19/11/20(水)23:21:16 >賛否両論 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)23:21:16 No.640292474
>賛否両論
1 19/11/20(水)23:22:01 No.640292706
好き嫌いはさておきこいつが2の面白さの大半を占めてるとは思う
2 19/11/20(水)23:22:24 No.640292831
こいつのおかげで面白かったよな
3 19/11/20(水)23:22:34 No.640292880
滅茶苦茶好きだよこいつ
4 19/11/20(水)23:22:45 No.640292940
大好きだけど大嫌いだし普通に死んで欲しいキャラ榛名
5 19/11/20(水)23:22:53 No.640292982
カタログでもわかる例の顔でネタバレくらった
6 19/11/20(水)23:22:56 No.640292998
ダンガンロンパ3のエンディング歌ってるやつ好き
7 19/11/20(水)23:23:16 No.640293098
それは違うよ(ねっとり)
8 19/11/20(水)23:23:29 No.640293150
男八段はやっぱすげえよ
9 19/11/20(水)23:23:32 No.640293171
狛枝死ね なんで死んだの…
10 19/11/20(水)23:24:13 No.640293373
苗木とは別に関係なかった
11 19/11/20(水)23:24:27 No.640293440
なんだよその死に方…… 他殺判定になるのかよ……
12 19/11/20(水)23:24:31 No.640293459
ダンガンロンパでしか成立しないトリックの事件も最高だしこいつ自身のキャラも良かった それはそれとして死ね 死んでる…
13 19/11/20(水)23:24:41 No.640293521
希望キチガイ過ぎる
14 19/11/20(水)23:25:07 No.640293655
>ダンガンロンパ3のエンディング歌ってるやつ好き 最高最後の希望の光~って所が粘度高すぎて笑う
15 19/11/20(水)23:25:41 No.640293823
死ね! し、死んでる… 死ね!!!
16 19/11/20(水)23:26:12 No.640293974
>ダンガンロンパ3のエンディング歌ってるやつ好き ねっとりソング過ぎる…
17 19/11/20(水)23:26:13 No.640293982
自分の才能を理解して使いこなしてるのが強すぎる…
18 19/11/20(水)23:26:31 No.640294066
こいつ操作するパート好き
19 19/11/20(水)23:26:43 No.640294108
舞台版の再現力高すぎる
20 19/11/20(水)23:27:23 No.640294313
モナカちゃんとのインモラル見たい
21 19/11/20(水)23:27:32 No.640294354
これほどねっとりしたキャラクターを他に知らない
22 19/11/20(水)23:27:45 No.640294417
舞台しか見てないけど1番好きだよ
23 19/11/20(水)23:28:18 No.640294580
>こいつ操作するパート苦手…
24 19/11/20(水)23:28:35 No.640294660
幸運活かしすぎてすげえ
25 19/11/20(水)23:28:57 No.640294770
それは違うよが1章だけなのは勿体無かったけど 最も敵対する場面でコイツし…死んでる…
26 19/11/20(水)23:29:27 No.640294913
結局何がやりたかったのかよくわかんないコイツ
27 19/11/20(水)23:30:24 No.640295224
銅像を建ててくれぇ…
28 19/11/20(水)23:30:42 No.640295320
ナナミが死ぬのがつらくて二週目以降プレイできない というか生き残りメンツ未だに納得いかん…
29 19/11/20(水)23:31:34 No.640295589
お前ーーー!!そんな殺人の仕方があるかーーー!!!
30 19/11/20(水)23:32:09 No.640295811
死ね!死んだ…やっぱ死ね!
