虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/20(水)20:19:12 キタ━━━━(... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/20(水)20:19:12 No.640229359

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1 19/11/20(水)20:19:56 No.640229591

小説版って荒れたけど不幸話自体が駄目なのかな…?

2 19/11/20(水)20:20:44 No.640229858

必然性のある不幸とそうでない不幸の違いって実際聞かれると答えられるもんなのかな…?

3 19/11/20(水)20:21:41 No.640230222

はづきの家破産、おんぷの母が脳梗塞で死亡、あいこが怪我でスポーツ断念、ももこの両親が不仲になったんだっけ?

4 19/11/20(水)20:22:17 No.640230406

ガチのファンほど受けたかキレたか

5 19/11/20(水)20:23:50 No.640230912

OVA、もっと言えばTVシリーズの時点でもくどい所はあったし…

6 19/11/20(水)20:25:13 No.640231417

人生早々上手くもんじゃないけどこれは負の御都合主義過ぎたんだろうか

7 19/11/20(水)20:25:37 No.640231566

出て欲しいクラスメートが出なかったのも残念

8 19/11/20(水)20:25:54 No.640231651

>はづきの家破産、おんぷの母が脳梗塞で死亡、あいこが怪我でスポーツ断念、ももこの両親が不仲になったんだっけ? やりすぎだろ!

9 19/11/20(水)20:27:09 No.640232042

ズッコケ中年組を思い出す不幸具合だ…

10 19/11/20(水)20:27:09 No.640232043

魔法でなんとかしてくださいよー!

11 19/11/20(水)20:27:52 No.640232292

続編で鬱にするの変に流行ってたよね

12 19/11/20(水)20:28:33 No.640232504

今度の映画はもっと斜め下だからね… 何故か現実で上手く行ってない視聴者主役

13 19/11/20(水)20:30:07 No.640232983

>続編で鬱にするの変に流行ってたよね どれみはTVの時点で不幸話で「他の女児向けとが違う」とマウント取るイキりオタクもいたから真に受けやすかったんだろう

14 19/11/20(水)20:30:19 No.640233051

>今度の映画はもっと斜め下だからね… >何故か現実で上手く行ってない視聴者主役 正直デジモンみたいな事になるくらいならもうそっちの方がいいかなって… 実際どうなるかはわからないけど

15 19/11/20(水)20:31:46 No.640233514

今度の映画は色物ギャグとして見れそうだし

16 19/11/20(水)20:33:26 No.640234083

OVAやTVですら鬱の匙加減が怪しかったと思うの

17 19/11/20(水)20:33:56 No.640234262

>賛否両論

18 19/11/20(水)20:34:16 No.640234366

不幸ブームがあったのかな 朝ドラでもそんなのがあったし

19 19/11/20(水)20:35:41 No.640234853

>不幸ブームがあったのかな >朝ドラでもそんなのがあったし 不幸にブームなんかないよ 不変の人気コンテンツだ

20 19/11/20(水)20:35:54 No.640234942

TVでは妹尾家の家庭問題、不登校の生徒の話 OVAだと白血病で死ぬ子の話でね…

21 19/11/20(水)20:36:15 No.640235047

一緒に見てる親世代にも受けてたとかは聞くからな不幸話とか難しいテーマの話 その路線を強く意識しすぎたって部分はあるんじゃねえかな…

22 19/11/20(水)20:36:50 No.640235280

サトジュンの性癖でしょ?

23 19/11/20(水)20:37:36 No.640235580

破産!?

24 19/11/20(水)20:37:37 No.640235590

いや関Pか栗山田の性癖でしょ?

25 19/11/20(水)20:38:18 No.640235813

>続編で鬱にするの変に流行ってたよね ハッピーエンドに終わった作品が続編でアレなことになるのは 世界中いつの時代もよくあることだし…

26 19/11/20(水)20:39:13 No.640236131

純と愛を思い出す負の御都合主義だったよね…?

