虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/20(水)23:14:29 >賛否両論 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/20(水)23:14:29 No.640290283

>賛否両論

1 19/11/20(水)23:18:18 [中の人] No.640291497

いや美嘉はそういうのじゃない

2 19/11/20(水)23:25:05 No.640293646

これがボイス付きだと知った時は結構衝撃的だった

3 19/11/20(水)23:28:40 No.640294682

最近あんまりこういうキャラじゃなくなった

4 19/11/20(水)23:29:11 No.640294834

最初は後輩愛でる系だったのか

5 19/11/20(水)23:31:55 No.640295727

今は色んなアイドルに対してやたら面倒見が良くなった気がする この頃は単なる年下ロリ好きにされかけたというか

6 19/11/20(水)23:32:29 No.640295930

発言があったあとに絡み減ったのが生々しい

7 19/11/20(水)23:32:44 No.640296021

>いや美嘉はそういうのじゃない お前が言い出したんだろう

8 19/11/20(水)23:33:18 No.640296185

今はキャラ立ちすぎて運営が色付ける必要がない

9 19/11/20(水)23:33:31 No.640296270

中の人に寄せるのはアイマスの伝統だから…

10 19/11/20(水)23:33:33 No.640296279

封印していたのをアニメでの絡みからお姉ちゃんはロリコン証拠はスレ画!って旗印にされ てたっけ?

11 19/11/20(水)23:33:37 No.640296296

声優のせいでロリコンキャラにされたんだっけ

12 19/11/20(水)23:33:51 No.640296375

>中の人に寄せるのはアイマスの伝統だから… そこまで三浦あずさをキングにしたいのか

13 19/11/20(水)23:34:53 No.640296753

中の人に寄せるんだったらしぶりんがだりキチになっちゃうんじゃないの…

14 19/11/20(水)23:35:08 No.640296835

賛なんかねえよ...

15 19/11/20(水)23:38:01 No.640297849

>>いや美嘉はそういうのじゃない >お前が言い出したんだろう だとしても美嘉をそういうのに寄せるのはよくないって言ったし…

16 19/11/20(水)23:38:48 No.640298109

本人も途中から割とノリノリでこういうのもやってたような…

17 19/11/20(水)23:39:27 No.640298339

アニメでの昇華はよかったと思うあと二次創作に関しては好き

18 19/11/20(水)23:39:31 No.640298371

この愛情を妹に変換してはいけなかったのでしょうか?