31 19/11/20(水)23:32:12 No.640295830
>結局何がやりたかったのかよくわかんないコイツ 極端な才能のせいで人生歪んだ奴がせめて正しいと思えることをして自分自身を認めて貰いたかった 本人が話す経歴とかが嘘じゃないならこんなとこかなと思ってる
32 19/11/20(水)23:32:14 No.640295837
>ナナミが死ぬのがつらくて二週目以降プレイできない >というか生き残りメンツ未だに納得いかん… 最終的に七海以外は皆生き残るし… スレ画は死んだままのほうが良かったんじゃないかな…
33 19/11/20(水)23:32:18 No.640295868
顔芸してる時よりスレ画の顔してる時が一番手ごわい気がする
34 19/11/20(水)23:33:17 No.640296177
大嫌いだけど大好きだし死んで欲しいけどやめろ死ぬなと相反する色んな感情が生まれるキャラ初めて見た
35 19/11/20(水)23:33:33 No.640296278
顔芸中はひたすら興奮してまくし立ててくるけどスレ画の時はマジで理屈でボコってくる なんか冷たい態度とられて悲しくなるのも腹立つ
36 19/11/20(水)23:33:46 No.640296343
希望ヶ峰と才能のおかげで歪んだ超高校級っていう2の面子の中ではこれ以上ないほどそれを象徴する男
37 19/11/20(水)23:33:48 No.640296359
>お前ーーー!!そんな殺人の仕方があるかーーー!!! ある意味才能を最大限活用してダンガンロンパらしい事件だった
38 19/11/20(水)23:34:11 No.640296499
死ね!死んでる…からのエコロシアは鳥肌ものだった
39 19/11/20(水)23:34:52 No.640296741
>というか生き残りメンツ未だに納得いかん… 男子は何だかんだ常識的賑やかし枠と成長枠としてありだと思う 女子はマイペース二人だから変化が目に見えて実感しづらいんだよな
40 19/11/20(水)23:35:15 No.640296879
こいつの事件の1回目のクライマックス推理が最悪すぎる
41 19/11/20(水)23:35:16 No.640296880
こいつらと比べると一層際立つ1主人公のイカレっぷり
42 19/11/20(水)23:35:56 No.640297130
生き残り左右田は割と好きだよ俺
43 19/11/20(水)23:36:07 No.640297186
左右田は好き 死ななくてよかったとマジで思った
44 19/11/20(水)23:36:33 No.640297332
左右田いいよね
45 19/11/20(水)23:37:01 No.640297500
それは違うよぉ…
46 19/11/20(水)23:37:16 No.640297579
声優には殆ど興味無かったけどこいつと苗木聞き比べてやっぱりプロはすげぇな…と思ったよ 同じ声のはずだし同じ声なのにここまで変わるかと
47 19/11/20(水)23:37:26 No.640297647
左右田はいいやつだし有能
48 19/11/20(水)23:37:42 No.640297744
王女はちょっと左右田に対する当たりが性格悪すぎて途中から腹立たしかったわ
49 19/11/20(水)23:37:50 No.640297790
>こいつの事件の1回目のクライマックス推理が最悪すぎる いいですよね ねっとりした声でそれは違うよ
50 19/11/20(水)23:37:55 No.640297819
左右田ストーカーすぎる…
51 19/11/20(水)23:38:25 No.640297996
ロンパ本編以外の活動は散々だけど本編三作やっていると小高ってやっぱり天才だと思う
52 19/11/20(水)23:38:36 No.640298054
結局苗木くんとの幸運の違いがわからない
53 19/11/20(水)23:39:36 No.640298397
声が妙にカッコイイのずるい
54 19/11/20(水)23:39:59 No.640298544
>結局苗木くんとの幸運の違いがわからない 苗木くんあれ幸運かというとちょっと違うし… 抽選で当たったから幸運扱いされてるだけで
55 19/11/20(水)23:40:19 No.640298677
苗木は単純に良くも悪くも低確率なのを引くだけって印象 コイツぶり返しありきって感じ
56 19/11/20(水)23:41:00 No.640298902
>結局苗木くんとの幸運の違いがわからない 苗木くんの幸運は不幸中の幸いに恵まれる こいつの幸運は自己の幸運と引き換えに周囲を不運にする
57 19/11/20(水)23:41:09 No.640298964
苗木くんは5/6ロシアンやったら普通に死にそうだしな…
58 19/11/20(水)23:41:22 No.640299055
超高校級の幸運そのものは本当にただの抽選枠で幸運を確信してるこいつが特例みたいなところはあると思う
59 19/11/20(水)23:42:49 No.640299589