27 19/11/20(水)20:39:16 No.640236146

>続編で鬱にするの変に流行ってたよね そんなにあった? よくあがるズッコケ三人組は作者の元々の性癖ってぐらいでそんなに他ある?

28 19/11/20(水)20:40:09 No.640236453

小説版はサトジュン関わってないよね?

29 19/11/20(水)20:40:45 No.640236668

深夜アニメだとtaritariも続編扱いの小説で主役の一人がシングルマザーになったり他の子らも挫折してたりで なんとも苦い味わいだった

30 19/11/20(水)20:41:38 No.640236963

>深夜アニメだとtaritariも続編扱いの小説で主役の一人がシングルマザーになったり他の子らも挫折してたりで 読んでないやつが騒いでただけであれはあれで納得の行く内容ではあるんだよ書いてるの監督だし

31 19/11/20(水)20:42:08 No.640237133

ズッコケは作者の息子が不登校になったのが大変やなって

32 19/11/20(水)20:42:50 No.640237364

>そんなにあった? >よくあがるズッコケ三人組は作者の元々の性癖ってぐらいでそんなに他ある? 続編ものって大抵前作が悲惨な末路になるような 前作メインキャラが全員30代で死んだリングにかけろとか 前作の十数年後には人類同士で戦争を始めたロト紋とハーメルンのバイオリン弾きとか

33 19/11/20(水)20:42:52 No.640237371

劇場版は山鬱監督のせいだと思う

34 19/11/20(水)20:43:33 No.640237609

>劇場版は山鬱監督のせいだと思う キャシャーンの人だからな…

35 19/11/20(水)20:44:08 No.640237796

>前作メインキャラが全員30代で死んだリングにかけろとか >前作の十数年後には人類同士で戦争を始めたロト紋とハーメルンのバイオリン弾きとか これは続編=不幸ってのが流行ってたとは違うんじゃない?

36 19/11/20(水)20:44:15 No.640237836

>OVAだと白血病で死ぬ子の話でね… こればかり言われる謎 小竹たちの話やふぁみちゃんやももこっちのアホ話はスルーされる…

37 19/11/20(水)20:45:29 No.640238260

OVAの病死する子供の話ばかり言われてたから小説で勘違いしてこんな路線になったんじゃないかな…?

38 19/11/20(水)20:45:37 No.640238300

>こればかり言われる謎 >小竹たちの話やふぁみちゃんやももこっちのアホ話はスルーされる… そりゃ当時アホみたいにイキリオタクが持ち上げてただのジャリアニメとは違う感動の対策って喧伝してたからな

39 19/11/20(水)20:45:55 No.640238403

>イキリオタク

40 19/11/20(水)20:46:12 No.640238502

ゲロ吐いてる子の話とかよく聞いた

41 19/11/20(水)20:46:33 No.640238608

ナイショだと最後の未来の話が好き

42 19/11/20(水)20:46:58 No.640238757

TVシリーズの妹尾家の問題も引っ張り過ぎてその内容もアレだったよね…

43 19/11/20(水)20:47:37 No.640238961

>TVシリーズの妹尾家の問題も引っ張り過ぎてその内容もアレだったよね… 最後の方は痴呆老人の介護だの結婚詐欺だの…

44 19/11/20(水)20:47:45 No.640238996

>ナイショだと最後の未来の話が好き どれみ死んでる…

45 19/11/20(水)20:47:50 No.640239024

はずきちゃんち破産したの…?

46 19/11/20(水)20:48:04 No.640239080

BORUTOとかも漫画がVジャンに左遷食らったのを見てるとやはり難しい題材であるのだなあ続編ものとなる

47 19/11/20(水)20:48:52 No.640239355

ナイショとかリコーダー舐める回とおもらしする回しか覚えてないわ みんなよく見てたんだな

48 19/11/20(水)20:49:32 No.640239550

のんちゃんとか最終回とか忘れられるわけないだろ!

