虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/20(水)21:56:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/20(水)21:56:02 No.640263625

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/20(水)21:56:48 No.640263901

わかる

2 19/11/20(水)21:57:18 No.640264059

漫画作品はちょっともうなにがなんだか

3 19/11/20(水)21:58:26 No.640264407

小説版まで手を出してる人すごいわ

4 19/11/20(水)22:02:07 No.640265633

ガンダムエースが創刊されるまでは ボンボンくらいでしかやってなかったから 見てない!

5 19/11/20(水)22:03:53 No.640266172

ガンダムエースってなんで続けられてるの…

6 19/11/20(水)22:05:52 No.640266857

クロスボーンとサンダーボルトくらいしか追ってない

7 19/11/20(水)22:06:25 No.640267075

正史がわからない 好きな作品は08小隊とユニコーンあとはサンダーボルトです

8 19/11/20(水)22:06:30 No.640267105

>ガンダムエースってなんで続けられてるの… みんなガンダム好きだから

9 19/11/20(水)22:07:08 No.640267344

>ガンダムエースってなんで続けられてるの… エース一族でぶっちぎりで売れてるから

10 19/11/20(水)22:08:07 No.640267707

せめてEXVSみたいなお祭りゲーに出てるのは見ておこうと思ったけどブルーデスティニーとかアニメのSEEDアストレイあたりがハードル高かった

11 19/11/20(水)22:08:28 No.640267818

ガンダムエースも 見てない!

12 19/11/20(水)22:09:12 No.640268079

SDガンダムの外伝好き

13 19/11/20(水)22:09:21 No.640268126

>ガンダムエースってなんで続けられてるの… 自分が価値認めてないからって…

14 19/11/20(水)22:11:02 No.640268760

ベルチルは外伝?

15 19/11/20(水)22:11:54 No.640269082

>せめてEXVSみたいなお祭りゲーに出てるのは見ておこうと思ったけどブルーデスティニーとかアニメのSEEDアストレイあたりがハードル高かった アストレイは漫画の無印とRとX読んどけばいい感あるけどブルーはプレイのハードルがやや高い…

16 19/11/20(水)22:12:04 No.640269170

外伝はアニメ以外って解釈でいいの?

17 19/11/20(水)22:12:38 No.640269408

ホットスクランブルガンダムって何なのか未だに知らない

18 19/11/20(水)22:12:41 No.640269423

「」が大好きAOZもZガンダム外伝である…

19 19/11/20(水)22:14:55 No.640270286

漫画なら追うけど…

20 19/11/20(水)22:15:45 No.640270566

>ホットスクランブルガンダムって何なのか未だに知らない 初のガンダムゲームZガンダムホットスクランブル発売から30年記念のガンダムスクランブルガンダムを 二代目メイジンカワグチがカスタマイズしてHIν要素組み込んだガンプラがホットスクランブルガンダムだ!! トライのガンプラファイターたちが召喚した黄金神と互角にやりあうぞ!!

21 19/11/20(水)22:15:52 No.640270607

本誌だけじゃなくて単行本にも機体解説つけてくだち!

22 19/11/20(水)22:17:11 No.640271035

外伝もみてないとかお前はファンじゃない!(バァァァァン

23 19/11/20(水)22:19:07 No.640271667

Gジェネシナリオだとカットとか微妙な改変多いからいざ本編読んだ時驚く

24 19/11/20(水)22:20:27 No.640272128

外伝とか本家よりデカい面すんな!(バァァァァン

25 19/11/20(水)22:21:47 No.640272554

外伝はいいんだけど小説版を本編の設定みたいに言うやつがまれにいる

26 19/11/20(水)22:24:45 No.640273558

>外伝はいいんだけど小説版を本編の設定みたいに言うやつがまれにいる パラレルの小説版みたいなのはともかくアストレイみたいにパラレルじゃないのとかもあるからな

27 19/11/20(水)22:30:48 No.640275663

見てないのかよって言ってくるやつ嫌い!