そう考えると本編歴代主人公ってみんな特殊能力持ちってわけじゃないのかな 最原くん☆はちょっとそもそもの成り立ちが胡散臭すぎるけど
60 19/11/20(水)23:42:57 No.640299627
苗木くんは幸運というより悪運が強い スレ画は幸運
61 19/11/20(水)23:43:27 No.640299784
いかさまダイスを気軽に振りすぎる 気軽じゃないから機能するんだろうけど
62 19/11/20(水)23:43:31 No.640299802
>苗木くんは5/6ロシアンやったら普通に死にそうだしな… 死にそうな目からは最低限助かるけど 死にそうな目に合わないと発動しないから一応助かるとは思う 弾が出ないとかじゃなく何かに巻き込まれてロシアンルーレット自体が無効になるって方向で
63 19/11/20(水)23:43:43 No.640299866
3のアニメはネットリとした狛枝EDだけですべて許せるよ…
64 19/11/20(水)23:43:52 No.640299916
>苗木くんの幸運は不幸中の幸いに恵まれる >こいつの幸運は自己の幸運と引き換えに周囲を不運にする ダンガン3とかで言ってたな確か
65 19/11/20(水)23:44:13 No.640300019
腕移植したのってコイツだっけ
66 19/11/20(水)23:44:30 No.640300110
苗木くんは自分から死ぬような方向に行こうとしたら死ぬ
67 19/11/20(水)23:44:45 No.640300190
御曹司も全盛期はチートなんだっけ
68 19/11/20(水)23:44:53 No.640300237
全作通して5章の謎だらけ事件勃発からロックアレンジ捜査パートBGMってお約束燃えるよね
69 19/11/20(水)23:44:53 No.640300239
希望は前に進むんだ!が全てか…
70 19/11/20(水)23:45:03 No.640300294
猿の手みたいな幸運の得方をするイメージの狛枝
71 19/11/20(水)23:45:12 No.640300341
死ね!狛枝死ね!! 死んでる…ちが…そんなつもりじゃ… 死ね!!!死ね!!! 死んでた!クソぁ!11!!!1
72 19/11/20(水)23:45:29 No.640300458
>こいつの事件の1回目のクライマックス推理が最悪すぎる いいよね犯人のシルエットが全員なの
73 19/11/20(水)23:45:36 No.640300489
コイツの章はシリーズ通してのベストトリックだと思ってる 謎が解けるほど絶望的な展開になる上に最終的にこいつの幸運を信じて投票するっていうのが皮肉的で最高
74 19/11/20(水)23:45:42 No.640300520
死ね! 死んでる… 死ね!!!!!!111!!1! 何カッコよく起きてんだテメェ!
75 19/11/20(水)23:45:44 No.640300530
>苗木くんは自分から死ぬような方向に行こうとしたら死ぬ 1で覚悟してそれやったら一応助かったし…
76 19/11/20(水)23:45:47 No.640300543
不運が来た後に同じくらい幸運なことが起きるとかだった気がする
77 19/11/20(水)23:46:53 No.640300926
>御曹司も全盛期はチートなんだっけ 一応設定上は性格以外の欠点なさそう
78 19/11/20(水)23:46:59 No.640300968
トリックとしてはともかく話としてはこいつの能力じゃなきゃ無理っていうのが好き
79 19/11/20(水)23:48:22 No.640301429
>コイツの章はシリーズ通してのベストトリックだと思ってる >謎が解けるほど絶望的な展開になる上に最終的にこいつの幸運を信じて投票するっていうのが皮肉的で最高 2のこれは最高にダンガンロンパしてて好き V3の1章のトリックとそのオチも最高にダンガンロンパを逆手に取ってる感じで好き
80 19/11/20(水)23:48:32 No.640301493
殺人に才能生かすとすぐトリックバレちゃうからって封印したけど こいつに関しては最悪に最高の使い方したよね
81 19/11/20(水)23:49:05 No.640301703
御曹司は本編前にマークされて徹底的にデバフ喰らったことが佐藤友哉著の外伝で明らかになった
82 19/11/20(水)23:49:56 No.640302036
苗木どうしたんだよ…と思ってたら全く関係ない人だった んなアホな
83 19/11/20(水)23:50:00 No.640302050
銅像立ててくれとか超高校級の希望と呼んでくれとか根っこは俗っぽい 才能に振り回されてる面大きそう
84 19/11/20(水)23:50:05 No.640302076
1はトリックに才能使ってるの1章ぐらいだったから 2でがっつり才能を使ってくるの良かった
85 19/11/20(水)23:50:11 No.640302119
なんで七海狙うんだよ! →真逆でした はバカじゃねえの!?ってなったのでやっぱり小高凄いよ