49 19/11/20(水)20:50:23 No.640239838

今度の映画は題材からして色物系だと分かったので爆笑する自信はある 公式サイトの大人からしてギャグ https://www.doremi-anniv.com/

50 19/11/20(水)20:51:10 No.640240051

本放送の最終回は児童誌やアニメ雑誌は内容を伏せてたのにTV雑誌が思いっきりネタバレしてたな

51 19/11/20(水)20:52:04 No.640240335

>はずきちゃんち破産したの…? お父さんの映画会社が主演俳優の大麻所持でお蔵入りで莫大な借金で倒産したとか

52 19/11/20(水)20:53:45 No.640240848

>どれみ死んでる… お婆ちゃんなんだから仕方ないだろ!

53 19/11/20(水)20:54:09 No.640240975

サトジュンが手がける色物って結局クソほど鬱が入るやつじゃん…

54 19/11/20(水)20:54:13 No.640240989

>お父さんの映画会社が主演俳優の大麻所持でお蔵入りで莫大な借金で倒産したとか 不幸もやり過ぎるとギャグだな…

55 19/11/20(水)20:54:56 No.640241201

大学生で妊娠って誰だっけ…

56 19/11/20(水)20:55:00 No.640241226

>公式サイトの大人からしてギャグ ギャグとは思うがシュールすぎてちょっとホラー入ってない?

57 19/11/20(水)20:55:06 No.640241249

世界一不幸な美少女なんだからこれでいいだろよくねーよ

58 19/11/20(水)20:55:25 No.640241338

はずきちゃんは最新刊で奨学金で留学している学生なのに 彼氏とセックスして妊娠出産したと聞いた

59 19/11/20(水)20:55:26 No.640241341

魔女になって長寿命を得たけどとりあえず死んだことにしただけかもしれんぞ

60 19/11/20(水)20:55:34 No.640241383

>お父さんの映画会社が主演俳優の大麻所持でお蔵入りで莫大な借金で倒産したとか なんだかタイムリー

61 19/11/20(水)20:56:45 No.640241728

でもまあ主人公は不幸から立ち上がって欲しいところあるし

62 19/11/20(水)20:57:13 No.640241853

>魔女になって長寿命を得たけどとりあえず死んだことにしただけかもしれんぞ 違 ク 人として生きて人として死ぬことを選んだのがいいんだろうが…

63 19/11/20(水)20:57:32 No.640241961

>はずき はーーーづーーーきーーーー!!

64 19/11/20(水)20:58:00 No.640242118

>不幸もやり過ぎるとギャグだな… おんぷちゃんを見ろ! 人気低迷プラス母親の介護で芸能活動停止した上に そこから再起したと思ったら母親が危篤になって芸能活動全部ドタキャンしなきゃいけなくなって 日本で芸能活動できなくなったぞ!

65 19/11/20(水)20:58:06 No.640242148

当時 私ってば日本一不幸な小学生~ みたいなやつちょっとイラッとしたので そのくらい不幸であったら確かに…ってなっていい塩梅かもしれん

66 19/11/20(水)20:58:35 No.640242297

そこまでくるとマジで負のご都合主義だな…

67 19/11/20(水)20:58:42 No.640242333

どれみ自体はそんな不幸じゃないけどね

68 19/11/20(水)20:58:46 No.640242348

>日本で芸能活動できなくなったぞ! おんぷちゃんが何をしたって言うんだ…

69 19/11/20(水)20:58:58 No.640242427

まず前提として子供向けだったから良かったていうのがあってさ

70 19/11/20(水)20:59:08 No.640242463

>日本で芸能活動できなくなったぞ! なんでそんなことに…

71 19/11/20(水)20:59:34 No.640242592

どれみちゃんは何もないのか

72 19/11/20(水)20:59:39 No.640242624

ハハーンあれだろ? 不幸なパラレル未来を見せられてる系のあれだろ? あまりにも極端だもん分かるよー!

