19/11/20(水)21:16:52 バーに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)21:16:52 No.640248834
バーに行ったことある?
1 19/11/20(水)21:17:39 No.640249159
バーか
2 19/11/20(水)21:17:46 No.640249205
ない
3 19/11/20(水)21:17:53 No.640249235
月二回ぐらい通ってる店がある
4 19/11/20(水)21:18:02 6AdfHUjk No.640249288
こういう女性を性的にしか捉えられない絵描き嫌い
5 19/11/20(水)21:18:24 No.640249403
話す事なさすぎかよ!
6 19/11/20(水)21:19:37 No.640249818
プロントはバーに入りますか?
7 19/11/20(水)21:20:15 No.640250040
人生初バーでマティーニ飲んだ美味かった! 一口で一気にいったからぶっ倒れた
8 19/11/20(水)21:21:15 No.640250404
新宿のイーグル好き
9 19/11/20(水)21:23:55 No.640251339
居酒屋すら一人じゃ行ったことないよ
10 19/11/20(水)21:24:12 No.640251448
スナックしかない
11 19/11/20(水)21:24:19 No.640251487
地元のダーツバー 若い子はいないが女の人と話せるから好き
12 19/11/20(水)21:26:34 No.640252399
王様の仕立て屋でスレ画みたいなシチュエーションをどう解決するかって話があったな
13 19/11/20(水)21:27:39 No.640252788
貧乳のバーテンのところなら行ったことある
14 19/11/20(水)21:27:46 No.640252822
美味いやつの名前覚えて家で作る 他人との会話は求めてない
15 19/11/20(水)21:28:08 No.640252952
オーセンティックバーでハバナクラブやりながら葉巻ふかす程度
16 19/11/20(水)21:28:44 No.640253202
メニュー表にない(が置いてある酒で作れる)カクテル頼む勇気が欲しい
17 19/11/20(水)21:29:59 No.640253632
>こういう女性を性的にしか捉えられない絵描き嫌い 他所では知らんがimgでこれは生き辛そう
18 19/11/20(水)21:30:18 No.640253750
でもこういうとこお高いんでしょう?
19 19/11/20(水)21:30:45 No.640253945
バーバーにしか行ったことない
20 19/11/20(水)21:30:50 No.640253970
お酒飲めないから行ったこと無い
21 19/11/20(水)21:31:54 No.640254332
>王様の仕立て屋でスレ画みたいなシチュエーションをどう解決するかって話があったな ピンクレディみたいな卵白入るカクテルはよく振る必要あるから揺れを楽しめるって描いてたやつ!
22 19/11/20(水)21:32:12 No.640254445
バーのおつまみや料理は高いだけでコスパはクソすぎて ひたすら酒だけ飲む所と化してる
23 19/11/20(水)21:35:18 No.640255582
コスパ考えるならバーは違うんじゃねえかな…
24 19/11/20(水)21:36:13 No.640255973
蒸留酒置いてる店が田舎には無ぇんだ
25 19/11/20(水)21:36:27 No.640256066
>バーのおつまみや料理は高いだけでコスパはクソすぎて >ひたすら酒だけ飲む所と化してる 酒を楽しむ場だからそれで良いのでは コスパ気にするならサイゼとか立ち飲みとかでいいし
26 19/11/20(水)21:36:27 No.640256067
高校の同窓会で行った そっから本格的に酒にハマった
27 19/11/20(水)21:36:28 No.640256072
コスパなんざ考えるなら家で甲種焼酎をジュースで割って飲んどけ
28 19/11/20(水)21:36:42 No.640256150
田舎だけど今バーから二次裏やってるよ
29 19/11/20(水)21:36:45 No.640256187
バーのつまみは一応一品ぐらい頼んで眺めながら酒を飲む程度の認識だわ
30 19/11/20(水)21:38:07 No.640256678
バーなんてリア充のオシャレ様しか行っちゃいけない場所でしょ そんな所にブサイク軍部が近寄ろうものなら絨毯爆撃だよ
31 19/11/20(水)21:38:48 No.640256930
おっぱいいっちょう
32 19/11/20(水)21:39:37 No.640257226
ガンプラバーとかなら...