28 19/11/20(水)22:32:05 No.640276115

>外伝はいいんだけど小説版を本編の設定みたいに言うやつがまれにいる ガンダムに限らず小説版ではってのが伝言ゲームしていくうちに消えていくんだ

29 19/11/20(水)22:32:56 No.640276394

00好きなんだけど外伝まったく追ってなかったので新作のGジェネでぼんやり知ろうと思う

30 19/11/20(水)22:33:23 No.640276545

小説のリガズィの設定を持ち出してくる奴嫌い!

31 19/11/20(水)22:35:58 No.640277468

アナザーの外伝はアストレイくらいしかわからん

32 19/11/20(水)22:37:06 No.640277881

宇宙のイシュタムおもしろいよ コロニー落としに使われようとしてるコロニー内部の死闘だよ

33 19/11/20(水)22:38:45 No.640278425

1st系だとデベロッパーズ好きだな1冊で終わるし難しい話でもないしほんわかする

34 19/11/20(水)22:39:41 No.640278754

アニメ以外何処でやってるのかすらよくわかってない

35 19/11/20(水)22:41:52 No.640279587

>1st系だとデベロッパーズ好きだな1冊で終わるし難しい話でもないしほんわかする エリオットレムが出てくるのがにやりとさせられる

36 19/11/20(水)22:43:16 No.640280054

外伝と言っても08小隊みたいにアニメのやつはまだいいけどそうじゃないやつはハードルが高い

37 19/11/20(水)22:45:06 No.640280651

ハイストリガズィと劇場版リガズィの設定混ぜんなや!

38 19/11/20(水)22:45:10 No.640280672

>エリオットレムが出てくるのがにやりとさせられる あの人は昔高機動ザクのムックで初めて知ったからテンション上がったわ… 話が軸ぶれないしファンサービスもあってバランスもいい

39 19/11/20(水)22:46:14 No.640281011

ガンダムじゃないと小説設定でアニメのWIKI編集したりとかあったからな…

40 19/11/20(水)22:46:44 No.640281157

宇宙世紀の隙間埋めすぎをもう随分前に通り越して 埋めるための隙間を無理やり作ってる

41 19/11/20(水)22:47:08 No.640281293

>宇宙のイシュタムおもしろいよ >コロニー落としに使われようとしてるコロニー内部の死闘だよ 容赦なくえげつなく死ぬから人を選ぶけど戦争ってより殺し合い具合がすごいよな

42 19/11/20(水)22:49:09 No.640282019

アストレイとブルーディスティニー見てないけど知ってるって人は多いだろうな

43 19/11/20(水)22:49:50 No.640282265

コロ落ちはゲームと合わせて楽しめたな ゲームだけじゃ分からないジオン側の内情とかもわかって

44 19/11/20(水)22:50:06 No.640282357

新しい外伝そのものにアレルギーある人はまあまあいる とりあえず設定画を見つけては読んでもないのに変な後付けすんなってキレる

45 19/11/20(水)22:50:41 No.640282548

00外伝は偶然蹴った残骸が漂流してたコーラサワーだったり お高く止まったイノベイドを馬鹿にするためのGNハンマーでしばいてた印象

46 19/11/20(水)22:51:10 No.640282728

イシュタムは歩兵視点だとMSの絶望感が凄い

47 19/11/20(水)22:51:53 No.640282953

AOZの裁判編読んでる人少なそう 本屋でもだいたいガンダム関連書籍じゃなくて今野敏の棚にあるし…

48 19/11/20(水)22:52:07 No.640283032

>イシュタムは歩兵視点だとMSの絶望感が凄い MSは当然過ぎるほどやばいしルッグンがあんなに怖かったの初めてだわ

49 19/11/20(水)22:52:48 No.640283262

OVAくらいならともかく今は漫画とかえぐい数あるしな…

50 19/11/20(水)22:53:41 No.640283560

ユニコーンも分類は外伝なんだよなぁ

51 19/11/20(水)22:54:46 No.640283898

>初のガンダムゲームZガンダムホットスクランブル発売から30年記念のガンダムスクランブルガンダムを >二代目メイジンカワグチがカスタマイズしてHIν要素組み込んだガンプラがホットスクランブルガンダムだ!! >トライのガンプラファイターたちが召喚した黄金神と互角にやりあうぞ!! 一個でいいから意味の分かるセンテンスをくれ

↑Top