19 19/11/20(水)23:41:05 No.640298927

>本人も途中から割とノリノリでこういうのもやってたような… でも美嘉に本当にやらせるのは何か違うかなって…

20 19/11/20(水)23:41:28 No.640299095

アニメの美嘉みりあ回よかったよね

21 19/11/20(水)23:42:05 No.640299319

二次創作もこっち方面よりLippsメンバーとの絡みの方が多くなった

22 19/11/20(水)23:42:06 No.640299324

ネタとしては割りと好きだったのに二次創作までほぼ無くなったのは悲しい

23 19/11/20(水)23:44:10 No.640300006

軟着陸させるの難しいしどうしてもワンパターンになるし…

24 19/11/20(水)23:45:02 No.640300289

声帯如きがキャラが違うとか何言ってんだとは思った

25 19/11/20(水)23:45:19 No.640300392

かわいい物好きぐらいのノリならともかく汚物レズ系の表現でやっちゃったから消えるのもやむなし

26 19/11/20(水)23:46:00 No.640300618

アイマスの伝統とか言ってるやつ春香の時に荒れたのは綺麗に頭から抜けてて自称古参こわってなった

27 19/11/20(水)23:46:06 No.640300658

正直に言うと否の人たちの熱心さというか息の長さが怖かった

28 19/11/20(水)23:46:34 No.640300811

オタク界隈は粘着のほうが強いからな

29 19/11/20(水)23:46:57 No.640300954

>そこまで三浦あずさをキングにしたいのか だから礼子さんと兼ね役ていいからさ

30 19/11/20(水)23:47:04 No.640301000

>声帯如きがキャラが違うとか何言ってんだとは思った 765は最初からキャラと二人三脚してたけど人気キャラに後付けされた声優がそれ言うかというのは正直ある

31 19/11/20(水)23:47:12 No.640301050

どう考えても舵切り失敗する寸前だったと思う公式が越えちゃいけない一線越える前に止まって安心したよ

32 19/11/20(水)23:48:19 No.640301415

アイマスの伝統ならシンデレラと違う所でやってほしいかなって…

33 19/11/20(水)23:48:44 No.640301577

>正直に言うと否の人たちの熱心さというか息の長さが怖かった 公式に文句付けるのは分かるけど二次まで叩き始めたのは分からんかった

34 19/11/20(水)23:48:53 No.640301632

声優の悪ノリに乗っかって悪乗りして輸入した産物なのに声帯如きは笑う

35 19/11/20(水)23:49:07 No.640301714

悪しき風習の間違いでは

36 19/11/20(水)23:50:09 No.640302099

中の人ネタ最近だと吸血鬼の末裔とかか

37 19/11/20(水)23:50:16 No.640302145

スレ画の先の越えちゃいけない一線って現実だとポリスメン出てくる行為になっちゃうのでは…

38 19/11/20(水)23:51:57 No.640302758

毎度このネタになると流れ全く分かってない人がいて笑う ユーザーの悪乗りでロリユニットの歌に投票して歌わせたことについてそういうんじゃないからねってコメントしただけなのに

39 19/11/20(水)23:52:21 No.640302884

伊藤ハチ先生なんか言ってやってくださいよ

40 19/11/20(水)23:52:35 No.640302968

>中の人ネタ最近だと吸血鬼の末裔とかか あれは最初から吸血鬼キャラのオーディション受けたんじゃなかったか

41 19/11/20(水)23:53:10 No.640303166

そもそも自分のネタを勝手にキャラに輸入されたんだから文句言っていいのは声優だけなのよねむしろ

42 19/11/20(水)23:53:31 No.640303295

>毎度このネタになると流れ全く分かってない人がいて笑う >ユーザーの悪乗りでロリユニットの歌に投票して歌わせたことについてそういうんじゃないからねってコメントしただけなのに 流れもなにもそれで一斉に吊し上げが始まったのが現実じゃん?

43 19/11/20(水)23:53:53 No.640303433

>ユーザーの悪乗りでロリユニットの歌に投票して歌わせたことについてそういうんじゃないからねってコメントしただけなのに つまりよぉやっぱりスレ画みたいなのはそういうのじゃないんじゃねぇのか?

44 19/11/20(水)23:54:01 No.640303490

>毎度このネタになると流れ全く分かってない人がいて笑う >ユーザーの悪乗りでロリユニットの歌に投票して歌わせたことについてそういうんじゃないからねってコメントしただけなのに そこから何故か変な広まり方して二次でもネタにするなみたいに暴れる奴が結構湧いたのは事実だし

45 19/11/20(水)23:54:19 No.640303588

つまらんネタが一つ消えただけじゃない 別にどうでもよくない?

46 19/11/20(水)23:54:36 No.640303682

そもそも中の人ネタの輸入じゃなくて最初からこういうキャラだった可能性も有るのにね

47 19/11/20(水)23:54:53 No.640303791

この手のネタはしぶりんと森久保にシフトしたな

48 19/11/20(水)23:55:11 No.640303901

>ユーザーの悪乗りでロリユニットの歌に投票して歌わせたことについてそういうんじゃないからねってコメントしただけなのに 普通に可愛い曲歌わせたいと思って投票した人もまとめて全部悪ノリ扱いして吊るし上げるのはどうなんだろう

49 19/11/20(水)23:55:20 No.640303948

>この手のネタはしぶりんと森久保にシフトしたな たまに文句言ってるしぶりんPは見るけど大半が支持してるからもう止まらぬ

50 19/11/20(水)23:55:42 No.640304062

今のイベントでもそうだけど自分の嫌いなネタが潰せるって人が騒ぐ

51 19/11/20(水)23:55:46 No.640304094

この路線やめたおかげでギリギリカリスマを保った皆の頼られる面倒見のいいお姉ちゃんキャラになったから結果オーライかな

52 19/11/20(水)23:55:53 No.640304133

もみやでといえばサメ映画ですよね!