33 19/11/20(水)21:39:39 No.640257245
ツマミなんてナッツしか頼んだことないよ…
34 19/11/20(水)21:40:44 No.640257648
俺酒嫌いなんで
35 19/11/20(水)21:40:48 No.640257688
おっぱいは無いけど美人のバーテンダーがいるバーはしょっちゅう行ってた
36 19/11/20(水)21:41:02 No.640257765
ペダイヨチャ
37 19/11/20(水)21:41:06 No.640257784
作ってるときに手順しか見てないマン 出際がいいとほえーって感想しか無い
38 19/11/20(水)21:41:15 No.640257837
飲みたい一杯だけ注文して干したらさっと出るとかやってみたいわー
39 19/11/20(水)21:41:24 No.640257899
働いてたこともある
40 19/11/20(水)21:42:00 No.640258139
一杯1000円超えない店がいい 高い酒は本当にちょびっと飲ませてくれるようなところ
41 19/11/20(水)21:42:22 No.640258273
朝までやってる店好き
42 19/11/20(水)21:42:32 No.640258338
1人で入って黙々と飲んでいいの?
43 19/11/20(水)21:42:49 No.640258431
シェイカーでシャコシャコしてるのってぶっちゃけ混ざればなんだっていいのは内緒だぞ
44 19/11/20(水)21:42:55 No.640258461
友達に誘われて何回か つまみが凝ってる所は大体当たり
45 19/11/20(水)21:42:55 No.640258463
何かの受け売りでマティーニ注文するんだよね
46 19/11/20(水)21:43:12 No.640258569
あれでしょ? 日によって客が全員ケツワレだったり 下半身裸だったりするんでしょ?
47 19/11/20(水)21:43:21 No.640258618
>何かの受け売りでマティーニ注文するんだよね 作るのクソダルいからあんまり好きじゃない
48 19/11/20(水)21:43:38 No.640258736
>1人で入って黙々と飲んでいいの? マスターが話かけてくることもあるけど一人だから悪いってことは無いよ おつまみが美味しいなら美味しいですくらい言えばいい
49 19/11/20(水)21:43:46 No.640258787
>シェイカーでシャコシャコしてるのってぶっちゃけ混ざればなんだっていいのは内緒だぞ 一気に冷やしながらも氷が割れて水っぽくならないようにしてるからそうでもないよ…
50 19/11/20(水)21:44:50 No.640259195
シャカシャカは下手したら水っぽくなったりするから適当じゃダメだぞ
51 19/11/20(水)21:45:21 No.640259408
>何かの受け売りでマティーニ注文するんだよね ヘミングウェイの話聞いて常にパパダイキリを頼むのが恒例だぞ 無ければスレッジハンマーで妥協する
52 19/11/20(水)21:45:44 No.640259576
>シェイカーでシャコシャコしてるのってぶっちゃけ混ざればなんだっていいのは内緒だぞ あれって空気含ませて度数高いのも飲みやすくするんじゃなかったのか…
53 19/11/20(水)21:46:18 No.640259785
ゲイバーって楽しい?
54 19/11/20(水)21:46:36 No.640259911
まあ水っぽくならなければ八の字に混ぜなくてもいいっちゃいいけど…
55 19/11/20(水)21:47:21 No.640260221
シェイカーは最初はカンパリだけ振って練習とかするんだ
56 19/11/20(水)21:47:34 No.640260302
友達に連れていってもらった時にノリでジェームズボンドのやつ頼んだら割と美味しくてびっくりした
57 19/11/20(水)21:47:35 No.640260308
マティーニついてくるオリーブおいちい
58 19/11/20(水)21:48:03 No.640260516
前に稲荷町に泊った時行ったバーは自家製チョコが旨かったな
59 19/11/20(水)21:48:11 No.640260571
>何かの受け売りでマティーニ注文するんだよね 寿司屋でとりあえず玉子とコハダを頼むみたいな感じかな
60 19/11/20(水)21:48:17 No.640260609
量で酔いたくないときにすごくいい
61 19/11/20(水)21:48:27 No.640260662
>何かの受け売りでマティーニ注文するんだよね はいはいステアではなくシェイクねって感じかと思ったらこれが飲みたいんだろ!?って感じでノリノリでボンドマティーニ作ってくれるバーテンさんに当たった時はめっちゃ楽しかった
62 19/11/20(水)21:50:02 No.640261273
マスターが良かったバーが後輩に店譲るわってマスター変わったらクソ酒がまずくなって行かなくなったな…
63 19/11/20(水)21:50:07 No.640261305
漫画とかだと適当な注文でもそれっぽいの作ってくれるってあるけど絶対メニューから注文してくれって思ってるよね
64 19/11/20(水)21:50:10 No.640261329
話うまいバーテンさんに当たるとお酒が3割増しに美味しいよね
65 19/11/20(水)21:50:53 No.640261587
>マスターが良かったバーが後輩に店譲るわってマスター変わったらクソ酒がまずくなって行かなくなったな… まぁそりゃ根幹部分だもんな…
66 19/11/20(水)21:51:54 No.640261997
大体常連さんで埋まっててアウェー感凄い
67 19/11/20(水)21:52:04 No.640262048
家でシェイカー振るのも楽しいぞ!
