いた いや前作からしてファンタジーなんですけどね
124 19/11/24(日)01:37:47 No.641099433
>でもオラフ死んだとき >復活するだろうってわかってても泣いちゃったよ 動かなくなって笑顔が消えて体もだらんとしてガッツリ死んでたからな…
125 19/11/24(日)01:38:09 No.641099496
オラフは前作以上にマスコットしてたね 喋ってる時は客席も和んでた感じする
126 19/11/24(日)01:38:23 No.641099547
書き込みをした人によって削除されました
127 19/11/24(日)01:38:58 No.641099663
いやどうすんだろうこれ…って本気で予想できん展開だった… お姉ちゃんすげえ!で何とかなった…
128 19/11/24(日)01:39:13 No.641099713
当たり前だけどピエール瀧より演技達者だった
129 19/11/24(日)01:40:02 No.641099890
>当たり前だけどピエール瀧より演技達者だった エミュは上手いし低音イケボで幅広がったしディズニー声優はすごいな…
130 19/11/24(日)01:42:12 No.641100365
このサイズのダムはいくらお姉ちゃんでもやばくね!?とダム壊してから復活とかお姉ちゃん間に合わなくね!?と言う不安は 特に余計な理屈はなく「めっちゃ急いで間に合わせて正面から力で解決する」と言うヒーローとしては完璧な回答を示すお姉ちゃん
131 19/11/24(日)01:43:35 No.641100731
だいたいみんないい奴だし だいたいみんなかっこよかった ただしジジィテメーはダメだ
132 19/11/24(日)01:43:55 No.641100814
お姉ちゃんだからな 氷雪系最強のお姉ちゃん
133 19/11/24(日)01:43:58 No.641100834
水に落ちてピンチ? もはや水もお姉ちゃんのフィールドだよ!
134 19/11/24(日)01:44:47 No.641100971
暴力で使役した馬が忠臣すぎる