19/11/20(水)20:42:05 >賛否両論 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)20:42:05 No.640237115
>賛否両論
1 19/11/20(水)20:43:31 No.640237592
>否
2 19/11/20(水)20:45:39 No.640238323
徳田が頑なに賛なだけだろ
3 19/11/20(水)20:47:31 No.640238935
否しかない
4 19/11/20(水)20:48:18 No.640239170
見た目がかっこいいだろう?
5 19/11/20(水)20:48:46 No.640239323
閃光か毒効くようになったらまた相手してあげる
6 19/11/20(水)20:49:30 No.640239540
相手してるときはダメ
7 19/11/20(水)20:50:31 No.640239874
賛してる奴0.1%もいるのか?
8 19/11/20(水)20:50:49 No.640239957
実験場でのなんとか種の時ぐらい効率的になれば楽しかったよ
9 19/11/20(水)20:50:57 No.640239994
>賛してる奴0.1%もいるのか? >徳田
10 19/11/20(水)20:51:04 No.640240023
Fくらいの塩梅なら許せるよ
11 19/11/20(水)20:51:15 No.640240081
BGMは賛
12 19/11/20(水)20:52:26 No.640240442
毒に弱いのはいい調整だと思ってたのに何で無くなったんだろう…
13 19/11/20(水)20:53:01 No.640240621
>毒に弱いのはいい調整だと思ってたのに何で無くなったんだろう… 簡悔
14 19/11/20(水)20:53:16 No.640240698
いいんですか?まだ雪だるま状態って伸び代があるんですよ?
15 19/11/20(水)20:53:38 No.640240817
楽しむのにコツがいるモンスター来たな
16 19/11/20(水)20:53:50 No.640240876
頼むから絡め手くらい効いてくれ
17 19/11/20(水)20:54:26 No.640241053
毒で風出さなくなるのはマジで復活してくれ…
18 19/11/20(水)20:54:31 No.640241084
>簡悔 これなんで今更流行ってるんだ 言われたのもう10年以上前じゃないか
19 19/11/20(水)20:54:36 No.640241110
毒とか角折れとかが残ってれば賛の余地もあったと思う
20 19/11/20(水)20:54:45 No.640241154
簡悔って言うほど強くはなくね?
21 19/11/20(水)20:54:58 No.640241212
>言われたのもう10年以上前じゃないか 10年以上言われ続けるって事だろ
22 19/11/20(水)20:55:17 No.640241298
毒束持ってじゃれあっていた頃のお前はもう居ないんだな
23 19/11/20(水)20:55:27 No.640241348
元ネタ知らないで使ってる奴多そうだな
24 19/11/20(水)20:55:43 No.640241417
>毒で風出さなくなるのはマジで復活してくれ… ない ない そんな設定ありません
25 19/11/20(水)20:55:49 No.640241439
武器が総じて役立たず 防具はコイツ自身へのメタにしかならない って点も酷い
26 19/11/20(水)20:55:56 No.640241476
>簡悔って言うほど強くはなくね? 本体性能は古龍最弱だよ
27 19/11/20(水)20:56:03 No.640241506
竜巻の中で揺らめく影はかっこいいと思うよ
28 19/11/20(水)20:56:05 No.640241518
竜巻を設置するな そこに引きこもるな 風圧出すな
29 19/11/20(水)20:56:07 No.640241531
オウこちとら風圧無効だぜフハハハー! とか思ってたら…
30 19/11/20(水)20:56:26 No.640241635
>これなんで今更流行ってるんだ >言われたのもう10年以上前じゃないか ポケモンですら言われてるから概念拡散かかってる
31 19/11/20(水)20:56:39 No.640241698
>元ネタ知らないで使ってる奴多そうだな FFもMHも同じよ
32 19/11/20(水)20:56:49 No.640241748
具体的に教えるとまあ水増しがどんなゲームにもある
33 19/11/20(水)20:57:03 No.640241810
行く必要がある時だけは行くけど それ以外だったらガン無視決めるのが一番なヤツ
34 19/11/20(水)20:57:05 No.640241817
もうめんどくさいから散弾バンバンしてるんぬ
35 19/11/20(水)20:57:06 No.640241822
せめて滅龍弾撃ち込んだら竜巻が消えるとかさ
36 19/11/20(水)20:57:14 No.640241856
河本信昭の罪深すぎる…
37 19/11/20(水)20:57:24 No.640241919
元はFFの用語なのに明らかにモンハン界隈の方が使用頻度が多いよな簡悔…
38 19/11/20(水)20:58:03 No.640242129
>ポケモンですら言われてるから概念拡散かかってる それこそ子供でもクリアできるゲームのどこで使うんだよ!?
39 19/11/20(水)20:58:31 No.640242280
見た目も正直あんまりというかもっとメタリックにすればいいのにと思う
40 19/11/20(水)20:58:47 No.640242354
元ネタ側のモンスターのきわあじの方がよっぽど接待してた
41 19/11/20(水)20:58:47 No.640242361
>もうめんどくさいから散弾バンバンしてるんぬ はい弾バリア
42 19/11/20(水)20:58:51 No.640242387
一応フルパだと粘着落とすせいで5分くらいで歴戦スタンハメ効くけど 難しい要素一切なくて遅延特化なのが簡悔なんだよな
43 19/11/20(水)20:58:54 No.640242406
https://dic.pixiv.net/a/%E7%B0%A1%E6%82%94 簡悔で調べたらこんな記事が出てきたからこれを鵜呑みにするなら10年経っても使っていい言葉なんじゃない?
44 19/11/20(水)20:59:16 No.640242507
簡悔は高難易度コンテンツをトライ&エラーが極めて やりにくい環境で実装しての発言なんでモンハンはまだ温い
45 19/11/20(水)20:59:19 No.640242517
>それこそ子供でもクリアできるゲームのどこで使うんだよ!? 簡単にレイド消化されたら悔しいからバリア張る
46 19/11/20(水)20:59:25 No.640242556
フォルムとBGMはまぁ好きだよかなり
47 19/11/20(水)20:59:28 No.640242564
>元はFFの用語なのに明らかにモンハン界隈の方が使用頻度が多いよな簡悔… 毎回そんな調整してくるのが悪い
48 19/11/20(水)20:59:29 No.640242569
否!
49 19/11/20(水)20:59:37 No.640242613
たった1人でも賛がいれば残りが否でも賛否両論なんだ!
50 19/11/20(水)20:59:54 No.640242698
ポケモンてこいつ並のやつ存在するの!?
51 19/11/20(水)21:00:06 No.640242749
昔の簡悔のほうが難易度高いとかあんま関係ないんだよな悪いけど…
52 19/11/20(水)21:00:22 No.640242830
倒せるか倒せないかで言えば倒せるんだけど 倒す過程が楽しくないって良くないことだと思う
53 19/11/20(水)21:00:45 No.640242947
そもそも地面に置くタイプの攻撃するやつ大体面白くないんだよ!