86 19/11/20(水)23:50:29 No.640302222
これを体験させるために1,2ともに知らないやつにやらせてえくらい好き
87 19/11/20(水)23:50:48 No.640302345
初プレイ当時は動機が不明だった クリア後だと動機は分かるしこいつはそういう行動とるだろうけど実行するやつがあるかってなった
88 19/11/20(水)23:50:58 No.640302394
>御曹司は本編前にマークされて徹底的にデバフ喰らったことが佐藤友哉著の外伝で明らかになった どんな呪いかけられたらあんなことになるの…
89 19/11/20(水)23:51:08 No.640302460
3アニメのOVAで目覚めた直後に君たちなら乗り越えられると信じてたよとか言うんだよな ほんとかよ
90 19/11/20(水)23:51:20 No.640302545
>銅像立ててくれとか超高校級の希望と呼んでくれとか根っこは俗っぽい >才能に振り回されてる面大きそう 英雄はなろうとしたら失格を地で行く男だった
91 19/11/20(水)23:52:01 No.640302784
>御曹司は本編前にマークされて徹底的にデバフ喰らったことが佐藤友哉著の外伝で明らかになった あれは御曹司は完璧超人なんですけお!かませ眼鏡とか許せないんですけお!ってなった二次創作マシーンが捏造した可能性があるから…
92 19/11/20(水)23:54:15 No.640303568
正真正銘コイツにしか使えないトリックかつコイツしかやろうと思わない動機
93 19/11/20(水)23:54:37 No.640303690
動機それかよ!ってなるよね…
94 19/11/20(水)23:55:59 No.640304162
こいつがいたから面白かったのは否定しない それはそれとして大嫌いだよこの野郎!
95 19/11/20(水)23:56:24 No.640304320
2.5好き
96 19/11/20(水)23:56:31 No.640304352
全員オシオキを狙うやつがあるか!
97 19/11/20(水)23:56:34 No.640304362
幸運無くても普通に頭いいのがなんか腹立つ
98 19/11/20(水)23:57:12 No.640304550
こいつの笑い声が凶悪すぎる
99 19/11/20(水)23:57:15 No.640304575
>こいつがいたから面白かったのは否定しない >それはそれとして大嫌いだよこの野郎! こういう感想がでるんだから理想の悪役だよね
100 19/11/20(水)23:58:02 No.640304824
構ってきたらウザいし冷たくされると寂しくなる
101 19/11/20(水)23:58:24 No.640304931
>全員オシオキを狙うやつがあるか! 失敗したらみんな死んじゃうんだ!をみんなぶっ殺すわ!にするのなんなの
102 19/11/20(水)23:58:38 No.640305011
未来機関のスパイは僕が始末するから僕を讃えてくれ…僕の銅像を建ててくれ…
103 19/11/20(水)23:58:39 No.640305017
カートマンの次にdel項目制覇出来るヤツ
104 19/11/20(水)23:59:31 No.640305267
最初の頃の絶対すごい才能があるよ!って期待や親切は本当なのがな
105 19/11/21(木)00:00:17 No.640305524
>最初の頃の絶対すごい才能があるよ!って期待や親切は本当なのがな 才能というか未来そのものになったから目は狂ってないんだよな
106 19/11/21(木)00:00:21 No.640305537
超高校級のファンっていうのはそれこそ苗木と同じだしな…
107 19/11/21(木)00:00:22 No.640305544
んそぉれはちがぁよぉ…っていうねっとり具合で八段ほんとすげえってなるキャラ
108 19/11/21(木)00:01:02 No.640305768
こいつのトリックに気付いた瞬間とその動機とその後の投票で感情がえらいことになる
109 19/11/21(木)00:01:08 No.640305798
あんまり変わってないんだけど洗脳されてたのだけはなあ…となる立ち位置 本当にあんまり変わってないんだけど
110 19/11/21(木)00:01:12 No.640305831
ウザいと思ってたのにマスカットハウスでいきなり冷たくされてショックを受けた「」は多い
111 19/11/21(木)00:03:03 No.640306412
犯人間違えたら全員オシオキってルールを一番上手く使ったヤツでもある 悪用とも言う
112 19/11/21(木)00:03:17 No.640306471
狛枝の仕掛けた罠がこんなに単純なはずないだろ!?というコイツの悪意に対する圧倒的な信頼感
113 19/11/21(木)00:03:27 No.640306527
絶望側だから嫌いなだけで才能無い人間が嫌いってわけでもないんだよね?
