19/11/20(水)23:06:42 >賛否両論 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)23:06:42 No.640287805
>賛否両論
1 19/11/20(水)23:07:17 No.640288015
勇者シリーズ最高傑作
2 19/11/20(水)23:09:07 No.640288587
別作品と繋げたところは微妙
3 19/11/20(水)23:10:05 No.640288864
1話は良かった
4 19/11/20(水)23:10:14 No.640288917
何回泣いて何回勃起したかわからない名作 でもどうせグレンラガンとかオルフェンズのスレでバッドエンドーーー!って叫び続けるタイプの妖怪が来るので僕はスレ閉じて寝ますおやすみなさい 1番好きなシーンは砕け散るガオファイガーでもくじけずにドリルニーはなつガイにいちゃんです
5 19/11/20(水)23:11:09 No.640289210
VSレプリガオガイガーだけ好き
6 19/11/20(水)23:12:35 No.640289680
好きなシーンもあるけど再生しまくる敵は見ててしんどい
7 19/11/20(水)23:13:43 No.640290031
だがルネを産んだ功績をワシは忘れておらん
8 19/11/20(水)23:15:00 No.640290448
しかし何故ガオガイガーでシリアス近親助からず取り残されエンドを…?
9 19/11/20(水)23:15:19 No.640290544
親父趣味全開のエロは引いた 子どものためのアニメを作ろうで始まった勇者シリーズなのに…
10 19/11/20(水)23:16:19 No.640290864
子供向けロボアニメでもOVAは昔からそんなもんだよ
11 19/11/20(水)23:17:48 No.640291348
再生関係なしにボコボコにされたボルフォッグ…
12 19/11/20(水)23:20:11 No.640292112
いいよね…ロボほとんど出ないダグオンのOVA
13 19/11/20(水)23:20:31 No.640292245
>だがルネを産んだ功績をワシは忘れておらん ルネを産んだのこの作品じゃないのでは…
14 19/11/20(水)23:21:28 No.640292534
ターン制バトル描写がもやもやした
15 19/11/20(水)23:21:52 No.640292655
abemaで見たら楽しめたけど リアルタイムで見てたら文句出るってのも納得できた
16 19/11/20(水)23:22:40 No.640292914
>いいよね…ロボほとんど出ないダグオンのOVA CMはもうちょっとオブラートに包んでくれないかなと思った当時
17 19/11/20(水)23:22:50 No.640292966
強ディスクセットしたマイク強すぎ
18 19/11/20(水)23:24:14 No.640293380
ジェネシックファイナルフュージョンだけで存在する価値があると思う
19 19/11/20(水)23:24:30 No.640293457
>ターン制バトル描写がもやもやした 最後は各地でそれぞれ戦わないといけないのは分かるけど見ててテンポ悪すぎる
20 19/11/20(水)23:27:30 No.640294347
その場にいるだけでラウドGストーンは無力化されて遊星主は死ぬ なんて御大層な設定の割に弾丸X状態のパパパにボロボロにされるジェネシック……
21 19/11/20(水)23:30:25 No.640295238
これ見て気付いたけど俺がガオガイガーで一番好きなのは父さんの解説なんだなって…
22 19/11/20(水)23:31:40 No.640295623
「俺達の地球に直接攻撃に来なかったのも!!」のところで熱さが最高潮になってたからあの後に復活があったのが個人的にアレだった そこ以外はいい作品だと思う
23 19/11/20(水)23:32:29 No.640295928
ジェネシックガオガイガーとやけくそクラッシャーコネクトは好き
24 19/11/20(水)23:34:32 No.640296628
遊星主も全く戦闘用じゃない仕様で ガチで遊星主殺すマンのジェネシック対策徹底的にやったから…
25 19/11/20(水)23:39:28 No.640298351
毎回なんとかなったのにバッドエンドっぽいのが辛かった
26 19/11/20(水)23:44:33 No.640300129
OVAのままだったら受け入れられてたかもしれない 地上波で流す事になったガンソード許さん
27 19/11/20(水)23:45:38 No.640300501
強敵倒したやったー!ってのをすぐさま復活で塗り替えてくるのが個人的に残念だったと思う 最初の敵の機界四天王がライバルみたいだったのもあって目立つ
28 19/11/20(水)23:46:43 No.640300864
そういえば地上波版ちゃんと見てないな… ところどころにベターマンのキャラが挟まれる感じなんだろうか
29 19/11/20(水)23:47:19 No.640301093
覇界王ありきだからと言ってもちゃんと小説のようにアニメもギャレオリアロード起動する所で締めてればなあ
30 19/11/20(水)23:47:27 No.640301141
一応触れるたびに消滅はしてってるんだよねパパパ
31 19/11/20(水)23:47:49 No.640301263
そろそろ小説の方も続刊ちゃんと刊行して欲しい
32 19/11/20(水)23:49:24 No.640301824
>ガチで遊星主殺すマンのジェネシック対策徹底的にやったから… 遊星主からすれば大災害相手に役所の公務員達があれやこれや自分の仕事道具で何とかしてるようなものだからな
33 19/11/20(水)23:50:49 No.640302354
覇界王楽しいよねアレも使うの!?って毎度なる
34 19/11/20(水)23:51:16 No.640302512
覇界王も思ってたのと違う…ってなって読まなくなっちゃったな ガオガイガーを振り返って見るとゾンダー編の雰囲気が一番好きだった
35 19/11/20(水)23:52:44 No.640303021
通して見ればやりたかったことは分かるんだけど見せ方がとにかく悪い ジェイフェニックスでおお!!ってなったのにホイ復活は流石に酷い
36 19/11/20(水)23:54:09 No.640303529
悪い意味でスパロボっぽかった
37 19/11/20(水)23:57:45 No.640304723
好きなシーンはいっぱいある あるけど熱血の押し売りって言われたら返す言葉はなにもない
38 19/11/21(木)00:00:23 No.640305549
いつか星の海でに繋がるからいいと思うのよね
39 19/11/21(木)00:00:38 No.640305626
スレ画自体が嫌いというわけではないけどスレ画のせいでガオガイガーが本編含めて勇気と熱血だけの作品と言われるのだけは許せない