虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >賛否両論 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/20(水)23:00:38 No.640285841

    >賛否両論

    1 19/11/20(水)23:02:03 No.640286310

    ことあるごとに話題に引っ張り出されてかわいそう…ってなった時期があった気がする

    2 19/11/20(水)23:02:26 No.640286431

    見た目は超好き

    3 19/11/20(水)23:04:06 No.640286997

    劇中での扱い以外は好き

    4 19/11/20(水)23:04:21 No.640287087

    見た目大嫌い 小野寺は好き

    5 19/11/20(水)23:04:54 No.640287240

    テレビ電話

    6 19/11/20(水)23:05:09 No.640287312

    真骨彫で出ないかな…

    7 19/11/20(水)23:05:22 No.640287379

    扱いはちょっと否 見た目は好き SICのは超好き

    8 19/11/20(水)23:05:24 No.640287393

    うまくディケイド版クウガとして進化できたな 活躍は…

    9 19/11/20(水)23:05:52 No.640287525

    バトライド創生だと使ってて中々楽しい

    10 19/11/20(水)23:06:32 No.640287763

    冬映画は何で普通のアルティメットにしたんですか あっちの方が遥かに活躍できてたのに

    11 19/11/20(水)23:06:56 No.640287883

    正気に戻った時は論外として悪役としてももやしいじめるぐらいしか無くて 本当に微妙な扱いすぎてひどい

    12 19/11/20(水)23:07:20 No.640288029

    蛇足と書いてライジングアルティメットと読むぐらいには蛇足

    13 19/11/20(水)23:07:24 No.640288054

    フィギュアーツはサイズがデカすぎて嫌い スケール合わせてたら大好きだった

    14 19/11/20(水)23:08:01 No.640288243

    変身ポーズ以外褒められてるの見たことない

    15 19/11/20(水)23:08:03 No.640288248

    金色増えて下品にはなったけどかっこいいはかっこいいから見た目は好きだよ

    16 19/11/20(水)23:08:22 No.640288343

    スペック的相応の活躍を映像で見たい

    17 19/11/20(水)23:08:32 No.640288396

    いいよね小野寺ユウスケ専用のクウガ…パンフレットかなんかで役者さんも喜んでたし…

    18 19/11/20(水)23:08:33 No.640288397

    >フィギュアーツはサイズがデカすぎて嫌い >スケール合わせてたら大好きだった あの販売方法で嫌いになったぞ 黒目と赤目ぐらい一緒にしろよ

    19 19/11/20(水)23:11:22 No.640289279

    なんで味方になったら急激に弱くなってんの...せっかくのクウガの新フォームなのに...

    20 19/11/20(水)23:13:02 No.640289816

    ビジュアルは好きだけど扱いの悪さだけはどうしても納得いかない

    21 19/11/20(水)23:13:33 No.640289980

    >金色増えて下品にはなったけどかっこいいはかっこいいから見た目は好きだよ ダグバっぽい衣装も入れてるのがすごく心くすぐられる 極魂みたく太陽っぽいアレンジにした角も好き

    22 19/11/20(水)23:13:35 No.640289987

    ネーミングのせいでアルティメットの兆候であるライジング化がアルティメットに加わるのはおかしい とかしばらく言われてた不憫な奴

    23 19/11/20(水)23:14:50 No.640290382

    「僕のクウガなんですよ」だけで好きになったよ 極魂版もよかった

    24 19/11/20(水)23:14:54 No.640290411

    ツノがね…

    25 19/11/20(水)23:14:58 No.640290433

    見た目大嫌いだけど小野寺は好き

    26 19/11/20(水)23:15:01 No.640290454

    名前が悪い

    27 19/11/20(水)23:15:21 No.640290552

    ライジング化ってアルティメットの兆候だったの?

