ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/20(水)20:10:49 No.640226616
めっちゃ強いのに曇ってばっかりの主人公貼る
1 19/11/20(水)20:11:23 No.640226805
クソ強いんだけどクソ強くてギリギリ生存できるシチュばっかり
2 19/11/20(水)20:12:38 No.640227197
すわついに結婚か と幸せの絶頂からのアレ
3 19/11/20(水)20:13:08 No.640227330
温厚な人を怒らせるのはやめようね
4 19/11/20(水)20:13:48 No.640227571
クソ強いクズ達 悲惨な状況 社会的立場 剣への囚われと曇り要素のオンパレードすぎる
5 19/11/20(水)20:15:00 No.640227976
十兵衛と再会しなければ…
6 19/11/20(水)20:15:04 No.640227994
義仙このやろう!
7 19/11/20(水)20:16:17 No.640228408
このハンサム顔で顔がくしゃくしゃになるほど泣かれると本当に心にくる
8 19/11/20(水)20:16:44 No.640228556
巻ワラ斬りと切腹しかける回がめっちゃ好き
9 19/11/20(水)20:18:14 No.640229056
最初は衝突してたけど殿と若先生相性いいよね…
10 19/11/20(水)20:19:09 No.640229343
いい夫いい父になれる優しさも持ってるのに叶わない
11 19/11/20(水)20:19:53 No.640229572
兄と慕う人のために約束したらそれで人としての幸せを掴めなくなったのいいよね…よくない
12 19/11/20(水)20:20:02 No.640229627
亀見て泣くのは控えめにいって追い込まれ過ぎる いやそういう事態だったんだけどさ
13 19/11/20(水)20:20:20 No.640229741
快い便意を催したのところ好き うんこが好きなわけじゃない
14 19/11/20(水)20:20:40 No.640229837
シコる時には儂の顔を思い出しなさいよ!はひどいと思った
15 19/11/20(水)20:21:13 No.640230051
>快い便意を催したのところ好き >うんこが好きなわけじゃない クソ坊主達も快便してるし体調万全なのをうんこで表すよねとみ先生
16 19/11/20(水)20:21:20 No.640230100
敵もその流派カンストしたようなやつらばっかり出てくる…
17 19/11/20(水)20:21:20 No.640230102
どのシーンも身体に力が漲ってていいよね…
18 19/11/20(水)20:21:22 No.640230111
強敵が不意に現れすぎる…
19 19/11/20(水)20:22:00 No.640230317
先生と同じくらい強いやつが結構いるのが怖い
20 19/11/20(水)20:22:04 No.640230340
脇差にリテイク出しまくる若先生端から見てる分にはいいよね
21 19/11/20(水)20:22:22 No.640230436
薙刀のおっさんと遊んでるシーンが好きなんだ…
22 19/11/20(水)20:22:42 No.640230549
良い人→殺すか死ぬ クズ→殺す 不幸な過去持ち→殺す
23 19/11/20(水)20:23:16 No.640230736
クソみたいに不利な殺し合い強制されるばかり たまにまともな立ち会いかと思えば気の合いそうな好漢を斬らねばならない始末
24 19/11/20(水)20:23:21 No.640230760
柳生が悪いよ柳生が
25 19/11/20(水)20:24:13 No.640231049
死ぬ思いして女の人助け出したのに結局故郷に帰りつけずにありがとうありがとう言いながら死なれるのいいよね
26 19/11/20(水)20:24:37 No.640231192
大本をたどればうかつにお家問題に言及したお付きが悪いんじゃねぇかな… 往路で会ったときは諦めもあったみたいだし
27 19/11/20(水)20:24:48 No.640231258
>たまにまともな立ち会いかと思えば気の合いそうな好漢を斬らねばならない始末 まともな勝負をセッティングしてくる時点でいい奴だからな…
28 19/11/20(水)20:25:19 No.640231454
>死ぬ思いして女の人助け出したのに結局故郷に帰りつけずにありがとうありがとう言いながら死なれるのいいよね 女の人に救いはあったし…
29 19/11/20(水)20:25:42 No.640231587
恩人の娘助ける為盗みしまくったけど終わったので殺されにきましたは 若先生は許したけどそれはさておきすげえ虫の良い事言ってると思う
30 19/11/20(水)20:25:55 No.640231657
>柳生が悪いよ柳生が 最後お前が今日から烈堂になるのだ!言われた男が後年になって将軍からお気に入りのお菓子もらえなくてんぐぐぐーー!ってなるのかな
31 19/11/20(水)20:26:05 No.640231710
ただでさえ強いのに戦いのさなかに成長する伸びしろもあるのどんだけヤバいの…ってなる
32 19/11/20(水)20:26:10 No.640231735
惚れた女が馬鹿だった二天一流かわいそう
33 19/11/20(水)20:26:46 No.640231925
なんもかんも社会が悪い
34 19/11/20(水)20:26:51 No.640231941
よくよく考えると若先生とガチで立ち合って生きてるやつ少ねぇな!