53 19/11/20(水)23:56:29 No.640304343

さちこと言えば腹パンですよね!

54 19/11/20(水)23:56:45 No.640304407

デレマスは自分に寄せるの勘弁してくれって声優多いよね オタクサイドがそれを許さないけど

55 19/11/20(水)23:57:02 No.640304497

>さちこと言えば腹パンですよね! 化石来たな…

56 19/11/20(水)23:57:15 No.640304576

>今のイベントでもそうだけど自分の嫌いなネタが潰せるって人が騒ぐ スレ画も別にネタとしては面白かったのにね

57 19/11/20(水)23:57:38 No.640304686

>デレマスは自分に寄せるの勘弁してくれって声優多いよね キャラ人気があるから声付いたのに自分のせいで人気落ちたらオタクに何言われるか分からんし

58 19/11/20(水)23:57:39 No.640304694

>この路線やめたおかげでギリギリカリスマを保った皆の頼られる面倒見のいいお姉ちゃんキャラになったから結果オーライかな でも面倒見いいってのも歌に自信がなかったけど今は大好きなのも中の人輸入ですよね まあいい面なら別にいいんだろうけどさ…

59 19/11/20(水)23:57:41 No.640304703

おねえちゃんはロリコンじゃないよ あくまで中の人がロリコンなだけ しゅちょうもした すんだことはわすれよう

60 19/11/20(水)23:57:52 No.640304767

そういや最後にみりあちゃんと絡んだのいつだっけ?

61 19/11/20(水)23:58:00 No.640304804

>今のイベントでもそうだけど自分の嫌いなネタが潰せるって人が騒ぐ それを中の人がやったスレ画はどうなの…?

62 19/11/20(水)23:58:31 No.640304973

言われてみれば全然絡まなくなったな アニメでうまく消化できた気がしたのに

63 19/11/20(水)23:58:44 No.640305038

>でも面倒見いいってのも歌に自信がなかったけど今は大好きなのも中の人輸入ですよね >まあいい面なら別にいいんだろうけどさ… そんなまるでロリコンが悪いみたいな…

64 19/11/20(水)23:59:01 No.640305126

>でも面倒見いいってのも歌に自信がなかったけど今は大好きなのも中の人輸入ですよね >まあいい面なら別にいいんだろうけどさ… 綺麗な部分はいくら盛ってもいいだろうからな スレ画のは汚物的な要素だし

