虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >賛否両論 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/20(水)21:35:05 No.640255507

    >賛否両論

    1 19/11/20(水)21:35:59 No.640255878

    間違った化石復元って設定は好き

    2 19/11/20(水)21:36:05 No.640255918

    正直ここに来て案外賛が出てきたことが驚きだよ 自分もそっちだが

    3 19/11/20(水)21:36:49 No.640256206

    まぁ本人が楽しそうだし良いか…

    4 19/11/20(水)21:37:15 No.640256344

    どうしてちゃんとした化石が見つかるまでまてないんですか? どうして首が無いのにクビナガってわかるんですか? どうして・・・どうして・・・

    5 19/11/20(水)21:37:24 No.640256408

    力こそパワーということが証明された

    6 19/11/20(水)21:37:27 No.640256432

    人類の邪悪

    7 19/11/20(水)21:37:28 No.640256441

    こいつ思ってたよりノリノリなんだよね…

    8 19/11/20(水)21:38:03 No.640256657

    結構強いし愛着わいた

    9 19/11/20(水)21:38:11 No.640256703

    実はめちゃくちゃ愛嬌あるやつだったのがな… 保護してあげたくなる

    10 19/11/20(水)21:38:17 No.640256746

    笑顔がかわいいぞ

    11 19/11/20(水)21:38:19 No.640256759

    欠片しか出ないから組み合わせて復元はわかる 本来存在しない形の筈なのに図鑑が埋まるのはわからない

    12 19/11/20(水)21:38:24 No.640256781

    見た目で話題になり 設定で話題になり レイドでの強さで話題になる三段構え

    13 19/11/20(水)21:38:26 No.640256798

    su3442663.jpg

    14 19/11/20(水)21:38:30 No.640256830

    パッチルとか愛嬌たくさんでかわいい

    15 19/11/20(水)21:38:39 No.640256864

    というかこいつキャンプの時すっげえ軽快に楽しそうにしてるんだよな…

    16 19/11/20(水)21:38:53 No.640256961

    元気いっぱい走り回ってるの見るとまぁいいかなって…

    17 19/11/20(水)21:38:53 No.640256963

    「」は可愛くて強いポケモンに勝てねえ

    18 19/11/20(水)21:39:01 No.640257004

    >本来存在しない形の筈なのに図鑑が埋まるのはわからない ミュウツーやヌルも登録してくれちゃうからあの世界に生を受ければOKなんだろう

    19 19/11/20(水)21:39:34 No.640257206

    こいつらよりヌルの図鑑の方がひどいと思った

    20 19/11/20(水)21:39:35 No.640257211

    なんか普通に生きられるしな…

    21 19/11/20(水)21:39:44 No.640257274

    火力に惹かれてたらなんか愛着湧いてきた

    22 19/11/20(水)21:39:47 No.640257299

    そのうち繁殖してどっかで定着しそう

    23 19/11/20(水)21:39:53 No.640257335

    スレ画に限らないけど動くと愛着湧く子多いよね

    24 19/11/20(水)21:39:57 No.640257359

    歴代化石ポケモンで一番良いデザインなような気がしてきた このぐらいのインパクトが子供の頃に欲しかったかも

    25 19/11/20(水)21:40:02 No.640257382

    歩くモーションが思ったより可愛かった

    26 19/11/20(水)21:40:10 No.640257427

    間違った復元説が元ネタってのが聞いてなんか納得した

    27 19/11/20(水)21:40:24 No.640257522

    忌み子みたいな存在かと思ったらそうでもない?

    28 19/11/20(水)21:40:29 No.640257545

    コイツは賛だがチルドンボディーは否と言っても過言ではない

    29 19/11/20(水)21:40:29 No.640257546

    作られし異形でも当人が元気そうなら健やかな生だ

    30 19/11/20(水)21:40:35 No.640257584

    こんなんでも公式として出ちゃったものは仕方ないという諦めがある 使っていると愛嬌があるというのもある

    31 19/11/20(水)21:40:38 No.640257605

    ていうかウカッツがこの化石だけはどの組み合わせでも復活するって言ってたし誤復元そのものではなく誤復元が元ネタなだけでヤドンとシェルダーみたいな関係なのかも

    32 19/11/20(水)21:40:41 No.640257630

    どうして尻尾の先に頭をつけるんです?

    33 19/11/20(水)21:40:51 No.640257705

    レイド人権

    34 19/11/20(水)21:40:59 No.640257748

    もっと図鑑の記述通りに陸では苦しそうにしてるかと思ったのに なんで普通にドタドタ歩き回ってるの…

    35 19/11/20(水)21:41:01 No.640257758

    あの走ってるの見るとまあいいか…とはなるな愛嬌あるし いやでもできれば正しい復元させたげたい

    36 19/11/20(水)21:41:01 No.640257760

    >見た目で話題になり >設定で話題になり >レイドでの強さで話題になる三段構え 可愛い 不憫 強い …無敵じゃないか

    37 19/11/20(水)21:41:14 No.640257832

    まぁポケモンだしこんな奇妙な生態のもいるんだろうなって…

    38 19/11/20(水)21:41:35 No.640257966

    ラスボス砲より強いの?

    39 19/11/20(水)21:41:52 No.640258078

    剣だけど頑張って穴掘ってもらって復元したよ 何万W消費したか思い出せやしない

    40 19/11/20(水)21:41:54 No.640258098

    >いやでもできれば正しい復元させたげたい 正しい復元というのがそもそも存在するのか 本当に元からこんなんだったかもしれない

    41 19/11/20(水)21:41:57 No.640258116

    散々「出来損ないの生まれ損ない」とか「生まれてこない方が彼ら自身のためにも良かった」とか言ったけど性能見たら掌返した

    42 19/11/20(水)21:42:05 No.640258172

    チルドンの方は呼吸がダメで絶滅したけど こっちは餌全部食べた結果の絶滅だからそんなに悲壮感ない

    43 19/11/20(水)21:42:17 No.640258249

    su3442679.jpg かわいいですよね

    44 19/11/20(水)21:42:18 No.640258255

    >ラスボス砲より強いの? アイツはレイド専用や

    45 19/11/20(水)21:42:23 No.640258280

    >どうして尻尾の先に頭をつけるんです? 現代でもヤドンのしっぽにシェルダーが寄生融合したらヤドランでヤドンの頭にシェルダーが寄生融合したらヤドキングやで

    46 19/11/20(水)21:42:24 No.640258283

    まだここまで行ってないんだけど普段は頭に金魚鉢つけてるの?

    47 19/11/20(水)21:42:49 No.640258435

    無呼吸運動は止めろ

    48 19/11/20(水)21:42:57 No.640258481

    >こっちは餌全部食べた結果の絶滅だからそんなに悲壮感ない 餌喰らい尽くすのも納得の火力

    49 19/11/20(水)21:43:00 No.640258496

    >su3442679.jpg >かわいいですよね チンポ!

    50 19/11/20(水)21:43:16 No.640258596

    もともと他の種類と合体できるポケモンだったかもしれない

    51 19/11/20(水)21:43:38 No.640258734

    アホみたいに強くなくてもストーリーでクリアするぐらいには好き というかストーリークリア後にはめっちゃ流行ってて俺も鼻が高いよ

    52 19/11/20(水)21:43:41 No.640258752

    愛嬌がいいのは頭部分だけ下半身は別では?

    53 19/11/20(水)21:43:54 No.640258830

    タイプの時点で強いと思ってたけど優秀な技まで貰えるとはね

    54 19/11/20(水)21:43:55 No.640258838

    ダイマックス砲と比べてエフェクトの短さが注目されてる

    55 19/11/20(水)21:44:06 No.640258885

    発表時は評判悪くてビビった 自分がアンバランスな体型が好きなだけなんだけどさ…

    56 19/11/20(水)21:44:07 No.640258894

    俺の旅パの一匹だから…

    57 19/11/20(水)21:44:13 No.640258930

    >愛嬌がいいのは頭部分だけ下半身は別では? 好きな女の子の頭部だけ好き!ってお前言うのか?

