ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/20(水)19:35:29 No.640216140
>賛否両論
1 19/11/20(水)19:36:09 No.640216319
賛:世界 否:「」八
2 19/11/20(水)19:36:14 No.640216347
賛あったっけ…
3 19/11/20(水)19:37:17 No.640216594
岸八も否に入って来てる気がする
4 19/11/20(水)19:39:00 No.640217054
>賛:世界 嘘付くな 海外の方が評価厳しいぞ ナルトの評価も落とすほど
5 19/11/20(水)19:39:11 No.640217105
少なくともここで賛を見た覚えがない
6 19/11/20(水)19:39:46 No.640217252
世界中で大反響のサムライ8を否定するとは「」も勇を失ったな…もう散体しろ!
7 19/11/20(水)19:40:12 No.640217357
ナルトスとかあったおかげで日本はナルトの評価はあとから覆るようなもんじゃないしな 遅くともSIKAMARU伝の時点でこれつま…って感じなやつはいた
8 19/11/20(水)19:40:29 No.640217435
これ終わって次回作が面白くても編集が有能なんだなってなるよね絶対
9 19/11/20(水)19:41:01 No.640217573
俺だって侍八を絶賛したかったわ 先に裏切ったのは私じゃない…岸恥です
10 19/11/20(水)19:41:09 No.640217618
否の意見がちょっと違うとはたまにおもうけどその気持ちは賛ではないからどうなんだろう? 賛否になるの?
11 19/11/20(水)19:41:26 No.640217708
>否の意見がちょっと違うとはたまにおもうけどその気持ちは賛ではないからどうなんだろう? >賛否になるの? 無効票
12 19/11/20(水)19:41:32 No.640217727
海外ウケ狙って忍者に続いて侍ものにしたけど日本はもちろん海外でも酷評される一番ダサいやつ
13 19/11/20(水)19:41:35 No.640217744
早くアニメで動いてるところみたい
14 19/11/20(水)19:41:49 No.640217814
だってただつまんねぇだけならわかるんだけどこれ塩レベルなんだもん…ヤベぇよ…
15 19/11/20(水)19:42:46 No.640218058
>賛否両論 「賛」を得たか…
16 19/11/20(水)19:43:04 No.640218155
編集田口は最初ハズレだと思ったけど今はアタリだと思ってますって発言も自分のやることに嘴挟まないからだろうってのが容易に想像できるのが
17 19/11/20(水)19:43:37 No.640218335
生 き 八
18 19/11/20(水)19:44:10 No.640218510
知らない人が見たらアンチのスレかと思うかもしれないが もうアンチのような元気もない
19 19/11/20(水)19:44:15 No.640218525
序盤のたこ焼きと惑星をかぶせる演出とかやってたときの岸八はのりのりだったんだろうなって評した「」にはそこに気がつくとはさすがの切れ者って思ったよ
20 19/11/20(水)19:44:51 No.640218686
ナルト二部なんてだいたい一部の貯金でやれてたみたいな作品だしな…
21 19/11/20(水)19:44:51 No.640218688
最初から岸八が嫌いって人はともかく面白くなればいくらでも手のひらを返すって人が多数派だろうに一向に面白くならないのが悪いよ
22 19/11/20(水)19:45:14 No.640218799
打ち切りマンガでも終盤の圧縮と溜め込んでてた展開放出してるときは面白くてちょっともったいないなってなるのにサム8それもない
23 19/11/20(水)19:45:31 No.640218888
逆張り八…お前は今どこで戦っている…
24 19/11/20(水)19:46:05 No.640219042
>序盤のたこ焼きと惑星をかぶせる演出とかやってたときの岸八はのりのりだったんだろうなって評した「」にはそこに気がつくとはさすがの切れ者って思ったよ 確かにその頃に比べると今はだいぶヤケクソ感がある
25 19/11/20(水)19:46:25 No.640219149
終わらないクソマンガはファンまで不幸にする
26 19/11/20(水)19:46:30 No.640219176
