19/11/20(水)20:39:21 >賛否両... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)20:39:21 No.640236167
>賛否両論 俺は好きだけどね
1 19/11/20(水)20:40:05 No.640236428
話がクドい!
2 19/11/20(水)20:42:34 No.640237274
エンディングの私服サムス可愛いよね…
3 19/11/20(水)20:43:12 No.640237476
俺も好きだよというか賛否両論だったの?
4 19/11/20(水)20:43:29 No.640237582
問題がある個所はほとんどゲームデザインの問題だったし システム自体は悪くなかったのでこれっきりなのは凄く勿体ない
5 19/11/20(水)20:43:52 No.640237708
ナイトメアと3Dで戦えたのは良かった
6 19/11/20(水)20:44:28 No.640237912
何もないTPS視点パート何だったんだろう
7 19/11/20(水)20:44:31 No.640237924
パワーボムや各種ビームは分かるけど グラビティスーツくらい最初から使わせろや!
8 19/11/20(水)20:45:02 No.640238108
中身がメスっぽさを主張するからダメって意見は聞いたことある
9 19/11/20(水)20:46:18 No.640238526
アイテム取得音やる気なさすぎる
10 19/11/20(水)20:46:29 No.640238585
プライム4にこくじん出ないかな…
11 19/11/20(水)20:53:45 No.640240853
えらく出世したファントゥーン
12 19/11/20(水)20:54:11 No.640240984
解釈違いおこすファンが多かった
13 19/11/20(水)20:54:47 No.640241165
格闘マシマシのサムスを見れたのは良かった
14 19/11/20(水)20:55:11 No.640241272
産みの親のサムス像がファンにとって解釈違い過ぎた
15 19/11/20(水)20:56:25 No.640241626
あんなにリプリーっぽくしといて今さら女々しいの出てくるとなんで?とはなるよ
16 19/11/20(水)20:56:31 No.640241664
俺も好きだった ポインタを画面に向けた時の反応が早くて可能性感じたけどついぞ流用されることはなかった
17 19/11/20(水)20:56:39 No.640241700
それさぁ…本当に面白いと思って入れたの?って要素がちょっと目立つ グラビティスーツ開放イベントだけはマジ好き大軍神イベントの次ぐらいに好き
18 19/11/20(水)20:57:42 No.640242022
ムービーとアクションがシームレスにつながってくの好き アクション自体も好き
19 19/11/20(水)20:58:29 No.640242268
ストーリーとしては初代とスーパーでリドリーを2度も倒してるのに今更リドリー相手にトラウマ刺激されましても・・・となったかな
20 19/11/20(水)21:00:50 No.640242990
強制主観視点以外は面白かったよ
21 19/11/20(水)21:01:22 No.640243170
メレーカウンターくらい気軽にリーサル決めたい
22 19/11/20(水)21:01:25 No.640243181
メトロイドが暫く出なくなった原因じゃねーか イベントの演出といいマップといいゴミだわ
23 19/11/20(水)21:02:06 No.640243437
敵の弱点分かりやすすぎるのダメ スキャンの資料読むの好きなのに
24 19/11/20(水)21:03:12 No.640243859
メトロイドなんか元々頻繁に出てるタイトルじゃないです
25 19/11/20(水)21:04:03 No.640244150
弱点丸分かりなのプライム3だったわごめん
26 19/11/20(水)21:04:31 No.640244309
>メトロイドが暫く出なくなった原因じゃねーか 賀勇が企画出さなかっただけで「出なくなった」わけではない
27 19/11/20(水)21:05:23 No.640244598
連邦兵のやつとかリターンズとか含めればコンスタントに出てる方じゃん!
28 19/11/20(水)21:05:58 No.640244794
スーファミからGCまで出なかったからな
29 19/11/20(水)21:06:35 No.640245038
ショートサムスは好き
30 19/11/20(水)21:07:00 No.640245182
出ないのはいつものこと プライム4が一向に出ないのだけはつらい
31 19/11/20(水)21:07:43 No.640245427
ミサイルがな…
32 19/11/20(水)21:08:33 No.640245732
サムス バリアスーツを開放していいぞ(炎ステージラスボス戦で)
33 19/11/20(水)21:09:32 No.640246104
坂本も後5年で定年退職だからメトプラ4が最後のメトロイドになるんだろうね
34 19/11/20(水)21:09:35 No.640246129
最初からバリアスーツだけど弱いプライム3方式には特に文句はない
35 19/11/20(水)21:09:50 No.640246238
漫画版のサムスカッコよかったしああいう解釈だったのに 急に弱々しい少女でコレジャナイだった
36 19/11/20(水)21:12:18 No.640247063
主観で幼体リドリー探すみたいなところ以外は好きだっただけに叩かれててあれってなった プライムプレイしてたらまた感想違ったのかもしれない
37 19/11/20(水)21:12:28 No.640247132
しかしナイスおちちだったほんと
38 19/11/20(水)21:12:43 No.640247227
>急に弱々しい少女でコレジャナイだった 坂本の中では最初からサムスのキャラはスレ画の描写だったって言ってるから 製作者とプレイヤーの解釈の齟齬やな
39 19/11/20(水)21:13:46 No.640247652
そして言うほど弱弱しいシーンそんな長く続かないよねっていう アダムに関してはまあ…シーンそのものより自己犠牲に走る必要がそこまであったかなっていうのがちょっと
40 19/11/20(水)21:13:47 No.640247659