73 19/11/20(水)20:59:48 No.640242672

>おんぷちゃんが何をしたって言うんだ… 魔法で審査員を洗脳したりクラスメイトの記憶をいじったり悪事をはたらいてきたし…

74 19/11/20(水)20:59:56 No.640242703

>まず前提として子供向けだったから良かったていうのがあってさ 少年向けエロラブコメがエロマンガになっちゃった感じだよな…

75 19/11/20(水)21:00:03 No.640242736

どれみは小竹といちゃついたりします

76 19/11/20(水)21:00:05 No.640242747

>そこから再起したと思ったら母親が危篤になって芸能活動全部ドタキャンしなきゃいけなくなって >日本で芸能活動できなくなったぞ! 雇えよ

77 19/11/20(水)21:00:30 No.640242863

>魔法で審査員を洗脳したりクラスメイトの記憶をいじったり悪事をはたらいてきたし… インガオーホーだったと

78 19/11/20(水)21:00:49 No.640242979

あいこっちは足をダメにしたけどうちはコーチになるんや!って前向きに切り替えたじゃん!

79 19/11/20(水)21:01:33 No.640243230

>どれみちゃんは何もないのか 大学受験失敗して一浪した

80 19/11/20(水)21:02:09 No.640243455

>大学受験失敗して一浪した そん だけ

81 19/11/20(水)21:02:14 No.640243487

>はづきの家破産、おんぷの母が脳梗塞で死亡、あいこが怪我でスポーツ断念、ももこの両親が不仲になったんだっけ? これまじなの? 見たこと無いんだけど魔法少女ものってこういうコンテンツだっけ?

82 19/11/20(水)21:02:16 No.640243502

魔法であれこれやったツケがとか理由づけもなくこれはさすがに悪趣味

83 19/11/20(水)21:02:24 No.640243560

>>どれみちゃんは何もないのか >大学受験失敗して一浪した 普通だ…

84 19/11/20(水)21:02:38 No.640243655

>大学受験失敗して一浪した 普通!

85 19/11/20(水)21:03:17 No.640243891

最後まで読んだけど この続編必要だったかと言われるとうn

86 19/11/20(水)21:03:24 No.640243941

ズッコケはまだスレ画より全然マシに見える…

87 19/11/20(水)21:03:38 No.640244013

ここまで医大生ハナちゃんの話題無し

88 19/11/20(水)21:03:55 No.640244106

知らぬ間に俺のももこは失恋してたと聞いた

89 19/11/20(水)21:04:05 No.640244167

あいこっちはケガから復帰して長距離ランナーで目が出たし…

90 19/11/20(水)21:04:17 No.640244223

>そん >だけ あと大学卒業の年に希望するところの教員採用がなかったので一年待つことになった

91 19/11/20(水)21:04:44 No.640244377

ズッコケの方は中年になるまで時代が流れてるからまだ納得がいくところもあるんだよ

92 19/11/20(水)21:05:04 No.640244499

よかった… はづきちゃんが生ハメ楽しんだ挙げ句にみっともない妊娠して 学生出産したって話はデマだったんだね

93 19/11/20(水)21:05:46 No.640244736

>よかった… >はづきちゃんが生ハメ楽しんだ挙げ句にみっともない妊娠して >学生出産したって話はデマだったんだね それはそれとして作中でヤってはいるとおもう

94 19/11/20(水)21:05:51 No.640244759

講談社のこの手の文庫 何かビックリするほど悪趣味な時があって辛い 具体的に言うとスイートプリキュア

95 19/11/20(水)21:05:54 No.640244773

>ズッコケはまだスレ画より全然マシに見える… 一緒に温泉入った山賊のときの子が数年後に殺されたり モーちゃんのお兄さんが結婚相談所のすぐ後に死んだり 児童選挙のときのライバルが精神病んで家族残して電車に飛び込んだりと周辺のほうが不幸ではある

96 19/11/20(水)21:05:58 No.640244797

>あと大学卒業の年に希望するところの教員採用がなかったので一年待つことになった これも普通だ…

97 19/11/20(水)21:06:34 No.640245036

>どれみは小竹とちゅーしたりします

98 19/11/20(水)21:07:14 No.640245264

どれみっちだけリアルだな!