    58 19/11/20(水)21:44:16 No.640258946

    陸上での性能が際立って説明されてるが 生存域である水中での性能はどの程度なんだろう

    59 19/11/20(水)21:44:17 No.640258955

    アホみたいに強かったことだけは伝わってくる下半身

    60 19/11/20(水)21:44:28 No.640259033

    あんなに楽しそうに動き回ってるの見ると本当に復元が間違ってるかどうかなんて俺がとやかく言うことじゃなかったんだなって思える

    61 19/11/20(水)21:44:33 No.640259080

    >愛嬌がいいのは頭部分だけ下半身は別では? どたどた走るのもかわいいよ

    62 19/11/20(水)21:44:41 No.640259124

    ぬいぐるみほしい

    63 19/11/20(水)21:44:47 No.640259168

    >まだここまで行ってないんだけど普段は頭に金魚鉢つけてるの? 無呼吸だよ オニシズクモみたいにしたら可愛いかも

    64 19/11/20(水)21:44:53 No.640259213

    改めて見るとクリスマスみたいな色してるな

    65 19/11/20(水)21:45:17 No.640259380

    走るのがとても速いポケモン しかし水の中で無いと呼吸できない

    66 19/11/20(水)21:45:18 No.640259393

    >あんなに楽しそうに動き回ってるの見ると本当に復元が間違ってるかどうかなんて俺がとやかく言うことじゃなかったんだなって思える あいつ地上では呼吸できないらしいな

    67 19/11/20(水)21:45:22 No.640259422

    水生生物が普通にふわふわ浮いてるし多分上手い事なるんだよ知らんけど

    68 19/11/20(水)21:45:25 No.640259436

    実際動きてるとこ見るとパッチルドンのほうが

    69 19/11/20(水)21:45:25 No.640259442

    頭が上下逆さまなのに目だけちゃんとした方向向いてるのすごい気になる

    70 19/11/20(水)21:45:26 No.640259448

    バレなしで見てたら逆にボロクソ言ってた自信がある 覚悟ができた

    71 19/11/20(水)21:45:38 No.640259539

    対戦だと道具を使うのかそれとも天候をつかうのか ってあれ夢特性どこで出るんだっけこいつ

    72 19/11/20(水)21:45:41 No.640259556

    >陸上での性能が際立って説明されてるが >生存域である水中での性能はどの程度なんだろう 呼吸が水中ってのは生息域が水中とイコールじゃないからなあ ウミガメは水中で呼吸できないけど水中にずっといるし陸ガニは水がないと呼吸できないけど陸にずっといる

    73 19/11/20(水)21:45:48 No.640259607

    動けば愛着つくってこれは無理だよ!!! ……意外と可愛いな

    74 19/11/20(水)21:46:03 No.640259695

    こまめにエラに水をかけてあげれば大丈夫だと思う

    75 19/11/20(水)21:46:22 No.640259814

    コイツ今息できてないんだよな…って思いながら見てる

    76 19/11/20(水)21:46:32 No.640259886

    実際に仲間にしてもやっぱパッチルドンはねえわってなる

    77 19/11/20(水)21:46:35 No.640259899

    今までも水棲ポケモンが陸上で窒息した事ないしな…

    78 19/11/20(水)21:46:47 No.640259984

    文句言ってるのはエアプだけだよ

    79 19/11/20(水)21:46:50 No.640260001

    書き込みをした人によって削除されました

    80 19/11/20(水)21:46:51 No.640260007

    元ネタはそもそもちゃんと復元されてるからね… いや化石ポケモンとしてじゃなくて

    81 19/11/20(水)21:46:52 No.640260008

    >コイツ今息できてないんだよな…って思いながら見てる 息できてるよなどう見ても… カレー食ってるよなどう見ても…

    82 19/11/20(水)21:46:53 No.640260013

    パッチルドン以外は元気に生きてると思う

    83 19/11/20(水)21:47:08 No.640260123

    ちなみにレイドでムゲンダイナより強いことが多いってのはキョダイマックスだとバリア2個割れるから

    84 19/11/20(水)21:47:20 No.640260208

    好きですよラゴン 他にも配りたい子がいるくらいには

    85 19/11/20(水)21:47:25 No.640260252

    逆に今までなんではねてるだけのコイキングは可哀想に思ってやらなかったの

    86 19/11/20(水)21:47:34 No.640260300

    動くところ見るとこいつより頭逆転してる方がキツかった

    87 19/11/20(水)21:47:34 No.640260306

    もしかしたら野生では呼吸できないだけでモンスターボールに入って手持ち化すると不思議な力で陸上呼吸できるようになるのかもしれない

    88 19/11/20(水)21:47:56 No.640260462

    愛嬌がある 旅パで使える 一芸持っててレーティングで活躍できるくらいつよい ちゃんとしてますね

    89 19/11/20(水)21:48:00 No.640260493

    パッチルドンはそもそも動きが弱そうだからな…

    90 19/11/20(水)21:48:01 No.640260503

    パッチルドンは虐待だろ…2匹目からは作っちゃダメな奴だよ

    91 19/11/20(水)21:48:06 No.640260539

    >元ネタはそもそもちゃんと復元されてるからね… >いや化石ポケモンとしてじゃなくて そりゃまあちゃんと復元されてないとミスって分からんし

    92 19/11/20(水)21:48:10 No.640260567

    >逆に今までなんではねてるだけのコイキングは可哀想に思ってやらなかったの むしろなんでほかの水ポケは平気なんだよ

    93 19/11/20(水)21:48:13 No.640260579

    >文句言ってるのはエアプだけだよ エアプは黙ってな

    94 19/11/20(水)21:48:14 No.640260590

    カタログで絶望してる青髪の女の子

    95 19/11/20(水)21:48:17 No.640260610

    ラゴン脚が稼働範囲広すぎて支障がほぼ無さそうなのが チルドンは酷いが

    96 19/11/20(水)21:48:18 No.640260612

    水中ポケモンは普通にフワーしてるし… コイキングも今回フワーしてる

    97 19/11/20(水)21:48:18 No.640260616

    逆に考えるんだ一度の息継ぎで1カ月くらいは持つって

    98 19/11/20(水)21:48:30 zyO7iR4I No.640260684

    今日ウオチルで完封されてて笑ったわ

    99 19/11/20(水)21:48:30 No.640260692

    作られた経緯知ったら別に否はないかなー 結果だけ見て騒いでたって感じだよね

    100 19/11/20(水)21:48:33 No.640260703

    パッチルドンは元気そうじゃないからだめ

    101 19/11/20(水)21:48:40 No.640260749

    >結果だけ見て騒いでたって感じだよね それな

    102 19/11/20(水)21:48:41 No.640260754

    こいつはまあエンジョイしてるみたいだから別にいいかなって 走ってるとこみるとそう思う

    103 19/11/20(水)21:48:42 No.640260765

    強かったらなんでも良いだろ

    104 19/11/20(水)21:48:45 No.640260790

    愛嬌とか愛着はともかくデザインとしては普通に最悪だと思っている

    105 19/11/20(水)21:48:53 No.640260855

    ウオノラゴン可愛いって方の人もチルドンのほうは否が多い気がする 性能的にもアレだしなんか不憫ね

    106 19/11/20(水)21:48:59 No.640260896

    >元ネタはそもそもちゃんと復元されてるからね… >いや化石ポケモンとしてじゃなくて 元ネタも未だ頭以外見つかってないのだ 甲冑魚だろうということで魚になってるが もしかしたら本当にウオノルドンみたいな体かもしれない

    107 19/11/20(水)21:49:03 No.640260920

    >むしろなんでほかの水ポケは平気なんだよ (陸を普通に浮いて追跡してくるチョンチー)

    108 19/11/20(水)21:49:11 No.640260954

    リアル鯉も4時間くらいなら陸に打ち上げられても死んでなかったな…

    109 19/11/20(水)21:49:13 No.640260966

    どうせならプテラゴンとかアーケラゴンとか作ってくれや

    110 19/11/20(水)21:49:17 zyO7iR4I No.640260992

    >強かったらなんでも良いだろ 結局ミミカスゲーだし

    111 19/11/20(水)21:49:28 No.640261059

    俺たちが空を飛びたいと願うように魚も走り回りたいって思うかもしれないじゃん

    112 19/11/20(水)21:49:29 No.640261066

    ミミッキュぶっちぎりらしいな今回

    113 19/11/20(水)21:49:43 No.640261155

    たぶん浮遊移動できない魚ポケモンの大半は絶滅したんだろう

    114 19/11/20(水)21:49:44 No.640261168

    本当にばらばらで合体できるポケモンだったらどうするんだよ そいつを否定するのか

    115 19/11/20(水)21:49:50 No.640261191

    >愛嬌とか愛着はともかくデザインとしては普通に最悪だと思っている デザインとしては悪趣味もいいところなのは間違いねえ…

    116 19/11/20(水)21:49:53 No.640261207

    他の連中に比べるとそこまで強くないと思う

    117 19/11/20(水)21:49:53 No.640261208

    ウオノ君は将来的に砂パでの地位が約束されてるのも偉い 砂パにこの耐性はマジでありがたいから

    118 19/11/20(水)21:49:55 No.640261222

    性能がいいと「俺はデザインも好きだから使ってるんだけど?」っていうやつが増えるのはポケモンあるある

    119 19/11/20(水)21:49:59 No.640261252

    もうこの際種別違うヤツを悪魔合体するのはいい なんでしっぽ側に頭付けた!言え!

    120 19/11/20(水)21:50:03 No.640261276

    初代の化石たちなんて石混ぜられて悲惨なことなってたのにねー 都合のいい頭してると思うわ

    121 19/11/20(水)21:50:03 No.640261278

    性能が低かったら評価がひっくり返る事は無かった?