65 19/11/20(水)23:59:01 No.640305127

忘れ去られる青空エールイベント

66 19/11/20(水)23:59:11 No.640305177

中の人つうかスレ画のテキスト書いたライターが悪いんじゃ

67 19/11/20(水)23:59:14 No.640305195

>そういや最後にみりあちゃんと絡んだのいつだっけ? シャボンソングかな? 2年半前だね

68 19/11/20(水)23:59:40 No.640305316

>でも面倒見いいってのも歌に自信がなかったけど今は大好きなのも中の人輸入ですよね >まあいい面なら別にいいんだろうけどさ… 公式との解釈違いとかそういうアレだよ

69 19/11/21(木)00:00:02 No.640305437

アイマスは二次創作や声優ネタ逆輸入してなんぼでしょ

70 19/11/21(木)00:00:09 No.640305481

>忘れ去られる青空エールイベント 何だツインテの珠ちゃんじゃないかって思ったら普通に学ラン着て応援団してたわ

71 19/11/21(木)00:00:14 No.640305502

誰とは言わんけどそれまで執拗に姉ヶ崎ロリコンネタ描いてた奴がピタッと止まったのは笑った

72 19/11/21(木)00:00:16 No.640305513

今年青空エールやったろ

73 19/11/21(木)00:00:22 No.640305541

美嘉はカリスマだけど中の人はダンボールと格闘して負けるへっぽこキャラだからな…

74 19/11/21(木)00:00:34 No.640305611

ライターもイラストレーターも設定作ってる人も別でいるんだから声優だけ重視する必要も無いんだけどその辺どうしてもキャラと一体で見ちゃう人多いよね

75 19/11/21(木)00:01:11 No.640305825

>アイマスは二次創作や声優ネタ逆輸入してなんぼでしょ りあむがその最たるものだからな…

76 19/11/21(木)00:01:26 No.640305895

未だに自分からいろんな二次創作覗いて警察ごっこ続けてるのがいてそうで怖い

77 19/11/21(木)00:01:44 No.640306016

スレ画のネタはもともと否が多くてほぼ消えてた設定をアニメ新規が拾ってまた盛り上げてただけなので

78 19/11/21(木)00:01:47 No.640306035

>>今のイベントでもそうだけど自分の嫌いなネタが潰せるって人が騒ぐ >それを中の人がやったスレ画はどうなの…? ネタを潰せなんて言ってないよ

79 19/11/21(木)00:01:52 No.640306061

りあむは二次創作とはどんどん離れていってる代表だろう

80 19/11/21(木)00:02:06 No.640306125

>>アイマスは二次創作や声優ネタ逆輸入してなんぼでしょ >りあむがその最たるものだからな… めっちゃ人気出てるしユーザーも望んでると言える

81 19/11/21(木)00:02:23 No.640306205

アニメで絡んだときはすごいいい話なのにむしろロリコンネタが増えてううnってなった

82 19/11/21(木)00:02:28 No.640306233

>スレ画のネタはもともと否が多くてほぼ消えてた設定をアニメ新規が拾ってまた盛り上げてただけなので じゃあアニメが悪いってことじゃん

83 19/11/21(木)00:02:47 No.640306332

>じゃあアニメが悪いってことじゃん そうだね

84 19/11/21(木)00:02:58 No.640306388

というか他のキャラでやりにくい分それを具現化して全てを背負ったのがりあむという存在

85 19/11/21(木)00:03:01 No.640306398

小僧

86 19/11/21(木)00:03:20 No.640306490

>誰とは言わんけどそれまで執拗に姉ヶ崎ロリコンネタ描いてた奴がピタッと止まったのは笑った 誰かは分からんが至る所で吊るし上げがあったから自衛のためだろうよ

87 19/11/21(木)00:03:23 No.640306507

受け手側の問題じゃねえかな…

88 19/11/21(木)00:03:50 No.640306644

>りあむは二次創作とはどんどん離れていってる代表だろう 二次創作と言うと語弊があるかもだが露骨にユーザーの反応を反映させたキャラじゃん?

89 19/11/21(木)00:03:55 No.640306672

公式だと二次創作程ブッ飛んでないからなりあむ

90 19/11/21(木)00:04:17 No.640306789

そもそもりあむは公式での描写がまだ少ねえ!

91 19/11/21(木)00:04:17 No.640306790

>というか他のキャラでやりにくい分それを具現化して全てを背負ったのがりあむという存在 ひどい! まるでりあむがかつての幸子みたいな扱いに聞こえるじゃん!

92 19/11/21(木)00:04:17 No.640306792

>スレ画のネタはもともと否が多くてほぼ消えてた設定をアニメ新規が拾ってまた盛り上げてただけなので 時系列おかしくない?アニメやったの発言の後だろ

93 19/11/21(木)00:04:52 No.640306952

>時系列おかしくない?アニメやったの発言の後だろ アニメはロリコンじゃない発言の前だけど?

94 19/11/21(木)00:05:05 No.640307026

>スレ画のネタはもともと否が多くてほぼ消えてた設定をアニメ新規が拾ってまた盛り上げてただけなので すげーな悪いのは新規で古参は悪く無いってか

95 19/11/21(木)00:05:10 No.640307050

ミニコンってやつ?