でも毎週面白くなってきたって「」も言ってたし…
27 19/11/20(水)19:46:58 No.640219322
勇を失ったか…
28 19/11/20(水)19:47:06 No.640219355
>打ち切りマンガでも終盤の圧縮と溜め込んでてた展開放出してるときは面白くてちょっともったいないなってなるのにサム8それもない つまりまだ打ち切りは決まってないってことだ
29 19/11/20(水)19:47:06 No.640219357
アンチになる気力すらない ただただ無味
30 19/11/20(水)19:47:14 No.640219395
>序盤のたこ焼きと惑星をかぶせる演出とかやってたときの岸八はのりのりだったんだろうなって評した「」にはそこに気がつくとはさすがの切れ者って思ったよ 正直今の猫八の真の姿も弁八のフル装備もノリノリだと思うよ
31 19/11/20(水)19:47:51 No.640219595
俺の中では下から二番目の面白さになったからランクアップしてるよ
32 19/11/20(水)19:47:59 No.640219642
何がひどいって岸八がノリノリだった序盤も別に面白くはない
33 19/11/20(水)19:48:03 No.640219667
面白くなってきたが今週もひどいって意味の定型だから…
34 19/11/20(水)19:48:23 No.640219746
宇宙に出て何するのかと思ったらカツ八
35 19/11/20(水)19:48:45 No.640219856
ここでもヒも壺もGAIJINも否が多い様な…
36 19/11/20(水)19:48:48 No.640219868
チェンソーマン面白いよね
37 19/11/20(水)19:49:07 No.640219970
というか手のひら返せるなら返したいよ
38 19/11/20(水)19:49:18 No.640220020
弁八はナルトで編集に邪魔された桃太郎八のリベンジだからな
39 19/11/20(水)19:49:27 No.640220053
バトルすれば面白くなる!→もっとひどい 宇宙に出たら面白くなるはず!→さらにひどい もう何に期待すれば良いんだよ…
40 19/11/20(水)19:49:28 No.640220059
そろそろ岡は失った?
41 19/11/20(水)19:49:28 No.640220061
岸八も正直飽きてきてると思う
42 19/11/20(水)19:49:36 No.640220097
短期連載ってことで宇宙でるまでで打ち切っておけば今ほど評価落ちなかったと思う
43 19/11/20(水)19:49:52 No.640220184
>そろそろ岡は失った? 返本されて失ったよ
44 19/11/20(水)19:50:22 No.640220323
スネ八の裏切り…裏切り?をなんか結構なイベントみたいに扱ってるあたり なんというか岸八との断絶を感じる
45 19/11/20(水)19:50:35 No.640220371
でも売れてるから続いているんじゃないの…?
46 19/11/20(水)19:50:38 No.640220384
>そろそろ岡は失った? こないだ本屋行ったけどまだ丘はあった 流石に小さくなってたが
47 19/11/20(水)19:50:56 No.640220477
絵だけ載せとけば?
48 19/11/20(水)19:51:04 No.640220515
そもそも話の土台を作るべきだった1-2巻でずっとアタ八と戦って要領の得ない話をしてるのが悪い
49 19/11/20(水)19:51:05 No.640220519
サムライ8に対する評価って外人の方が厳しかったはず 作者の岸八は死んでて弟の方が描いてるんじゃないかとか言われてたような
50 19/11/20(水)19:51:13 No.640220558
勇を得ただの統を失っただのの定型は好き
51 19/11/20(水)19:51:22 No.640220592
出張ギャグ漫画ですら面白く無いからな…
52 19/11/20(水)19:51:23 No.640220601
あのマッチカット演出読み切りのマリオのほうでも天丼しまくってたな どんだけ好きなんだよ
53 19/11/20(水)19:51:28 No.640220628
>でも売れてるから続いているんじゃないの…? ノルマン現象というものがあってだな
54 19/11/20(水)19:51:33 No.640220654
GAIJINの弟影様へのディスがひどすぎる
55 19/11/20(水)19:51:44 No.640220702
