19/11/20(水)23:27:29 夜は苦渋 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)23:27:29 No.640294341
夜は苦渋
1 19/11/20(水)23:28:02 No.640294495
(相手にとって)苦渋の選択榛名
2 19/11/20(水)23:28:03 No.640294501
手札が増えない糞カード
3 19/11/20(水)23:28:16 No.640294572
かぁ~~~~つれえ~~~~~~~~~~~! 4枚は墓地に捨てなきゃいけないわ~~~~~~~~~~!
4 19/11/20(水)23:28:31 No.640294641
つれーわ…デッキから4枚も捨てろだなんて…
5 19/11/20(水)23:29:02 No.640294792
(内心爆笑してる住民)
6 19/11/20(水)23:29:35 No.640294955
ひどい…1枚しか手札に加えられないなんて…
7 19/11/20(水)23:29:49 No.640295041
コンボパーツが少ない時代だからこそ許された効果
8 19/11/20(水)23:30:24 No.640295231
当時は何に使われてたの?
9 19/11/20(水)23:31:10 No.640295461
遊戯王
10 19/11/20(水)23:31:12 No.640295472
いや当時から許されてない気がするわ…
11 19/11/20(水)23:31:48 No.640295682
トライホーンやブルーアイズを墓地におくってリビングデットとかエグゾを墓地に送ってから回収したりとか…
12 19/11/20(水)23:32:16 No.640295848
当時からエクゾディアとかに使われてたと思う…クリッターウィッチもエラッタ前だし
13 19/11/20(水)23:32:31 No.640295951
愚かな埋葬すら制限と考えたら頭おかしい
14 19/11/20(水)23:33:55 No.640296394
クソカード過ぎる…
15 19/11/20(水)23:35:02 No.640296798
パーツ3種墓地に送って補充要因で回収する
16 19/11/20(水)23:35:20 No.640296905
制限カードで許されてた期間があるのが信じられない
17 19/11/20(水)23:35:27 No.640296959
最初に5枚選ぶのが相手でそっから1枚自分が選ぶとかならまだ苦渋感あった気がする
18 19/11/20(水)23:35:57 No.640297132
おろまいは1枚狙って落とせるけどスレ画はできないから相互互換よ
19 19/11/20(水)23:36:24 [小学生] No.640297277
デッキ5枚も減るじゃんよえー!
20 19/11/20(水)23:36:50 No.640297440
>ライフ半分も減るじゃんよえー!
21 19/11/20(水)23:37:42 No.640297746
>最初に5枚選ぶのが相手でそっから1枚自分が選ぶとかならまだ苦渋感あった気がする 相手にデッキ覗かれるのか...
22 19/11/20(水)23:37:56 No.640297823
最初はクリッター捨ててエクゾディア一気に揃えてたんでしょ
23 19/11/20(水)23:38:34 No.640298040
> おろまいは1枚狙って落とせるけどスレ画はできないから相互互換よ 3枚選択するね…つれーわー苦渋だわーどうやっても2枚墓地だなんて…
24 19/11/20(水)23:40:16 No.640298653
手札が減ってねえ
25 19/11/20(水)23:41:06 No.640298938
こいつもマジックルーラーだっけか
26 19/11/20(水)23:41:56 No.640299263
これ手札1枚捨てて発動とかなら許されたのかな…
27 19/11/20(水)23:43:24 No.640299758
苦渋エクゾ普通にトップメタだったよね
28 19/11/20(水)23:45:00 No.640300277
>これ手札1枚捨てて発動とかなら許されたのかな… 墓地じゃなくて除外なら…
29 19/11/20(水)23:46:06 No.640300659
>墓地じゃなくて除外なら… 手札全除外でも入れるわ
30 19/11/20(水)23:47:09 No.640301030
とりあえず自分のライトロードとシャドールとヒーローデッキで使ってみたいから制限復帰してみない?
31 19/11/20(水)23:48:12 No.640301384
キーカードを1枚引っ張ってこれる時点で残りを除外しようが手札全部失おうが有用すぎる…
32 19/11/20(水)23:48:41 No.640301559
この頃の開発は墓地行きとライフ1000が凄く重いと思ってたから
33 19/11/20(水)23:49:42 No.640301940
かーっ!この中から1枚しか選べないわー! 混沌帝龍 混沌帝龍 混沌帝龍 開闢 開闢
34 19/11/20(水)23:51:14 No.640302503
>こいつもマジックルーラーだっけか 双子悪魔、強奪、番兵、ハリケーン、サイクロンという隙のない魔法カードのラインナップ
35 19/11/20(水)23:51:24 No.640302567
>この頃の開発は墓地行きとライフ1000が凄く重いと思ってたから 先駆者のMTGが占術でトップ操作してドローの質が…とかちまちまやってた脇でいきなりノーコストでデッキ5枚圧縮とか少し疑問に思えよ…
36 19/11/20(水)23:51:38 No.640302638
素人なんだけどスレ画って5枚とも捨てて有利になるのにすば実質ノーリスクじゃないですか…?