96 19/11/21(木)00:05:32 No.640307170

なにがすごいのかわからん

97 19/11/21(木)00:05:46 No.640307262

声優の鶴の一声でキャラ設定変えられるんだからな 声優のキャラの私物化よ

98 19/11/21(木)00:05:47 No.640307273

りあむは登場当初は混沌そのものみたいな存在だったけど 今はもうダメ人間気味なドルオタキャラとかいうマイルド加減に落ち着いた

99 19/11/21(木)00:06:05 No.640307362

>>誰とは言わんけどそれまで執拗に姉ヶ崎ロリコンネタ描いてた奴がピタッと止まったのは笑った >誰かは分からんが至る所で吊るし上げがあったから自衛のためだろうよ いやー知らんかったわする方も急によってたかって責め立てる方もなんだかなあ…って

100 19/11/21(木)00:06:16 No.640307425

ロリコンなのは公式なのに

101 19/11/21(木)00:06:47 No.640307590

>公式に文句付けるのは分かるけど二次まで叩き始めたのは分からんかった 一部同人作家が悪ノリしすぎたのはあったけど明らかにネタ潰ししたい人達が 声優がこんなに嫌がってんだぞ!みたいに話を盛って叩いてたな

102 19/11/21(木)00:06:57 No.640307644

卯月の部屋がクソ汚い設定とかもサラッと消えたし 失望して辞めたファンもいなくなった

103 19/11/21(木)00:07:19 No.640307763

このネタでギャグとかもタブーにされてるし 二次創作まで禁止になってるんだよな

104 19/11/21(木)00:07:27 No.640307806

>りあむは登場当初は混沌そのものみたいな存在だったけど >今はもうダメ人間気味なドルオタキャラとかいうマイルド加減に落ち着いた 中国神話で渾沌に穴開けて目鼻作ったら死んじゃった話を思い出す

105 19/11/21(木)00:07:45 No.640307911

三バカリフレ見た時はむしろ さすが公式は二次創作より容赦なくひでえ と思ったりあむ

106 19/11/21(木)00:07:45 No.640307912

何を言おうが美嘉のロリコンネタはもう悪だよ るるの意向だぞ

107 19/11/21(木)00:07:50 No.640307941

ウサミンの懐かしカルチャーだって二次の影響強いけど本編そこまでオッサンカルチャーじゃないからな!

108 19/11/21(木)00:07:52 No.640307950

>声優がこんなに嫌がってんだぞ! 声優とキャラの同一視が問題よな

109 19/11/21(木)00:08:11 No.640308043

>このネタでギャグとかもタブーにされてるし >二次創作まで禁止になってるんだよな まあ実質ね…

110 19/11/21(木)00:08:20 No.640308101

>りあむは登場当初は混沌そのものみたいな存在だったけど >今はもうダメ人間気味なドルオタキャラとかいうマイルド加減に落ち着いた 設定がまだないから好き放題肉付けするのいいよね…いいかな?

111 19/11/21(木)00:08:23 No.640308115

極端な事いって引っ掻き回すんじゃない

112 19/11/21(木)00:08:24 No.640308128

二次は本当に見なくなったな

113 19/11/21(木)00:08:44 No.640308237

声優とキャラをシンクロさせて成長してきたジャンルなんだからそれは仕方ねぇんだ

114 19/11/21(木)00:08:52 No.640308274

りあむは中の人も炎上させようとしてる人達がいるのが本当怖い

115 19/11/21(木)00:08:53 No.640308282

実際今描いたら袋叩きでしょ

116 19/11/21(木)00:08:54 No.640308286

>ウサミンの懐かしカルチャーだって二次の影響強いけど本編そこまでオッサンカルチャーじゃないからな! チャンネル「回す」時点でもうどうしようもないアラフォーだよ!

117 19/11/21(木)00:09:05 No.640308340

>アニメはロリコンじゃない発言の前だけど? デレラジとか聴いてなかった?

118 19/11/21(木)00:09:07 No.640308354

二次創作自体は自由だと思うがなぁ 公式輸入はどうかと思ったが

119 19/11/21(木)00:09:14 No.640308395

この辺の話で懲りたのかデレ声優は自分のネタをキャラに持ち込まれるの嫌ってる人多いよね デレ関連の仕事ではへごって言われるの嫌がる大橋とかデレスタッフには自分のこと話したくないと言った黒沢とか