35 19/11/20(水)20:27:39 No.640232220
最後は十兵衛のせいで理想の奥さん見つけたのに独身とか
36 19/11/20(水)20:27:42 No.640232237
>恩人の娘助ける為盗みしまくったけど終わったので殺されにきましたは >若先生は許したけどそれはさておきすげえ虫の良い事言ってると思う 目標達成のためならどんなド汚い事でもどんどんやれ!が武士道だし… その上で逃げることもできたのに自分の命でケジメつけにくるのは天晴だし…
37 19/11/20(水)20:27:57 No.640232317
無実の罪着せられたり罪人方面の責任負ったりしてるのに 殺さなくていいなら殺しは絶対しないの聖人すぎる
38 19/11/20(水)20:28:03 No.640232348
>惚れた女が馬鹿だった二天一流かわいそう 妙にファンサービスがすごい回
39 19/11/20(水)20:28:40 No.640232536
薙刀使いの独楽の人好きだったなぁ モツぶちまけて死んじゃうけど
40 19/11/20(水)20:29:41 No.640232825
礼儀もわきまえるし人付き合いもできるけど わりと要所要所で頑固よね小ぼんさん
41 19/11/20(水)20:29:53 No.640232897
槍衾の坊主達とかあれトップクラスのピンチだったよね 相手の酷い所業目の当たりにしなけりゃ砂も使えなかったろう
42 19/11/20(水)20:29:56 No.640232919
完全無欠の勧善懲悪という意味でクソ槍坊主のクソ話好き
43 19/11/20(水)20:29:59 No.640232948
江戸までの道のりが過酷すぎる…
44 19/11/20(水)20:30:16 No.640233040
なんかの動画でいろんなおっさんが巻き藁斬り試す奴あったけど 切れてない人は確かに腕で振ってて切れてる女の子は体ごと振りにいっててとみ新造先生うそ言ってないんだ…ってなった
45 19/11/20(水)20:30:55 No.640233236
一時は孫を抱けると喜んだ母親がついに諦めて趣味の世界に没頭するのが悲しくて…
46 19/11/20(水)20:31:24 No.640233387
真面目な作りの刀ください!
47 19/11/20(水)20:31:49 No.640233529
本人の目の前とは知らなかったとしても 宗矩を小馬鹿にしてトラウマを呼び覚ました小物が悪いよ
48 19/11/20(水)20:31:59 No.640233592
槍のクソボンズは完全に悪だったのですかっとしてしまった
49 19/11/20(水)20:32:18 No.640233697
一大事だ!
50 19/11/20(水)20:32:23 No.640233721
あの店の店主はいい人すぎる…
51 19/11/20(水)20:33:10 No.640233997
江戸への旅までの若先生は順風満帆だったのに…
52 19/11/20(水)20:33:55 No.640234247
兵庫助さんはラブラブエッチしまくったりしてるのに小ぼんさんはさあ…
53 19/11/20(水)20:34:05 No.640234296
兄上のせいで若先生は子孫を残す事は諦めるわ母上は孫見れないわで散々です!