54 19/11/20(水)21:00:47 No.640242966
簡単にクリアできなくて悔しいのも略したら簡悔だからな
55 19/11/20(水)21:00:58 No.640243033
コイツの場合強くないけどひたすら護身がんばっててどうしようもないからな…
56 19/11/20(水)21:01:06 No.640243072
多分仲間にして戦う系のゲームだったら大人気だったと思うよ
57 19/11/20(水)21:01:10 No.640243097
散弾担いで行ったら風オーラ纏われると効かなくなるのね どうすりゃいいの
58 19/11/20(水)21:01:31 No.640243211
>多分仲間にして戦う系のゲームだったら大人気だったと思うよ MODでそういうのあったけどスタックしてたよ
59 19/11/20(水)21:01:33 No.640243231
「」はエンドユーザー目線で語りがちだけど普通にやる分にはカスタム強化が無いとダルい死ハザクとかの方が簡悔ってやつに該当するんじゃないか
60 19/11/20(水)21:02:05 No.640243427
戦ってもとにかく楽しく無いってそりゃ嫌われるわな…
61 19/11/20(水)21:02:10 WUU4QEzs No.640243459
その場で竜巻ジャンプで落とし物拾えなくなるのはわざとだろってなる
62 19/11/20(水)21:02:11 No.640243462
>「」はエンドユーザー目線で語りがちだけど普通にやる分にはカスタム強化が無いとダルい死ハザクとかの方が簡悔ってやつに該当するんじゃないか 回カスいらんよ死ハザクじゃ 王死ハザクだと確かに必須だと思うが
63 19/11/20(水)21:02:30 No.640243595
このモンスターはクソッタレだと思うけど 簡悔ってワード使うやつは信用できない
64 19/11/20(水)21:02:33 No.640243619
俺今でもドス古龍大嫌いだよ
65 19/11/20(水)21:02:51 No.640243727
どうするのがいいの?
66 19/11/20(水)21:03:01 No.640243791
どこに賛があるんだよえーっ!?
67 19/11/20(水)21:03:02 No.640243802
ただまあハザクの火属性肉質が固くなったのは簡単にクリアされたくない匂いを醸し出してるな
68 19/11/20(水)21:03:27 No.640243954
>どうするのがいいの? >閃光か毒効くようになったらまた相手してあげる
69 19/11/20(水)21:03:27 No.640243956
>どうするのがいいの? 昔なら毒持って行けで済んだ いまはどうだろう
70 19/11/20(水)21:03:29 No.640243962
徳田はゲーム作るの向いてないと思う
71 19/11/20(水)21:03:37 No.640244008
>俺今でもドス古龍大嫌いだよ 今作のテオは許したってくれんか…
72 19/11/20(水)21:03:38 WUU4QEzs No.640244018
コツがいるってこいつのためのクソワードがあるのに別ゲーの用語使うのはね
73 19/11/20(水)21:03:39 No.640244025
>このモンスターはクソッタレだと思うけど >簡悔ってワード使うやつは信用できない ゲーム開発が感情で仕事してると本気で思ってる奴居るのかな…
74 19/11/20(水)21:03:45 No.640244051
>どうするのがいいの? 5枠だと一人徹甲でとにかく頭に接着当ててスタンループじゃないの 行動乱数次第じゃやっぱ遅延酷いよ
75 19/11/20(水)21:03:50 No.640244085
戦ってて楽しくないとかは個人の感覚だから否定はしないけど簡悔って言うからにはこいつ倒せないって事なの…?
76 19/11/20(水)21:04:01 No.640244142
あぼーんでやけっぱちに強くしたのは一ノ瀬だろ?
77 19/11/20(水)21:04:04 No.640244164
ハザクは多少固くなっても優しいし…
78 19/11/20(水)21:04:23 No.640244266
>あぼーんでやけっぱちに強くしたのは一ノ瀬だろ? それは俺も多少思う でも言っても伝わらん
79 19/11/20(水)21:04:45 No.640244386
>散弾担いで行ったら風オーラ纏われると効かなくなるのね >どうすりゃいいの 風で覆われない頭や尾先のみを狙うか そもそも風で防がれない徹甲榴弾や斬裂弾を使うかかな
80 19/11/20(水)21:04:46 WUU4QEzs No.640244393
ハザクこそコツがいるってモンスターだと思う
81 19/11/20(水)21:04:57 No.640244456
ナナみたいに強くても対策ガチガチに積めば余裕になるってんなら画像のも許されてたと思う でも閃光だめ毒だめ封龍無意味で風圧で弾無効クラッチも実質無効で手の届かない空中から一方的にブレス+竜巻設置し続けるとか戦っててまったく爽快感がないからダメだ
82 19/11/20(水)21:05:22 No.640244596
ディレクターは市原じゃねえの?
83 19/11/20(水)21:05:25 WUU4QEzs No.640244615
寝に行ってからが一番の地獄だよね
84 19/11/20(水)21:05:27 No.640244627
古龍は角で能力を制御してるって設定もなくなったのかな
85 19/11/20(水)21:05:41 No.640244704
今こそ爆雷針の復活が望まれる
86 19/11/20(水)21:05:42 No.640244709
>戦ってて楽しくないとかは個人の感覚だから否定はしないけど簡悔って言うからにはこいつ倒せないって事なの…? 俺はナナちゃんぶっ倒してるけどこいつと戦うの嫌だし 妨害うぜぇ的な意味で簡単には勝てないよ
87 19/11/20(水)21:05:48 No.640244743
外部の人間だ誰が決定したかなんてわかる訳ないだろ
88 19/11/20(水)21:05:48 No.640244745
テオはいい ナナはやり過ぎじゃねえかな…
89 19/11/20(水)21:05:58 No.640244799
一瀬ってW関わってんの? 4とXXでDやった連中が携わってるのかと思ったけど
90 19/11/20(水)21:06:00 No.640244811
>散弾担いで行ったら風オーラ纏われると効かなくなるのね >どうすりゃいいの アイスボーン だったらマダオ砲担いで睡眠ぶっ飛ばし徹甲拡散が多分一番楽
91 19/11/20(水)21:06:17 No.640244928
だってこいつそれまでの弱点をどんどん克服してるんだもんよ…
92 19/11/20(水)21:06:17 No.640244929
対策潰しといてコツも何もないと思うの 徹甲か頭ハメをコツと言うならもう知らん
93 19/11/20(水)21:06:39 No.640245064
>古龍は角で能力を制御してるって設定もなくなったのかな あるだろうけど壊れないからな…
94 19/11/20(水)21:06:40 No.640245068
バイオコラボでもやっぱコツなんていらんよ 誰がやっても10分くらいだと思うあれ
95 19/11/20(水)21:06:41 No.640245081
ぶっちゃけ俺はナナも嫌いだよ… 勝てる勝てないじゃねえよ
96 19/11/20(水)21:06:46 No.640245104
>ゲーム開発が感情で仕事してると本気で思ってる奴居るのかな… 理屈でやってる簡悔はあってもおかしくないんじゃないかな デザコン武器前作強すぎたから今作はゴミにしとこう!とか
97 19/11/20(水)21:06:49 No.640245120
>ナナみたいに強くても対策ガチガチに積めば余裕になるってんなら画像のも許されてたと思う ことごとく対策潰すあたりが簡悔って感じを強くしてるのは間違いないと思う
98 19/11/20(水)21:06:58 No.640245174
FF11の簡悔は本当に難易度ヤバかったんでしょ?