68 19/11/20(水)21:52:11 No.640262095
>マスターが良かったバーが後輩に店譲るわってマスター変わったらクソ酒がまずくなって行かなくなったな… お酒の味よくわからないんだけど同じ分量の液体を混ぜて味の差って出てくるものなの?
69 19/11/20(水)21:52:20 No.640262159
>漫画とかだと適当な注文でもそれっぽいの作ってくれるってあるけど絶対メニューから注文してくれって思ってるよね 忙しくないなら融通は効かせてくれるし注文には出来る限り答えますってメニューに書いてる店もあるよ
70 19/11/20(水)21:52:29 No.640262217
>漫画とかだと適当な注文でもそれっぽいの作ってくれるってあるけど絶対メニューから注文してくれって思ってるよね メニューには載せてないけどみたいな派生のカクテルも腐るほどあるから 実際はメニューから選べない人向けに問診してる程度だったりするからそこまで気にしなくてもいいんだ
71 19/11/20(水)21:52:31 No.640262231
王様の仕立て屋でスレ画みたいな体型の子にピンクレディー作らせるおっさんの話あったなあ
72 19/11/20(水)21:52:34 No.640262249
>大体常連さんで埋まっててアウェー感凄い 常連さんより新規さんに進んで話しかけるマスターも多いよ
73 19/11/20(水)21:52:50 No.640262345
>まぁそりゃ根幹部分だもんな… 氷を丸氷にしないマスターはそりゃダメだよな…
74 19/11/20(水)21:53:01 No.640262444
いいジンいいウイスキーがさすがの美味さだなーと思った 一杯千円以上するのでめったにいけないけど
75 19/11/20(水)21:53:03 No.640262463
謎かけみたいなカクテルの注文する人とかって本当にいるの?
76 19/11/20(水)21:53:24 No.640262622
>常連さんより新規さんに進んで話しかけるマスターも多いよ 死活問題だからな
77 19/11/20(水)21:53:31 No.640262676
オールインクルーシブのホテルで行った ダイリキ呑んで帰った
78 19/11/20(水)21:53:40 No.640262741
>常連さんより新規さんに進んで話しかけるマスターも多いよ ほっといても常連は勝手に盛り上がってくれるし 何ならマスターの動きで新規が居着いてくれたら俺も鼻が高いよって後方常連ヅラも多い…
79 19/11/20(水)21:53:48 No.640262796
良いウイスキーってどの辺から良いウイスキーになるの?
80 19/11/20(水)21:53:53 No.640262813
>お酒の味よくわからないんだけど同じ分量の液体を混ぜて味の差って出てくるものなの? 生ビールと第三のビールぐらい味が変わるよ
81 19/11/20(水)21:54:14 No.640262977
何頼むかわかんない時は自分が飲めるお酒を言うとそれっぽくやってくれるよ
82 19/11/20(水)21:54:25 No.640263045
>常連さんより新規さんに進んで話しかけるマスターも多いよ 繁盛してほしいから客多い時は暖かい目で見つつ呑む・・・
83 19/11/20(水)21:55:00 No.640263274
寂しそうに見えるからなのか行くと必ず話しかけられるぞ 正直話し下手だから気まずい 放っておいてほしい
84 19/11/20(水)21:55:08 No.640263315
>生ビールと第三のビールぐらい味が変わるよ スーパードライと金麦なら金麦の方がおいしいし・・・
85 19/11/20(水)21:55:20 No.640263393
>お酒の味よくわからないんだけど同じ分量の液体を混ぜて味の差って出てくるものなの? 同じ米炊いても人によって味が変わる程度には違う
86 19/11/20(水)21:55:45 No.640263537
>スーパードライと金麦なら金麦の方がおいしいし・・・ それ缶のまま飲んでない?