37 19/11/20(水)23:51:42 No.640302663
>この頃の開発は墓地行きとライフ1000が凄く重いと思ってたから 相手の手札2枚捨てるけどライフ払うから許してね
38 19/11/20(水)23:52:06 No.640302803
>>この頃の開発は墓地行きとライフ1000が凄く重いと思ってたから >相手の手札1枚選んで捨てるけどライフ払うから許してね
39 19/11/20(水)23:52:12 No.640302821
>素人なんだけどスレ画って5枚とも捨てて有利になるのにすば実質ノーリスクじゃないですか…? 当時からみんなそう考えて実行した
40 19/11/20(水)23:53:27 No.640303272
そして当然のように禁止になった 当たり前だ馬鹿!
41 19/11/20(水)23:54:02 No.640303494
漫画みたいな効果の強欲な壺をそのままお出ししたくらいだし…
42 19/11/20(水)23:54:04 No.640303501
なんなら全くシナジーない状態でもものすごい効果的なデッキ圧縮になるから例えどんなデッキであれ入らない理由がない
43 19/11/20(水)23:54:05 No.640303510
紙束にブラッドヴォルス3枚みたいなデッキでもこれ3枚積むだけで1900打点にアクセスできる確率爆上げだからな…
44 19/11/20(水)23:54:31 No.640303653
書き込みをした人によって削除されました
45 19/11/20(水)23:54:37 No.640303691
タイダル レドックス テンペスト ブラスター エクリプス さぁどうしますか?
46 19/11/20(水)23:54:39 No.640303703
強引な番兵とか意味わからんよね
47 19/11/20(水)23:54:48 No.640303764
>双子悪魔、強奪、番兵、ハリケーン、サイクロンという隙のない魔法カードのラインナップ 禁止や制限だらけで逆に隙だらけでは
48 19/11/20(水)23:54:56 No.640303816
この辺とか強奪とかサイクロンがごく当たり前のようにノーマルとしてたくさんパックから出てくれるのいいよね…
49 19/11/20(水)23:55:03 No.640303849
インフレしてるからサーチはダメだけどハンデスなんかは許してやってもいい気がする
50 19/11/20(水)23:55:05 No.640303863
>相手の手札1枚選んでデッキに戻すけど墓地じゃないからライフ払わないね
51 19/11/20(水)23:55:09 No.640303882
>タイダル >レドックス >テンペスト >ブラスター >エクリプス >さぁどうしますか? リアルファイトに持ち込む
52 19/11/20(水)23:55:09 No.640303889
強力なハンデスカード3種を1パックに詰め込む狂気
53 19/11/20(水)23:55:09 No.640303890
>タイダル >レドックス >テンペスト >ブラスター >エクリプス >さぁどうしますか? 私はこの中からは選ばない
54 19/11/20(水)23:55:24 No.640303970
>私はこの中からは選ばない 選べや!
55 19/11/20(水)23:55:35 No.640304025
初期のレジェンドクラスのキチガイカードは絶対エラッタしないでほしい
56 19/11/20(水)23:55:41 No.640304054
初期テキストの意味が分からなかった血の代償
57 19/11/20(水)23:56:12 No.640304252
>私はこの中からは選ばない(宣告)
58 19/11/20(水)23:56:29 No.640304346
良いですよね初期カタパルトタートル
59 19/11/20(水)23:56:57 No.640304471
>私はこの中からは選ばない(宣告) そりゃ宣告撃ってでも止めるわな…
60 19/11/20(水)23:57:09 No.640304535
>初期テキストの意味が分からなかった血の代償 2回目もまだよくわからない…
61 19/11/20(水)23:58:17 No.640304892
>初期テキストの意味が分からなかった血の代償 800ライフ払って青眼の光竜を召喚するぜー!