99 19/11/20(水)21:07:06 No.640245221
最初の方のクシャは毒も効いたし閃光で落ちるし角も折れたんだ
100 19/11/20(水)21:07:17 No.640245277
>そもそも風で防がれない徹甲榴弾や斬裂弾を使うかかな マジで!? 貫通すんのね
101 19/11/20(水)21:07:18 No.640245278
せめてクシャ一式の風圧完全無効があれば竜巻とか無視して楽に戦えます!とかならよかったのにね
102 19/11/20(水)21:07:21 No.640245306
>徹甲か頭ハメをコツと言うならもう知らん でも一応粘着落とすってことはクラッチ遊び使ってほしいんでしょ 毎回並行して言われるけどカーナはほんと良く出来てるからなあれ
103 19/11/20(水)21:07:24 No.640245329
うん古龍は絶滅しろ
104 19/11/20(水)21:07:33 No.640245371
公式がコツがあります言ってるけど公式が言うコツを知りたい 言うからには具体的に説明できると思うんだよ
105 19/11/20(水)21:07:55 No.640245490
簡単に倒せる方法潰していってるんだからやっぱり簡悔が合ってると思う
106 19/11/20(水)21:07:58 No.640245510
bgmは好き
107 19/11/20(水)21:08:03 No.640245532
ミールストームに対策なんざねぇからなそもそも あれ一回食らったら消えるだろ普通の人間が作ってたら
108 19/11/20(水)21:08:03 [ねろみ] No.640245538
>うん古龍は絶滅しろ ごめんね…ごめんね…
109 19/11/20(水)21:08:07 No.640245561
クシャは見た目だけならシコれる
110 19/11/20(水)21:08:13 No.640245598
こいつの調整簡悔じゃないなら強い言葉だけど無能と言う他無いと思う それともこれに対してはこうとかじゃなく眺めてるしかない状況作るの楽しいと思ったのか
111 19/11/20(水)21:08:32 No.640245719
まずは毒状態にして風圧を封じるのだ
112 19/11/20(水)21:08:33 No.640245722
ぶっちゃけ倒すだけなら楽なんだ徹甲ボウガン担げばすっとろい的なんだから だがそれだとマジでつまらんが他の方法だとダル過ぎるという欠陥モンスターすぎるよコイツ
113 19/11/20(水)21:08:34 No.640245742
クラッチして欲しいなら全力でクラッチ拒否すんなよ!?
114 19/11/20(水)21:08:47 No.640245814
>ゲーム開発が感情で仕事してると本気で思ってる奴居るのかな… 徳田みたいに感情むき出し発言を公言してる奴もいるからそこはなんとも
115 19/11/20(水)21:08:47 No.640245820
ナナちゃんも色々雑に強いけど コイツの場合弱さを妨害力で補っててそこを進化させたら どうしようもなくなったやつだからな
116 19/11/20(水)21:08:51 No.640245840
>FF11の簡悔は本当に難易度ヤバかったんでしょ? 頑張って人集めて複雑で強敵がうようよしているダンジョンを越えてやっとボス戦 負けたら全部やり直し
117 19/11/20(水)21:08:58 No.640245879
ナナはぼこぼこに殴らせてくれるからクシャと正反対に優しいよ ナナを走り回らせてるのは距離取りすぎなヘタクソだけだよ
118 19/11/20(水)21:09:05 No.640245931
>簡単に倒せる方法潰していってるんだからやっぱり簡悔が合ってると思う 慣れてくれば普通に戦えるんなら結局言われるわけないからなこんなの
119 19/11/20(水)21:09:09 No.640245964
開発スタッフが想定してる倒し方を実際にプレイして見たい
120 19/11/20(水)21:09:15 No.640245989
倒せないことはないけど毒で弱体っていう特徴なくしちゃったのはなんでだろとは思う
121 19/11/20(水)21:09:18 No.640246009
>まずは毒状態にして風圧を封じるのだ ソードマスター…
122 19/11/20(水)21:09:19 No.640246019
>まずは毒状態にして風圧を封じるのだ ソードマスターの言ってることはただしい 封じられなくなったクシャが悪い
123 19/11/20(水)21:09:22 No.640246034
IBは本当にさぁ…
124 19/11/20(水)21:09:32 No.640246102
感情に抗うなよ
125 19/11/20(水)21:09:34 No.640246124
簡悔じゃなかったらケツの穴売ったとかだよこいつ!
126 19/11/20(水)21:09:38 No.640246150
今回のこいつはホントに意味不明
127 19/11/20(水)21:09:43 WUU4QEzs No.640246185
ネロとかガルルガみたいにスリンガーで竜巻消せるみたいなことが出来ればまだよかったのに長時間残るのは
128 19/11/20(水)21:09:48 No.640246225
コツっていうからには何らかの手段がある筈だ 購入者数百万人が未だ発見に至らぬ何かが
129 19/11/20(水)21:09:52 No.640246248
温めの調整したらしたでハメ殺しが普及してそれしないやつはクソ!みたいなやつの声がでかくなってくるし PVEって調整難しいんだろうなとは思う
130 19/11/20(水)21:10:04 No.640246308
>クシャは見た目だけならシコれる 生態ムービーの脱皮したての真っ白なクシャはエロい
131 19/11/20(水)21:10:06 No.640246320
ライトで行くのが公式の言うコツだから
132 19/11/20(水)21:10:06 No.640246322
倒せなくもないっていうかコイツホントに時間稼ぎ特化で戦闘力自体は下のほうだからね その時間稼ぎで悲鳴あげる人間が多いだけで
133 19/11/20(水)21:10:06 No.640246325
やってもいないのに簡悔ってワードだけに噛み付いてくる「」いないかってのもちょっと思うわ
134 19/11/20(水)21:10:07 No.640246331
武器ごとに相性がいいってのは分かる でも8割方戦いにくいのはどうなん
135 19/11/20(水)21:10:27 No.640246438
むしろ逆だよ! キツくするからハメ前提になるんだよ!
136 19/11/20(水)21:10:42 No.640246520
>簡悔じゃなかったらケツの穴売ったとかだよこいつ! ドラゴンゲームクリエイターセックス!