    122 19/11/20(水)21:50:07 No.640261312

    >愛嬌とか愛着はともかくデザインとしては普通に最悪だと思っている 現実の復元ミスが元ネタと思うと結構秀逸なデザインだと思う

    123 19/11/20(水)21:50:14 No.640261350

    氷属性の下半身は可哀想だけどこっちの緑の下半身は好き

    124 19/11/20(水)21:50:15 No.640261360

    結局見た目で受け入れられるか否かって話だと思う ちょっと露悪趣味に走り過ぎたのはあると思うがね

    125 19/11/20(水)21:50:15 No.640261362

    パッチルドンもウオチルドンも弱いし哀れで惨めだし生まれてきたことが間違い

    126 19/11/20(水)21:50:18 zyO7iR4I No.640261384

    結果だけ見て騒いだってそれエラ噛みのことかってちょっと迷って笑ったわ まあでもゴミ扱いより全然いいけどね

    127 19/11/20(水)21:50:30 No.640261440

    >性能が低かったら評価がひっくり返る事は無かった? そもそもひっくり返って無くね?

    128 19/11/20(水)21:50:30 No.640261443

    >どうせならプテラゴンとかアーケラゴンとか作ってくれや できたよ!トリデパルド!

    129 19/11/20(水)21:50:45 No.640261524

    >性能が低かったら評価がひっくり返る事は無かった? メガガルーラ好きな人たちはどこ行ったんだろうね

    130 19/11/20(水)21:50:48 No.640261556

    >性能が低かったら評価がひっくり返る事は無かった? 性能悪くてトレーナーに駆け寄る姿がキモかったらダメだったと思う

    131 19/11/20(水)21:51:01 No.640261634

    >強かったらなんでも良いだろ ウオノラゴンはゲーフリの調整が露骨すぎてな… デザイン奇抜だけど強いなら使うだろ?って感じ

    132 19/11/20(水)21:51:02 No.640261639

    そもそもプテラとかだって完璧に復元できてねえしな

    133 19/11/20(水)21:51:05 No.640261661

    スレ画はキャンプしてる時すっげえ楽しそうに駆け回るからそんな強くなくてもなんだかんだ馴染んでそうな気はする パッチルドンはちょっと…

    134 19/11/20(水)21:51:10 No.640261693

    >(陸を普通に浮いて追跡してくるチョンチー) (普通に街にいるチョンチー)

    135 19/11/20(水)21:51:15 No.640261720

    化石復元の人が割とマッドっぽいのがね… でもガラルではめっちゃ沢山見つかる化石なのに何故か半分ってことはそもそももう半分のパーツなんて存在しなくて復元された形が本当に合ってた可能性もあるんだよな…

    136 19/11/20(水)21:51:26 No.640261816

    ID出てますよ

    137 19/11/20(水)21:51:30 No.640261850

    普通くっつけて復活とかするはずないんだがって再生してる本人が言ってるからこいつらがだいぶおかしいんだ

    138 19/11/20(水)21:51:35 No.640261871

    元ネタがあるって話でてから受け入れられてる気がする

    139 19/11/20(水)21:51:36 No.640261876

    >パッチルドンもウオチルドンも弱いし哀れで惨めだし生まれてきたことが間違い 夢特性なら可能性は感じる

    140 19/11/20(水)21:51:38 No.640261894

    ゲーフリも楽だな

    141 19/11/20(水)21:51:40 No.640261903

    >>強かったらなんでも良いだろ >ウオノラゴンはゲーフリの調整が露骨すぎてな… >デザイン奇抜だけど強いなら使うだろ?って感じ 実際使われてるから掌の上だな

    142 19/11/20(水)21:51:43 No.640261927

    >ウオノラゴンはゲーフリの調整が露骨すぎてな… >デザイン奇抜だけど強いなら使うだろ?って感じ もうここまで来たらエスパーポケモンだろ…

    143 19/11/20(水)21:51:47 No.640261952

    >他の連中に比べるとそこまで強くないと思う 対策は絶対いるからそれはないかな 対策されれば出落ちに近い負け方することもある 自分の指でやってみればわかるけどサブの打点がやっぱ細いからな

    144 19/11/20(水)21:51:58 No.640262011

    名前って結構重要だよね ドラコビッシュ君よりはウオノラゴン君の方がなんかアホらしくなっていいよね

    145 19/11/20(水)21:52:18 No.640262149

    ウンコ付けながら元気に走り回っちゃダメだよ!

    146 19/11/20(水)21:52:35 No.640262255

    >パッチルドンはちょっと… あれは手持ちに入れられないくらいきつい かわいそうが先に来ちゃうからスレ画よりはるかにきつい

    147 19/11/20(水)21:52:35 No.640262259

    パッチルドンはあれパッチラゴンと性能逆でも愛されなかっただろ絶対 懐いてる状態でキャンプしてもずっとプルプルしてるんだもん…

    148 19/11/20(水)21:52:42 No.640262300

    >もうこの際種別違うヤツを悪魔合体するのはいい >なんでしっぽ側に頭付けた!言え! 尻尾の骨と脊椎の骨間違えるのは現実の化石復元でもたまにある話だからね…

    149 19/11/20(水)21:52:51 No.640262358

    こいつは愛嬌あるからまだいいけどオーロンゲは直球にキモすぎて対戦で見るの辛い

    150 19/11/20(水)21:52:51 No.640262362

    >ウンコ付けながら元気に走り回っちゃダメだよ! またオドシシかよ

    151 19/11/20(水)21:52:57 No.640262408

    マイチェンで完璧な復元が出てくるか それとももう片方の部分が出てくるか これが完成品だったのか

    152 19/11/20(水)21:53:03 No.640262462

    チルドンが悪いとこあると思う

    153 19/11/20(水)21:53:08 No.640262498

    >化石復元の人が割とマッドっぽいのがね… >でもガラルではめっちゃ沢山見つかる化石なのに何故か半分ってことはそもそももう半分のパーツなんて存在しなくて復元された形が本当に合ってた可能性もあるんだよな… というかあんな道端で碌な設備もないんじゃそらこんな復元しか出来んわって感じ グレンタウンに持っていくべき

    154 19/11/20(水)21:53:09 No.640262507

    「」はオーハゲだからな…

    155 19/11/20(水)21:53:10 No.640262510

    動いてるからこれで間違ってないのかもってのがいいんだよ ハルキゲニア然り

    156 19/11/20(水)21:53:11 No.640262522

    >またオドシシかよ 自撮りスレにも居たからなオドシシ

    157 19/11/20(水)21:53:28 No.640262650

    >su3442663.jpg 不意打ちやめろ

    158 19/11/20(水)21:53:34 No.640262699

    >懐いてる状態でキャンプしてもずっとプルプルしてるんだもん… 鼻水出してるやつは他にもいるし…

    159 19/11/20(水)21:53:37 No.640262721

    ダンデのリザードンが人気ならこいつダイマックスすれば大人気になるじゃん!

    160 19/11/20(水)21:54:01 No.640262866

    >ダンデのリザードンが人気ならこいつダイマックスすれば大人気になるじゃん! エラがみ使えなくなるから駄目

    161 19/11/20(水)21:54:02 No.640262867

    突然変異の感染症が蔓延したり生態系が破壊されるとか心配なさそうな世界だし…

    162 19/11/20(水)21:54:06 No.640262903

    パッチラゴンも結構強いんだよな 攻撃時々外すけど水止められたら止まるスレ画と違って地面投げられても1.5倍の逆鱗で踏める

    163 19/11/20(水)21:54:10 No.640262933

    ウオチルドンが逆向きに頭くっつけてるんじゃなくてスレ画も上下逆につけてしっぽまっすぐ伸ばした先に首があるような復元図だったのをスレ画がしっぽもたげることで向き直してるだけなんだと思う

    164 19/11/20(水)21:54:12 No.640262959

    ロン毛もほどほどに強いから禿げ「」は大変だな

    165 19/11/20(水)21:54:15 No.640262980

    他の化石ポケモンも不完全っぽいけど あいつらは普通に生活できるし生殖能力があるからな

    166 19/11/20(水)21:54:17 No.640262993

    パッチルドンも震えることで電気を生み出すとかちゃんと生態が成立してはいるのが謎を深める

    167 19/11/20(水)21:54:43 No.640263154

    >対策は絶対いるからそれはないかな >対策されれば出落ちに近い負け方することもある >自分の指でやってみればわかるけどサブの打点がやっぱ細いからな 対策必要な強さはあると思うよ ただスカーフとか何かしらの素早さサポートはほしいから選出は読みやすい良調整だなって

    168 19/11/20(水)21:54:47 No.640263190

    いわ混ざらないだけ今までよりマシな復元なのかもしれない

    169 19/11/20(水)21:54:59 No.640263261

    現実でも化石はよくわからんから適当にこういうものだってしてきたのを逆手に取った感じで嫌いじゃない

    170 19/11/20(水)21:55:03 No.640263291

    カブトとアマルルガは完全だよ 多分生き残りのカブトは進化できないだろうけど…

    171 19/11/20(水)21:55:17 No.640263374

    でも前にウオノ頭ついてたら間違いなく今より不自由だろうし… というか歩く時は前向くんだから普段のポーズがおかしいのでは?

