虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/20(水)22:35:55 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/20(水)22:35:55 No.640277448

スパロボだと面白そうに見える奴

1 19/11/20(水)22:37:19 No.640277964

>スパロボだと面白そうに見える奴 ロム兄さんがマジにコレ

2 19/11/20(水)22:38:01 No.640278203

そんなダンクーガとマシンロボがアニメだとつまらないみたいな…

3 19/11/20(水)22:38:58 No.640278491

>そんなダンクーガとマシンロボがアニメだとつまらないみたいな… なんならエルガイムも付けるぞ

4 19/11/20(水)22:40:07 No.640278929

ゴーボッツはハゲバイクだのトンカ野郎だの騒がれるけどアニメとしてはあっちの方が楽しいと思う

5 19/11/20(水)22:40:12 No.640278963

ダンクーガ出る前に見るのやめたから俺には評価をつけれない

6 19/11/20(水)22:42:01 No.640279640

つまんないと言っても別に見ていると苦痛なほどではない

7 19/11/20(水)22:42:36 No.640279835

>つまんないと言っても別に見ていると苦痛なほどではない 睡眠導入剤としては評価高い

8 19/11/20(水)22:43:26 No.640280112

導入剤としてはノヴァのほうが数段上だ

9 19/11/20(水)22:43:26 No.640280113

いつか見てみたいなぁと思いつつ見たことないスレ画

10 19/11/20(水)22:44:18 No.640280379

バーニングラヴいいよね…

11 19/11/20(水)22:45:20 No.640280729

ノヴァは1クールだし…

12 19/11/20(水)22:46:58 No.640281230

>バーニングラヴいいよね… スパロボから知るとEDでびっくりする

13 19/11/20(水)22:47:36 No.640281453

真の最終回の総集編パートで十分というかちゃんと本編見るとかなりつらい

14 19/11/20(水)22:47:59 No.640281607

40話無いくらいだし4クールアニメに比べれば見やすい方だ

15 19/11/20(水)22:48:19 No.640281714

バリアニメでも二割はおすすめできるし… グラヴィオンとか

16 19/11/20(水)22:49:11 No.640282031

グラヴィオンはきついかな… 設定関係はともかくとして作画が…

17 19/11/20(水)22:49:44 No.640282223

一般的なロボットアニメ的な楽しみかたかと言われると困るけど結構面白かった ノヴァのほうはほんと厳しかった

18 19/11/20(水)22:50:17 No.640282411

オリジナルダンクーガ(オリジナルのダンクーガではない)

19 19/11/20(水)22:50:40 No.640282544

割と酷評されてんのにOVAとか出せてんのは何でなの?

20 19/11/20(水)22:53:11 No.640283392

ビデオデッキの普及があって大人向けアニメはOVA売ろうぜって風潮があった

21 19/11/20(水)22:53:20 No.640283439

>割と酷評されてんのにOVAとか出せてんのは何でなの? 人気自体はそれなりにあったから…

22 19/11/20(水)22:53:57 No.640283641

声優グループ出るくらいには人気あったし

23 19/11/20(水)22:53:58 No.640283648

当時としては別に酷評一辺倒ではなかったよ

24 19/11/20(水)22:56:02 No.640284373

>当時としては別に酷評一辺倒ではなかったよ 後になってスパロボを経由しつつ全編通して見直すと思い出って美化されるんだな…ってなる

25 19/11/20(水)22:57:15 No.640284778

リアルタイムでの視聴でこそ醸成されるものってのもあるしね

26 19/11/20(水)22:57:38 No.640284893

キャラやメカのデザインは好きだし人間関係とかも好きよ それを引き伸ばして見ると辛いところがある… そう考えると美味しいとこだけ持ってってくれるスパロボは割とありがたい

27 19/11/20(水)22:57:43 No.640284922

ほとんどビッグモスなのに合体する意味がわからない

28 19/11/20(水)22:58:53 No.640285273

ほんキスは何であんなアレンジに…

29 19/11/20(水)22:59:54 No.640285609

>ほとんどビッグモスなのに合体する意味がわからない かっこいいだろ!