    28 19/11/20(水)23:15:42 No.640290672

    SICでさらにピカピカ強化される

    29 19/11/20(水)23:15:48 No.640290710

    誰しも妄想する夢のような設定 からの雑な扱い

    30 19/11/20(水)23:16:39 No.640290987

    >ネーミングのせいでアルティメットの兆候であるライジング化がアルティメットに加わるのはおかしい >とかしばらく言われてた不憫な奴 ライジングマイティはマイティの上位形態って意味だし何の問題もなかったのにな

    31 19/11/20(水)23:17:13 No.640291175

    >変身ポーズ以外褒められてるの見たことない 流石に言い過ぎ

    32 19/11/20(水)23:17:24 No.640291232

    >ライジング化ってアルティメットの兆候だったの? 兆候ってより電気ショックと五代の強くなりたいって意思でバグ起こした突然変異型

    33 19/11/20(水)23:17:46 No.640291339

    su3443028.jpg 更にドン

    34 19/11/20(水)23:17:48 No.640291350

    シャドームーンをあまり下げたくは無かったんだろうけど中身は知らないのぶひこだしな…

    35 19/11/20(水)23:18:58 No.640291708

    >シャドームーンをあまり下げたくは無かったんだろうけど中身は知らないのぶひこだしな… 初登場とは言えダブルにあそこまでボロカスにさせるしあんまりそこ考えてないんじゃない

    36 19/11/20(水)23:19:20 No.640291844

    シャドームーンを下げたくなかったというか Wを持ちあげなきゃならなかったというか

    37 19/11/20(水)23:19:30 No.640291898

    いいか 戦いはノリのいい方が勝つんだ

    38 19/11/20(水)23:19:31 No.640291901

    >更にドン マント着せたくなる

    39 19/11/20(水)23:20:22 No.640292184

    負けた理由なんて金田監督も米村もそんな深く考えてなさそう

    40 19/11/20(水)23:20:34 No.640292259

    そういえばWにボロクソにされてたの忘れてたわ となると単純に脚本が悪いだけか

    41 19/11/20(水)23:20:56 No.640292369

    >ライジング化ってアルティメットの兆候だったの? 電気ショックのせいでアマダムがバグってアルティメットの力お漏らししちゃったのがライジングって設定 今も残ってる設定なのかはわからないけど アルティメットはすべてのライジング武器を出せるって設定が映像に反映されたことないし消えたんじゃねえかな…

    42 19/11/20(水)23:21:40 No.640292590

    >いいか >戦いはノリのいい方が勝つんだ 洗脳が解けて敵から与えられた新フォームを正義の為に使うって本来一番ノリが良くなるシーンでは?

    43 19/11/20(水)23:22:40 No.640292911

    ノブヒコのがノリ良かったんだろ

    44 19/11/20(水)23:22:42 No.640292928

    >su3443028.jpg >更にドン これ別の特撮で見た!

    45 19/11/20(水)23:23:06 No.640293044

    >負けた理由なんて金田監督も米村もそんな深く考えてなさそう W側が一発も貰わない立ち回りしてるから逆に一発でも貰ったら負けてたのではって考察してる人はいた

    46 19/11/20(水)23:23:16 No.640293097

    ライアルはクウガの世界以外の力注入した結果アマダムがライジングとは違う形でバグった形態

    47 19/11/20(水)23:23:33 No.640293175

    >電気ショックのせいでアマダムがバグってアルティメットの力お漏らししちゃったのがライジングって設定 そ…ソースは…

    48 19/11/20(水)23:23:54 No.640293272

    新ヒーローが現れて過去のヒーロー達がなんて強さだ するのとかディケイドの終盤ってすげー昭和なノリで話が進行してた印象

    49 19/11/20(水)23:23:55 No.640293277

    そうだよな…各フォームにライジングがあるんだからアルティメットもライジング化するよな… って意表を突かれたから嫌いになれない

    50 19/11/20(水)23:24:16 No.640293389

    一応洗脳されてたしもやしも含めて戦力分析済みだったからボコられたと言えなくもないけどまあ >負けた理由なんて金田監督も米村もそんな深く考えてなさそう

    51 19/11/20(水)23:24:25 No.640293426

    >これ別の特撮で見た! 作中でも突っ込まれててダメだった

    52 19/11/20(水)23:24:34 No.640293475

    >いいか >戦いはノリのいい方が勝つんだ むしろvsシャドームーンは徹底してクウガの攻撃受けないようにカウンター狙いで動いてて ノリとスペックを知恵と技量で覆されてるんだよ…

    53 19/11/20(水)23:24:38 No.640293502

    顔の棘はもっとやりようあったろってぐらいやっつけ感ある

    54 19/11/20(水)23:24:40 No.640293516

    というかライアルって活躍度はうんこだけど その他に関してはなんでここまで叩かれるの?って思う 勝手に他の作品のキャラに追加フォームした!とかなの…? それならネオディケイドとかどうなの?ってなる

    55 19/11/20(水)23:24:49 No.640293567

    アマダムちょっとバグりすぎじゃない?