137 19/11/20(水)21:10:53 No.640246586
>FF11の簡悔は本当に難易度ヤバかったんでしょ? MHWで言えば任務にあたるメインストーリー序盤で簡単にはクリアできない要素を入れてきてたからね 怨嗟の声はすさまじいものがあったしクラン内での分断とかもそこかしこで発生したよ (そこクリアできないと行けないフィールドがいっぱい出るため)
138 19/11/20(水)21:10:59 No.640246618
持て余してんのかな…
139 19/11/20(水)21:11:09 No.640246687
徹甲弾前提なのはほんまどうかと思いますね
140 19/11/20(水)21:11:16 No.640246727
火力高くても肉質柔らかくて爽快感あるのは簡悔なんて言われんだろ ひたすらこっちの選択肢を潰す事しかしないから簡悔と言われるんだ
141 19/11/20(水)21:11:19 No.640246740
>ぶっちゃけ倒すだけなら楽なんだ徹甲ボウガン担げばすっとろい的なんだから >だがそれだとマジでつまらんが他の方法だとダル過ぎるという欠陥モンスターすぎるよコイツ 閃光ハメしてた頃から「」はつまらないって言ってなかったか
142 19/11/20(水)21:11:20 No.640246747
普通に戦って楽しいなら別に変なハメとかしないからな…
143 19/11/20(水)21:11:24 No.640246765
どうしてこうなったって考えると閃光の調整が雑に全モンスで一律なせいだと思う
144 19/11/20(水)21:11:37 No.640246841
何度も繰り返すゲームだからハメを嫌ってキツくするほどハメ前提になるんだ まあこいつは戦う意味すらないから調査も捨てられるしハメられてもいないよ良かったね
145 19/11/20(水)21:11:41 No.640246871
ハメ対策すればするほどハメるしか手筋がなくなるんだよ!
146 19/11/20(水)21:11:47 No.640246896
コツのインタビューはコツの部分よりナナ強い言われて完全スルーしてるのが面白い
147 19/11/20(水)21:11:52 No.640246922
>閃光ハメしてた頃から「」はつまらないって言ってなかったか 最初期のスレ全部覚えてるけどつまらないとかでそこまでヘイトためてなかったからなクシャは
148 19/11/20(水)21:12:10 No.640247017
設置竜巻を破壊出来るようにする 角折ったら強化段階が5まで行かなくなる 毒で風圧制御不能で攻撃チャンス 等々強くても対抗措置を置いておくのがセオリーのはずだがどうやらこのゲームは違うらしい
149 19/11/20(水)21:12:14 No.640247036
>倒せないことはないけど毒で弱体っていう特徴なくしちゃったのはなんでだろとは思う 多分龍封力使わせたかったんだと思う
150 19/11/20(水)21:12:18 No.640247065
まず飛ぶ時点でこっちが取れる手段ねえから閃光するしかねえんだよ! 順番が逆!
151 19/11/20(水)21:12:19 No.640247072
>このモンスターはクソッタレだと思うけど >簡悔ってワード使うやつは信用できない 開発がどうかは知らないけどここ数年はユーザー側がヒートアップしすぎだと思う
152 19/11/20(水)21:12:28 No.640247131
めっちゃ苦労したからルフィーゼ野行けた時の感動が凄かったな まだ始まりに過ぎなかったけど
153 19/11/20(水)21:12:43 No.640247228
>多分龍封力使わせたかったんだと思う これも歴戦でほぼ無意味じゃん
154 19/11/20(水)21:12:43 No.640247234
バゼルギウスくんを見習えよ
155 19/11/20(水)21:13:09 No.640247395
封龍力なんてギミック入れたんだからもう少し明確に何か起きると良いんだけどね
156 19/11/20(水)21:13:17 No.640247454
歴戦おば様とかナナみたいに対策装備積んで五分五分で戦えるのは楽しいけど こいつはただ単純に遅延行為が多い時間がかかるだけってのがミソ
157 19/11/20(水)21:13:17 No.640247458
>多分龍封力使わせたかったんだと思う 4の時点で毒での弱体化消えてなかったっけ
158 19/11/20(水)21:13:20 No.640247473
スキル的にも三すくみは無くなったのか
159 19/11/20(水)21:13:22 No.640247485
むしろ簡悔じゃなかった場合こいつは何故こうなっているのか知りたい いやまあネタ抜きにするとただのクソ調整なんだろうけどさ…
160 19/11/20(水)21:13:24 No.640247497
>どうしてこうなったって考えると閃光の調整が雑に全モンスで一律なせいだと思う そうなったのも大本はこいつを閃光ハメするのが流行ったからじゃない?
161 19/11/20(水)21:13:26 No.640247517
自然は厳しいってことで(笑)
162 19/11/20(水)21:13:28 No.640247529
>多分龍封力使わせたかったんだと思う 歴戦だとあんまり恩恵無くないか?
163 19/11/20(水)21:13:29 No.640247534
>多分龍封力使わせたかったんだと思う 使ってもクシャって風纏い減るだけで竜巻変わらなくない?
164 19/11/20(水)21:13:44 No.640247637
戦ってて楽しくねえ!ってモンスターを開発が調整ミスりましたって言うならまだしも簡悔って言われたらそりゃイラってなるわ
165 19/11/20(水)21:13:46 WUU4QEzs No.640247654
>スキル的にも三すくみは無くなったのか 二しかいないからな
166 19/11/20(水)21:13:48 No.640247668
>ネルギガンテくんを見習えよ
167 19/11/20(水)21:13:54 No.640247708
>開発がどうかは知らないけどここ数年はユーザー側がヒートアップしすぎだと思う クリエイターの発言からユーザーが使いやすいワードに変化したとは思う
168 19/11/20(水)21:13:57 No.640247718
>封龍力なんてギミック入れたんだからもう少し明確に何か起きると良いんだけどね 強いて言うなら閃光で確定フレア吐くのを止めてスタンに繋げれるくらいか 殆どうまくいかんからな強化滅龍スタンって
169 19/11/20(水)21:14:19 No.640247893
あんま詳しくないけどPC版ならモンスターが棒立ちになるMODとかありそうだしクシャ相手にはそれ使えばいいんじゃない?
170 19/11/20(水)21:14:23 No.640247929
ラージャンはやたら隙減って肉質もカチカチになったけど HP低いのと攻撃できる確定ポイントあるから楽しいね
171 19/11/20(水)21:14:26 No.640247950
閃光を使われる奴はだいたいよく飛んでガンナーの射程にいるやつ そこに耐性やら無効やら何も考えず入れればどうなるかはアイルーだって解るだろう
172 19/11/20(水)21:14:40 No.640248022
閃光ハメして欲しくないなら飛ばせるべきじゃねえと思うんだよ根本的に クラッチも飛んでる相手に有効かと思ったらなんか体中普通に判定出るし こいつに至っては竜巻まであるし
173 19/11/20(水)21:14:46 No.640248065
クシャって龍封意味ない筆頭モンスターよな ナナはすげー楽になるけど
174 19/11/20(水)21:14:48 No.640248075
大暴れするし滞空時間もそこそこあるのに銀さんはそんなにクソだとは思わないからな やっぱクラッチ無効化ガンナー無効化接近すれば拘束に近寄れないエリア設置しまくりとか個々の要素の積み重ねかね
175 19/11/20(水)21:14:51 No.640248092
>むしろ簡悔じゃなかった場合こいつは何故こうなっているのか知りたい ずっとやってきたからわかるけど閃光で作業されるのだけは悔しかったんだろ 王も基本指針はそこまで変わってないから
176 19/11/20(水)21:14:58 No.640248135
>あんま詳しくないけどPC版ならモンスターが棒立ちになるMODとかありそうだしクシャ相手にはそれ使えばいいんじゃない? おはん寝ぼけちょるんか?