30 19/11/20(水)23:00:07 No.640285673

>割と酷評されてんのにOVAとか出せてんのは何でなの? ロボットアニメとしてはつまんねだけどキャラは大人気だったんだぞ

31 19/11/20(水)23:01:13 No.640286023

スパロボでピックアップしてる良い部分と 当時よく受けてた良い部分が同じというわけでもない構造というのもある どっちもダンクーガの構成要素

32 19/11/20(水)23:02:32 No.640286470

スパロボのダンクーガ期待するならOVAのゴッドブレス見ればいいかな…

33 19/11/20(水)23:03:33 No.640286811

見たいと思ってるけど総集編で済ませても良い?

34 19/11/20(水)23:03:41 No.640286852

でも最近のスパロボ見るともうスパロボオリジナルでいいよって要素が多いし 別に原作見る必要はないと思う…

35 19/11/20(水)23:04:18 No.640287073

>見たいと思ってるけど総集編で済ませても良い? 良いよ マジな話に

36 19/11/20(水)23:04:38 No.640287167

>見たいと思ってるけど総集編で済ませても良い? 別に知った気にでもならなければそれでもいいと思うし 見て何を得たいの?たぶん得るものは無いよ…

37 19/11/20(水)23:06:04 No.640287591

ゴッドブレスは手堅いつくりしてると思う 獣戦機バンドはちょっとこっぱずかしいかもしれんが

38 19/11/20(水)23:07:05 No.640287940

逆にダンクーガを知るのにちょうど良いスパロボって何だろう インパクト辺り?

39 19/11/20(水)23:10:34 No.640289021

だんだんよくわからなくなってきた ダンクーガを知るとは何を指すのか ダンクーガ本編の間延び具合を知ることなのか 本編内容を知ることなのか キャラを知ることなのか… どのスパロボも色々あるけどどれも物足りない気はする… 作画とダンクーガのかっこよさだけはかなり盛られてるからそれだけは伝わると思うけど

40 19/11/20(水)23:12:07 No.640289502

カイザーナックルでもネタに使われる

41 19/11/20(水)23:12:51 No.640289758

ダンクーガの鉄拳はゴッグすら倒せないゴミ

42 19/11/20(水)23:13:17 No.640289890

断空剣の先っちょが刺さって死ぬムゲ

43 19/11/20(水)23:13:26 No.640289938

>逆にダンクーガを知るのにちょうど良いスパロボって何だろう >インパクト辺り? 64がTV版ガッツリやってる ゴッドブレスはリアルロボットレジメントで白熱の終章はインパクト

44 19/11/20(水)23:13:38 No.640290000

バリ監督のロボアニメを見るとスパロボ補正の偉大さをひしひしと感じられる

45 19/11/20(水)23:13:40 No.640290019

>ダンクーガの鉄拳はゴッグすら倒せないゴミ ガンダムハンマーを無傷で受け止めるバケモノに無茶言うなよ…

46 19/11/20(水)23:13:47 No.640290049

スパロボですらちょいちょい白熱の終章は無視される…

47 19/11/20(水)23:14:35 No.640290316

>64がTV版ガッツリやってる >ゴッドブレスはリアルロボットレジメントで白熱の終章はインパクト あー64か… 地球占領されてるシナリオがマッチしてやたら再現されてたな…

48 19/11/20(水)23:14:42 No.640290358

忍の戦闘機が勝手にイーグルファイターにされちゃった

49 19/11/20(水)23:15:16 No.640290518

ファイナル初登場のGCも宜しく!

50 19/11/20(水)23:16:50 No.640291048

さんざん言われ尽くしてるけどダンクーガ出るの遅すぎんだよ!

51 19/11/20(水)23:16:53 No.640291065

>断空牙に轢き殺されて死ぬルーナロッサ

52 19/11/20(水)23:16:55 No.640291077

>スパロボですらちょいちょい白熱の終章は無視される… でも雑に雅人退場とシャピロ電池にしてポイ捨ては再現しなくて正解だと思う

53 19/11/20(水)23:16:59 No.640291099

>バリ監督のロボアニメを見るとスパロボ補正の偉大さをひしひしと感じられる ロボアニメはまあまあな打率じゃん!