62 19/11/20(水)23:59:17 No.640305207
クリッター(vol6) クリッター(vol6) クリッター(vol6) 黒き森のウィッチ(vol6) 黒き森のウィッチ(vol6) さあ選べ
63 19/11/21(木)00:00:25 No.640305562
なんなら墓地送りにシナジーがないカードにしても強いからな… 圧倒的なデッキ圧縮ちからよ
64 19/11/21(木)00:00:41 No.640305644
>クリッター(vol6) >クリッター(vol6) >クリッター(vol6) >黒き森のウィッチ(vol6) >黒き森のウィッチ(vol6) >さあ選べ 海に捨てるわ
65 19/11/21(木)00:01:42 No.640306001
普通に考えて1枚墓地送りなだけのおろかな埋葬が制限なのにそれ4枚分+手札に入るって言う謎カード
66 19/11/21(木)00:01:50 No.640306050
ほしいカードとほしいカードで埋めればほしいカードがてにはいるぜ!
67 19/11/21(木)00:02:06 No.640306122
5枚を無作為に選択なら許された可能性も…?
68 19/11/21(木)00:02:42 No.640306303
>5枚を無作為に選択なら許された可能性も…? 針虫の巣窟の上位互換ぜー!
69 19/11/21(木)00:02:45 No.640306328
たとえデッキの上から五枚でもアウトだと思う
70 19/11/21(木)00:03:38 No.640306589
デッキ圧縮としても強いんなら 墓地使えるデッキで使ったらどうなっちまうんだ
71 19/11/21(木)00:04:11 No.640306760
選ぼうがランダムだろうが墓地に4枚送る時点で許されるわけねえ!
72 19/11/21(木)00:04:25 No.640306824
だから滅びた
73 19/11/21(木)00:04:55 No.640306965
なんでこんなの刷ったの…
74 19/11/21(木)00:05:03 No.640307019
>たとえデッキの上から五枚でもアウトだと思う 1000ライフ回復すら重い閃刀で成金代わりに使えそう
75 19/11/21(木)00:05:24 No.640307128
これが現役だったころは第六感も生きてた気がする
76 19/11/21(木)00:05:24 No.640307129
埋葬はモンスターしか送れないのにこいつは魔法罠も送れる
77 19/11/21(木)00:05:50 No.640307283
>なんでこんなの刷ったの… 刷った人はそんなに強くないと思ってたとしか思えない
78 19/11/21(木)00:05:52 No.640307298
うーん 5か6!
79 19/11/21(木)00:06:21 [KONAMI] No.640307443
>なんでこんなの刷ったの… なんで…でしょうね…?
80 19/11/21(木)00:06:37 No.640307532
いやもう真面目に墓地送りの強さがわかってなかったとしか…
81 19/11/21(木)00:06:49 No.640307601
>処刑人マキュラ >処刑人マキュラ >処刑人マキュラ >封印されしエグゾディア >封印されし者の右足
82 19/11/21(木)00:07:00 No.640307662
コナミは墓地を何だと思ってるの…
83 19/11/21(木)00:07:08 No.640307707
TFで禁止全解禁で使ってみたけど手札すら減らないのが物凄いインチキ臭かった
84 19/11/21(木)00:07:33 No.640307845
第六感はなんだったんだろうな…いやマジで…
85 19/11/21(木)00:07:39 No.640307877
イラストは圧政に苦しむ民衆なんだろうけど 4枚も捨てられるのになぜ苦しむ
86 19/11/21(木)00:07:54 No.640307957
>刷った人はそんなに強くないと思ってたとしか思えない このパックは全体的におかしいし逆に魔法にテコ入れしようとしてやり過ぎたんじゃね
87 19/11/21(木)00:07:56 No.640307967
>賛否両論
88 19/11/21(木)00:07:59 No.640307984
>うーん >5か6! ラストバトルとVドラとそいつが3大刷っちゃいけなかったカードだと思う
89 19/11/21(木)00:08:16 No.640308076
>第六感はなんだったんだろうな…いやマジで… 開発陣に第六感が働いたんだろう…
90 19/11/21(木)00:08:21 No.640308109
(相手が)苦渋の選択だからイラストは正しい
91 19/11/21(木)00:08:23 No.640308114
>処刑人マキュラ 刷ったのが間違いだったカードその2
92 19/11/21(木)00:09:09 No.640308360
マジもんのエスパー以外56選ぶに決まってんじゃねえかあんなの
93 19/11/21(木)00:09:13 No.640308384
マッチキルは絶対に許されないんやな
94 19/11/21(木)00:10:04 No.640308626
第六感は墓地送りをデメリットと捉えても5と6以外選択する理由無いのが馬鹿なの?ってなる
95 19/11/21(木)00:10:09 No.640308650
こいつとミカファーレ、time walkは見た瞬間おかしいと分かる