    172 19/11/20(水)21:55:17 No.640263375

    パッチラゴンは特に不自由してないよね

    173 19/11/20(水)21:55:22 No.640263401

    対策っつってもこいつはみんな使ってるドラパルトでいいし

    174 19/11/20(水)21:55:36 No.640263493

    頑張れば断面にパッチ追加出来るんじゃないか

    175 19/11/20(水)21:55:37 No.640263494

    まあたぶんキメラなんじゃなく足パーツが可変のポケモンなんだろうけど チルドンの足はどんな時に使ってたのか気になって仕方ない

    176 19/11/20(水)21:55:37 No.640263498

    多分骨の連結部分がいい感じに当てはまるのがスレ画だったのかもしれない

    177 19/11/20(水)21:55:42 No.640263520

    なんでミミッキュが相対的強化されてるんだよ 貴重な人気出たマスコット枠だからって日和るな

    178 19/11/20(水)21:55:49 No.640263559

    >いわ混ざらないだけ今までよりマシな復元なのかもしれない ポケモン的には岩はいると本当に辛い 活かせる子もいるけど辛い

    179 19/11/20(水)21:55:57 No.640263602

    カブトプスとオムスターはポケモン世界上では失敗進化だからな…

    180 19/11/20(水)21:56:13 No.640263701

    不完全なのは組み合わせ違いじゃなくむしろパーツが混ぜたりないからって説もあると聞いた 化石全部くっ付けよう

    181 19/11/20(水)21:56:27 No.640263778

    賛の方が増えてきて嬉しいよ

    182 19/11/20(水)21:56:34 No.640263813

    >不完全なのは組み合わせ違いじゃなくむしろパーツが混ぜたりないからって説もあると聞いた >化石全部くっ付けよう それが完全体の可能性もある

    183 19/11/20(水)21:56:35 No.640263815

    オムトプス

    184 19/11/20(水)21:56:40 No.640263848

    >いわ混ざらないだけ今までよりマシな復元なのかもしれない 仮に今後チルドンが今までみたいに復元されて岩氷とかだったらどうしよう…

    185 19/11/20(水)21:56:43 No.640263872

    ウオノラゴンは肛門がないから口から排泄する その時尿でうがいしながらエラ呼吸すると考えられる

    186 19/11/20(水)21:56:54 No.640263936

    >対策っつってもこいつはみんな使ってるドラパルトでいいし 準速だとちょっと怖い

    187 19/11/20(水)21:57:11 No.640264020

    >賛の方が増えてきて嬉しいよ 雑強さは雑正義だと思う

    188 19/11/20(水)21:57:11 No.640264024

    この世界ドードーとかサザンドラとかいるからツーヘッドの可能性も普通にあるんだよな困ったことに

    189 19/11/20(水)21:57:13 No.640264033

    岩氷とか生まれてきた瞬間から悲惨な存在じゃねーか

    190 19/11/20(水)21:57:18 No.640264062

    カブトプスは陸に上がったは良いがやっぱりしんどくて絶滅とか酷すぎる末路だからな…

    191 19/11/20(水)21:57:21 No.640264076

    >頑張れば断面にパッチ追加出来るんじゃないか むう…ウオノパッチラゴン…

    192 19/11/20(水)21:57:23 No.640264091

    図鑑説明見るに強さの根源殆どリュウ部分のおかげな気が

    193 19/11/20(水)21:57:30 No.640264122

    >>対策っつってもこいつはみんな使ってるドラパルトでいいし >準速だとちょっと怖い そもそも今ドラパルトミラー多すぎるからウオノラ関係なく準速はちょっと…

    194 19/11/20(水)21:57:30 No.640264123

    >不完全なのは組み合わせ違いじゃなくむしろパーツが混ぜたりないからって説もあると聞いた >化石全部くっ付けよう 確かにぬえみたいなポケモンだった可能性はあるな

    195 19/11/20(水)21:57:56 No.640264257

    元々こういう合体可能なポケモン説があるなら五つ目のパーツでも何でもいいから水電600族の完全体にしてほしい

    196 19/11/20(水)21:57:58 No.640264268

    こんなボディでも呼吸できないだけでそこまで問題ないことに狂気を感じる

    197 19/11/20(水)21:58:02 No.640264285

    こいつ解剖したら尻尾の中に食道やら形成されているのか それともただ乗せてくっつけてるだけで不思議な力で生命維持してるのだろうか…

    198 19/11/20(水)21:58:05 No.640264301

    >そもそも今ドラパルトミラー多すぎるからウオノラ関係なく準速はちょっと… まあスカーフドラパやっぱ問答無用すぎるからなぁ…構築によるわ

    199 19/11/20(水)21:58:11 No.640264333

    上半身と下半身が出てこないんだから仕方ないよね

    200 19/11/20(水)21:58:12 No.640264338

    >頑張れば断面にパッチ追加出来るんじゃないか 電気と水で相性が悪くて絶滅したとか図鑑に載りそう

    201 19/11/20(水)21:58:13 No.640264344

    >岩氷とか生まれてきた瞬間から悲惨な存在じゃねーか 速ければいいんだ 遅そうだけど

    202 19/11/20(水)21:58:27 No.640264416

    >不完全なのは組み合わせ違いじゃなくむしろパーツが混ぜたりないからって説もあると聞いた >化石全部くっ付けよう サイコすぎる…

    203 19/11/20(水)21:59:00 No.640264597

    >普通くっつけて復活とかするはずないんだがって再生してる本人が言ってるからこいつらがだいぶおかしいんだ 他の化石と混ぜたパターンでは復活しないらしいからこの4個の化石の合体再生できるのは4個合体で本来の姿に戻るからじゃ…

    204 19/11/20(水)21:59:01 No.640264601

    図鑑の説明見るとラゴンのパーツ強いんだよな 完成したらどんなステゴサウルスだったやら

    205 19/11/20(水)21:59:07 No.640264630

    影打ちやべーだの宣われがちだけどダイマサイコフィで透かせるんだよね

    206 19/11/20(水)21:59:07 No.640264631

    呼吸できない割には楽しそうに走ってカレー食ってるから問題アニ

    207 19/11/20(水)21:59:10 No.640264651

    カセキのクビナガ(下半身しか発見されてない)

    208 19/11/20(水)21:59:15 No.640264684

    ダイマックスでこだわりを捨てるポケモン達が悪い

    209 19/11/20(水)21:59:24 No.640264736

    尻尾に食道とか無さそうなんだけど食べられるの…?

    210 19/11/20(水)21:59:32 No.640264791

    レイドでもモーション短い、攻撃力高い、ダイマックスで二枚割れる のでエタナトスより愛用するトレーナーがいるぐらいです

    211 19/11/20(水)21:59:44 No.640264850

    >尻尾に食道とか無さそうなんだけど食べられるの…? 形成されたんだろ問題ない

    212 19/11/20(水)21:59:50 No.640264878

    >図鑑説明見るに強さの根源殆どリュウ部分のおかげな気が ウオの方も顎の力がかなり強いポケモンっぽいよ

    213 19/11/20(水)21:59:59 No.640264921

    みんなエタナトスしか使わんからね たまにはこいつを見せつけないといけない

    214 19/11/20(水)22:00:10 No.640264984

    雑なように見えて絶妙な調整してると思う ミミッキュとかに比べたらよっぽど

    215 19/11/20(水)22:00:20 No.640265036

    よく考えたら以前の化石ポケモンも石混ぜてるんだし同じようなもんかもしれないかもしれない

    216 19/11/20(水)22:00:32 No.640265108

    >図鑑説明見るに強さの根源殆どリュウ部分のおかげな気が でも絶滅した 下半身は本当にえさを食べ尽くしたのかもしれない

    217 19/11/20(水)22:00:41 No.640265160

    >雑なように見えて絶妙な調整してると思う 75マジで鬼門だと思う ここ起点に今作はSライン覚えていいくらいだ

    218 19/11/20(水)22:00:47 No.640265187

    ンゴラゴン使いたい

    219 19/11/20(水)22:01:00 No.640265249

    本来の上半身下半身があるんじゃなくて4身合体が正しいってのはマイチェンでもありうるな

    220 19/11/20(水)22:01:20 No.640265357

    こいつらの元4体が共生かなんかしてる変な生態だったくさいんだよな…

    221 19/11/20(水)22:01:44 No.640265490

    ダンクレオステウスモチーフだから下半身見つからないのは仕方ないね

    222 19/11/20(水)22:01:53 No.640265542

    >こいつらの元4体が共生かなんかしてる変な生態だったくさいんだよな… 俺はターンXみたいなポケモンだったと思っている

    223 19/11/20(水)22:01:56 No.640265551

    こいつらの夢ってすなかき/ゆきかきだけどいつ実装なんだろうな

    224 19/11/20(水)22:02:08 No.640265636

    自分より速い奴には勝てないし自分より遅い奴は食い尽くして環境から全滅させたから絶滅したってまさに対戦でのムーヴではないか

    225 19/11/20(水)22:02:31 No.640265747

    ウッチルゴン!

    226 19/11/20(水)22:02:34 No.640265756

    4体合体したらキメラドラゴンになっちまうー!

    227 19/11/20(水)22:02:57 No.640265876

    エヴォリューション・カセキ・バーストォ!ヨンレンダァ!!

    228 19/11/20(水)22:03:14 No.640265971

    実は全部他のポケモンの生体や死体やらに寄生合体する生態なのでパーツが断片しかないとか アンコウの雄みたいに融合してしまう感じで

    229 19/11/20(水)22:04:15 No.640266293

    ポケモンとポケモンの合体って間違ってるだろ!! なあキュレム!!!!