177 19/11/20(水)21:14:59 No.640248141
>4の時点で毒での弱体化消えてなかったっけ いや4は効く
178 19/11/20(水)21:15:04 No.640248158
>FF11の簡悔は本当に難易度ヤバかったんでしょ? 元ネタの方は難易度もそうだったんだけど…人集めの方に問題があったなぁ このゲームに当て嵌めるなら同じHRの仲間を18人集める必要がある(突破済みは参加不可) みたいな感じ
179 19/11/20(水)21:15:13 No.640248215
竜巻置くのはまあ一億万歩譲っていいとしよう 動かすんじゃねえクソ野郎が
180 19/11/20(水)21:15:22 No.640248264
そもそも閃光投げたくなるのは飛んで暫く降りてこない奴らだしな…
181 19/11/20(水)21:15:26 WUU4QEzs No.640248277
まあぶっちゃけ閃光ハメに関してはキャンプでずっと使えるから一気にぬるくなるし対策するのはわかるよ もっとやりようあったんじゃないかな
182 19/11/20(水)21:15:31 No.640248311
>あんま詳しくないけどPC版ならモンスターが棒立ちになるMODとかありそうだしクシャ相手にはそれ使えばいいんじゃない? そんなことせんでも戦う意味もないよこいつ そして戦っても何も楽しくない 得るものが皆無だから無視されてる
183 19/11/20(水)21:15:36 No.640248334
>>多分龍封力使わせたかったんだと思う >4の時点で毒での弱体化消えてなかったっけ 少なくともXXにはあったよ
184 19/11/20(水)21:15:40 No.640248353
森が特に簡悔だけで結晶ならある程度楽になるのはほんと笑う テストプレイしてねぇだろ
185 19/11/20(水)21:16:07 No.640248529
ホバリング勢は全部つまらないよ せめてひるんだら落ちろ
186 19/11/20(水)21:16:08 No.640248532
>ラージャンはやたら隙減って肉質もカチカチになったけど >HP低いのと攻撃できる確定ポイントあるから楽しいね 腕は掴まれるがケツは傷付けチャンスいっぱいあるしね
187 19/11/20(水)21:16:08 No.640248537
>あんま詳しくないけどPC版ならモンスターが棒立ちになるMODとかありそうだしクシャ相手にはそれ使えばいいんじゃない? 何を言ってるんだ…?
188 19/11/20(水)21:16:25 No.640248654
最初のフィールドだから気合い入れて作った結果戦いにくくなるの 森丘と同じ運命辿ってると思う
189 19/11/20(水)21:16:40 No.640248757
古代樹はマップ自体が敵だから これだから大自然って奴はとでも思えばいいのかこれ
190 19/11/20(水)21:16:42 No.640248770
>ホバリング勢は全部つまらないよ >せめてひるんだら落ちろ カーナは頻度設定が本当に良く出来てるんだけどな 頭頻繁に埋まるけどまあ良く出来てるよ
191 19/11/20(水)21:16:48 No.640248804
ゴッドイーターみたいに常に銃もジャンプもあるならともかく 近接は飛ばれると対抗策少ないからな…
192 19/11/20(水)21:16:50 No.640248820
>>あんま詳しくないけどPC版ならモンスターが棒立ちになるMODとかありそうだしクシャ相手にはそれ使えばいいんじゃない? >何を言ってるんだ…? 改造クエで遊んでた子が大人になったんだろう
193 19/11/20(水)21:16:54 No.640248847
FFとコラボした際にベヒーモスと一緒に簡悔まで輸入されたからこうなったと思っておこう…
194 19/11/20(水)21:16:54 No.640248852
>クリエイターの発言からユーザーが使いやすいワードに変化したとは思う 嫌なことがあったらdelみたいな感覚で使われるようになってしまった
195 19/11/20(水)21:16:57 No.640248876
空飛んでる時の体当たりとかの攻撃判定緩くしてくれたらクラッチで飛び移るって選択肢もあるんだけどな
196 19/11/20(水)21:17:13 No.640248994
カナちゃんはアクメポイントちゃんと攻撃すれば大ダウンするからいいよ
197 19/11/20(水)21:17:15 No.640249010
「」部屋で危険度3でこいつのクエが貼られてるのはけっきょく一度も見なかったな
198 19/11/20(水)21:17:17 No.640249024
それまでの設定捻じ曲げてまで角折れと毒での風圧弱体化をオミットしたのが吐き気するくらい気持ち悪い 簡悔としか言いようがないでしょあんなん
199 19/11/20(水)21:17:17 No.640249029
滞空さえしなきゃいちいち閃光玉なんて使わねえよ
200 19/11/20(水)21:17:26 No.640249086
龍封力は正直存在意義が作ってる途中で消失してると思う
201 19/11/20(水)21:17:36 No.640249142
>FFとコラボした際にベヒーモスと一緒に簡悔まで輸入されたからこうなったと思っておこう… ベヒんモスは良調整だっただろ!マルチ前提なだけで!
202 19/11/20(水)21:17:40 No.640249165
>竜巻置くのはまあ一億万歩譲っていいとしよう >動かすんじゃねえクソ野郎が 古代樹の森で設置竜巻が太くなると逃げ場ほぼ無くなるのいいよねよくない…
203 19/11/20(水)21:17:42 No.640249177
クシャに隠れてるけどウルムーもまぁ割とクソだよ ホバリング勢でもカナちゃんは好きだよ なんでだろうな
204 19/11/20(水)21:17:45 No.640249192
>あんま詳しくないけどPC版ならモンスターが棒立ちになるMODとかありそうだしクシャ相手にはそれ使えばいいんじゃない? 何度もこのスレで言われてるだろ 倒せる倒せないかで言えば倒せるんだ 単につまらないんだ こう言う工夫をして~みたいなのが無い
205 19/11/20(水)21:17:54 No.640249244
凍てギエナとかもガンナーか棒以外でいきたくない
206 19/11/20(水)21:18:00 No.640249274
置き竜巻さえなければギリギリ許せる
207 19/11/20(水)21:18:07 No.640249317
>「」部屋で危険度3でこいつのクエが貼られてるのはけっきょく一度も見なかったな 貼る意味ないし…貼って不快にさせたくもないしな…
208 19/11/20(水)21:18:15 No.640249357
悔しいじゃなかったら何なのか意図が分からん調整は勘弁して欲しい 少なくとも前あった対抗手段消す意味はなんだよ
209 19/11/20(水)21:18:41 No.640249513
>凍てギエナとかもガンナーか棒以外でいきたくない 危険度2組は肉質うんち過ぎてしょうがないかなって感じの難易度に収まってる気はする クシャ地味にかてーんだよこいつ無意味に
210 19/11/20(水)21:18:41 No.640249514
カナちゃんはすぐに降りるし空中尻尾縦振りした後威嚇してくれる優し味に溢れてるからな
211 19/11/20(水)21:19:04 No.640249665
竜巻が道塞いでてエリア入れない……ってときどうしたらいいの?
212 19/11/20(水)21:19:10 No.640249684
誰も気付いてないだけでまだ抜け穴があるはず
213 19/11/20(水)21:19:24 No.640249745
しかしカナちゃんの尻尾だけは許せねえ
214 19/11/20(水)21:19:27 No.640249765
>竜巻が道塞いでてエリア入れない……ってときどうしたらいいの? 写真撮影でもやったら?
