19/11/20(水)20:14:22 >賛否両論 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)20:14:22 No.640227762
>賛否両論
1 19/11/20(水)20:15:30 No.640228116
否をそんなに見た記憶がないが
2 19/11/20(水)20:17:43 No.640228879
いつまで経ってもT-1000の焼き直しばかりのシリーズの中では珍しくT-1000もどきに頼らないターミネーターのアイディア豊富で割と好き
3 19/11/20(水)20:17:57 No.640228964
>否をそんなに見た記憶がないが え…!?
4 19/11/20(水)20:18:26 No.640229106
続きが出なかった事が一番の不満
5 19/11/20(水)20:19:03 No.640229305
>いつまで経ってもT-1000の焼き直しばかりのシリーズの中では珍しくT-1000もどきに頼らないターミネーターのアイディア豊富で割と好き の割にあんまり語られない気がする というかいきなり色んな型の出しすぎてターミネーターシリーズ感あんまりなかった
6 19/11/20(水)20:19:09 No.640229344
T-800が強いのいい…
7 19/11/20(水)20:19:44 No.640229536
最新型がT-800なんだよね
8 19/11/20(水)20:20:39 No.640229832
出来立てなんだっけ?
9 19/11/20(水)20:21:01 No.640229965
スカイネットはなんでモトミネーターなんて悲しい生き物作ったの…
10 19/11/20(水)20:21:04 No.640229981
800型の燃料電池爆破するのこれだっけ
11 19/11/20(水)20:30:25 No.640233079
T-800は生まれたばかりのターミネーターです みなさん仲良くしてやってくださいね
12 19/11/20(水)20:35:27 No.640234763
>出来立てなんだっけ? うn 聞かされてた時期より早く完成してんぞ!?どうなってんだ歴史変わったのか!?ってビックリするけど そこで試作機がジョンに倒された事で完成時期が遅れたというだけの話なので 実は特に歴史改変は起きてなかったというオチ
13 19/11/20(水)20:37:14 No.640235436
>そもそも見た人が少ない
14 19/11/20(水)20:39:27 No.640236214
>>そもそも見た人が少ない それなりに売れたからそこそこ見られた筈なんだけど なんだろうねこの地味な感じ
15 19/11/20(水)20:42:19 No.640237181
否定意見の半分は4と付けなければ消えたと思う
16 19/11/20(水)20:43:06 No.640237449
>否定意見の半分は4と付けなければ消えたと思う ?
17 19/11/20(水)20:43:23 No.640237549
プライムで見たけど合流するまでがかったるい
18 19/11/20(水)20:46:38 No.640238639
いや面白いだろ4
19 19/11/20(水)20:47:22 No.640238889
このT-800カッコいい!って子供に言われたからこの後ターミネーターに欠かさず出るようにしたシュワちゃん
20 19/11/20(水)20:50:21 No.640239822
チャンベールがジョンやったのはよかった 一番かっこいい
21 19/11/20(水)20:54:00 No.640240932
この路線で続いたら過去で自分の父親になって死ぬことになるとわかってカイルを送り出すジョンの葛藤とか見れたのかな...
22 19/11/20(水)20:54:39 No.640241128
4結構好きだけれど大体3で出来た印象が悪い方向に印象与えちゃってると思う SF戦争もの過ぎてなんか違うってのもあるかもしれないが
23 19/11/20(水)20:55:37 No.640241391
3のせいにするのは無理でしょ
24 19/11/20(水)20:57:07 No.640241826
4の頃はまだ人間サイズで使えるプラズマライフル無かったよね いつ頃出来るんだろう
25 19/11/20(水)20:57:30 No.640241950
w主人公の割にどっちも印象が中途半端なのもいただけない 体がロボの人間って設定は面白かったけど結局ストーリーにそこまで絡んでこないし
26 19/11/20(水)21:01:08 No.640243083
4は機械の都市がイメージと違って ターミネーター工場もそれらしく見えなかったのが残念
27 19/11/20(水)21:02:21 No.640243540
>体がロボの人間って設定は面白かったけど結局ストーリーにそこまで絡んでこないし ええ… 画面見てなかったのか?
28 19/11/20(水)21:04:19 No.640244232
>ええ… >画面見てなかったのか? なんか重要な理由あったか?
29 19/11/20(水)21:08:06 No.640245557
スカイネットはジェニシス世界線の大規模商用AI以外は無人兵器管理AI上がりだから モトミの存在は納得いくだろむしろ 未来戦争のホバーやタンクにもつながる
30 19/11/20(水)21:10:47 No.640246547
ストーリーよりもシチュ重視なので雰囲気映画としては好き