    230 19/11/20(水)22:04:23 No.640266337

    こいつが生まれてしまったのは俺の責任だから大切に育てるよ…

    231 19/11/20(水)22:04:31 No.640266387

    >アンコウの雄みたいに融合してしまう感じで 割と有り得そう…

    232 19/11/20(水)22:04:49 No.640266495

    今後合体する部品は増えるが見た目がしっくり来る奴はひとつもないのだろう

    233 19/11/20(水)22:04:50 No.640266501

    普通にダンクルオステウス使いたかった…

    234 19/11/20(水)22:04:53 No.640266520

    >なあキュレム!!!! リメイクで完全体待ってます

    235 19/11/20(水)22:04:57 No.640266542

    >ぬいぐるみほしい マジックテープでくっついてるやつ?

    236 19/11/20(水)22:04:59 No.640266555

    化石なのに岩入ってないのがいやだ…

    237 19/11/20(水)22:05:16 No.640266646

    完全体になったら色も統一されたりするのかもしれん… ポケモンの生態ってめちゃくちゃだし

    238 19/11/20(水)22:05:19 No.640266669

    組み替え自体は面白いし悪趣味なデザインという印象はあるけどこういうのがいてもまぁいかなと思う でも全部おかしな方向性のキメラなのは逆にバリエーションに乏しくてつまらないとも思った

    239 19/11/20(水)22:05:21 No.640266680

    実際合体ポケモンの生態研究に繋がるかもしれないみたいなこと言われてたよね

    240 19/11/20(水)22:05:36 No.640266765

    元々1体で環境によってフォルムチェンジしてたとかもありそう

    241 19/11/20(水)22:05:41 No.640266793

    >ポケモンとポケモンの合体って間違ってるだろ!! >なあヤドラン!!!!

    242 19/11/20(水)22:05:44 No.640266810

    同種とはいえグロスみたいに複数のポケモンが合体してる例があるからなぁ…

    243 19/11/20(水)22:05:49 No.640266833

    >化石なのに岩入ってないのがいやだ… つまり完全に蘇ってるってことだろ?

    244 19/11/20(水)22:06:19 No.640267035

    生理的に気持ち悪くて無理 せめてあくタイプって感じの見た目してるならまだいいんだけどマスコット系のデザインでやられるとただただきもい

    245 19/11/20(水)22:06:20 No.640267048

    そういや素早さの変化がターン中の行動順に即適用されるようになったらしくダブルだとすなおこし後出しでドリュウズがロケットスタートキメるんだけどスレ画とパッチルドンのすなかき来たら結構よくない?

    246 19/11/20(水)22:06:24 No.640267069

    >つまり完全に蘇ってるってことだろ? そうかな…そうかも…

    247 19/11/20(水)22:06:24 No.640267073

    >組み替え自体は面白いし悪趣味なデザインという印象はあるけどこういうのがいてもまぁいかなと思う >でも全部おかしな方向性のキメラなのは逆にバリエーションに乏しくてつまらないとも思った 一匹くらいは羽生えててよかったと思う

    248 19/11/20(水)22:06:29 No.640267101

    >>化石なのに岩入ってないのがいやだ… >つまり完全に蘇ってるってことだろ? 成功体ってことじゃん!

    249 19/11/20(水)22:06:33 No.640267125

    岩なんていらねえよ 捨てよう

    250 19/11/20(水)22:06:34 No.640267132

    化石集めまくったらいつかは普通の形で復元できるかなと思ってました

    251 19/11/20(水)22:06:36 No.640267147

    >普通にダンクルオステウス使いたかった… ポケモン的には頭だけで動くやべぇのにされない?

    252 19/11/20(水)22:06:37 No.640267149

    笑顔がね…かわいいんですよ…こんなおぞましい姿で生んでごめんな…

    253 19/11/20(水)22:06:48 No.640267206

    ウカッツという名前が全てだろ

    254 19/11/20(水)22:06:48 No.640267207

    岩混ぜてるほうが邪悪なのでは?

    255 19/11/20(水)22:06:50 No.640267218

    マスコットっぽくは見えないんじゃねぇかな!?

    256 19/11/20(水)22:07:07 No.640267334

    >同種とはいえグロスみたいに複数のポケモンが合体してる例があるからなぁ… ヤドンが別種合体でしかも頭に合体と尻尾に合体で別種になるぜ

    257 19/11/20(水)22:07:09 No.640267348

    ガラルが初ポケの子供達が将来(10~15年後)「これはやばいって!何考えてんのゲーフリ!」ってなるようなことはあるんだろうか

    258 19/11/20(水)22:07:24 No.640267434

    一匹だけなら一発ネタで有りかもしれんが4匹はちょっと多い…

    259 19/11/20(水)22:07:40 No.640267531

    呼吸出来ないのはちょっと…

    260 19/11/20(水)22:07:46 No.640267572

    夢特性来ても頑丈顎切るかは悩むな

    261 19/11/20(水)22:07:53 No.640267619

    >ウカッツという名前が全てだろ 今までと違って僻地に一人でいるのが大体悪い

    262 19/11/20(水)22:08:15 No.640267758

    むしろ今回しかやれなそうだから4匹ぶちこんだんだろう

    263 19/11/20(水)22:08:20 No.640267781

    >一匹だけなら一発ネタで有りかもしれんが4匹はちょっと多い… つっても初代から化石3匹いるし進化しないしこんなもんじゃない 組み合わせで変わるってんなら最低限の数字だと思う

    264 19/11/20(水)22:08:23 No.640267799

    >ガラルが初ポケの子供達が将来(10~15年後)「これはやばいって!何考えてんのゲーフリ!」ってなるようなことはあるんだろうか 何考えてんのとまではいかないがパラセクトはちょっとショックだった

    265 19/11/20(水)22:08:34 No.640267853

    >呼吸出来ないのはちょっと… ポケモンの水生生物が息できない程度で駄目なことがあるのかわからない…

    266 19/11/20(水)22:08:39 No.640267883

    今までは足りない部分を岩で埋めてた 今回は足りない部分を別種で埋めた

    267 19/11/20(水)22:08:45 No.640267914

    進化ないから化石枠としては従来と同じ数だよ

    268 19/11/20(水)22:08:51 No.640267956

    呼吸できない設定はなんでつけたのか意味がわからん 冷静に考えて尻尾の先に頭ついてんだからそれどころではないけど

    269 19/11/20(水)22:08:53 No.640267965

    蚕のように成虫になるとクチが無くなって そのまま死に絶えていく生き物が実際に居るんだ 呼吸ができないくらい問題ない

    270 19/11/20(水)22:09:03 No.640268024

    >ウカッツという名前が全てだろ でもあいつ別々の化石組み合わせてること理解してるんだよな…

    271 19/11/20(水)22:09:12 No.640268081

    ウカッツさん英名はなんなん?

    272 19/11/20(水)22:09:17 No.640268107

    >呼吸出来ないのはちょっと… ある意味で死への飛翔 あっちは成熟ホルモンの研究のために致し方無しだが…

    273 19/11/20(水)22:09:31 No.640268171

    本当に呼吸できないならなんで走り回れるんです

    274 19/11/20(水)22:09:31 No.640268175

    >>普通にダンクルオステウス使いたかった… >ポケモン的には頭だけで動くやべぇのにされない? 他地方はアゴとかハネとかだけで全身復活できてんじゃん!

    275 19/11/20(水)22:09:35 No.640268196

    化石といえば1進化2匹のパターンが多いから数は一緒だ

    276 19/11/20(水)22:09:47 No.640268280

    切断面が見えてたり断面あってないのが嫌悪感煽る

    277 19/11/20(水)22:09:56 No.640268327

    呼吸出来ないっつったって普通に魚ポケモン地上で元気に過ごしてるしな…

    278 19/11/20(水)22:10:07 No.640268396

    >夢特性来ても頑丈顎切るかは悩むな 代わりに珠かなんか持たせて対応力アップかな 案外定番技は覚えるし

    279 19/11/20(水)22:10:17 No.640268460

    水棲ポケモンはデフォで陸上でも呼吸できるものと思ってたけど こいつの図鑑説明のせいで分からなくなった

    280 19/11/20(水)22:10:24 No.640268514

    パラセクトもあいつパラスの虫部分が必ず胞子に包まれて孵化するから ただの寄生対象じゃなくキノコに全身の制御を奪われてる状態でなきゃ交尾繁殖できない可能性が結構あるのよね