120 19/11/21(木)00:09:31 No.640308469

>実際今描いたら袋叩きでしょ 本当にたまに見るよ 最近新しく入ってきた人かな?って思っちゃうし実際そうっぽいけど

121 19/11/21(木)00:09:47 No.640308534

>声優とキャラをシンクロさせて成長してきたジャンルなんだからそれは仕方ねぇんだ 声優後付のデレまで一緒にされるのは困る…

122 19/11/21(木)00:09:49 No.640308543

奏はサメ映画マニアじゃないって中の人が言ったらサメネタもこんな感じになるんだろうか

123 19/11/21(木)00:09:55 No.640308580

みりあちゃんいなくてもLIPPSの被害担当という磐石の地位を築いたからな…

124 19/11/21(木)00:09:59 No.640308597

キャラと声優は別 ってまあ当たり前のことではあるんだがな

125 19/11/21(木)00:10:11 No.640308665

>二次創作自体は自由だと思うがなぁ 私のお気持ちが許さないので声優棒にして叩くね…

126 19/11/21(木)00:10:12 No.640308670

>この辺の話で懲りたのかデレ声優は自分のネタをキャラに持ち込まれるの嫌ってる人多いよね ひとによる

127 19/11/21(木)00:10:26 No.640308733

>りあむは中の人も炎上させようとしてる人達がいるのが本当怖い 療養中なんだからそっとしてあげてやってほしい

128 19/11/21(木)00:10:41 No.640308805

>奏はサメ映画マニアじゃないって中の人が言ったらサメネタもこんな感じになるんだろうか 散々やっといて今更言うかな…

129 19/11/21(木)00:10:44 No.640308829

二次設定でしかないものをPなら常識みたいに語られると腹立つんだよな もうネタそのものよりその態度が気に入らないから潰したくなる

130 19/11/21(木)00:10:46 No.640308842

んなこと言っても運営は割とこの手の声優ネタ好きだし…

131 19/11/21(木)00:10:58 No.640308896

よく問題を理解してない声帯ごときマンいつもいるよね スレ「」なんだろうけど

132 19/11/21(木)00:11:07 No.640308941

>実際今描いたら袋叩きでしょ >未だに自分からいろんな二次創作覗いて警察ごっこ続けてるのがいてそうで怖い

133 19/11/21(木)00:11:11 No.640308970

荒らしの思考

134 19/11/21(木)00:11:32 No.640309074

これはこれで別にいいと思ってるけど実際はほぼこれでしか語られなかったから好きではなかった

135 19/11/21(木)00:11:38 No.640309099

>二次設定でしかないものをPなら常識みたいに語られると腹立つんだよな >もうネタそのものよりその態度が気に入らないから潰したくなる 知らないから潰すって態度なら二次創作見るなよ…

136 19/11/21(木)00:11:54 No.640309184

デレ専の人がアイマスの伝統とかを毛嫌いするようになった理由の一つだな

137 19/11/21(木)00:11:55 No.640309187

>まあ実質ね… twiterの落書きとかでみるには楽しいネタだったのに粘着されて怖いか らやめておこうみたいな空気作られた 公式だって少しノってたのに声優が嫌だから文句言って権限があるようなコンテンツだから変えさせられたのはな

138 19/11/21(木)00:11:56 No.640309190

>二次設定でしかないものをPなら常識みたいに語られると腹立つんだよな >もうネタそのものよりその態度が気に入らないから潰したくなる 潰すのが正義って思考はかなり危ない人だからやめとけよ

139 19/11/21(木)00:12:14 No.640309284

>この辺の話で懲りたのかデレ声優は自分のネタをキャラに持ち込まれるの嫌ってる人多いよね しまむーの汚い部屋設定でも微妙に荒れてた気がする

140 19/11/21(木)00:12:16 No.640309293

るるきゃんがやめろ言うまで奏のサメネタ程度にはよく見るネタになってたからね

141 19/11/21(木)00:12:17 No.640309306

>よく問題を理解してない声帯ごときマンいつもいるよね >スレ「」なんだろうけど 違うよ

142 19/11/21(木)00:12:40 No.640309435

アニメ前後から時間止まってるのかってぐらい同じ論調過ぎてなんか逆にすげーわ

143 19/11/21(木)00:12:50 No.640309492

でもデレアニで浄化されただろ?

144 19/11/21(木)00:12:56 No.640309529

集団で押しかけて脅せば嫌いなネタは潰せる例

↑Top