87 19/11/20(水)21:56:02 No.640263631
下戸なので行けない
88 19/11/20(水)21:56:13 No.640263697
これ知ってる!って頼んだ青い珊瑚礁あんま美味しくなかった
89 19/11/20(水)21:56:40 No.640263851
なんかたのしいカクテル!って無茶振りしたらプールサイドで外国人が日光浴しながら飲んでそうな陽気なカクテル出してくれた
90 19/11/20(水)21:56:42 No.640263864
>良いウイスキーってどの辺から良いウイスキーになるの? ボトル2000円くらいのからがいい気もするけど味の好みはあるからね 俺だってオールドより白瓶とかオールドクロウを雰囲気で飲んでるとこある
91 19/11/20(水)21:57:02 No.640263975
常連相手してるだけなら家で良いからな 新規取り込みに行かないと
92 19/11/20(水)21:57:31 No.640264126
(死んだ目で氷をカットするスレ画)
93 19/11/20(水)21:57:35 No.640264143
どんな時でもギムレットだぞ
94 19/11/20(水)21:57:38 No.640264160
バーに行って一番の発見はチーズに蜂蜜つけてたべると美味いってことだった
95 19/11/20(水)21:57:50 No.640264227
>下戸なので行けない ゴローちゃんみたいに料理だけ食べにいってもいいのよ ノンアルカクテルも割とあるのでチャレンジしてみるといい
96 19/11/20(水)21:58:31 No.640264449
>ゴローちゃんみたいに料理だけ食べにいってもいいのよ 待てさすがになにかドリンクは頼んで欲しいぞ ノンアルカクテルでもいいから
97 19/11/20(水)21:58:58 No.640264581
バーの客で笑ったのはスーパーカップだけ食って帰った常連 コンビニ行けや!
98 19/11/20(水)21:59:18 No.640264700
>ゴローちゃんみたいに料理だけ食べにいってもいいのよ 流石にバーテンダーのバーで料理目当てはよっぽどじゃないと無くないかな… 居酒屋じゃないんだからさあ…
99 19/11/20(水)22:00:16 No.640265018
>バーの客で笑ったのはスーパーカップだけ食って帰った常連 >コンビニ行けや! そもそも店に置いてあるんだ…
100 19/11/20(水)22:00:32 No.640265111
バーはともかくスナックが難易度高い
101 19/11/20(水)22:00:35 No.640265126
>なんかたのしいカクテル!って無茶振りしたらプールサイドで外国人が日光浴しながら飲んでそうな陽気なカクテル出してくれた 満点なカクテルだな
102 19/11/20(水)22:00:39 No.640265150
行ってみたいとは思ってるけど勇気が出ない 勝手に座って適当に注文していいの?
