虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/20(水)22:36:18 大学な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/20(水)22:36:18 No.640277606

大学なんか行かなきゃよかった

1 19/11/20(水)22:37:31 No.640278039

今のうちに備品失敬しとこうぜ

2 19/11/20(水)22:39:50 No.640278815

ソロプレイはキツイからパーティを組めとあれほど言っただろう

3 19/11/20(水)22:39:57 No.640278846

昔はよくネトゲで留年退学してたが今は何でなるの?

4 19/11/20(水)22:42:19 No.640279738

下期になっちゃうとなぁ

5 19/11/20(水)22:42:32 No.640279803

情報小出しレス乞食だけはやめてくれよ

6 19/11/20(水)22:47:03 No.640281253

過去問が手に入らなかったらと思うとぞっとする

7 19/11/20(水)22:48:19 No.640281716

群れるなんて雑魚のやることだぜ

8 19/11/20(水)22:48:33 No.640281795

国立出て農協行くと敗北感がすごいよ

9 19/11/20(水)22:49:52 No.640282278

本当に勉強がしたくて進学した人なら後悔してないはず 何しに行ったの?

10 19/11/20(水)23:01:06 No.640285986

もう就職するけど博士欲しいんだよなぁ 社会人博士悩んでるんだけどどう想う?

11 19/11/20(水)23:05:07 No.640287300

博士の肩書きが必要になる職場なら支援もしてくれるだろうし後回しで良いのでは

12 19/11/20(水)23:06:05 No.640287598

勉強したくて大学行く人なんているの?

13 19/11/20(水)23:06:22 No.640287694

親のコネだけでそれなりのとこ行けた まぁテストは常に満点だけど…

14 19/11/20(水)23:09:39 No.640288745

>博士の肩書きが必要になる職場なら支援もしてくれるだろうし後回しで良いのでは 肩書とかじゃなくてやっぱ面白い人たちといたいから そのへんの人たちと飲み会するときと教授やドクターたちと飲み会するときに如実に違いを感じる 同じ道行きたいかというと微妙だがやっぱ勉強も考えることも楽しいじゃん そういうのの続きで社会人博士 それか分野変えて修士とかも

15 19/11/20(水)23:14:55 No.640290418

MBAとかええなって思うけど日本のってどうなんだろ

16 19/11/20(水)23:16:23 No.640290888

遊んでばっかで就職失敗して後悔するも自分のせいじゃなくて大学なんてクソだ! って奴が現れ始める時期かな

17 19/11/20(水)23:21:49 No.640292643

毒親を納得させるためとその親から逃げるために目標なく大学行っただけで やりたいことも目標もなく進学しなあなあで就職したけど業界選び失敗したなと思ってる 今思えば美大行きたかった

18 19/11/20(水)23:22:57 No.640293006

大卒のクソが大学いかなくても 高卒のクソができるだけだよ

↑Top