寒くて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)21:06:37 No.640245072
寒くてたまらない夜はパワーの出るうぇぶみ貼る
1 19/11/20(水)21:08:28 No.640245703
よく消化できるな
2 19/11/20(水)21:09:17 No.640246006
大往生
3 19/11/20(水)21:09:29 No.640246090
何度目かだけどいまだに大往生にそら見する
4 19/11/20(水)21:10:30 No.640246461
雑魚すぎる ワニガメあたりじゃないと
5 19/11/20(水)21:11:09 No.640246685
貝とかヒトデをバリバリ食う連中だからな
6 19/11/20(水)21:12:03 No.640246974
ふぐぅ
7 19/11/20(水)21:13:46 No.640247651
ぶん回されて砕け散るサソリが哀れすぎる
8 19/11/20(水)21:14:21 No.640247912
何でも喰う目をしている
9 19/11/20(水)21:15:37 No.640248337
サビキで釣れる小さいふぐでも噛まれたら凄い痛いからな
10 19/11/20(水)21:17:03 No.640248919
尾から徐々に食われていくムカデの絶望感
11 19/11/20(水)21:18:12 No.640249342
大往生じゃなかったのか…
12 19/11/20(水)21:20:55 No.640250268
ムカデ「卑怯もの!陸で戦え!」
13 19/11/20(水)21:21:10 No.640250362
水槽に落ちてくるものは全部餌だと思ってそう
14 19/11/20(水)21:21:44 No.640250560
>水槽に落ちてくるものは全部餌だと思ってそう 釣りしてても大体そう こいつら餌付けてない釣り針でも釣れる
15 19/11/20(水)21:22:32 No.640250858
たんぱく質多そう
16 19/11/20(水)21:22:54 No.640250987
これもしかして滅茶苦茶顎のちから強いのでは 釣りで河豚つれるとイライラで乱暴にとっちゃうけどもしかして噛まれたら大変なやつなのかな
17 19/11/20(水)21:23:18 No.640251126
針外すの怖くなってきた
18 19/11/20(水)21:23:29 No.640251186
>釣りで河豚つれるとイライラで乱暴にとっちゃうけどもしかして噛まれたら大変なやつなのかな 指詰めることになるよ
19 19/11/20(水)21:23:35 No.640251221
>釣りで河豚つれるとイライラで乱暴にとっちゃうけどもしかして噛まれたら大変なやつなのかな 指突っ込んだら爪余裕で割れるよ
20 19/11/20(水)21:23:52 No.640251322
場合によっては釣り針を食い千切ることがあるっていうので気づけよ!
21 19/11/20(水)21:24:56 No.640251733
こわ…
22 19/11/20(水)21:26:03 No.640252160
フグやカメの噛みつき力はシャレにならんから気を付けて!
23 19/11/20(水)21:26:15 No.640252248
コイツの歯は爪切りだと思え
24 19/11/20(水)21:26:19 No.640252279
俺もこの水槽に落ちたらこんな扱いで食われるのかな…
25 19/11/20(水)21:26:55 No.640252511
閃いた 太平洋のど真ん中で動かなくなった豪華客船が巨大な河豚にどんどんむしゃむしゃやられるパニック映画とかありそう
26 19/11/20(水)21:27:39 No.640252786
ムカデ最後顔に噛み付いてるのに構わず食われていくの怖すぎる…
27 19/11/20(水)21:28:27 No.640253089
アルミ缶齧りとってたな
28 19/11/20(水)21:28:40 No.640253166
フグの顎強いとは聞いたがとんでもないな…
29 19/11/20(水)21:29:03 No.640253315
>ムカデ最後顔に噛み付いてるのに構わず食われていくの怖すぎる… 皮も分厚くて頑丈だからな…
30 19/11/20(水)21:29:20 No.640253391
ところで大往生ってなんだ 何一つ大往生なやつがいないんだけど
31 19/11/20(水)21:29:48 No.640253563
サザエとか食うやつらだしな…
32 19/11/20(水)21:30:11 No.640253708
フグの無常さはイソギンチャク付けてるヤドカリ見つけたら お!ヤドカリだ、うめーってイソギンチャク全く意に介さず殻ごとボリボリ噛み砕くあたりでわかる
33 19/11/20(水)21:31:02 No.640254045
今まで大往生だと思ってたら 太生性だった 太生性ってなんだ
34 19/11/20(水)21:31:05 No.640254062
こいつなかなか戦闘スペック高いんだな お前毒いる?