    56 19/11/20(水)23:25:14 No.640293689

    アルティメットのライジング化は良い発想だと思う

    57 19/11/20(水)23:25:31 No.640293772

    >それならネオディケイドとかどうなの?ってなる そっち本人じゃん

    58 19/11/20(水)23:25:37 No.640293796

    最初からスーパーライアルまではっちゃけてたら好きだったよ

    59 19/11/20(水)23:26:11 No.640293969

    ムキムキボディいいよね

    60 19/11/20(水)23:26:22 No.640294027

    >その他に関してはなんでここまで叩かれるの?って思う >勝手に他の作品のキャラに追加フォームした!とかなの…? >それならネオディケイドとかどうなの?ってなる 井上正大以外がディケイドより強い最強ディケイドとかやったらそれはそれで叩かれそうだ

    61 19/11/20(水)23:26:29 No.640294052

    >アルティメットのライジング化は良い発想だと思う 似た系統の地の石で強化っていうクロスオーバー要素もいい…

    62 19/11/20(水)23:27:15 No.640294278

    流出がなければもう少しサプライズに

    63 19/11/20(水)23:27:23 No.640294311

    >って意表を突かれたから嫌いになれない ディケイドは全体的にこういうところはほんと上手いと思う

    64 19/11/20(水)23:27:28 No.640294336

    正直当時から必要以上に叩かれすぎだと思ってた

    65 19/11/20(水)23:28:00 No.640294488

    まずクウガファン自体が五代君や一条さんを特に神格化してたり ほぼ裏設定みたいなクウガのスーパー能力を公然と常識みたいに言ったり とても面倒臭いのだ

    66 19/11/20(水)23:28:10 No.640294533

    掲示板での評価なんて一部が暴れるだけで変わるから…

    67 19/11/20(水)23:28:37 No.640294669

    ジオウでディケイドがジオウより活躍してたら叩かれてただろうしそういうものだろ

    68 19/11/20(水)23:29:16 No.640294854

    正直こういうのは全員分見てみたくもあった

    69 19/11/20(水)23:29:32 No.640294933

    MOVIE大戦2010での扱いは良かった

    70 19/11/20(水)23:29:38 No.640294973

    アマダムに内包されてない力加えた文字通りの後付け強化いいよね

    71 19/11/20(水)23:29:42 No.640294998

    >掲示板での評価なんて一部が暴れるだけで変わるから… クォーツァーだこれ

    72 19/11/20(水)23:29:42 No.640294999

    まあ例えば555でアクセルブラスターとかやる分にはそんなに言われない気はするな

    73 19/11/20(水)23:29:51 No.640295047

    というか商品展開あまり無くて人気度合いが分からん

    74 19/11/20(水)23:30:06 No.640295122

    >井上正大以外がディケイドより強い最強ディケイドとかやったらそれはそれで叩かれそうだ アナザーディケイドは割りに変身者の面倒くささ込みで厄介

    75 19/11/20(水)23:30:22 No.640295214

    >MOVIE大戦2010での扱いは良かった パンチ一発入れただけじゃないっけ…

    76 19/11/20(水)23:30:34 No.640295282

    >正直こういうのは全員分見てみたくもあった 龍騎555剣キバ辺りは最終の上位フォーム作れそう

    77 19/11/20(水)23:30:46 No.640295333

    活躍してたらまだましだったかもしれない

    78 19/11/20(水)23:30:52 No.640295362

    >>掲示板での評価なんて一部が暴れるだけで変わるから… >クォーツァーだこれ レスポンチって醜くないか?

    79 19/11/20(水)23:30:54 No.640295371

    ダグバみたいな見た目を目指すのは分かるが何故ここまで太くなったのか

    80 19/11/20(水)23:30:55 No.640295374

    ウィザードに出たときが一番活躍してなかったかな

    81 19/11/20(水)23:30:58 No.640295393

    >龍騎555剣キバ辺りは最終の上位フォーム作れそう キバはもうあるだろ!

    82 19/11/20(水)23:31:33 No.640295582

    >ダグバみたいな見た目を目指すのは分かるが何故ここまで太くなったのか アルティメットと同じじゃつまらないし 強そうでいいじゃん

    83 19/11/20(水)23:31:35 No.640295595

    >キバはもうあるだろ! ドガバキエンペラーはもっとこうあるだろ!カッコいいやつがいい!