103 19/11/20(水)22:00:54 No.640265224
>常連相手してるだけなら家で良いからな >新規取り込みに行かないと 新規が居る時ほど新規の過ごしやすい空気感を演出しようとする常連は多い
104 19/11/20(水)22:01:35 No.640265438
バーは注文とかだけして黙って飲んでてもマスターが察してくれればそっとしといてくれてる スナックはママとの会話がほぼメインだから話せないとキツい
105 19/11/20(水)22:01:35 No.640265440
>新規が居る時ほど新規の過ごしやすい空気感を演出しようとする常連は多い 暖かかった… そのまま居着いてしまった
106 19/11/20(水)22:01:41 No.640265479
人に連れられて行ったことはあるけどさすがに一人で行く勇気は無い
107 19/11/20(水)22:01:48 No.640265514
>バーはともかくスナックが難易度高い スナックってママとおしゃべりするところみたいなイメージじゃない? お酒も凝ったカクテルとかじゃなくて芋のロックとか簡単なチェーン居酒屋で出てくる程度の酎ハイとかで…
108 19/11/20(水)22:01:59 No.640265580
>待てさすがになにかドリンクは頼んで欲しいぞ >ノンアルカクテルでもいいから 下戸は頼むとしてどんなのがいいんだろうな 車運転で飲めない時は適当にノンアルカクテル頼んでるけど
109 19/11/20(水)22:02:12 No.640265649
少し前にオカマバー行ったよ すごく綺麗な人と話せて楽しくて飲み放題で朝までいちゃった
110 19/11/20(水)22:02:14 No.640265660
ミルクでも貰おうか
111 19/11/20(水)22:02:19 No.640265687
上野駅エキナカのバーだとハイボール1杯とつまみ一品頼んで飲み終えたら席を立つぞ
112 19/11/20(水)22:02:24 No.640265714
>行ってみたいとは思ってるけど勇気が出ない >勝手に座って適当に注文していいの? 普通にこちらどうぞって案内されて注文するだけだよ 飲み慣れたお客さんっぽいとメニュー出さないところもあったりするけど そういう時は素直にメニュー貰ってもいいですかって言えばいい
113 19/11/20(水)22:02:59 No.640265883
俺が知ってるカクテルなんてカシスオレンジとカルアミルクぐらいだし…
114 19/11/20(水)22:03:05 No.640265916
>暖かかった… >そのまま居着いてしまった 単純に新規増えると好きな店が繁盛するし何なら話せる人も増えるとかあるからな
115 19/11/20(水)22:03:52 No.640266168
>飲み慣れたお客さんっぽいとメニュー出さないところもあったりするけど >そういう時は素直にメニュー貰ってもいいですかって言えばいい 分からない事があるなら素直に分からないと言えば取り計らってくれるよね
116 19/11/20(水)22:03:56 No.640266186
>上野駅エキナカのバーだとハイボール1杯とつまみ一品頼んで飲み終えたら席を立つぞ あれほぼ居酒屋じゃん!
117 19/11/20(水)22:04:00 No.640266209
>流石にバーテンダーのバーで料理目当てはよっぽどじゃないと無くないかな… >居酒屋じゃないんだからさあ… 美味しいお酒には美味しい料理がついてることが多いよ ピザ系は大体外れない
118 19/11/20(水)22:04:01 No.640266215
>(死んだ目で氷をカットするスレ画) ダイヤモンド型にカットした氷オシャレだよね 仕込みが虚無らしいけど…
119 19/11/20(水)22:04:02 No.640266223
バーでもちょっとお高いウィスキーのハイボールとかたのんでもいいんだろうか…
120 19/11/20(水)22:04:13 No.640266278
おひとりさまで入れるバーなら行きたい どこもカップルや常連ばかりで無理
121 19/11/20(水)22:04:40 No.640266433
友達にバーテンダーいるからよく接待で行ってる
122 19/11/20(水)22:04:43 No.640266451
>バーでもちょっとお高いウィスキーのハイボールとかたのんでもいいんだろうか… 単純にハイボールっていうとうちはこれ使ってますとかって言われるから銘柄指定しても平気よ
123 19/11/20(水)22:04:51 No.640266508
というかバー側も言わないと高いお酒を流石にいきなり出さない
124 19/11/20(水)22:05:12 No.640266621
初心者向けとしては上京した時にちょっと良い目のホテルに併設されてるのに行って見るあたりが安牌なんだろうか
125 19/11/20(水)22:05:13 No.640266632
スナックはまじで独特だから人に連れられるかとかじゃないときついよね
126 19/11/20(水)22:05:23 No.640266694
>行ってみたいとは思ってるけど勇気が出ない >勝手に座って適当に注文していいの? 泊まったホテルのバーにいけ 宿泊客なら無下にはされない
127 19/11/20(水)22:05:27 No.640266718
いくつか行くけど店ごとにお気に入りの酒があるの楽しい
128 19/11/20(水)22:05:45 No.640266819
炭酸飲めないんだけど伝えたらいい感じのカクテル出してくれる?