215 19/11/20(水)21:19:47 No.640249876
クラッチとか龍封とかあるでしょ?とか思ってそうなとこが腹立つ
216 19/11/20(水)21:19:49 No.640249890
実験場でも対抗手段たくさん容易してあるのに壁際で竜巻とはさまれたら詰みってお前…
217 19/11/20(水)21:19:52 WUU4QEzs No.640249899
>竜巻が道塞いでてエリア入れない……ってときどうしたらいいの? 待つしかない
218 19/11/20(水)21:19:55 No.640249927
>竜巻が道塞いでてエリア入れない……ってときどうしたらいいの? トイレ休憩でもしよう
219 19/11/20(水)21:20:00 No.640249952
対策で言うなら弓とかボウガンでいけばそんなに辛くはないのでは? どうしても特定の武器で倒したいとかは知らないけど
220 19/11/20(水)21:20:09 No.640250001
そんなハメ嫌うならまず飛ばせたり潜らせるのやめません?って思う ハンター側が殴れない時間作ったらダルくなるだけなんだから そりゃハンター側はなんとかハメて動かさないようにしようってなるよ! 何でそうならないと思うんだよ!
221 19/11/20(水)21:20:12 No.640250024
>>竜巻が道塞いでてエリア入れない……ってときどうしたらいいの? >写真撮影でもやったら? (撮ってる間に迫る竜巻)
222 19/11/20(水)21:20:17 No.640250048
>竜巻が道塞いでてエリア入れない……ってときどうしたらいいの? 廊下から応援してくれればいいよ…中の仲間も分ってるから…
223 19/11/20(水)21:20:41 No.640250193
あっ落とし物…(竜巻内)
224 19/11/20(水)21:20:45 No.640250209
龍風圧無効っていうなら竜巻の中をつっきってもノーダーメージくらい言って下さいよってなる
225 19/11/20(水)21:20:50 No.640250228
50分4枠~3枠の龍結晶調査に激運チケット使って必要素材分集めたらもうやらないってのが対策
226 19/11/20(水)21:20:54 No.640250253
設置竜巻って何分残るの?
227 19/11/20(水)21:20:54 No.640250258
移動竜巻だけは前よりも速度が遅くなったかなという気はする
228 19/11/20(水)21:20:59 No.640250288
竜巻設置するにしても単純に時間おかしいと思うんだ…
229 19/11/20(水)21:21:07 No.640250340
この子と楽しく戦えたシリーズ作品はあるのか
230 19/11/20(水)21:21:22 No.640250435
迂闊に不動クラッチしたら竜巻で即死させてくるのがコイツ…ってなる
231 19/11/20(水)21:21:39 No.640250530
>この子と楽しく戦えたシリーズ作品はあるのか P2G
232 19/11/20(水)21:21:42 WUU4QEzs No.640250546
>この子と楽しく戦えたシリーズ作品はあるのか 2ndGはわりかし
233 19/11/20(水)21:21:48 No.640250586
昔はつまんなくても調整でだんだん面白くなったモンスターはいるけど こいつは逆にどんどんつまらなくなるのが凄い
234 19/11/20(水)21:21:52 No.640250614
クシャ狩られてガンナーなんていなくなればいいのに!って言って矢返しを付けた というのが公式インタビューにあるのは控えめに言って狂っている
235 19/11/20(水)21:21:53 No.640250622
>対策で言うなら弓とかボウガンでいけばそんなに辛くはないのでは? >どうしても特定の武器で倒したいとかは知らないけど 近接カテゴリ内で云々遠距離カテゴリ内で云々ならともかく 遠近両方器用に使うのは難しいからな…
236 19/11/20(水)21:22:05 No.640250690
弓にとってもあんまりやってて面白くない相手だ
237 19/11/20(水)21:22:06 No.640250697
>この子と楽しく戦えたシリーズ作品はあるのか XXはまだ面白かったよ なんか滞空にエリアル引っかかるときと引っかかる時がランダムだった
238 19/11/20(水)21:22:08 No.640250705
>この子と楽しく戦えたシリーズ作品はあるのか P2Gのこの子はナズチで行くと本当に何ということもなく倒せた
239 19/11/20(水)21:22:13 No.640250742
危険度2でスレ画以上にうま味薄いから目立たないけど黒ディアもなかなか凄いよね
240 19/11/20(水)21:22:29 No.640250845
錆クシャもまあ…楽しかったしP2Gは属性で押せたしな
241 19/11/20(水)21:22:59 No.640251015
パンパン撃ってりゃ倒せるけどクソつまらん こいつのモーションクソつまらんからただの的当てだからな…
242 19/11/20(水)21:23:22 No.640251156
>危険度2でスレ画以上にうま味薄いから目立たないけど黒ディアもなかなか凄いよね 過去作がキチガイすぎたせいでまだ遅いなとか感じてしまう悲しさがある 俺はカプコンに調教されている
243 19/11/20(水)21:23:31 No.640251200
ボウガンかつバリア貫通する徹甲でやるなら… 弓はクリティカルレンジが竜巻接地と完全に被ってる上に弾かれるから苦行者になる
244 19/11/20(水)21:23:49 No.640251298
>危険度2でスレ画以上にうま味薄いから目立たないけど黒ディアもなかなか凄いよね 鳴き袋の安定供給さえできれば…
245 19/11/20(水)21:23:50 No.640251302
あんまP2G上げると懐古って思われそうだけど 実際dosベースの調整から着地頻度上がってるし毒も閃光も効くから戦い易くはあったのだ
246 19/11/20(水)21:23:55 No.640251342
>クシャ狩られてガンナーなんていなくなればいいのに!って言って矢返しを付けた これしばらくモンハン嫌いな人の創作ネタというかデマだと思ってた …デマのほうがよかった…
247 19/11/20(水)21:23:55 No.640251344
危険度2の黒ディアはなんか謎の粉塵爆発もないからな…
248 19/11/20(水)21:24:05 No.640251409
極論してしまうと空飛ぶことがつまらなさの原因なんで こっちにもなにか対抗手段持たせれば楽しくやる事も出来るんじゃないか とか思ってたら寧ろ対抗手段を潰してきてこれは…
249 19/11/20(水)21:24:15 No.640251468
開発には是非ともコツというものを生放送で実際にやって見せて欲しい
250 19/11/20(水)21:24:16 No.640251475
Xシリーズはエリアルあった上で毒と角折りもあったからこっちがいくらでも対抗手段あったよね
251 19/11/20(水)21:24:33 No.640251571
>危険度2でスレ画以上にうま味薄いから目立たないけど黒ディアもなかなか凄いよね 潜る出る潜る出る潜る出る潜る…怒り時音爆弾効くようになったけど結局ロクに殴れねぇ