    281 19/11/20(水)22:10:27 No.640268537

    >本当に呼吸できないならなんで走り回れるんです 無呼吸運動ってやつさ

    282 19/11/20(水)22:10:28 No.640268550

    こいつらにパーツを足すとロードゲイルみたいにイケメンになるのかもしれん…

    283 19/11/20(水)22:10:43 No.640268644

    色々組み合わせてたら一匹だけヘンテコになっちゃったっていうのなら笑えた

    284 19/11/20(水)22:10:48 No.640268678

    ねえもしかしてコイキングってさ

    285 19/11/20(水)22:10:54 No.640268712

    ネクロズマなんかも欠損ポケモンだったな

    286 19/11/20(水)22:10:57 No.640268725

    図鑑の説明信じるのもなんかな…

    287 19/11/20(水)22:10:57 No.640268726

    ポケモンは強さこそ全てだ 扱う餓鬼の事など考える必要はない

    288 19/11/20(水)22:10:59 No.640268735

    >水棲ポケモンはデフォで陸上でも呼吸できるものと思ってたけど >こいつの図鑑説明のせいで分からなくなった 結局こいつも元気に地上走り回ってるんだから 平気なんだろ

    289 19/11/20(水)22:11:01 No.640268749

    ダイゴさんの実家に化石持ち込んで同じようになるんだったら元々そういう生き物だったんだろう

    290 19/11/20(水)22:11:05 No.640268771

    そもそも化石の分類の時点で別の種であることはわかってるけど ポケモンだし上半身と下半身を切り離して別の種とくっついて生活してましたとかもありえるんだよな

    291 19/11/20(水)22:11:33 No.640268944

    今までの化石ポケモンは卵産めてたのにどうして…

    292 19/11/20(水)22:11:40 No.640268986

    >何考えてんのとまではいかないがパラセクトはちょっとショックだった 次くらいには菌糸の神経乗っ取り返す最終進化系が出てくるだろう 死より蘇り死を纏う個体が

    293 19/11/20(水)22:11:47 No.640269040

    ヤシガニなんて水中と乾燥した陸上じゃ呼吸できないんだ スレ画くらいならまだ普通だよ

    294 19/11/20(水)22:11:56 No.640269102

    マッシも最初ギョッとしたけどコミカルで面白い奴だった 黙ると美人ってのがいるように動くと可愛いというのもある

    295 19/11/20(水)22:12:02 No.640269160

    >今までの化石ポケモンは卵産めてたのにどうして… やっぱり全部くっつけないとだめなんだな…

    296 19/11/20(水)22:12:20 No.640269265

    >ネクロズマなんかも欠損ポケモンだったな 頭以外全部は流石に欠損しすぎだよ!

    297 19/11/20(水)22:12:27 No.640269322

    >今までの化石ポケモンは卵産めてたのにどうして… 君のようなカンの良いガキは嫌いだよ

    298 19/11/20(水)22:12:28 No.640269334

    >死より蘇り死を纏う個体が モンハンの世界に帰ってくれ…

    299 19/11/20(水)22:12:32 No.640269373

    >ねえもしかしてコイキングってさ あいつら湖が干上がるレベルの爆風喰らっても生きてるんだぞ 弱いのは演技だ

    300 19/11/20(水)22:12:39 No.640269410

    ソードだと化石手に入りにくいとか嫌がらせだろ

    301 19/11/20(水)22:12:59 No.640269522

    ガラル人嫌い! でもこいつは好き!

    302 19/11/20(水)22:12:59 No.640269525

    色々と内臓足りてないんだろうな… 助けて鋼の錬金術師!

    303 19/11/20(水)22:13:07 No.640269574

    こいつ元の姿だったらそれぞれ単タイプで見向きもされなかったのかな…

    304 19/11/20(水)22:13:13 No.640269603

    >ソードだと化石手に入りにくいとか嫌がらせだろ スレ画のパーツは盾のが出やすいってだけだろ!

    305 19/11/20(水)22:13:13 No.640269610

    初代の時点で生命倫理にもとる蛮行を散々やってきたのがここにきてポケモンの幅を広げてる感じはする

    306 19/11/20(水)22:13:20 No.640269656

    >ガラルが初ポケの子供達が将来(10~15年後)「これはやばいって!何考えてんのゲーフリ!」ってなるようなことはあるんだろうか ○○地方のゴーリキーにドーピング設定とか○○は○○を補食してたとかまだまだ色々と出せる

    307 19/11/20(水)22:13:24 No.640269694

    4身合体はわりと見てみたい

    308 19/11/20(水)22:13:33 No.640269779

    ポケモンのパーツ単位で取り替えるのはシュバルゴとアギルダーがやってるんだよな

    309 19/11/20(水)22:13:37 No.640269809

    寝てる姿とかかわいいよ じっと見てるとだんだん胸が痛くなってくるけど…

    310 19/11/20(水)22:13:45 No.640269859

    卵産めないのに関してはキメラが原因ではなく卵産める進化前が別にいるかもしんない ニドクインが卵産めないし

    311 19/11/20(水)22:13:46 No.640269861

    大丈夫今作の厳選かなりゆるゆるだから

    312 19/11/20(水)22:13:49 No.640269890

    ねたきりごん

    313 19/11/20(水)22:13:52 No.640269906

    頭同士で合体させないだけ理性が働いてる

    314 19/11/20(水)22:13:55 No.640269924

    >あいつら湖が干上がるレベルの爆風喰らっても生きてるんだぞ >弱いのは演技だ あんな広範囲に生息してるのは生物としての強さを感じる まあ進化すりゃあんなに強いんだから当たり前か

    315 19/11/20(水)22:14:00 No.640269941

    可哀想な1匹ってわけじゃなくていくらでも量産できるとこでガラル研究員滅べって思う

    316 19/11/20(水)22:14:01 No.640269948

    スレ画だけ下半身のしっぽに頭が生えてるから特別ヤバい感じがして好き 反対にくっついてるやつも大概だけど

    317 19/11/20(水)22:14:06 No.640269993

    >どうしてちゃんとした化石が見つかるまでまてないんですか? >どうして首が無いのにクビナガってわかるんですか? >どうして・・・どうして・・・ 他の首長竜のポケモンの骨格と類似してるとか

    318 19/11/20(水)22:14:24 No.640270115

    四体合体はタイプが違うから多分ないだろうけど完全体になったら全部岩ついちゃうのかな…

    319 19/11/20(水)22:14:37 No.640270183

    ガラルは化石関連以外に闇を感じない

    320 19/11/20(水)22:14:40 No.640270197

    ヌケニンを見ろ! あれに内臓があると思うのか!

    321 19/11/20(水)22:14:43 No.640270217

    しっぽを首と判断した

    322 19/11/20(水)22:14:53 No.640270279

    >四体合体はタイプが違うから多分ないだろうけど完全体になったら全部岩ついちゃうのかな… 岩はそもそも復元が不完全だから付いてたタイプでは

    323 19/11/20(水)22:14:58 No.640270306

    これさソードとシールドで対になるカセキをよういすればよかったのでは?

    324 19/11/20(水)22:15:00 No.640270317

    >ヌケニンを見ろ! >あれに内臓があると思うのか! カレー食べれるよ

    325 19/11/20(水)22:15:04 No.640270343

    図鑑さんも古代に元気に無敵に生きてたって言ってるのになんで合体事故なんて心ないこと言うの

    326 19/11/20(水)22:15:04 No.640270346

    >ソードだと化石手に入りにくいとか嫌がらせだろ 低確率だけど両方手に入るから嬉しいぞ

    327 19/11/20(水)22:15:15 No.640270406

    >弱いのは演技だ ギャラドスの幼体と考えるならあれは擬態で鱗の下は頑丈な装甲なのかもしれない

    328 19/11/20(水)22:15:28 No.640270474

    単品だとパッチとか飛べた?みたいだし電気飛行とか?

    329 19/11/20(水)22:15:35 No.640270514

    なんか逆鱗に触れてけおっていた人がいる印象だけどそんなにか…?ってなるなった

    330 19/11/20(水)22:15:38 No.640270529

    鶴瓶みたいな顔つきがなんともかわいい

    331 19/11/20(水)22:15:45 No.640270565

    今まではちゃんとした施設が多かったのにあんな野ざらしな時点でウカッツもモグリっぽいし…

    332 19/11/20(水)22:15:51 No.640270603

    本体残ってない巻貝から本体再生してるやつが一番やばいのでは?

    333 19/11/20(水)22:15:58 No.640270640

    何度でも生み出せるってことはつまりたまたま変に生まれた忌子ではないってことだろ?

    334 19/11/20(水)22:15:58 No.640270642

    死に向かうポケモンではあるけど 考えたら既に死んでるポケモンがたくさん居るし…

    335 19/11/20(水)22:16:15 No.640270731

    >ヌケニンを見ろ! >あれに内臓があると思うのか! ヌケニンはリフレでお菓子やっても食えないからな…

    336 19/11/20(水)22:16:38 No.640270856

    ウオの頭と! パッチの上半身と! チルドンの下半身と! ノラゴンのしっぽ!

    337 19/11/20(水)22:16:38 No.640270859

    現実でも牙伸びすぎて自分を貫いて死ぬやついるし… まあデマなんだけど

    338 19/11/20(水)22:16:42 No.640270882

    >もっと図鑑の記述通りに陸では苦しそうにしてるかと思ったのに >なんで普通にドタドタ歩き回ってるの… ウカッツが迂闊にも頭が魚なんだから水の中でしか呼吸できないだろ!と図鑑を書いたけど実際には普通に陸でも息できるとか?