54 19/11/20(水)20:34:29 No.640234452
江戸柳生関係なしに曇らせにくる奴もいる
55 19/11/20(水)20:34:58 No.640234615
とみ先生の漫画って剣で悪を倒したりするけど心救ったりはまずしないからな…
56 19/11/20(水)20:35:07 No.640234666
小ぼんさん十兵衛がヤバいのは当然だけどとんでもない成長速度してる宗冬もヤバいよね
57 19/11/20(水)20:35:19 No.640234729
>江戸柳生が悪いよ江戸柳生が
58 19/11/20(水)20:35:28 No.640234773
山で木の葉の布団で寝て大地の滋養を吸って回復は仙人の領域過ぎる…
59 19/11/20(水)20:36:23 No.640235097
兄者は魔法を!?
60 19/11/20(水)20:37:12 No.640235414
おそらくは柳生のつてで見つけてきた薙刀の人とかはともかく ふらっとその辺で武蔵の弟子とか豊臣残党の居合の達人とかとエンカウントするのはひどい
61 19/11/20(水)20:37:12 No.640235424
山賊に囲まれたときは魔人過ぎる・・・
62 19/11/20(水)20:37:13 No.640235427
惚れた女は暗殺者の忍びで死ぬ間際に貴方とお会いできて幸せでした…とか 幼少期自分を蛇から守ろうとしてくれた犬を反射で誤ってころころするとかつらい過ぎる…
63 19/11/20(水)20:37:29 No.640235524
とみ先生だと敵討ち兄弟の話が好き 弟が師として慕った相手が敵だったり 片脚を失くして傍若無人に落ちつぶれた兄上がやっぱり武士だったり、弟大好きだったり
64 19/11/20(水)20:37:40 No.640235606
若先生の戦いはこれからだ!エンドにして欲しかったです あまりに潔くて切ないよ…
65 19/11/20(水)20:37:54 No.640235677
エッチする時に兄上が出てくるのはつらい…
66 19/11/20(水)20:38:28 No.640235868
若先生最後なにあれ…人間?
67 19/11/20(水)20:38:50 No.640236005
でも極めたから老境でも棒でポンと触っただけで大怪我させれるくらい強いよ
68 19/11/20(水)20:39:25 No.640236194
競わせた方がいいんだろうけど柳生同士もっと仲良く出来ない?
69 19/11/20(水)20:39:43 No.640236305
ほら野菜改善農家の娘は地主と結婚して幸せになったから良いかなって…
70 19/11/20(水)20:39:50 No.640236343
ANIUEは確かに偉人だろうけどろくでもなさすぎるよ!
71 19/11/20(水)20:40:38 No.640236620
おれ自身が自然となることだ
72 19/11/20(水)20:40:54 No.640236712
兵庫助さんは嫁持って芸術愛でて武蔵と仲良くして人生エンジョイし過ぎる
73 19/11/20(水)20:41:03 No.640236758
江戸柳生の人もめっちゃ強いんだけど 試合に勝って勝負に負けた状態に持っていかれた事に気づけないのが実力差か
74 19/11/20(水)20:41:09 No.640236795
愛した女とのイチャラブ中にスッと刃を躱すのいいよね 悲しすぎる
75 19/11/20(水)20:41:19 No.640236857
>ほら野菜改善農家の娘は地主と結婚して幸せになったから良いかなって… 若先生と結婚するより幸せになれちゃった感じがして切ない いや若先生も結婚したら死ぬほど大事にしただろうけど
76 19/11/20(水)20:41:29 No.640236921
小ぼんさんはそういう意味では不器用よね
77 19/11/20(水)20:41:57 No.640237070
>試合に勝って勝負に負けた状態に持っていかれた事に気づけないのが実力差か 自分で殿様に言ってたでしょ
78 19/11/20(水)20:42:35 No.640237280
(あっ結婚しないなこの息子)
79 19/11/20(水)20:42:43 No.640237316
江戸柳生はまず忍者化しすぎて・・・
80 19/11/20(水)20:42:50 No.640237362
伴侶どころか心を許せる友人もいない…?
81 19/11/20(水)20:43:40 No.640237642
>試合に勝って勝負に負けた状態に持っていかれた事に気づけないのが実力差か 普通に気づいていたような…
82 19/11/20(水)20:43:44 No.640237671
武も教養も人柄もダントツなのにハードモード
83 19/11/20(水)20:44:15 No.640237833
倒れた!ちょっと寝る!起きた!!!