252 19/11/20(水)21:24:35 No.640251583
へあでみんな来てくれるかな…と思って貼ったらちゃんと埋まったのは嬉しかった 古代樹だったら危なかった
253 19/11/20(水)21:24:38 No.640251597
それに閃光で落ちたしな
254 19/11/20(水)21:24:44 No.640251631
Xはハンターが強キャラだからね
255 19/11/20(水)21:24:52 No.640251696
嫌がらせみたいな攻撃と能力だらけだけど動きも凄い単調でつまらんのよなこいつ
256 19/11/20(水)21:24:55 WUU4QEzs No.640251722
黒ディアは怒りでも音爆弾効くってのを知ってるかどうかで難易度大きく変わる
257 19/11/20(水)21:24:58 No.640251744
別れと嵐は時を選ばずは救難での成功率が非常に低いクエストって話があったな
258 19/11/20(水)21:25:00 No.640251755
>Xシリーズはエリアルあった上で毒と角折りもあったからこっちがいくらでも対抗手段あったよね なんかあんまり戦う意味も無くて存在感無かったんだよな ワールドで久々に向き合ったと思ったらいつの間にか閃光潰されてこんなことに…
259 19/11/20(水)21:25:25 No.640251924
弱点があるのが生物らしさだと思ってたんだけどな 作品コンセプト潰してどうするんだ
260 19/11/20(水)21:26:09 No.640252206
>別れと嵐は時を選ばずは救難での成功率が非常に低いクエストって話があったな 最適解4人とかじゃないとグダグダするよねあのクエスト
261 19/11/20(水)21:26:16 No.640252255
次は徹甲まで無効化してきそうで怖い
262 19/11/20(水)21:26:44 No.640252459
レウス亜種も結構クソだけど罠効くのと飛ぶ前の咆哮と着地後のブレス前にスリンガーとか 飛ばせないギミックあるからマシかな
263 19/11/20(水)21:26:47 No.640252477
>嫌がらせみたいな攻撃と能力だらけだけど動きも凄い単調でつまらんのよなこいつ 動きが単調だからハメるハメられると悔しいから嫌がらせ増やすで酷い有様
264 19/11/20(水)21:26:49 No.640252485
火力や速度や範囲はキチガイな鏖魔が良モンスじゃねえのって扱いなのに 一方なんでこんなクソつまらん調整しちゃうんだ クソ狭い上に視界も悪いマップで竜巻置かれるの何が楽しいと思ったんだ
265 19/11/20(水)21:26:55 No.640252515
こいつを倒さないと龍風圧無効が作れない でも龍風圧無効なんてこいつ以外に使う場面が無い
266 19/11/20(水)21:27:19 No.640252661
竜巻が長時間残るのだけが特大のクソだよ クラッチあるから飛ぶのも閃光効かないのもどうでもいいよ
267 19/11/20(水)21:27:20 No.640252666
上位ですらめんどくさい…
268 19/11/20(水)21:27:20 No.640252670
>次は徹甲まで無効化してきそうで怖い それ無効にしたら徹甲弾そのものの意味がなくなる!
269 19/11/20(水)21:27:36 No.640252767
>レウス亜種も結構クソだけど罠効くのと飛ぶ前の咆哮と着地後のブレス前にスリンガーとか >飛ばせないギミックあるからマシかな 竜巻がないせいで割とクシャより落とせるのとやっぱ危険度2肉質だからなぁ クシャを知ってるとそこまで簡悔とは言えない
270 19/11/20(水)21:27:52 No.640252845
すっかりスレも立たなくなりもうした
271 19/11/20(水)21:27:56 No.640252867
一応コルムダオラが時短の神みたいな性能だったんで その意味では狩る意味があったよXXクシャ
272 19/11/20(水)21:28:11 No.640252965
龍風圧無効つけても不動で竜巻突っ込むのと何も買わないのが… 視界も0になるし
273 19/11/20(水)21:28:11 No.640252969
アイスボーンのこいつの素材欲しくて狩りに行ったの護石くらいだな
274 19/11/20(水)21:28:27 No.640253091
>次は徹甲まで無効化してきそうで怖い 1月に調整あるなら徹甲弱くされそうだと思うんだよな 属性弾アッパーの引き換えに
275 19/11/20(水)21:28:39 No.640253157
攻撃タイミングが限られるなどして プレイヤーはつまんなく感じるからどうにかしてハメようとする 開発者はハメられるからつまんなくされてると思っているのでもっとキツく対策する よりハメ一辺倒になる
276 19/11/20(水)21:28:41 No.640253174
正直IBだとマルチで3回ぐらいしか戦ってないからどうクソなのかあんま分かってない
277 19/11/20(水)21:28:44 No.640253197
というか金銀は普通におもしろいよあれ 属性相関のバランス悪いから銀だけ時間かかるの癪だけど
278 19/11/20(水)21:28:44 No.640253201
XXクシャは村で済ませれるから…
279 19/11/20(水)21:28:52 No.640253249
というか竜巻の性質的に何も有り難くないからな龍風無効
280 19/11/20(水)21:28:55 No.640253266
>すっかりスレも立たなくなりもうした まぁ延々珠堀だけでやる事変わらないから話題もないしな
281 19/11/20(水)21:29:08 No.640253332
ダウンして頭振り回すのほんと嫌い
282 19/11/20(水)21:29:27 No.640253435
モンハンって月額課金な訳じゃないから極論パッケージ買ってくれれば企業的にはOKだと思うけど どうしてプレイ時間引き伸ばす方向に向かうんだろう
283 19/11/20(水)21:29:32 No.640253468
>でも龍風圧無効なんてこいつ以外に使う場面が無い 狩る頻度で言ったら金銀レイアのブレス風圧対策とかであったら便利だけど 護石で風圧4まで行くからそこまで重くないか
284 19/11/20(水)21:29:33 No.640253474
>ダウンして頭振り回すのほんと嫌い オマケに埋まる
285 19/11/20(水)21:30:02 No.640253655
>というか竜巻の性質的に何も有り難くないからな龍風無効 すっげえダメージ食らうから逆に死ぬ時がある…
286 19/11/20(水)21:30:08 No.640253689
>プレイヤーはつまんなく感じるからどうにかしてハメようとする 飛びや潜りはどうしたってこうなるんだよね あとまあシャトルランも 裏を返せばネギが好かれてんのもここらの性質考えれば分かる
287 19/11/20(水)21:30:19 No.640253765
>1月に調整あるなら徹甲弱くされそうだと思うんだよな >属性弾アッパーの引き換えに 俺のマダオへべえが…
288 19/11/20(水)21:30:41 No.640253913
頭届かない武器だとどこ殴ればいいんだろう 前脚?