35 19/11/20(水)21:32:18 No.640254473
このうぇぶあじすげー久しぶりに見たな…
36 19/11/20(水)21:33:07 No.640254750
>こいつなかなか戦闘スペック高いんだな >お前毒いる? ちゃうねん 何でも食ってたら毒が蓄積していっただけなんや
37 19/11/20(水)21:33:11 No.640254774
>釣りで河豚つれるとイライラで乱暴にとっちゃうけどもしかして噛まれたら大変なやつなのかな 地域住民が恐れる謎の水中生物!?の正体が淡水フグだったってこともあるぐらいにすごいぞフグのくちばしは
38 19/11/20(水)21:33:15 No.640254799
悪食だよねこいつ 本当になんでも食う
39 19/11/20(水)21:33:15 No.640254800
>太生性だった >太生性ってなんだ 翻訳したら「性的すぎる」だって
40 19/11/20(水)21:33:18 No.640254815
>こいつなかなか戦闘スペック高いんだな >お前毒いる? バリバリ食った貝の貝毒が内臓に溜まってるだけなので…
41 19/11/20(水)21:33:22 No.640254849
>今まで大往生だと思ってたら >太生性だった >太生性ってなんだ 中国語翻訳にかけたら「性的過ぎる」って返ってきた
42 19/11/20(水)21:33:27 No.640254884
全身食われる前に反撃しようとするムカデすげえ
43 19/11/20(水)21:34:00 No.640255066
最初から毒持ってるわけじゃなくて食った物から毒取り込んでたわけか
44 19/11/20(水)21:34:09 No.640255114
河豚に性的すぎるとは「」みたいなやつだな
45 19/11/20(水)21:34:46 No.640255372
陸上で人工飼料使って育てたフグは無毒になるからな
46 19/11/20(水)21:34:47 No.640255381
食われる系の漫画で最後の足掻きで剣突き立てるけど全然効かずにそのままボリボリとかよくあるけどそういうの現実にもあるんだな…
47 19/11/20(水)21:34:51 No.640255414
俺が中国翻訳かけたら優生性って出てきたが…
48 19/11/20(水)21:35:04 No.640255501
こいつ自身もうまい
49 19/11/20(水)21:35:16 No.640255574
>最初から毒持ってるわけじゃなくて食った物から毒取り込んでたわけか なので卵から毒の無い物を食わせ続けたら毒の無いフグになる
50 19/11/20(水)21:35:43 No.640255761
サムネがキモすぎる
51 19/11/20(水)21:35:50 No.640255819
だからこうして防波堤で干す
52 19/11/20(水)21:35:58 No.640255874
フグは表皮の丈夫さもだけど骨格もやばい
53 19/11/20(水)21:36:10 No.640255950
su3442651.png
54 19/11/20(水)21:36:17 No.640255996
何でも食う上にアホみたいにひっかかる上 身にも毒があって食えないのが糞すぎる
55 19/11/20(水)21:36:22 No.640256030
なんかエロいよねこれ
56 19/11/20(水)21:36:40 No.640256141
ムカデくんもほとんど身体ないのに残った部分の神経だけで反撃するんだからいきものすごいね
57 19/11/20(水)21:37:04 No.640256287
外骨格は強いな
58 19/11/20(水)21:37:25 No.640256415
河豚の仲間ならカワハギくんが一番よ こいつは餌とり名人っていわれるけど顎パワー強いのかな
59 19/11/20(水)21:38:53 No.640256960
何度も脱出しようとするカエルを即捕まえ直すのはプロ感ある
60 19/11/20(水)21:39:26 No.640257160
>河豚の仲間ならカワハギくんが一番よ >こいつは餌とり名人っていわれるけど顎パワー強いのかな 強いよ ただ口がちっちゃすぎる
61 19/11/20(水)21:40:54 No.640257722
猫も食わない猫またぎ
62 19/11/20(水)21:41:08 No.640257791
こ、怖い…
63 19/11/20(水)21:41:39 No.640257997
カワハギくんは無毒で身も肝もおいしいから好き
64 19/11/20(水)21:41:44 No.640258034
ムカデの叫びが聞こえる
65 19/11/20(水)21:43:16 No.640258594
んっ!んっ!!
66 19/11/20(水)21:43:19 No.640258614
フグはもう骨格がおかしい
67 19/11/20(水)21:43:47 No.640258796
養殖のフグは歯を折るんだっけ 危ないから
68 19/11/20(水)21:44:08 No.640258896
クロダイに噛まれたら指なくなるぞ
69 19/11/20(水)21:44:28 No.640259035
ムカデのときにサクサクサクって音が聞こえてくる
70 19/11/20(水)21:44:40 No.640259119
クロダイもやばいのか…怖い
71 19/11/20(水)21:44:49 No.640259187
>翻訳したら「性的すぎる」だって わからない…文化が違う…
72 19/11/20(水)21:44:57 No.640259242
ボリボリいってそうよね
73 19/11/20(水)21:46:17 No.640259780
皮膚とか口の中は刺されたり挟まれて裂傷とかあるはずじゃん! なんでそんなに平気なの…
74 19/11/20(水)21:46:33 No.640259891
歯がなければちんちん突っ込むのに
75 19/11/20(水)21:47:01 No.640260078
魔物が魔物食ってるみたい
76 19/11/20(水)21:47:47 No.640260389
フグ「この餌エロすぎる!食べちゃい」 て事か?
77 19/11/20(水)21:48:36 No.640260722
サソリの次のやつ何…
78 19/11/20(水)21:49:08 No.640260939
3つ目何?