114 19/11/21(木)00:04:00 No.640306698
そもそも苗木くんの学年で超高校級の幸運に選ばれるはずだった子は別にいるという…やっぱり超高校級の悪運なんじゃないかこいつ
115 19/11/21(木)00:04:00 No.640306701
生き返ってるけど片腕私様なんだよな…
116 19/11/21(木)00:04:19 No.640306799
キャラ付けとトリックとシナリオ進行をあそこまで噛み合わせられるのはすげーよ5章 あの章だけでやってよかったと思えるもん
117 19/11/21(木)00:05:38 No.640307208
>こいつのトリックに気付いた瞬間とその動機とその後の投票で感情がえらいことになる 反感抱いたり同情したり死ね!ってなったりマジかよ…ってなったり こいつ1人に感情揺さぶられすぎる
118 19/11/21(木)00:05:50 No.640307285
こんなんランダムじゃねーか!ってなった
119 19/11/21(木)00:06:19 No.640307437
>こんなんランダムじゃねーか!ってなった 当たった
120 19/11/21(木)00:06:38 No.640307540
俺は辺古山の時からいようにされていた 死ね!!!まって死なないで!!!!!!
121 19/11/21(木)00:06:58 No.640307653
殺害方法が分かってんんん?ってなってこいつの目的は?って話になって能力の話になるのが凄い楽しい
122 19/11/21(木)00:06:59 No.640307656
割と数少ない才能使ったトリック
123 19/11/21(木)00:07:06 No.640307698
投票辛い事件は大体面白くもあるので複雑な気分になる
124 19/11/21(木)00:07:10 No.640307715
ランダムに持って行けたら勝ちというふざけた能力
125 19/11/21(木)00:07:15 No.640307739
その分2は犯行も推理も裁判もこいつが引っ張りまくってた印象が強すぎるな その辺はV3でやや改善されたと思うけど
126 19/11/21(木)00:07:32 No.640307840
>こんなんランダムじゃねーか!ってなった 本来ならランダムなはずの犯人を一人に絞る手口がこいつにしか実現不可能なトリックすぎる…
127 19/11/21(木)00:07:33 No.640307841
超高校級じゃない上に絶望とかなんだよこいつ… でもこいつからなにか感じたのも本当なんだよな… みたいな心境で日向に塩対応してくるのすき
128 19/11/21(木)00:08:39 No.640308213
もなかを改心させた男
129 19/11/21(木)00:09:14 No.640308390
一転二転っていうか七転八倒な様相を見せる裁判はコイツくらいしか作れないよ…
130 19/11/21(木)00:09:27 No.640308452
七海が自供しなければ推理のしようが無いのがヤバい
131 19/11/21(木)00:09:34 No.640308478
うっうう・・・んんんんんぅぅぅ・・・・! あっは あははははははははははははははははははは!!
132 19/11/21(木)00:09:41 No.640308510
>投票辛い事件は大体面白くもあるので複雑な気分になる 3はそういうの多かったな…
133 19/11/21(木)00:10:11 No.640308666
狛枝に負けないレベルの敵役だった王馬を生み出したのは大したもんだと思う
134 19/11/21(木)00:10:26 No.640308735
>こんなんランダムじゃねーか!ってなった ここにきて最大限に才能を活かす展開とかラスボスかオメー!