    84 19/11/20(水)23:31:42 No.640295644

    >キバはもうあるだろ! 俺とかお前だしなあれ…

    85 19/11/20(水)23:31:45 No.640295662

    >まあ例えば555でアクセルブラスターとかやる分にはそんなに言われない気はするな というか北崎さんやヤギ社長がなんとなくクロックアップできるんだから ファイズ究極形態たるブラスターも高速戦闘できても良かった気はする

    86 19/11/20(水)23:31:55 No.640295730

    サブライダー強化フォームとしてならいいと思う

    87 19/11/20(水)23:32:02 No.640295762

    >龍騎555剣キバ辺りは最終の上位フォーム作れそう …いっちゃあ悪いが厄介ファンが多いのばかりだな

    88 19/11/20(水)23:32:06 No.640295792

    >龍騎555剣キバ辺りは最終の上位フォーム作れそう ブレイドはキングフォームでいい気がするな

    89 19/11/20(水)23:32:26 No.640295914

    関連商品買われる程に人気な感はない

    90 19/11/20(水)23:32:53 No.640296058

    4スートの全ラウズカードと融合とかはありかも

    91 19/11/20(水)23:33:32 No.640296271

    まあ今ならともかくディケイド放送時って今以上にクウガ神格化されてたしな

    92 19/11/20(水)23:34:00 No.640296416

    >4スートの全ラウズカードと融合とかはありかも 今キングフォームやるならこうなるよなあ

    93 19/11/20(水)23:34:02 No.640296430

    いまだに世界(設定)を破壊し続けて干渉し続けるディケイドは本当に世界の破壊者なのかもしれない

    94 19/11/20(水)23:34:06 No.640296460

    >>正直こういうのは全員分見てみたくもあった >龍騎555剣キバ辺りは最終の上位フォーム作れそう 龍騎が他のサバイブのカード使うとどうなるのかなとか考えたことはある