>でも売れてるから続いているんじゃないの…? でもマン来たな
56 19/11/20(水)19:51:48 No.640220721
>でも売れてるから続いているんじゃないの…? 将棋ラグビー忍者髪結いよりは圧倒的に売れてる
57 19/11/20(水)19:51:51 No.640220731
>作者の岸八は死んでて弟の方が描いてるんじゃないかとか言われてたような 弟が書いてるならもっとエログロ方面に行くだろうし
58 19/11/20(水)19:52:11 No.640220834
まぁ今ラスボスと総力戦だから見てろよ
59 19/11/20(水)19:52:15 No.640220849
>でもマン来たな TF2かよ
60 19/11/20(水)19:52:24 No.640220888
弟はなにか突破してしまったからな……
61 19/11/20(水)19:52:26 No.640220904
初連載がナルトでスタートダッシュきいてたからたぶん順位二桁とかなったことないだろうしプロになってから20年近く挫折味わってないわけだもんな…
62 19/11/20(水)19:52:31 No.640220928
>作者の岸八は死んでて弟の方が描いてるんじゃないかとか言われてたような 弟に対する愚弄かと思った
63 19/11/20(水)19:52:37 No.640220959
>弟が書いてるならもっとエログロ方面に行くだろうし 性癖全開にし過ぎだ加減しろ莫迦!ってなる 自分は好きだけど
64 19/11/20(水)19:52:38 No.640220963
「賛」を失ったか
65 19/11/20(水)19:52:38 No.640220965
賛否の賛って売上くらいだし…
66 19/11/20(水)19:53:16 No.640221173
>作者の岸八は死んでて弟の方が描いてるんじゃないかとか言われてたような 弟のこと知らないからって好き勝手いい過ぎる
67 19/11/20(水)19:53:30 No.640221235
>賛否の賛って売上くらいだし… あの程度で賛は程度が低すぎない? 2億部の岸八だぞ
68 19/11/20(水)19:53:40 No.640221272
今時売れてるのにどれだけ売れたか発表しない商品なんか無いから
69 19/11/20(水)19:53:44 No.640221289
結局火ノ丸くらいは売れたんでしょ? 他の打ち切り候補がよっぽど枯渇してるんでもなければ残すには充分じゃない?
70 19/11/20(水)19:53:50 No.640221323
>初連載がナルトでスタートダッシュきいてたからたぶん順位二桁とかなったことないだろうしプロになってから20年近く挫折味わってないわけだもんな… 超長期連載も考えもんだな…
71 19/11/20(水)19:53:57 No.640221342
結果的にナルトが面白かった時代の編集が凄いってオチになるのはなぁ…
72 19/11/20(水)19:54:00 No.640221354
編集部内での扱いが気になりすぎる 編集長の肝いりだし
73 19/11/20(水)19:54:08 No.640221389
>>作者の岸八は死んでて弟の方が描いてるんじゃないかとか言われてたような >弟のこと知らないからって好き勝手いい過ぎる ナルトの真ん中からって言い方だからナルトも弟も愚弄する凄い名文だったね 外人も2部駄目なんだ…
74 19/11/20(水)19:54:13 No.640221419
ロボですら1巻は10万くらい売れてなかったっけ
75 19/11/20(水)19:54:15 No.640221427
巻末固定枠の中だと頭抜けて売れてるのはまぁ賛…なのかな… それでもロボ以下だけど
76 19/11/20(水)19:54:32 No.640221506
NARUTOと同時終了したヨアケモノの作者の新作来るからサムライ8もヨアケモノの作者の新作と同時終了だな
77 19/11/20(水)19:54:33 No.640221516
海外では岸八は病死してて影武者が原作やってるとか言われてるな
78 19/11/20(水)19:54:37 No.640221532
正直ノルマンディの方が読めるレベル
79 19/11/20(水)19:54:40 No.640221550
頭良くない人が小粋な言い回しとか言葉遊び使うのダメだって誰か教えてあげないと
80 19/11/20(水)19:54:47 No.640221575
あれ2~3万くらい売れてるのか
81 19/11/20(水)19:55:05 No.640221670