129 19/11/20(水)22:06:00 No.640266911
XYZとか覚えやすいのしか知らないんだけどって言うのも客側の切り口として使えるよね 名前しか知らないんだけどどんなカクテルなのって聞く上で自分の好みも伝えると そのお酒は好みとは外れるけど飲んでみる?とか 味の好み的にこういうのあるけど聞いたことない?とかって広がるよ
130 19/11/20(水)22:06:05 No.640266944
俺蒸留酒苦手なんだけどいきつけのBARはいい日本酒を教えてくれる 本当にありがたい…
131 19/11/20(水)22:06:29 No.640267099
よく行くとこはモルトバーだからマスターがシェイカー振ってるの月1くらいでしか見ない
132 19/11/20(水)22:06:31 No.640267113
>初心者向けとしては上京した時にちょっと良い目のホテルに併設されてるのに行って見るあたりが安牌なんだろうか 半居酒屋みたいなバルとかでもいいんじゃない?
133 19/11/20(水)22:06:34 No.640267136
バーがついてるようなお高いホテルなんて泊まれねえよ!
134 19/11/20(水)22:06:51 No.640267229
>炭酸飲めないんだけど伝えたらいい感じのカクテル出してくれる? 炭酸無いのは度が強い傾向だから気を付けろ
135 19/11/20(水)22:06:56 No.640267261
>俺が知ってるカクテルなんてカシスオレンジとカルアミルクぐらいだし… 甘目でおすすめのカクテルありますか?っていえばいいよ
136 19/11/20(水)22:07:17 No.640267388
>炭酸飲めないんだけど伝えたらいい感じのカクテル出してくれる? 炭酸無しだとキツイの多いから薄めが良いとかは伝えた方がいい
137 19/11/20(水)22:07:27 No.640267450
>バーがついてるようなお高いホテルなんて泊まれねえよ! 15000くらいであるだろ!地方なら!
138 19/11/20(水)22:07:46 No.640267575
>炭酸飲めないんだけど伝えたらいい感じのカクテル出してくれる? 炭酸入れないもたくさんあるからそのまま伝えるといい
139 19/11/20(水)22:08:24 No.640267803
俺の名はシシリアンキッスをおすすめするマン! 甘い香りと濃厚な風味にアルコールの辛味がアクセントになっていいぞ
140 19/11/20(水)22:08:48 No.640267936
>バーがついてるようなお高いホテルなんて泊まれねえよ! だいたいビジホとかじゃなければあるだろ
141 19/11/20(水)22:08:55 No.640267984
フルーツで甘いのはむしろバーの得意分野だぞ
142 19/11/20(水)22:08:56 No.640267986
>>バーがついてるようなお高いホテルなんて泊まれねえよ! >15000くらいであるだろ!地方なら! 充分高いよ!?せめて一万切って5000円予算でバー探すとかにしようよ!
143 19/11/20(水)22:09:41 No.640268228
>あれほぼ居酒屋じゃん! うn だからねバーでどう振る舞ったらいいのか分からないってバー初心者がバーに慣れるのにはいいかなって思うのよ それにバーに対してそんなに肩肘張ることも鯱張ることもないかなとも思うんだ
144 19/11/20(水)22:09:50 No.640268291
最後にナイトキャップ頼むとどんなお酒出してくれるのかがいつも楽しみ
145 19/11/20(水)22:09:58 No.640268345
高くないとこでもバー併設してるホテルあるぞ ただそういうとこはホテル従業員がバーテンダー兼任だったりするけど
146 19/11/20(水)22:10:08 No.640268403
別に泊まらなくてもバーだけ利用もありなんだろ!?・・・ありなんだろ?
147 19/11/20(水)22:10:14 No.640268432
居酒屋行くと日本酒に食べ物も頼みまくって4000円分くらい使わないと出てこれないんだけど バーって普通どれくらい飲んで帰るもんなの? 一杯をグビッと流してぷはー!みたいな飲み方するつもりはさらさらないけども
148 19/11/20(水)22:11:10 No.640268808
とりあえず居酒屋の水増しレシピじゃないちゃんとしたカクテルを飲んで存分に驚いてほしい
149 19/11/20(水)22:11:34 No.640268947
あるけどひたすらカンパリソーダ飲んでた
150 19/11/20(水)22:11:54 No.640269085
>別に泊まらなくてもバーだけ利用もありなんだろ!?・・・ありなんだろ? 宿泊してるという道徳的優位に立つことでバーに慣れるメソッドだから 泊まらないと意味がないだろ!