54 19/11/20(水)23:17:31 No.640291277

TV見て合体まで1クール以上待たされたご新規さんが最終回まで観たら 絶対「……断空剣は!?」ってなる

55 19/11/20(水)23:18:26 No.640291546

パンチ一撃で真っ二つになるの結構好きなんだ

56 19/11/20(水)23:19:06 No.640291767

>TV見て合体まで1クール以上待たされたご新規さんが最終回まで観たら >絶対「……断空剣は!?」ってなる 断空剣は本当のキスのお返しに貰った物だから…

57 19/11/20(水)23:19:08 No.640291777

>TV見て合体まで1クール以上待たされたご新規さんが最終回まで観たら >絶対「……断空剣は!?」ってなる 断空拳の間違いなんじゃねぇのかな…って勢いでパンチがまあ強いこと強いこと

58 19/11/20(水)23:20:05 No.640292072

スパロボじゃ当たり前に剣使うし飛ぶしな アニメみたらさぞ驚くだろう

59 19/11/20(水)23:20:24 No.640292195

序盤は本編とOPが頭の中で一切リンクしなかった 戦闘機で戦ってるだけじゃん…

60 19/11/20(水)23:20:56 No.640292372

初合体の時のゲラール無駄死で吹く

61 19/11/20(水)23:21:07 No.640292436

ヒューマノイドモードへの変形が最初線画?だったのは納期間に合わなかったの?

62 19/11/20(水)23:21:10 No.640292451

>ロボアニメはまあまあな打率じゃん! ダンクーガノヴァ グラヴィオン グラヴィオンツヴァイ デトネイターオーガン オーディアン そうかな…そうかも…

63 19/11/20(水)23:21:59 No.640292689

64の格ゲーで断空ストレートなる技がある 隙だらけのロマン技だけど当たったら体力半分持って行って画面端まで吹っ飛ぶ

64 19/11/20(水)23:24:46 No.640293549

ノヴァで一番面白いのは脚本家の制作現場暴露話

65 19/11/20(水)23:25:43 No.640293827

序盤ってイーグルファイターで飛んで行って敵の基地壊してビースト化して シャピロに嫌味言われるイメージしかねえ…

66 19/11/20(水)23:27:53 No.640294457

急に変な事言いながら合体はじめた忍にびっくりして合体解除する亮は面白かった

67 19/11/20(水)23:28:02 No.640294494

ゴーショーグンよりは合体ロボしてる

68 19/11/20(水)23:28:41 No.640294688

子供向けアニメで1クールも合体しないのはおもちゃ売る気ゼロだよね

69 19/11/20(水)23:29:24 No.640294899

>子供向けアニメで1クールも合体しないのはおもちゃ売る気ゼロだよね どうしてこんな構成なのにダンクーガの玩具死ぬほど売れたんだろう…

70 19/11/20(水)23:30:15 No.640295170

ここで貼られたうぇぶみで全然動いてないなーって思ってからレンタルで見たらあれ動いてる方だった…ってなった

71 19/11/20(水)23:31:15 No.640295489

亮がスパロボと全然違う変な人だった

72 19/11/20(水)23:31:26 No.640295545

ダグラムも当時プラモ売れたらしいし…

73 19/11/20(水)23:31:41 No.640295633

>どうしてこんな構成なのにダンクーガの玩具死ぬほど売れたんだろう… ロボ自体はOPで出るしぱっと見でカッコいいから… 玩具のがカッコいいとは言わないけど

74 19/11/20(水)23:32:30 No.640295938

逆にスパロボで全然魅力引き出せてねえなってのもあって難しいってなる ボルテスというか長浜監督の作品って一時期出すぎだろとか妙に槍玉にあがってたな

75 19/11/20(水)23:32:46 No.640296027

書き込みをした人によって削除されました

76 19/11/20(水)23:32:48 No.640296036

ゴッドマーズよりは動いてるぜ

↑Top