>結局火ノ丸くらいは売れたんでしょ? >他の打ち切り候補がよっぽど枯渇してるんでもなければ残すには充分じゃない? 相撲にも達してないよ まあドベンジャーズじゃ宣伝攻勢や本誌読んでない連中をうまく騙せたおかげでそこそこ数字は出たが 3巻でどうなるかが見どころだって有識者の「」は言ってた
82 19/11/20(水)19:55:06 No.640221673
>今時売れてるのにどれだけ売れたか発表しない商品なんか無いから 単純に売り上げは出るよ今 サム八はなんと二巻合わせて5万ぐらいだ
83 19/11/20(水)19:55:13 No.640221707
>巻末固定枠の中だと頭抜けて売れてるのはまぁ賛…なのかな… >それでもロボ以下だけど 編集部の猛プッシュなかったらどうなってたんだろう…
84 19/11/20(水)19:55:32 No.640221792
八八は当初悪い意味で少年漫画的な特徴薄い主人公だったけど カツ八で完全にクソ野郎という個性を得た
85 19/11/20(水)19:55:39 No.640221821
弟影様の作品は初っ端から読者の心をつかむからな… http://www.moae.jp/comic/madchimeraworld/1
86 19/11/20(水)19:55:45 No.640221862
>正直ノルマンディの方が読めるレベル まぁノルマンはクソつまんねくても一応日本語で書かれてるからな…
87 19/11/20(水)19:56:03 No.640221947
>サム八はなんと二巻合わせて5万ぐらいだ 他雑誌…マイナー月刊雑誌だと全然続刊決定ラインだな
88 19/11/20(水)19:56:20 No.640222031
ロボの序盤は普通に面白かったからな…
89 19/11/20(水)19:56:22 No.640222046
3巻の帯には累計発行部数100万部突破!ってつけようぜ
90 19/11/20(水)19:56:39 No.640222136
>ロボですら1巻は10万くらい売れてなかったっけ ロボは4巻ぐらいまで初動6万とかだから比べ物にならないぐらい売れてる
91 19/11/20(水)19:56:45 No.640222170
ノルマン以下は言い過ぎじゃ…と思ったけどまだ読んでいけるしな なんというか置いてけぼり感がすごくて世界に没入できないのはつらい
92 19/11/20(水)19:56:48 No.640222188
>>サム八はなんと二巻合わせて5万ぐらいだ >他雑誌…マイナー月刊雑誌だと全然続刊決定ラインだな 貴様ー!岸八を愚弄する気かぁ!?
93 19/11/20(水)19:56:52 No.640222212
とはいえ実は連載前からめっちゃ宣伝してたからなこの漫画… そういった意味では編集部からは「賛」があるんだろうな
94 19/11/20(水)19:57:05 No.640222281
正直テコ入れで始まったバトルシーンがひたすらわかりにくくてネタにすらしづらくなってるところはあると思う やはり読八たちが求めてたのは設定解説…
95 19/11/20(水)19:57:06 No.640222288
五万も売れたんか スゲーな 物好きもいたもんだ
96 19/11/20(水)19:57:23 No.640222364
岸八の弟はなんか売れないけど深いファンが着くタイプの漫画描いてる気がする
97 19/11/20(水)19:57:29 No.640222388
>とはいえ実は連載前からめっちゃ宣伝してたからなこの漫画… >そういった意味では編集部からは「賛」があるんだろうな 簡単に言うと私欲のためだ
98 19/11/20(水)19:57:32 No.640222406
性格クソな主人公にするならそれに強く出れる常識人の突っ込み役必須だなって ナチュラルにカス揃いだと対応に困る
99 19/11/20(水)19:57:32 No.640222408
おにぎりに定期的にレポ漫画描かせてほしい もう普通に理解とか斟酌するの疲れるしそういうモチベすらなくなってきたから
100 19/11/20(水)19:57:38 No.640222435
ジャンプラに送ればエースになるんじゃない?
101 19/11/20(水)19:57:39 No.640222445
>まぁノルマンはクソつまんねくても一応日本語で書かれてるからな… まず岸八語を解読するところから始まる そして解読が完了するとつまらないことが分かる
102 19/11/20(水)19:57:42 No.640222451
>五万も売れたんか >スゲーな >物好きもいたもんだ 2冊合わせてだから…2万5千人の岸ファンがいます!