151 19/11/20(水)22:11:56 No.640269106
一人で行って一時間で五杯くらい飲んで帰ってる 延々グラスホッパーだけ頼む…甘いお酒美味しい…
152 19/11/20(水)22:12:00 No.640269139
おススメ聞くとそのバーのオリジナルとか出してくれたりして楽しい 夏に金沢行った時に寄ったバーで蒸し暑いんでさっぱりしたのを頼んだら自家製のレモンリキュール使ったグビグビってカクテル出してくれた
153 19/11/20(水)22:12:01 No.640269152
>バーって普通どれくらい飲んで帰るもんなの? 常連でもなきゃ長くて2時間くらい
154 19/11/20(水)22:12:05 No.640269175
余程飲まなきゃ席代お通し含めても4kいかないんじゃないか
155 19/11/20(水)22:12:15 No.640269235
>バーって普通どれくらい飲んで帰るもんなの? 一回で料理とお酒2品ずつで5000円弱くらいは使ってる
156 19/11/20(水)22:12:29 No.640269337
>別に泊まらなくてもバーだけ利用もありなんだろ!?・・・ありなんだろ? 普通にあり
157 19/11/20(水)22:13:01 No.640269534
刺し飲みたのしーってやってたら5時間ぐらい飲んでてびびったことはある
158 19/11/20(水)22:13:19 No.640269642
>バーって普通どれくらい飲んで帰るもんなの? >一杯をグビッと流してぷはー!みたいな飲み方するつもりはさらさらないけども ナッツとジントニックで退出だぞ せいぜいあと一杯
159 19/11/20(水)22:13:37 No.640269804
>余程飲まなきゃ席代お通し含めても4kいかないんじゃないか 都内のショットバーだとおつまみ的なフード1品にドリンク3杯で4~5千円って印象
160 19/11/20(水)22:13:47 No.640269878
まあ飯食うとこではないわな…それならバルとかのほうがいい
161 19/11/20(水)22:13:53 No.640269911
>別に泊まらなくてもバーだけ利用もありなんだろ!?・・・ありなんだろ? あり 支払いはスマートにね
162 19/11/20(水)22:13:59 No.640269938
飲むのもバーの雰囲気も好きなんだけど一人だとつまんなくてすぐ帰っちゃいそうだ俺…
163 19/11/20(水)22:14:06 No.640269991
>ナッツとジントニックで退出だぞ >せいぜいあと一杯 自分の飲み方がそうってだけでしょそれは
164 19/11/20(水)22:14:46 No.640270234
>飲むのもバーの雰囲気も好きなんだけど一人だとつまんなくてすぐ帰っちゃいそうだ俺… そういう時はライブやってるバーとかで生ジャズずっと聞いてるのもいいぞ
165 19/11/20(水)22:15:01 No.640270327
ただヘルメスワインバーはフード自慢というか シェフが居るから飯も凄い
166 19/11/20(水)22:15:16 No.640270408
バーのカクテルって安くても800円くらいからだよね 1200~1500円くらいの一杯と乾物おつまみで30分も居たら出て来ていいよね?
167 19/11/20(水)22:15:19 No.640270424
>どんな時でもギムレットだぞ ギムレットには早すぎる…
168 19/11/20(水)22:15:40 No.640270537
カロリーを気にしながら生クリームを使うカクテル飲むのいいよね
169 19/11/20(水)22:15:43 No.640270554
>>ナッツとジントニックで退出だぞ >>せいぜいあと一杯 >自分の飲み方がそうってだけでしょそれは いやいやいや スタンダードだよ、オーセンティックなら
170 19/11/20(水)22:15:50 No.640270594
お酒は飲むけどバー行った事ない バー知識なんてヴァルハラくらいしかないから興味はある
171 19/11/20(水)22:15:51 No.640270605
>バーって普通どれくらい飲んで帰るもんなの? 混んでこなけりゃ2時間くらいかけてウイスキー3杯とおつまみ食べて帰る感じだなあ