    339 19/11/20(水)22:16:53 No.640270943

    トリデプスの化石は背骨と間違えられてたみたいだしガラルの研究員に復元させてみたかった

    340 19/11/20(水)22:17:13 No.640271051

    生命を冒涜してる云々に関してはもっと前からというか初代からすでに冒涜してると思う

    341 19/11/20(水)22:17:26 No.640271113

    ウカッツなんて名前のやつ信用するなよな

    342 19/11/20(水)22:17:36 No.640271166

    こいつもそうだけどなんか今回のポケモン手のひらくるくるするやつ多いよな

    343 19/11/20(水)22:17:41 No.640271190

    図鑑の説明はマジでウカッツが適当に創作したんじゃないかってレベルだよね…

    344 19/11/20(水)22:17:54 No.640271262

    そもそも半日に1回くらいしか呼吸必要ないのかも

    345 19/11/20(水)22:17:56 No.640271272

    書き込みをした人によって削除されました

    346 19/11/20(水)22:17:57 No.640271281

    >生命を冒涜してる云々に関してはもっと前からというか初代からすでに冒涜してると思う ついにフジ博士と同じステージに主人公が立てる

    347 19/11/20(水)22:18:00 No.640271302

    このスレで初めて知ったけどこんな尖った設定のがいるのか

    348 19/11/20(水)22:18:04 No.640271319

    >現実でも牙伸びすぎて自分を貫いて死ぬやついるし… >まあデマなんだけど 一体どこのゆでたまごが流したデマなんだ…

    349 19/11/20(水)22:18:08 No.640271347

    リークで考古学舐めんなってけおってる「」がいたけど元ネタあると聞いてダメだった

    350 19/11/20(水)22:18:10 No.640271364

    >図鑑の説明はマジでウカッツが適当に創作したんじゃないかってレベルだよね… ある意味天才だ…

    351 19/11/20(水)22:18:16 No.640271394

    まあでも実際元気に走り回ってカレー食ってるからなあ

    352 19/11/20(水)22:18:22 No.640271425

    >死に向かうポケモンではあるけど >考えたら既に死んでるポケモンがたくさん居るし… ガラルサニーゴもドラメシヤもなんか昔死んだのが今になってやってきたみたいな感じだよね 卵作っても死んでる…

    353 19/11/20(水)22:18:23 No.640271426

    まぁ図鑑は元々信用していいのかわからんものだからな!

    354 19/11/20(水)22:18:26 No.640271441

    今までの化石を渡してみたさは正直自分ある

    355 19/11/20(水)22:18:41 No.640271518

    でもスレ画はこの姿で復元出来たってことは断面に首つけても何故かダメだったんだろうなとは

    356 19/11/20(水)22:18:42 No.640271527

    強いから好き

    357 19/11/20(水)22:19:03 No.640271647

    リークで騒いでた連中と発売後に実際遊んでる連中が同じ層でもあるまい

    358 19/11/20(水)22:19:08 No.640271678

    >なんか逆鱗に触れてけおっていた人がいる印象だけどそんなにか…?ってなるなった きっとドラゴンタイプなんだろ

    359 19/11/20(水)22:19:11 No.640271701

    >こいつもそうだけどなんか今回のポケモン手のひらくるくるするやつ多いよな そもそも発売前のリーク情報なんぞで叩いてる層と買って楽しんでる層は全然違うんだから手のひら返すもクソも

    360 19/11/20(水)22:19:12 No.640271706

    >今までの化石を渡してみたさは正直自分ある 好きな化石を組み合わせて君だけの最強ポケモンを作ろう!

    361 19/11/20(水)22:19:19 No.640271764

    デスマスも原産地だと人間の霊魂だからな

    362 19/11/20(水)22:19:25 No.640271804

    死に向かうポケモンもいるし気軽に殺しに来るポケモンもいる ポケモンは自由だ

    363 19/11/20(水)22:19:26 No.640271811

    新チャンピオンが生み出したポケモンだからな

    364 19/11/20(水)22:19:37 No.640271869

    ●●だからダメ!って言うと歴史の厚さに否定されるのは流石だと思う

    365 19/11/20(水)22:19:43 No.640271902

    多分他の化石も混ぜようとはしたがこいつらしか復活しなかった事実が後で書かれると思う

    366 19/11/20(水)22:19:44 No.640271903

    復元失敗した奴らって断面晒して半分の死体が解凍されてたの?

    367 19/11/20(水)22:19:57 No.640271984

    復元できない場合は何か内臓とか体のパーツが繋がらず周囲に撒き散らされて大惨事だったりしたのだろうか

    368 19/11/20(水)22:20:07 No.640272028

    冒涜度合いで言うとポリゴンZのがヤバいよね

    369 19/11/20(水)22:20:08 No.640272030

    でんきひこう じめんドラゴン こおり みず だったのかな素体のタイプ

    370 19/11/20(水)22:20:11 No.640272038

    コイキングは今回いろんな意味で頼りになるからな…

    371 19/11/20(水)22:20:16 No.640272074

    どう考えてもスレ画のパーツポケモン達がおかしいとしか考えられないんだよな ウカッツだって決められた復元しかできないし

    372 19/11/20(水)22:20:36 No.640272180

    >まぁ図鑑は元々信用していいのかわからんものだからな! 孫の名前も忘れるジジイの書いてる文章なんてかなり怪しい

    373 19/11/20(水)22:20:50 No.640272246

    結局見た目がゴミって意見は良く分かる

    374 19/11/20(水)22:21:01 No.640272299

    >●●だからダメ!って言うと歴史の厚さに否定されるのは流石だと思う 史実はゲームより奇なり

    375 19/11/20(水)22:21:03 No.640272307

    ラムパルドとプテラ混ぜたいよ ミサイルだこれ

    376 19/11/20(水)22:21:08 No.640272331

    マイナーチェンジでこいつ等の真の姿やウオバッチみたいな組み合わせが出たら喜ぶかも

    377 19/11/20(水)22:21:16 No.640272376

    図鑑の情報は情熱だってしょっぱなにチャンピヨンが言ってたし

    378 19/11/20(水)22:21:24 No.640272431

    >だからダメ!って言うと歴史の厚さに否定されるのは流石だと思う 悪ふざけと冒涜は得意中の得意だよね それが死ぬほど鼻に付くことも多いけど…

    379 19/11/20(水)22:21:25 No.640272435

    ちゃんと全部元ネタあるのが流石だと思う

    380 19/11/20(水)22:21:29 No.640272461

    その内図鑑の文書もこっちで書くポケモンが出るかもしれない

    381 19/11/20(水)22:21:30 No.640272465

    ナパームだんでインドぞうがイシツブテがっせんだからな…

    382 19/11/20(水)22:21:30 No.640272468

    ドラパルトの頭をウオに変えてもっと強くしよう

    383 19/11/20(水)22:21:48 No.640272559

    スレ画はキメラなんだし酷いデザインも含めて良いデザインだと思う

    384 19/11/20(水)22:22:16 No.640272687

    >ナパームだんでインドぞうがイシツブテがっせんだからな… じもとじゃ有名だよな

    385 19/11/20(水)22:22:17 No.640272694

    サカナ→みず トリ→でんき クビナガ→こおり リュウ→ドラゴン

    386 19/11/20(水)22:22:20 No.640272713

    現存するポケモンを化石化して融合とか出来ないかな…?

    387 19/11/20(水)22:22:20 No.640272717

    >ドラパルトの頭をウオに変えてもっと強くしよう ほぼ軟骨魚だこれ

    388 19/11/20(水)22:22:22 No.640272723

    イケメンキメラのヌルみたいなやつも欲しかったな

    389 19/11/20(水)22:22:36 No.640272819

    ブイズだけのキャンプとかニャースだけのキャンプとかにこいつを放り込む かわいい

    390 19/11/20(水)22:22:38 No.640272832

    >>こいつもそうだけどなんか今回のポケモン手のひらくるくるするやつ多いよな >そもそも発売前のリーク情報なんぞで叩いてる層と買って楽しんでる層は全然違うんだから手のひら返すもクソも 叩いてたけど何食わぬ顔で楽しく遊んでる層は居るぞ

    391 19/11/20(水)22:22:39 No.640272839

    でもやっぱり尻尾の先端に頭はハーブキメすぎだって!

    392 19/11/20(水)22:22:49 No.640272900

    >多分他の化石も混ぜようとはしたがこいつらしか復活しなかった事実が後で書かれると思う 次回作で上半身ユレイドル下半身プテラで走り回ってるポケモンの姿が…

    393 19/11/20(水)22:23:08 No.640273017

    今回はまぁ強いパターンは決まってるんだけど こういうキメラで好きな見た目やタイプ複合作れるのは今後増えていいと思う

    394 19/11/20(水)22:23:10 No.640273036

    >現存するポケモンを化石化して融合とか出来ないかな…? あの博士にしよう

    395 19/11/20(水)22:23:18 No.640273073

    ウオチルドン2号は頭の向き普通にしようとしたが何度やってもこうなるとか後の図鑑に絶対書かれる

    396 19/11/20(水)22:23:24 No.640273111

    断面むき出しと鼻水垂らしてるのと頭さかさま無ければまあ…

    397 19/11/20(水)22:23:36 No.640273175

    今回のポケモンで伝説除いたら一番設定が深そう

    398 19/11/20(水)22:23:37 No.640273185

    >でもやっぱり尻尾の先端に頭はハーブキメすぎだって! でもそれで復元されてる以上この組み合わせの正解はこうなんだ

    399 19/11/20(水)22:24:01 No.640273321

    これ思い出した su3442816.jpg

    400 19/11/20(水)22:24:13 No.640273385

    >あの博士にしよう マサキはん!呼んでまっせ!

