虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/24(日)00:37:00 No.641083812

なんか多くね?

1 19/11/24(日)00:38:13 No.641084253

博打好きなのは計画性より神頼みが好きだからなのかな

2 19/11/24(日)00:40:56 No.641085181

男が多いのはやっぱ競馬とかパチンコとかソシャゲのせいだろうな

3 19/11/24(日)00:41:37 No.641085421

飲む、打つ、買うが一般的な男の趣味だろ?

4 19/11/24(日)00:43:58 No.641086149

カジノ合法化とか言ってるけどそんなことしなくてもそこら中にギャンブル場がある国だからね

5 19/11/24(日)00:51:01 No.641088299

アメリカって葉巻吸いながら酒場でポーカーしてるイメージあるのに低いんだな

6 19/11/24(日)00:52:26 No.641088787

カタwindows

7 19/11/24(日)00:52:47 No.641088887

ギャンブルで稼ごうと思ったら作業になる でも意地でやってるときのほうが楽しい

8 19/11/24(日)00:53:46 No.641089190

てっきり本場ラスベガスのあるアメリカは高いのかと思ってた

9 19/11/24(日)00:53:50 No.641089210

投資や資産管理を子供に教育しないのが悪いんじゃないかな

10 19/11/24(日)00:53:56 No.641089244

ゲートウェイドラッグみたいなギャンブルが 多すぎるのがいけないんじゃないかと思う

11 19/11/24(日)00:54:01 No.641089272

ギャンブルやるのは金持ちだけで下層は株とか?

12 19/11/24(日)00:54:29 No.641089404

ギャンブル依存症の数ではなく ギャンブル依存症の有病率であることを理解しましょう

13 19/11/24(日)00:56:25 No.641089951

ギャンブル依存症って消費額(生活水準への影響割合)で決まるから 法的には還元率0%扱いのパチンコが市場規模1番でかい日本だとさもありなん

14 19/11/24(日)01:12:02 No.641093724

金稼ごうと思ったら海外はギャンブルよりも投機とかになりそうだしな…

15 19/11/24(日)01:12:12 No.641093774

パチンコ屋マジで多い

16 19/11/24(日)01:14:02 No.641094164

日本はパチスロが依存症お仕上げてる

17 19/11/24(日)01:14:16 No.641094229

現代っ子はソシャゲのガチャで育ってるし…

18 19/11/24(日)01:15:37 No.641094549

カジノ法案通してパチ潰せばぐっと減るよ そもそも依存症に対してそれを手に入れる場所がどこにでもあるってのが致命的なんだから

19 19/11/24(日)01:16:37 No.641094753

国営のギャンブルならまだしもパチンコはなぁ…

20 19/11/24(日)01:17:20 No.641094926

FXも実際ギャンブルなのでそれも含めたらもうちょう増えそう

21 19/11/24(日)01:18:42 No.641095249

>カジノ法案通してパチ潰せばぐっと減るよ カジノ法案はとっくに通ってるでしょ いつの時代からタイムスリップしてきたんだ

22 19/11/24(日)01:19:14 No.641095382

駅前にパチンコ屋めっちゃあるせいで駅前広場が完全にその手のジジババのたまり場になってる

23 19/11/24(日)01:20:22 No.641095603

海外だとカジノが地理的に遠いじゃね 日本みたいに全国各地で街に何軒も立ってないでしょ

24 19/11/24(日)01:21:07 No.641095801

射幸心を煽って依存症という意味では ソシャゲも同じや

25 19/11/24(日)01:21:08 No.641095809

というか彼らはパチンコがやりたいの?ギャンブルがやりたいの?

26 19/11/24(日)01:21:20 No.641095862

アメリカだとビンゴセンターがジジババのたまり場だけどあれも一応ギャンブルになるのかな

27 19/11/24(日)01:21:35 No.641095918

海外は海外で闇賭博が多そうなもんだが

28 19/11/24(日)01:21:35 No.641095922

日本人に依存症は多いのは保険制度があるからだよ ギャンブル依存症なんてかかったら金が無くなる病だから制度がなかったら診察自体いけなくなって病気認定までいかない

29 19/11/24(日)01:21:41 No.641095944

元同僚が他の同僚に借りまくってて問題になってたな…

30 19/11/24(日)01:23:13 No.641096303

カテゴリー論真面目にやるならソシャゲは違うだろうが まあどっちもいいわ正直

31 19/11/24(日)01:23:29 No.641096343

保険制度があって軽度なギャンブルしかないから通院しやすくて認定されやすいってお話だよ

32 19/11/24(日)01:24:52 No.641096648

そんなにギャンブルで稼ぎたいならポーカーか麻雀でもやってプロやりゃいいのに…

33 19/11/24(日)01:26:45 No.641097032

>そんなにギャンブルで稼ぎたいならポーカーか麻雀でもやってプロやりゃいいのに… 稼ぎたいとはちょっと違うぞ

34 19/11/24(日)01:27:08 No.641097140

>日本人に依存症は多いのは保険制度があるからだよ 面白い仮説だけどスレ画のアメリカ以外の国では国民皆保険制度があるからそれだけでは説明が付かない

35 19/11/24(日)01:28:20 No.641097379

いや単純にゴミみたいな田舎でもパチンコあるせいだろ 海外じゃ死ぬまでに公の賭博なんて出来る人間限られてるだろうし

36 19/11/24(日)01:30:35 No.641097846

同僚のパチンカスがヤバすぎて笑えない

37 19/11/24(日)01:31:08 No.641097989

ギャンブル依存症って保険効くのか!?

38 19/11/24(日)01:31:35 No.641098098

稼ぐんならポンド円で回した方がまだパチンコやパチスロより可能性高いし…

39 19/11/24(日)01:32:33 No.641098333

そもそもギャンブルというのは何がどう転んでも胴元が勝つように って話は通じねえよな病気なんだから…

↑Top