99 19/11/20(水)21:07:17 No.640245275

TV版の頃の塩梅だと暗い話も良い味になってたけど そこをちょっと勘違いしすぎたのかな…

100 19/11/20(水)21:08:03 No.640245533

>>OVAだと白血病で死ぬ子の話でね… >こればかり言われる謎 まああの話は予告からしてヤバさぷんぷんだったから…

101 19/11/20(水)21:08:06 No.640245555

>講談社のこの手の文庫 >何かビックリするほど悪趣味な時があって辛い >具体的に言うとブレイド

102 19/11/20(水)21:08:40 No.640245774

小柄のままだったのでプロレスは断念! アマレスの道も才能の差で残念ながら…!

103 19/11/20(水)21:09:06 No.640245939

おチャラけた話書くよりシリアスな話書く方が簡単だとは言うが…

104 19/11/20(水)21:09:42 No.640246176

白血病で死ぬまではまだいい 雪合戦やめろ

105 19/11/20(水)21:09:53 No.640246254

16の1巻だけ読んだ記憶があるけど あいこっちが陸上部でいじめにあってたり はづきっちが矢田くんとラブホの前にいるところを写真で撮られて裏サイトで晒されたりしてて おおぅ……ってなったな

106 19/11/20(水)21:10:18 No.640246379

>具体的に言うとスイートプリキュア プリキュアにもそういうのあるんだ

107 19/11/20(水)21:10:30 No.640246458

まあ待ちたまえよ シリアス設定がちゃんとストーリー上必要なものかもしれないじゃないか

108 19/11/20(水)21:11:05 No.640246652

>具体的に言うとスイートプリキュア 何があったんです…?

109 19/11/20(水)21:11:16 No.640246724

シリアス話は別に良いよ! でもそれで無常感が流れるだけで終わってたら意味ねぇだろ!?

110 19/11/20(水)21:11:44 No.640246881

小学校からはづきと付き合ってて今に至って手を出してないなら矢田はとんだインポ野郎だよ

111 19/11/20(水)21:12:35 No.640247175

TARITARIのその後のやつも無駄に不幸展開にしててやや荒れてたな

112 19/11/20(水)21:13:25 No.640247503

これとは完全に別案件だけど ふたご先生版のスマプリもラスボス倒したあとみんなPTSD患って 定期的に集まって黄瀬が描いたピエーロの絵を前にしてもう終わった事もう終わった事って呟いてたな

113 19/11/20(水)21:13:25 No.640247506

すぐ妊娠させるのどうかと思いますね

114 19/11/20(水)21:13:38 No.640247599

スイプリは重レズを求める層にはわりとウケていた

115 19/11/20(水)21:14:07 No.640247786

>すぐ妊娠させるのどうかと思いますね してない!

116 19/11/20(水)21:15:00 No.640248142

>TARITARIのその後のやつも無駄に不幸展開にしててやや荒れてたな 上にあるが読んでない奴が騒いでたらしい

117 19/11/20(水)21:15:10 No.640248194

>これとは完全に別案件だけど >ふたご先生版のスマプリもラスボス倒したあとみんなPTSD患って >定期的に集まって黄瀬が描いたピエーロの絵を前にしてもう終わった事もう終わった事って呟いてたな 重い…

118 19/11/20(水)21:15:25 No.640248275

>してない! 流れたか

119 19/11/20(水)21:15:33 No.640248319

>小学校からはづきと付き合ってて今に至って手を出してないなら矢田はとんだインポ野郎だよ どう見てもアメリカ渡った時はずきっちに童貞奪われてる

120 19/11/20(水)21:15:55 No.640248429

書き込みをした人によって削除されました

121 19/11/20(水)21:16:43 No.640248776

>>具体的に言うとスイートプリキュア >何があったんです…? ざっくり言うとあの最終回後にあの4人がお互いを疑い合う

↑Top