    401 19/11/20(水)22:24:22 No.640273434

    間違いなくラゴンの体構造がおかしい

    402 19/11/20(水)22:24:26 No.640273467

    見た目が生理的に無理って人がかなり居るのは事実だし

    403 19/11/20(水)22:24:32 No.640273498

    ヨシ!ヨシ!ヨシ!

    404 19/11/20(水)22:24:38 No.640273523

    ガチゴラスにプテラ足したガチプテラがいい

    405 19/11/20(水)22:24:46 No.640273569

    見た目はやっぱ受けつけないです でもレイドで働いてもらいます

    406 19/11/20(水)22:24:48 No.640273578

    ミュウツーにフェアリータイプ追加したら最強かもしれないので見てみたい

    407 19/11/20(水)22:24:57 No.640273636

    マサキのカセキ

    408 19/11/20(水)22:25:25 No.640273771

    >ミュウツーにフェアリータイプ追加したら最強かもしれないので見てみたい それならキメラなんて物騒なことしなくてもフェアリージムに預けてればすぐだよ

    409 19/11/20(水)22:25:39 No.640273856

    最近気になったのは カブトの化石復元成功した奴が進化させたからカブトプスの全身骨格が作れたのかなって

    410 19/11/20(水)22:25:51 No.640273927

    パッチル以外は賛

    411 19/11/20(水)22:25:51 No.640273935

    >ガチゴラスにプテラ足したガチプテラがいい そんなに本当のプテラであることを主張してくる名前だとなんか実はプテラじゃないみたいだ…

    412 19/11/20(水)22:25:53 No.640273942

    プテラとステゴとブラキオを合体

    413 19/11/20(水)22:25:54 [タイプ:ヌル] No.640273949

    できたよ!伝説にも匹敵するさいきょうのぽけもん!

    414 19/11/20(水)22:25:55 No.640273950

    動いてるの見たら案外可愛くてこれは…

    415 19/11/20(水)22:25:55 No.640273953

    ラゴンの股関節の稼働域からしてウオノラゴン形態を想定してるとしか思えんからね

    416 19/11/20(水)22:25:55 No.640273957

    ラゴンってもしかして下半身ですらなくあれ単体で生物として成立してたんじゃね?

    417 19/11/20(水)22:26:36 No.640274187

    ガチ~はいりいろ面白くなりそうだからだめ

    418 19/11/20(水)22:26:48 No.640274246

    >ドラパルトの頭をウオに変えてもっと強くしよう エラミサイル 威力75で先制したら威力2倍の2回攻撃

    419 19/11/20(水)22:26:50 No.640274259

    ヌル先輩は生まれの割に情けない過ぎる…

    420 19/11/20(水)22:27:22 No.640274455

    障害児を可愛がる親の気持ちが少しわかった

    421 19/11/20(水)22:27:39 No.640274556

    スレ画だと目が怖いけど実際は間抜けな表情してるしキャンプではニッコニコで可愛い

    422 19/11/20(水)22:27:41 No.640274568

    ヌルの成功体も見てみたいですよねいやシルヴァディじゃなくて

    423 19/11/20(水)22:27:44 No.640274579

    ヌルくんは砕け散るのが仕事だから

    424 19/11/20(水)22:27:55 No.640274635

    >ヌルの成功体も見てみたいですよねいやシルヴァディじゃなくて …アルセウスですよね?

    425 19/11/20(水)22:28:00 No.640274666

    プテラ!トリケラ!ティラノ!

    426 19/11/20(水)22:28:16 No.640274786

    >ヌル先輩は生まれの割に情けない過ぎる… いい加減フラット種族値へのこだわりはやめてほしい アルセウスぐらいふざけないとダメだってあれ

    427 19/11/20(水)22:28:22 No.640274815

    ミュウはこいつらの遺伝子も持っている

    428 19/11/20(水)22:28:37 No.640274903

    ゲノセクト「命で遊ぶな」

    429 19/11/20(水)22:28:42 No.640274930

    >スレ画だと目が怖いけど実際は間抜けな表情してるしキャンプではニッコニコで可愛い もっとやさしい顔してるよね

    430 19/11/20(水)22:28:44 No.640274942

    >エラミサイル 威力75で先制したら威力2倍の2回攻撃 あの速度でそれは永久追放待ったなし過ぎる…

    431 19/11/20(水)22:28:51 No.640274979

    >プテラ!トリケラ!ティラノ! 完成!アバレンオー!

    432 19/11/20(水)22:28:54 No.640274990

    ウオノラでもパッチラでも断面あるけど平気だからなんかそういう生物って感もあるよね

    433 19/11/20(水)22:29:29 No.640275192

    断面に見えるだけで全然違うのかもしれないな 外皮と色同じだし

    434 19/11/20(水)22:29:30 No.640275197

    ミュウはこの姿みたら爆笑してそう

    435 19/11/20(水)22:29:57 No.640275343

    もうラゴンが伝説のポケモンだといわれても驚かんよワシは

    436 19/11/20(水)22:30:02 No.640275376

    ウオノラはどうやって飯食べて消化するんだろうとは思う 尻尾が食道になるのか?

    437 19/11/20(水)22:30:24 No.640275512

    しつけえよ

    438 19/11/20(水)22:30:29 No.640275539

    ヌルとかミューツーみたいな 既に産み出されてしまっていた悲しきモンスターとかならまだよかったけど 悪ふざけみたいな軽いノリで量産されてるのは正直キツイ

    439 19/11/20(水)22:30:36 No.640275595

    ミュウツーなら同情してた

    440 19/11/20(水)22:30:47 No.640275658

    >ミュウツーはこの姿みたら激怒してそう

    441 19/11/20(水)22:31:08 No.640275791

    シルバが体張って爆発するくらいの威力を先制さえ出来れば連発する化石共こわい

    442 19/11/20(水)22:31:27 No.640275877

    ミュウツーもあいつなんで複数体いるんだろう 子供産んだのかな

    443 19/11/20(水)22:31:27 No.640275881

    こりゃあ化石ポケモン再生したらゴーストタイプになりましたくらいまでやってもいいな

    444 19/11/20(水)22:31:34 No.640275925

    ミュウツーは本人から楽しいよって言われて動揺すると思うよ

    445 19/11/20(水)22:31:38 No.640275947

    >生命を冒涜してる云々に関してはもっと前からというか初代からすでに冒涜してると思う 人工的にポリゴンとか作り出してるあたり人間の思い上がりの権化みたいな存在の気がするあの世界の人間

    446 19/11/20(水)22:31:52 No.640276033

    >悪ふざけみたいな軽いノリで量産されてるのは正直キツイ 発売前はその論調で乗ってきてくれる人多かったのに虚しいね…

    447 19/11/20(水)22:32:32 No.640276264

    タマゴ未発見が意味深すぎるんだよな…

    448 19/11/20(水)22:32:32 No.640276266

    >>悪ふざけみたいな軽いノリで量産されてるのは正直キツイ >発売前はその論調で乗ってきてくれる人多かったのに虚しいね… なんでそんな煽ってるの?

    449 19/11/20(水)22:32:46 No.640276342

    >ミュウツーもあいつなんで複数体いるんだろう >子供産んだのかな 二回逆襲してるし声的にオスメスだし繁殖できるのかもな

    450 19/11/20(水)22:32:57 No.640276400

    生命への冒涜ってのはポケモン全般に言えるけど スレ画は露悪的な部分を表面化しちゃったから叩かれてるんだと思うよ

    451 19/11/20(水)22:32:59 No.640276420

    ミュウツーはなまじ頭いいからああなったが画像の子らは多分気にもしていない

    452 19/11/20(水)22:33:23 No.640276546

    >タマゴ未発見が意味深すぎるんだよな… 伝説のポケモンの可能性…?

    453 19/11/20(水)22:33:24 No.640276555

    >もうラゴンが伝説のポケモンだといわれても驚かんよワシは 無敵だしな

    454 19/11/20(水)22:33:29 No.640276581

    >タマゴ未発見が意味深すぎるんだよな… あくまで発見されないだけで繁殖できないというわけではないんだよな ていうかメタモンが夢の生物すぎてアイツいる限りどんなポケモンも増えるんじゃねえか疑惑が

    455 19/11/20(水)22:33:46 No.640276678

    別に叩かれてないと思うよ

    456 19/11/20(水)22:33:49 No.640276699

    人間への逆襲とか1ミリも考えたことなさそうな表情しかしないスレ画

    457 19/11/20(水)22:33:51 No.640276722

    デザインの敗北

    458 19/11/20(水)22:33:57 No.640276760

    そもそもポケモンのたまご自体がよく分かってないから… 気付いたら持ってるって設定だし