昔からメディアの出してきたサムス像はブレていないのだが それをみんな知ってたわけでもなかった
41 19/11/20(水)21:14:42 No.640248037
>坂本も後5年で定年退職だからメトプラ4が最後のメトロイドになるんだろうね メトプラシリーズは坂本ほとんど関係ない
42 19/11/20(水)21:15:38 No.640248342
>昔からメディアの出してきたサムス像はブレていないのだが 外人はそのメディアを知るチャンスがほぼない
43 19/11/20(水)21:15:39 No.640248347
リドリーだし2とかフュージョンもろにエイリアンだから完全にリプリーみたいなイメージでしか受け取ってなかった
44 19/11/20(水)21:15:53 No.640248414
>アダムに関してはまあ…シーンそのものより自己犠牲に走る必要がそこまであったかなっていうのがちょっと フュージョンで死んだことになってるからとりあえずメンツ立てつつ殺すかって感じがね…
45 19/11/20(水)21:16:02 No.640248497
でもリターンズのディガーノートへのクールな一撃を見るにとてもサムス像が統一されているとは…
46 19/11/20(水)21:16:08 No.640248534
プライム4制作会社丸ごと刷新とかじゃなかったっけ
47 19/11/20(水)21:17:02 No.640248918
センスムーブのワンパだし無意味なアップ探索とか隠しミサイルタンクがストレスで2度とやる気が起きない
48 19/11/20(水)21:17:15 No.640249013
スーパーでゲームプレイを途切れさせない演出について色々考えてた人が こんなゲームプレイをぶつ切りにするゲーム作ったり 紫の人はおかしいとか言ったりするんだから老いって恐ろしいわ
49 19/11/20(水)21:17:39 No.640249160
プライムも青いゲロ吐くシーンとかで弱さは見せるんだけどね… 基本的に無口というキャラができてしまった
50 19/11/20(水)21:17:49 No.640249214
フュージョンが完璧な流れで終わったのにそういう焼き直しいるって感じなのが
51 19/11/20(水)21:18:51 No.640249584
リターンズも完全な無言ゲーだったけどあれは原作も無言だからそもそも変える気はなかっただろうな
52 19/11/20(水)21:19:23 No.640249741
マップデザインに関してはどうしようもないな あれはチーニンの探索アクション経験のなさが出たと思う
53 19/11/20(水)21:19:56 No.640249933
>プライム4制作会社丸ごと刷新とかじゃなかったっけ レトロスタジオに「ドンキーコング新作とメトロイドプライム新作どっち作りたい?」って聞いたら 満場一致でドンキー!ってなったのでシンガポールの会社に依頼してみたらクソクソのクソで 1年半作らせてみたけどどうにもならなかったからトロピカルフリーズ作り終えて暇してたレトロに依頼した
54 19/11/20(水)21:21:11 No.640250368
>あれはチーニンの探索アクション経験のなさが出たと思う 完全アクションだとまた違ってたんだろうね
55 19/11/20(水)21:22:51 No.640250971
>レトロスタジオに「ドンキーコング新作とメトロイドプライム新作どっち作りたい?」って聞いたら つなげて考えてるけどドンキー終わってからかなり期間開いてるぞ
56 19/11/20(水)21:23:11 No.640251084
フュージョンの毒されたままのスーツで新作が遊びたい
57 19/11/20(水)21:24:03 No.640251393
探索アクションは作る会社少ないな プライムの元スタッフもバットマンの探索アクション作ったけど評判はそんなでもなかった
58 19/11/20(水)21:25:06 No.640251800
>つなげて考えてるけどドンキー終わってからかなり期間開いてるぞ トロピカルフリーズの移植もレトロがやってるから間違いでもない
59 19/11/20(水)21:25:28 No.640251947
シンガポールの会社の話が本当かは知らんが
60 19/11/20(水)21:26:06 No.640252187
そういえばプライムシリーズ作ったスタッフって3作り終えてからレトロ退社してるんだったな
61 19/11/20(水)21:26:28 No.640252338
全体的に好きなんだけどFPSモードに変更するあれはちょっと難易度上げてたと思う
62 19/11/20(水)21:27:42 No.640252798
メインスタッフは抜けてVitaの探索型バットマンを作ったところまでは知ってる 一方リターンズはキャッスルヴァニア作ってた会社でやはりメトロイドヴァニアは似たような支持者が集まるのだなあと
63 19/11/20(水)21:28:09 No.640252960
チャージしながら即座にスーパーミサイル撃つテクがハードではほぼ必須という 操作に慣れるまでリドリーはかなりやり直しさせられた
64 19/11/20(水)21:29:07 No.640253326
>全体的に好きなんだけどFPSモードに変更するあれはちょっと難易度上げてたと思う 最後のマザーブレインの倒す演出をやるためだけにほかに割食ったじゃないかってと思ってる
65 19/11/20(水)21:30:39 No.640253897
違クなのは3DSのフェデレーションなんちゃらじゃなかったっけ
66 19/11/20(水)21:31:20 No.640254155
>違クなのは3DSのフェデレーションなんちゃらじゃなかったっけ そもそもプレイしてる人がほとんどいないから意見が出ない…
67 19/11/20(水)21:32:16 No.640254460
あれは主人公がサムスじゃないことに発狂されただけだからな…
68 19/11/20(水)21:32:47 No.640254638
>違クなのは3DSのフェデレーションなんちゃらじゃなかったっけ あれはやらなくて文句言われてるタイプなので
69 19/11/20(水)21:33:07 No.640254754
メトロイドに思い入れなかったけどベタな洋画見てるみたいで面白かったよ
70 19/11/20(水)21:34:20 No.640255197
声が女々しすぎる
71 19/11/20(水)21:37:15 No.640256341
今さらリドリーで取り乱す…?って思ってしまう