    95 19/11/20(水)23:34:14 No.640296522

    アギトや響鬼ももっと強くなる余地は否定されてないから新最強フォームはありだぞ

    96 19/11/20(水)23:34:58 No.640296782

    剣は仕様上のキングフォームの上位互換が劇中で登場したキングフォームだからな

    97 19/11/20(水)23:35:03 No.640296803

    昔は正直嫌いだったけど ユウスケの人がライアルを俺だけのクウガだーって喜んでたのを知って考え改めたよ

    98 19/11/20(水)23:35:10 No.640296843

    カブトはなんか虫取棒にくっつく虫が増えそう

    99 19/11/20(水)23:35:22 No.640296920

    >アギトや響鬼ももっと強くなる余地は否定されてないから新最強フォームはありだぞ その2人はどう成長させればいいか分からなくてライアル化しそう

    100 19/11/20(水)23:36:09 No.640297196

    装甲響鬼紅…

    101 19/11/20(水)23:36:10 No.640297202

    >カブトはなんか虫取棒にくっつく虫が増えそう 映画の金銀銅も付けよう

    102 19/11/20(水)23:36:16 No.640297238

    >カブトはなんか虫取棒にくっつく虫が増えそう 体にくっつくと思う

    103 19/11/20(水)23:36:25 No.640297279

    >ユウスケの人がライアルを俺だけのクウガだーって喜んでたのを知って考え改めたよ そしてあの活躍具合で当時俺はなんだかブルーになった

    104 19/11/20(水)23:36:28 No.640297300

    だって白倉って自分の本でボロクソに書く程のクウガアンチだし

    105 19/11/20(水)23:36:35 No.640297343

    >カブトはなんか虫取棒にくっつく虫が増えそう パーフェクトゼクトマイザーだな

    106 19/11/20(水)23:36:35 No.640297345

    >装甲響鬼紅… どっちも赤いから分かりづらい…

    107 19/11/20(水)23:36:37 No.640297357

    ブレイドは各エース+ジョーカーとの融合とかカッコ良さそう

    108 19/11/20(水)23:37:35 No.640297700

    二期は割とそういうの想像しやすいね

    109 19/11/20(水)23:37:49 No.640297780

    >どっちも赤いから分かりづらい… というか装甲響鬼自体が紅ベースだからね

    110 19/11/20(水)23:37:57 No.640297825

    ドライブは技術開発でまだまだ先に行きそう

    111 19/11/20(水)23:38:05 No.640297870

    >二期は割とそういうの想像しやすいね というかご丁寧に映画でお出しされてる…

    112 19/11/20(水)23:38:26 No.640298001

    >ドライブは技術開発でまだまだ先に行きそう 現状だとマッハがパワーアップしていく…

    113 19/11/20(水)23:38:26 No.640298006

    設定上無理があるけどクライマックスライナーフォームは楽しそう

    114 19/11/20(水)23:38:35 No.640298047

    アギトも人間の進化系だから火のエルに近づくフォームがもっとありそう

    115 19/11/20(水)23:38:44 No.640298090

    >正直こういうのは全員分見てみたくもあった ちょっとライダータイム龍騎で龍騎の新フォーム出ないかなと期待してた

    116 19/11/20(水)23:38:45 No.640298099

    コウタさんはデザインがオーバーロードに寄っていきそう

    117 19/11/20(水)23:38:57 No.640298162

    >まあ今ならともかくディケイド放送時って今以上にクウガ神格化されてたしな まだ大魔神カノン前だから高寺への神格化も絡んでたしな

    118 19/11/20(水)23:39:04 No.640298207

    賛なんかないだろ

    119 19/11/20(水)23:39:16 No.640298274

    たしか通称電話だっけ

    120 19/11/20(水)23:39:34 No.640298387

    ユウスケは五代みたいにスマートにパワーアップしない気がしたし 色々パンパンになってるライアルが似合う

    121 19/11/20(水)23:39:41 No.640298424

    玩具パッケージに載ってたデンカメンソード持ちクライマックスフォーム本編でも見たかったな

    122 19/11/20(水)23:39:45 No.640298454

    デザインはアルティメットで完成してる スレ画は装飾過多でダサい

    123 19/11/20(水)23:39:50 No.640298486

    >>キバはもうあるだろ! >ドガバキエンペラーはもっとこうあるだろ!カッコいいやつがいい! >俺とかお前だしなあれ… ドガバキエンペラーもそうだけど飛翔態もエンペラーより上のフォームだろ!? いや怪人にベルト撒いてるだけだけど

    124 19/11/20(水)23:40:01 No.640298560

    最近SICは妄想最強フォームやってないの?

    125 19/11/20(水)23:40:05 No.640298576

    今日は随分遅かったな

    126 19/11/20(水)23:40:07 No.640298591

    公開当時みたいな感想やめろ

    127 19/11/20(水)23:40:36 No.640298785

    まじで映画の扱いがひどい あんまりだろ

    128 19/11/20(水)23:40:39 No.640298801

    フィギュアーツが黒目と赤目別売りと舐めた売り方もしていた

    129 19/11/20(水)23:40:46 No.640298837

    >コウタさんはデザインがオーバーロードに寄っていきそう というかきわあじ自体がオバロ態なイメージある 最終回のノーモーション変身とかのせいで

    130 19/11/20(水)23:40:52 No.640298863

    スレ画で装飾過多と言われるのも違和感があるくらいには今ってすごいんだな

    131 19/11/20(水)23:41:00 No.640298900

    大ショッカーのクウガは富永さん入ってたんだっけ ユウスケクウガなのにそこ売りにしちゃうの?ってなった記憶がある

    132 19/11/20(水)23:41:27 No.640299088

    >>コウタさんはデザインがオーバーロードに寄っていきそう >というかきわあじ自体がオバロ態なイメージある >最終回のノーモーション変身とかのせいで わかった上でそういってるよ! 似合うよねジョエシュイムとかのオバロ武器!

    133 19/11/20(水)23:41:30 No.640299116

    >ドガバキエンペラーもそうだけど飛翔態もエンペラーより上のフォームだろ!? >いや怪人にベルト撒いてるだけだけど エンペラーに飛翔態の羽生やすぐらいしても問題なさそうだなってウィザード見ると思う

    134 19/11/20(水)23:41:49 No.640299233

    アギトは見た目はシャイニングで完結してそのまま全エルの力を使えるとか超能力的に出来る事がひたすら増えてく感じだとそれっぽくて好き

    135 19/11/20(水)23:42:08 No.640299336

    ライジングアルティメットは色の割りに線がのっぺりしてる方が気になる

    136 19/11/20(水)23:43:56 No.640299941

    中間と最終足そうぜ!って安直さを本当に発揮したのはインフィニティードラゴンくらいか 足にドラゴン付けて差別化する工夫は上手かった

    137 19/11/20(水)23:44:01 No.640299963

    人間態の白マントつけてきわあじをブラスレイターっぽくしたらだいぶオーバーロードカズラバコウタみたいなのになりそうだ

    138 19/11/20(水)23:44:14 No.640300024

    シャイニングトリニティフォームでシングルモードのシャイニングカリバーとストームハルバード持たせる!