96 19/11/21(木)00:10:14 No.640308677
Vドラで負ける直前にデッキ崩してジャッジキル扱いにするとか無法すぎる…
97 19/11/21(木)00:10:49 No.640308858
>ラストバトルとVドラとそいつが3大刷っちゃいけなかったカードだと思う 禁止は大体は打てば勝つみたいなカードだけどそいつらは相手に特殊ルールや運ゲー押し付けるのが最高にクソ
98 19/11/21(木)00:10:56 No.640308889
原作の時点でデュエリストのモラルは低いからな…
99 19/11/21(木)00:11:01 No.640308911
>インフレしてるからサーチはダメだけどハンデスなんかは許してやってもいい気がする 許してもいいことがないからダメ
100 19/11/21(木)00:11:57 No.640309202
流石に原作以下のモラルなデュエリストは見たことない
101 19/11/21(木)00:12:07 No.640309249
双子悪魔許したら先攻が手札0にしてくるのはわかる
102 19/11/21(木)00:12:55 No.640309525
下振れ運ゲー嫌いな人でも1/3で当てた時勝てるゲームになって採用しない理由がないから第六感はそういう意味で駄目かな
103 19/11/21(木)00:13:20 No.640309669
Vドラはノーリミットデュエルですら強すぎて禁止になるらしいな
104 19/11/21(木)00:13:22 No.640309680
> Vドラで負ける直前にデッキ崩してジャッジキル扱いにするとか無法すぎる… あれ実際に大会でやった場合反則扱いで罪悪感マッチ敗北どころか出場停止になるらしいけどね…
105 19/11/21(木)00:13:48 No.640309813
個人的にはハンデスはクソゲー継続させられる分マッチキルとかより数段邪悪
106 19/11/21(木)00:14:40 No.640310113
>あれ実際に大会でやった場合反則扱いで罪悪感マッチ敗北どころか出場停止になるらしいけどね… 実際やったなんて具体例まずでないから与太話に近いよな
107 19/11/21(木)00:14:41 No.640310119
マキュラは何であんな原作にもない効果をつけたのか
108 19/11/21(木)00:15:15 No.640310311
第六感が決まれば最大6枚ドローだからな ドロー中毒者にとっては射精もんだろ
109 19/11/21(木)00:16:31 No.640310701
善良なデュエリストが悪のカード達を倒すことはできるんです?
110 19/11/21(木)00:16:52 No.640310824
Vドラはマッチが最大2戦になるのがおかしいよ ボルバルと同じ
111 19/11/21(木)00:17:03 No.640310875
> 善良なデュエリストが悪のカード達を倒すことはできるんです? 自分も悪のカードを使えば勝てます
112 19/11/21(木)00:18:07 No.640311223
ニコ導にあった禁止カードだけでデッキを組んでみた動画で大爆笑したわ どいつもこいつも許されるわけが無い
113 19/11/21(木)00:18:59 No.640311472
>自分も悪のカードを使えば勝てます ダークチップを使いなさい…
114 19/11/21(木)00:19:02 No.640311483
今の時代は絶望の宝札だぜー! 絶対にOCGに来ないという安心感
115 19/11/21(木)00:19:19 No.640311569
>ダークチップを使いなさい… 強くなりたいんだろう?使いなさい…
116 19/11/21(木)00:19:29 No.640311609
第六感って相手にサイコロ振らせるんだね う~ん5か6かなあ…とかいいながらサイコロ渡すのめっちゃ楽しそう
117 19/11/21(木)00:20:14 No.640311872
そもそも何枚捨てようがその前に殺せばいいだけなんだから大したデメリットじゃないじゃん!!
118 19/11/21(木)00:20:53 No.640312083
>第六感が決まれば最大6枚ドローだからな >ドロー中毒者にとっては射精もんだろ 海外で征竜と同時に解禁されて愉快な事になってたのはひどい
119 19/11/21(木)00:21:21 No.640312222
>そもそも何枚捨てようがその前に殺せばいいだけなんだから大したデメリットじゃないじゃん!! 次のターンはくるんですかね…
120 19/11/21(木)00:21:57 No.640312368
>そもそも何枚捨てようがその前に殺せばいいだけなんだから大したデメリットじゃないじゃん!! 4枚捨てればだいたい相手殺す準備完了な感じはある
121 19/11/21(木)00:22:19 No.640312481
アニメでエクゾディア一式墓地に送ったりもしてたよね
122 19/11/21(木)00:23:31 No.640312853
>アニメでエクゾディア一式墓地に送ったりもしてたよね 海馬父とのデュエルだっけ あの使い方は模範解答の一つだよね
123 19/11/21(木)00:24:28 No.640313144
ハンド減らさずにサーチして墓地肥やすな
124 19/11/21(木)00:24:49 No.640313241
>あの使い方は模範解答の一つだよね あれ使ってやるのがネクロスはショボ過ぎる アニメだとそこそこ強かったけどさ