79 19/11/20(水)21:49:50 No.640261192
>サソリの次のやつ何… カエルだと思う
80 19/11/20(水)21:50:12 No.640261340
こいつ弱点とか天敵いるの?
81 19/11/20(水)21:50:15 No.640261364
こんなちっちゃいのになんでニッパーより切断力高いんだ…
82 19/11/20(水)21:51:02 No.640261640
河豚の刃はめちゃ固くて鋭いから細い釣り針だと折られる
83 19/11/20(水)21:51:13 No.640261713
カエル滅茶苦茶はやくない!?
84 19/11/20(水)21:51:21 No.640261770
サソリの次って海老かザリガニじゃないの 口から脱出しかけて吸われるのが高速すぎて笑ってしまった
85 19/11/20(水)21:51:26 No.640261809
>こいつ弱点とか天敵いるの? 釣り人
86 19/11/20(水)21:51:41 No.640261910
>>サソリの次のやつ何… >カエルだと思う サンキュー!
87 19/11/20(水)21:52:24 No.640262185
陸上ではイキってたやつらがなすすべもなくやられてるのは妙なカタルシスがあるな…
88 19/11/20(水)21:53:03 No.640262457
こういうの見ると生物ってどの時点で死ぬんだろうって気持ちになる 最初のムカデとか半分に切られた時点では生きてたのかな
89 19/11/20(水)21:54:02 No.640262869
猫って河豚食べるの?
90 19/11/20(水)21:54:11 No.640262939
>こいつ弱点とか天敵いるの? フグ毒に耐性があるのでデカいフグは小さいフグを食うらしい デカいフグは人間くらいしか食わないと思う
91 19/11/20(水)21:54:12 No.640262958
フグってなんでも口に入れるよな… ひらめいた
92 19/11/20(水)21:54:20 No.640263014
目だ目を狙え
93 19/11/20(水)21:54:27 No.640263063
他のはいいんだけど三番目の金魚みたいなのだけはちょっと可哀想
94 19/11/20(水)21:54:36 No.640263117
このクソでかいムカデなんなの…
95 19/11/20(水)21:54:52 No.640263216
>フグってなんでも口に入れるよな… >ひらめいた 気軽におすピーになるよね
96 19/11/20(水)21:54:58 No.640263254
顎のパワーと歯の切れ味がおかしい 毒持ってなきゃ釣れたのバンバン食うんだけどな…
97 19/11/20(水)21:55:18 No.640263382
>最初のムカデとか半分に切られた時点では生きてたのかな 顔が食われるところまでは生きてるように見える ムカデは死ぬと本当にグタッと力抜けるはずだから
98 19/11/20(水)21:56:15 No.640263709
思ったんだけど水中の生き物ってスレ画みたいなやつに噛みつかれて怪我したらどうなるの 弱ってって死ぬの?地上なら空気に触れて乾燥して傷口塞がるけど水の中はどうなの
99 19/11/20(水)21:56:42 No.640263865
酸素ゲージなくなるだけの存在かと思ってた
100 19/11/20(水)21:57:10 No.640264014
いっぱい釣れるし食えないからそこら辺に投げ捨てられてお前はそこで乾いていけされる魚
101 19/11/20(水)21:57:16 No.640264052
FATALITY
102 19/11/20(水)21:57:21 No.640264074
爪切りみたいな歯なんだっけ
103 19/11/20(水)21:58:17 No.640264369
書き込みをした人によって削除されました
104 19/11/20(水)21:59:46 No.640264864
>思ったんだけど水中の生き物ってスレ画みたいなやつに噛みつかれて怪我したらどうなるの >弱ってって死ぬの?地上なら空気に触れて乾燥して傷口塞がるけど水の中はどうなの 体液がじわじわ減って行くか浸透圧とか筋肉の力で塞ぐんじゃない? su3442747.jpg わりと臓器やられてなければ再生するみたいな話がぐぐったら出てくる
105 19/11/20(水)21:59:50 No.640264879
何度見ても蠍のブン回し方が酷い
106 19/11/20(水)22:01:56 No.640265553
ムカデに限らず昆虫は痛覚ない上に節々レベルで暫く生き残れるからスレ画のムカデも頭潰されるまでちゃんと意識あった筈
107 19/11/20(水)22:02:21 No.640265695
>わりと臓器やられてなければ再生するみたいな話がぐぐったら出てくる まあそりゃそうよねぇ
108 19/11/20(水)22:02:46 No.640265823
>バリバリ食った貝の貝毒が内臓に溜まってるだけなので… 俺も貝好きで結構食うんだけど俺も内臓に毒溜まってるのかな
109 19/11/20(水)22:03:30 No.640266059
>俺も貝好きで結構食うんだけど俺も内臓に毒溜まってるのかな 人間の肝臓ってすごいのよ
110 19/11/20(水)22:04:46 No.640266472
人間毒耐性高すぎだからな…
111 19/11/20(水)22:04:49 No.640266491
一度も喰った事無いものに躊躇なく喰いつくのすごいな