    139 19/11/20(水)23:44:15 No.640300032

    MOVIE大戦の嘘予告はライジングアルティメットの反動でおかしくなったユウスケなんだと思ってた

    140 19/11/20(水)23:44:23 No.640300078

    角多いのにエッジが立ってないからかなのっぺり感

    141 19/11/20(水)23:45:00 No.640300278

    >MOVIE大戦の嘘予告はライジングアルティメットの反動でおかしくなったユウスケなんだと思ってた あの流れで見たら黒目アルティメットの暴走では…?

    142 19/11/20(水)23:45:19 No.640300393

    富永さんが入ってるので所作に五代クウガのにおいがする大ショッカーのユウスケクウガ

    143 19/11/20(水)23:45:27 No.640300448

    >中間と最終足そうぜ!って安直さを本当に発揮したのはインフィニティードラゴンくらいか >足にドラゴン付けて差別化する工夫は上手かった ゴールドで胸ドラゴンはよく考えたなって関心する

    144 19/11/20(水)23:46:20 No.640300751

    アルティメットクウガはスタイリッシュ&ブラックとして完成しすぎてて あれ以上同じ方向性で上を目指そうとしてもディテールアップくらいしかないし 子供でも直感的にわかるもっと強い新フォーム!ってやろうとしたら 安っぽくなるの覚悟でこっちしかないだろうなあとは思う

    145 19/11/20(水)23:46:21 No.640300757

    そういや最後にライジングアルティメット出たの何時だ

    146 19/11/20(水)23:46:39 No.640300838

    >ゴールドで胸ドラゴンはよく考えたなって関心する あっちは飛びながら火炎弾発射させる為の形態だよね 上位種というよりは用途の違いって印象

    147 19/11/20(水)23:47:03 No.640300989

    >そういや最後にライジングアルティメット出たの何時だ ウィザード特別編…?

    148 19/11/20(水)23:47:03 No.640300994

    ドガバキエンペラーはアレそもそも渡の仮面ライダーキバじゃなくて奇跡を起こした俺の力だからな…

    149 19/11/20(水)23:47:10 No.640301034

    フォーゼはメテしこが究極枠だけど今やったら純粋にコズミックの上位フォーム出しそう

    150 19/11/20(水)23:47:15 No.640301065

    >そういや最後にライジングアルティメット出たの何時だ ウィザード最終回

    151 19/11/20(水)23:47:55 No.640301304

    >まあ例えば555でアクセルブラスターとかやる分にはそんなに言われない気はするな 満を持して登場したアクセルブラスターが例えばエターナル辺りにボコられるだけで終わったら同じように炎上すると思うよ

    152 19/11/20(水)23:49:01 No.640301673

    目の下側に付いてる下向きのトゲいる?

    153 19/11/20(水)23:50:09 No.640302103

    最強が並ぶ時クウガが毎回スレ画だったから オーバークォーツァーでようやくアルティメットクウガになったのは嬉しかったな

    154 19/11/20(水)23:54:10 No.640303539

    スレ画のもんやり感はムゲンの後のテンカトウイツが一番近い感情かもしれない

    155 19/11/20(水)23:55:05 No.640303861

    通常4フォームとアルティメットの過渡形態が ライジングだったはずなのになんでアルティメットの 強化版にまたライジング付けるんだろう

    156 19/11/20(水)23:55:20 No.640303950

    >スレ画のもんやり感はムゲンの後のテンカトウイツが一番近い感情かもしれない 活躍的には友情バーストかな

    157 19/11/20(水)23:57:22 No.640304615

    >通常4フォームとアルティメットの過渡形態が >ライジングだったはずなのになんでアルティメットの >強化版にまたライジング付けるんだろう 金色パーツ追加したら強くなったのがライジングだし アマダムからもっと力が溢れたら金色パーツが増えるのはおかしなことでもないだろう

    158 19/11/20(水)23:58:30 No.640304963

    外付けで地の石パワープラスされてるからとりあえず強化版=ライジングって名前付けただけだと思う