虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/24(日)00:31:36 私この... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/24(日)00:31:36 No.641081897

私この形態嫌い!

1 19/11/24(日)00:32:51 No.641082304

顔も悪ければ立ち振る舞いダサかった人

2 19/11/24(日)00:34:18 No.641082809

完全体に……完全になりさえすれば……

3 19/11/24(日)00:35:35 No.641083293

一番中途半端な形態ってことでいいんだろうか

4 19/11/24(日)00:35:40 No.641083319

強くなってるはずなのに一形態の時の底知れなさみたいなの無くなったよね

5 19/11/24(日)00:35:41 No.641083328

この形態って劇中だと一時間もなってないんじゃないか

6 19/11/24(日)00:36:31 No.641083651

自分で甘いマスクって言ってるところはゆるす

7 19/11/24(日)00:37:06 No.641083852

完全体の前座だから当然なんだけどあからさまに殴られ役なのがな

8 19/11/24(日)00:39:50 No.641084839

>この形態って劇中だと一時間もなってないんじゃないか ちくしょおおおおおおお!!!!

9 19/11/24(日)00:40:56 No.641085183

ドラゴンボール大全集で鳥山先生はこの形態が本当に気に入ってて出番が減ったのを悔しがっている ベジータにあっという間にやられるのはたぶん担当の意見で完全体が早まったせいなんだな

10 19/11/24(日)00:41:51 No.641085503

え・・・・・・・・・!?

11 19/11/24(日)00:42:30 No.641085683

中間形態だから当たり前なんだけどモンスター感も人間感も半端なのが嫌

12 19/11/24(日)00:42:41 No.641085743

第一形態の不気味さがなくなってただの不細工に

13 19/11/24(日)00:44:29 No.641086313

第一(羽あり)→第二(羽なし)→完全(羽あり)ってよくわからん変化だなっていつも思う

14 19/11/24(日)00:44:50 No.641086433

男性ホルモンが多いのだろう

15 19/11/24(日)00:45:14 No.641086537

でも悟空と界王様倒したし…

16 19/11/24(日)00:45:45 No.641086701

俺は逆に程よい重量感とかで割と好きな形態だわ

17 19/11/24(日)00:45:58 No.641086770

先に18号吸っててもスレ画になったのかな

18 19/11/24(日)00:46:30 No.641086928

若本の声でわかりにくいが完全体はかなり女性的造形をしている

19 19/11/24(日)00:49:03 No.641087697

17号吸収したらブサイクになるって失礼な

20 19/11/24(日)00:59:05 No.641090675

>第一(羽あり)→第二(羽なし)→完全(羽あり)ってよくわからん変化だなっていつも思う 舞空術が使える以上オミットして然るべきなのに何で完全体でわざわざ復活させたんだろうな羽…

21 19/11/24(日)01:00:59 No.641091118

担当にこいつ馬鹿みたいだから早く完全体にしましょって言われた第二形態

22 19/11/24(日)01:01:38 No.641091268

>舞空術が使える以上オミットして然るべきなのに何で完全体でわざわざ復活させたんだろうな羽… 鳥さは背中の模様描くのがめんどくさいとかそういう理由で羽生やしたりする

23 19/11/24(日)01:02:57 No.641091546

セルジュニアはこの形態よりも強いだよな…

24 19/11/24(日)01:03:51 No.641091757

>セルジュニアはこの形態よりも強いだよな… ベジータがやっとの相手だしね そんなのポンポン産むなよ

25 19/11/24(日)01:06:42 No.641092417

一番性欲強そうな形態

26 19/11/24(日)01:07:49 No.641092691

書き込みをした人によって削除されました

27 19/11/24(日)01:07:58 No.641092735

ベジータに腹キックされてるイメージ

28 19/11/24(日)01:08:12 No.641092786

おいベジータこいつをなんとかしてくれよ!が無様すぎて完全体以後のカッコつけもどこか空しい

29 19/11/24(日)01:10:06 No.641093234

鳥さはこういうタイプの造形が一番好きなのはなんかわかる

30 19/11/24(日)01:11:37 No.641093610

プイプイってこいつを量産したみたいな顔だったな

31 19/11/24(日)01:11:55 No.641093692

>>セルジュニアはこの形態よりも強いだよな… >ベジータがやっとの相手だしね >そんなのポンポン産むなよ セルってエネルギーを消耗して仙豆で回復とかやってるのに ジュニア産んでも消耗とか特にないのズルいよな

