虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/20(水)22:44:51 >賛否両... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/20(水)22:44:51 No.640280562

>賛否両論 一周目はガチ名作とは言いたい

1 19/11/20(水)22:47:20 No.640281364

久々にやり直すと操作のレスポンスの心地よさは中々ないと思う

2 19/11/20(水)22:48:46 No.640281872

本家含めてアクション性はソウル系で一番好き

3 19/11/20(水)22:48:51 No.640281900

まだクリアしてないけどやりはじめた時はクソだと思った ロード短いから続けられたけど

4 19/11/20(水)22:50:15 No.640282402

ソウルあじありながら軽快なアクションのよさもある 二周目とかは知らん

5 19/11/20(水)22:50:32 No.640282498

むねっしーの初見で無理だろこのクソゲーってなるのに プレイヤースキルだけでどうにか出来るようにデザインは見事と思う だから余計にエンドコンテンツの雑な投げ方が許せない

6 19/11/20(水)22:51:33 No.640282845

むねっしーは楽しいよね

7 19/11/20(水)22:52:29 No.640283142

フリプでやってるけど道中があんまり面白くない

8 19/11/20(水)22:52:46 No.640283251

タイマン戦だとどいつも楽しいんだよな 変なバフとか掛かってさえなければ

9 19/11/20(水)22:54:54 No.640283948

納刀をしっかりさせてくれるのは個人的にポイント高いよこのゲーム

10 19/11/20(水)22:57:30 No.640284866

2は修羅の道の延長上に悟りと仁王置いてほしい なんだあのインフレ

↑Top