84 19/11/20(水)20:44:39 No.640237970
この人は子孫残すべきだったと思うの…
85 19/11/20(水)20:44:43 No.640237989
>倒れた!ちょっと寝る!起きた!!! (40秒)
86 19/11/20(水)20:45:30 No.640238268
>この人は子孫残すべきだったと思うの… 受粉させていただければ結構です
87 19/11/20(水)20:45:38 No.640238314
>この人は子孫残すべきだったと思うの… そんなんこの人自身も周りの人も思ってるんだよ…
88 19/11/20(水)20:45:44 No.640238348
兄上に邂逅しなければ普通に最強のまま家庭を築けてたのかな 仙人みたいな領域には至れないだろうけど
89 19/11/20(水)20:46:08 No.640238482
鶴の鍔の剣を奪って売ってるお前 念仏唱えろ
90 19/11/20(水)20:46:47 No.640238698
兄上みたいな異次元の剣士は人を歪めるのかな 鬼滅の縁壱とかも
91 19/11/20(水)20:47:16 No.640238851
なにか一本極めるためにはここまで捨てないといけないものが多いんだなと
92 19/11/20(水)20:47:24 No.640238897
せめて中で出した後に兄上が現れれば…
93 19/11/20(水)20:48:23 No.640239195
>兄上みたいな異次元の剣士は人を歪めるのかな >鬼滅の縁壱とかも どんな分野だろうとブッチギリ頂点にいる人が独走してたら周囲は嫉妬で狂うと思う
94 19/11/20(水)20:48:27 No.640239215
>とみ先生だと敵討ち兄弟の話が好き >弟が師として慕った相手が敵だったり >片脚を失くして傍若無人に落ちつぶれた兄上がやっぱり武士だったり、弟大好きだったり これってどれ? 片足兄貴が弟に八つ当たりしてたような 読んだような覚えがある
95 19/11/20(水)20:49:09 No.640239439
兵庫助は中出ししまくってたのに・・・
96 19/11/20(水)20:49:11 No.640239454
>仙人みたいな領域には至れないだろうけど あまりに高み過ぎて それ何の意味あるの?とか思っちゃう…
97 19/11/20(水)20:49:20 No.640239497
敵陣の真っ只中でちょっと寝るして 数十秒仮眠しただけでライフポイント全回復は笑った
98 19/11/20(水)20:50:15 No.640239792
剣術妙新宿もみじ池だった気がする
99 19/11/20(水)20:50:39 No.640239904
>数十秒仮眠しただけでライフポイント全回復は笑った 若先生の普段の行いからして謎の説得力があって さらに笑う
100 19/11/20(水)20:50:49 No.640239955
兄貴のヤマメうまいよに対して結局その修羅の道も己の未熟さゆえに歩んでるとかね
101 19/11/20(水)20:51:40 No.640240208
めっちゃハイになってるだろうに あそこで超短時間でもスゥ…できるのおかしいよ
102 19/11/20(水)20:51:41 No.640240215
平田とみ兄弟コラボ漫画とかないんだろうか
103 19/11/20(水)20:52:47 No.640240554
>これってどれ? 新宿もみじ池
104 19/11/20(水)20:52:56 No.640240600
>剣術妙新宿もみじ池だった気がする それ 兄上すき…
105 19/11/20(水)20:52:58 No.640240604
ブリブリz __
106 19/11/20(水)20:53:18 No.640240711
剣術抄は武蔵の話も良いんだ
107 19/11/20(水)20:55:50 No.640241448
数十秒の居眠りで全回復はたまにある まあほんとは全回復した気になってるだけで回復してないんだけど
108 19/11/20(水)20:56:11 No.640241554
メシ食ってウンコして木の葉に埋まって寝るところが何か凄い印象に残る そのあとの殺陣も
109 19/11/20(水)20:57:32 No.640241967
落ち葉の中で寝るのは試した「」が風邪引いたらしいから真似しちゃだめよ
110 19/11/20(水)21:07:01 No.640245187
卜伝と義輝は主人公が首を取られるところまで詳細に描いてとてもつらい その後全ては過ぎ去ってしまうラストも