32 19/11/24(日)01:12:46 No.641093908

書き込みをした人によって削除されました

33 19/11/24(日)01:12:59 No.641093954

>強くなってるはずなのに一形態の時の底知れなさみたいなの無くなったよね いやまああの16号を瞬殺!?とはなった むしろそれだけだった

34 19/11/24(日)01:15:08 No.641094447

自爆とかお・・・おいこいつを何とかしてくれよ!が情けなさすぎるから好き

35 19/11/24(日)01:15:51 No.641094603

ベジータがコイツを圧倒してるシーンが好き その直後のベジータは…

36 19/11/24(日)01:17:03 No.641094850

ベジータトランクスが強なりすぎや

37 19/11/24(日)01:17:13 No.641094894

ベジータにボコボコにされてたけど 結構元気でタフな印象しかないな

38 19/11/24(日)01:18:20 No.641095169

18号吐き出した直後に悟飯が1発入れれば即死したんだろうな

39 19/11/24(日)01:19:16 No.641095385

第一の怪物感が薄れ最終のかっこよさもないなんというかこう…半端だよね

40 19/11/24(日)01:19:53 No.641095499

ピッコロさん瞬殺したあとは天津飯に足止めされるし超ベジータにボコられるし良いとこない

41 19/11/24(日)01:20:31 No.641095647

>ベジータがコイツを圧倒してるシーンが好き >その直後のベジータは… でもそこから満を持して出てきたトランクスを観た後だとベジータ結構がんばったなって気分になる

42 19/11/24(日)01:20:57 No.641095757

天さん頑張った

43 19/11/24(日)01:21:30 No.641095898

第一形態も普通に小物のカスだけどやたら大物感だの底知れなさだの言われてるよな トランクスに処分された時どんだけ無様だったか忘れてるんだろうか

44 19/11/24(日)01:21:34 No.641095914

ボコボコにされた後の吸収から形勢逆転して余裕かますって流れはブウ編でもあるんだけどスレ画ほど情けない感じはしない気がする

45 19/11/24(日)01:21:37 No.641095932

改めで見ると寡黙な印象がある第一も結構喋ってた 第二は記憶通りお喋りすぎる…

46 19/11/24(日)01:22:42 No.641096188

第一が一番不気味で好き

47 19/11/24(日)01:22:56 No.641096231

鳥さって良くも悪くも独特なセンスしてるよね

48 19/11/24(日)01:23:32 No.641096358

>第一が一番不気味で好き 服だけ残ってるのホラー漫画すぎる

49 19/11/24(日)01:24:38 No.641096591

大物感はともかく潜伏して一般人吸収しまくってた頃の第一形態は底知れない不気味さは確かにあった

50 19/11/24(日)01:26:01 No.641096880

キャタ… キャタ…

51 19/11/24(日)01:26:15 No.641096926

というか形態によってキャラの魅力がバラバラだからセルは ブウはもっとバラバラになる

52 19/11/24(日)01:27:00 No.641097102

弱っちいからコソコソ隠れてたのが作品露出度の低さに現れて雰囲気だけひとり歩きした感じだ

53 19/11/24(日)01:27:36 No.641097222

>第一形態も普通に小物のカスだけどやたら大物感だの底知れなさだの言われてるよな >トランクスに処分された時どんだけ無様だったか忘れてるんだろうか 処分シーンは手品の種が全部明かされた後の話だからな…

54 19/11/24(日)01:29:11 No.641097554

最初が底しれないのは事実だよ本当に何だコイツ状態だったし

↑Top