289 19/11/20(水)21:30:54 No.640253999
銀レウスは導きの地という名の監獄で狩られるのが酷い
290 19/11/20(水)21:30:56 No.640254010
>レウス亜種も結構クソだけど罠効くのと飛ぶ前の咆哮と着地後のブレス前にスリンガーとか >飛ばせないギミックあるからマシかな 罠効くのはやっぱりでかいね足ダウンも古龍の頭ダウンに比べて取りやすいし飛竜はまだやさしあじがあるね
291 19/11/20(水)21:31:20 No.640254152
だからまあ真面目にこいつ相手のコツって徹甲なんだろうな… コツとは一体
292 19/11/20(水)21:31:38 No.640254243
金銀は歴代で見ればけっこう楽しい 移動しないのがちょっと単調には感じるけど
293 19/11/20(水)21:31:43 No.640254272
ほらあれ龍封ってやつ あれでこうなんとか
294 19/11/20(水)21:31:45 No.640254282
>というか金銀は普通におもしろいよあれ >属性相関のバランス悪いから銀だけ時間かかるの癪だけど 獰猛が殺戮兵器すぎたから少し心配だったけど今回はわりと戦いやすいよね
295 19/11/20(水)21:31:58 No.640254354
ワールドの時もそうだったけどしばらく休止期間で マスター王や極がきたらまたスレ伸びるだろう
296 19/11/20(水)21:31:58 No.640254363
開発はコツ言えるほどテストプレイやってないとか割と真面目に言える
297 19/11/20(水)21:32:11 No.640254440
>ほらあれ龍封ってやつ >あれでこうなんとか 一回試してみたらそんな事言えなくなるぞ
298 19/11/20(水)21:32:29 No.640254532
>モンハンって月額課金な訳じゃないから極論パッケージ買ってくれれば企業的にはOKだと思うけど >どうしてプレイ時間引き伸ばす方向に向かうんだろう ほしい珠でなさすぎて萎えたわ
299 19/11/20(水)21:32:38 No.640254578
まずは歴戦ネルギガンテだなぁ 割とまた立つと思うよ
300 19/11/20(水)21:32:41 No.640254594
閃光封じてクラッチも妨害するなら毒オミットするなよ…
301 19/11/20(水)21:32:51 No.640254658
そういや試したことないけど金銀クエてワールドでも煙玉有効なんかな
302 19/11/20(水)21:32:53 No.640254666
>ワールドの時もそうだったけどしばらく休止期間で >マスター王や極がきたらまたスレ伸びるだろう マム!
303 19/11/20(水)21:33:20 No.640254829
レウス亜種もアレだけど設置竜巻ないし 疲労もあるから無理矢理ぶっ飛ばしで落とせるし 着地ハジケもあるし アレだけど抜け道はそこそこある
304 19/11/20(水)21:33:46 WUU4QEzs No.640254994
ゾラとかでないしマムも同じではでないんじゃないかな…
305 19/11/20(水)21:34:09 No.640255117
体力パワーモリモリで一戦一戦が辛いからプレイ時間減ったわ 引き伸ばしのつもりなんだろうが逆効果でしょ
306 19/11/20(水)21:34:11 No.640255127
>裏を返せばネギが好かれてんのもここらの性質考えれば分かる 歴戦王ネギいいよね あの凌ぎを削るような緊張感のある戦いは癖になる
307 19/11/20(水)21:34:13 No.640255144
ワールドのころのスレ画は歴戦でもソロ弓で行くとスタンしまくって装衣切れるころにはひきずってるかわいい奴だった IBは単純に体力攻撃力あがるし閃光が初撃からほぼ意味なくなるし竜巻は合体するしゴミ
308 19/11/20(水)21:34:26 No.640255229
まずこのシリーズで設置が歓迎された事ないと思うんだが なんで段々増えてってるの
309 19/11/20(水)21:35:30 No.640255658
>なんで段々増えてってるの 開発者技術カンファレンスで竜巻の驚異の軽減処理でのFPS安定が如何に革新的か誇ってたからまず多数設置ありきで作ってたとすら思う
310 19/11/20(水)21:35:36 No.640255694
クシャの怒り移行時の竜巻出しながら飛び上がるモーション 飛び上がる前にハジケで止めても連打するせいでなんも意味ないし ハジケの怯み耐性上がるかハジケが切れるかで結局飛び上がって 近接は数分空を見上げてクラッチ連打することになる
311 19/11/20(水)21:35:46 No.640255777
楽しいモンスターは滅茶苦茶楽しいから逆にスタッフが何考えてるか余計に分かんねえ……
312 19/11/20(水)21:35:58 No.640255876
武器と防具だけは未だに賛 毒が効いて毒無効化できた時代は好きだったよ・・効いてたか覚えてないけど4-4Gで砦で赤クシャと戦ってたときは好きだった
313 19/11/20(水)21:36:08 No.640255935
ちなみに転身が実装されてからはかなりFPS落ちるようになりました
314 19/11/20(水)21:36:11 No.640255957
殴って来たの対処したら殴れるって大事よね というか格ゲーとかだってガードされたら反確とか飛び込まれたら反確とかあるだろカプコン! 車庫入れで五分五分とか戯けたこと言わないでくれよ本当に
315 19/11/20(水)21:36:17 No.640255997
ここで出てる疑問全部が簡悔で片付いちゃうのが流行る所以だと思う 開発にはそういう事じゃないんだと想定していたプレイを公開して是非黙らせて欲しい
316 19/11/20(水)21:37:21 No.640256381
何でこんな調整を?への問が簡悔か無能の2択なのが大変よろしくないと思う
317 19/11/20(水)21:37:22 No.640256390
閃光耐性自体はわかるんだよ でもそれならもうちょっと降りてこい
318 19/11/20(水)21:37:51 No.640256590
>殴って来たの対処したら殴れるって大事よね ラージャンの飛鳥文化アタックをフレーム回避してケツに一発入れようとしたら 硬直ゼロでこっち向いて着地するので即座に殴られて悲しくなったよ アイツ変わっちまった
319 19/11/20(水)21:38:05 No.640256670
まあコツを実践で教えてほしいて気持ちはある
320 19/11/20(水)21:38:16 No.640256734
閃光耐性はなんというか順番が違うだろという気持ちでいっぱいになった 飛ぶから落とされるんだろ…飛ばすなや…
321 19/11/20(水)21:38:18 No.640256751
IBの仕様で雪だるま状態まで復活したらどうなるか戦々恐々だったよ 今じゃ見る影もないけど、あれってプレイヤーの自由度0の最悪の状態異常だったね(自然解除時にもガッツポーズ)
322 19/11/20(水)21:38:37 No.640256859
クシャ着て風圧完全無効付けても意味無いって聞いたけどマジなの?
323 19/11/20(水)21:39:07 No.640257035
まだ簡悔とか言ってるのいるのか
324 19/11/20(水)21:39:12 No.640257065
凍て地にクシャ骨格のカーナいるから出れないしな 導き凍て地でも来るんじゃねえぞ求められてないから
325 19/11/20(水)21:39:38 No.640257235
>まだ簡悔とか言ってるのいるのか スレの内容ほとんど理解できずにこんなの延々湧いてくるのがな…
326 19/11/20(水)21:40:06 No.640257399
溶岩クシャはクソだけどそれ以外はそれほどでもないと思うんだけどな
327 19/11/20(水)21:40:40 No.640257629
>スレの内容ほとんど理解できずにこんなの延々湧いてくるのがな… いやだって簡悔とモンハン関係なくない?
328 19/11/20(水)21:40:46 No.640257661
スキ潰しが過剰になると結局ガンナーゲーが加速するのに ガンナーなんていなくなればいいのにとか言いつつ何故そんな調整するんだろ ワシには分からん…