135 19/11/21(木)00:10:42 No.640308815
残った中だと考えにくいけど……とか考えてたら根本から引っくり返されて絶望する事件 そう来たか!というカタルシスとちょっと待てそうなると……からの絶望で感情がジェットコースターになる
136 19/11/21(木)00:10:53 No.640308874
こいつのせいで6章はスーパー日向くんと強制シャットダウンしか覚えてないところがある
137 19/11/21(木)00:10:53 No.640308875
1話目から大体こいつのせい
138 19/11/21(木)00:11:08 No.640308948
死んだ後も引っ掻き回して運任せなのに結局全てこいつの計算通りというのが本当ひどい
139 19/11/21(木)00:11:16 No.640308995
>狛枝に負けないレベルの敵役だった王馬を生み出したのは大したもんだと思う 狛枝出したあとで王馬出せる感動した 個人的にゴン太の件以外は王馬の好感度結構高い
140 19/11/21(木)00:11:37 No.640309091
犯人一人を生かして他を全員殺そうとしたってのがもう最高に悪意強すぎる…
141 19/11/21(木)00:11:42 No.640309117
基本的に制御出来ない類の能力なんだけど 状況を限定することにより狙った結果生み出すの本当お前ーってなる
142 19/11/21(木)00:11:45 No.640309132
>狛枝に負けないレベルの敵役だった王馬を生み出したのは大したもんだと思う 上手いこと別ベクトルでトリックスターを演じてくれたな… V3って作品自体のテーマを担ってるのもいい
143 19/11/21(木)00:12:00 No.640309208
王馬はペアでのスクラムがあるところが点高い
144 19/11/21(木)00:12:32 No.640309395
>狛枝に負けないレベルの敵役だった王馬を生み出したのは大したもんだと思う キャラ被りもあんまりしてないよね 荒らし嫌がらせ混乱の元は維持しつつ主人公への敵対者ではなく黒幕憎しの第三勢力という
145 19/11/21(木)00:12:55 No.640309523
王馬はスクラム組む時は全部味方側なんだよね…
146 19/11/21(木)00:13:09 No.640309606
>王馬はペアでのスクラムがあるところが点高い 王馬とキーボが味方のスクラムは相手方のが多勢なのに負ける気がしなかったな…
147 19/11/21(木)00:14:36 No.640310086
こんなに魅力を感じながらも関わり合いになりたくないキャラはなかなかいない
148 19/11/21(木)00:14:47 No.640310150
スクラム全部味方ってキーボじゃなかったっけ
149 19/11/21(木)00:15:32 No.640310397
2はやっぱりラストメンバーくらいかな…個人的な否は… なんか地味だよね
150 19/11/21(木)00:16:16 No.640310617
王馬はいいキャラだけどゴン太の一件は許さんからな
151 19/11/21(木)00:16:17 No.640310626
自殺?→ランダム?→◯◯狙い?→その他狙いかよ!?
152 19/11/21(木)00:17:18 No.640310963
>王馬はいいキャラだけどゴン太の一件は許さんからな あの事件王馬もあと一歩で被害者だったり釈然としなさすぎる…
153 19/11/21(木)00:17:33 No.640311037
>自殺?→ランダム?→◯◯狙い?→その他狙いかよ!? そんなわけないよな→やべえぞこれどうしようもねえじゃん→うわそこまで見抜いてたのかよ…→てめえ!!!?
154 19/11/21(木)00:17:46 No.640311115
2で残ったメンツはとにかくキャラが薄いからな…
155 19/11/21(木)00:18:33 No.640311335
坊ちゃんいなかったら完全勝利だった田中は今考えると怖い
156 19/11/21(木)00:19:40 No.640311674
こいつの個別イベントで脳が小さくなる病気でもうすぐ死ぬとか聞いたので だからやけっぱちになってた面もあるんだろうなと同情してたのに 続編で普通に生きてるのよこいつ
157 19/11/21(木)00:19:49 No.640311731
ソニアさんが見た目に華があるくらいで生き残り組がマジで薄いからな2… V3はまず生き残った層が薄すぎる…
158 19/11/21(木)00:20:03 No.640311817
基本的にはやられっぱなしでみんな心ボッキボキなのでテンションも低いしな2終盤