103 19/11/20(水)19:57:54 No.640222507
ロボはなんだかんだで面白いとこも普通にネタにできる所もあったからなあ
104 19/11/20(水)19:57:54 No.640222508
曲がりなりにも20数巻の長期連載の火ノ丸とクソ漫画比べてもな… 比較するならライトウィング辺りだろ
105 19/11/20(水)19:58:03 No.640222556
編集部や集英社の持ってる賛はナルト利権への賛だ
106 19/11/20(水)19:58:12 No.640222609
3巻買うのは1,2巻に耐えられたヤツだけで4巻買うのはカツ八に耐えられたヤツだけだぞ ガンガン売上が下がる未来しか見えない
107 19/11/20(水)19:58:25 No.640222670
>他雑誌…マイナー月刊雑誌だと全然続刊決定ラインだな 他誌なら余裕で続刊コース マイナー月刊誌とかなら看板レベルじゃない
108 19/11/20(水)19:58:30 No.640222705
魅力的なキャラが一人もいないのはある意味すごいと思う
109 19/11/20(水)19:58:32 No.640222715
読者がどう思おうが 失望されたかどうかは俺が決める事にするよ
110 19/11/20(水)19:58:34 No.640222727
ガリ八とか要らんずらしばっか…
111 19/11/20(水)19:58:34 No.640222732
>ジャンプラに送ればエースになるんじゃない? むしろ埋没するんじゃねえかな
112 19/11/20(水)19:58:39 No.640222758
>五万も売れたんか >スゲーな >物好きもいたもんだ かなり宣伝打った上でナルトの作者の次回作だからジャンプ律儀に読んで無い人は買うんじゃないか?
113 19/11/20(水)19:58:39 No.640222759
賛ていうか贄
114 19/11/20(水)19:59:20 No.640222967
>ジャンプラに送ればエースになるんじゃない? ジャンプラ舐めんな
115 19/11/20(水)19:59:25 No.640222997
>五万も売れたんか >スゲーな >物好きもいたもんだ 駅とかにデカデカと広告出して 大体各巻25万部くらい刷って 本屋はあのNARUTOの岸本の新作!ってポップ書いて 一巻と二巻を同時に出して それでも合計五万だ
116 19/11/20(水)19:59:26 No.640223006
面白くなりそうなタイミングは何回もあったからなロボ… 理解不能なスレ画と比べちゃだめだよ
117 19/11/20(水)19:59:27 No.640223008
刷ってる量と広告量を考えるとだいぶ足りない感じはあるけどな…
118 19/11/20(水)19:59:37 No.640223084
>かなり宣伝打った上でナルトの作者の次回作だからジャンプ律儀に読んで無い人は買うんじゃないか? 今度はジャンルが全然違う野球漫画!とかだったらスルーする人も多くなるだろうけど 忍者の次は侍!なら続けて買っちゃうだおるしね
119 19/11/20(水)19:59:48 No.640223143
実際マイナー雑誌ではかなり売れてると言っていいくらいには売れてるから なんかもうそこは賛でいい気がしてきた
120 19/11/20(水)19:59:48 No.640223145
ミタマと神緒ゆいに挟まれてるんだからそれくらいは面白いはずだろ
121 19/11/20(水)19:59:58 No.640223178
>ナチュラルにカス揃いだと対応に困る ツッコミがいるかそういう前提と明言されてないと作者本人の倫理観がずれてるのかわからなくなって怖い
122 19/11/20(水)19:59:59 No.640223185
売れてるって言うけど1・2巻同時発売で ナルトの作者の新作っていうネームバリューだけで売ってるから 実際の内容による売上は3巻からになるんじゃないの 多分めちゃくちゃ売上落ちると思うけど
123 19/11/20(水)20:00:06 No.640223221
まだ週ジャンに載ってるから売り上げ維持できてるって見方もできるし… 他所に飛ばすと一気にヤバくなると思う
124 19/11/20(水)20:00:16 No.640223270
>ジャンプラ舐めんな ジャンプランってむしろかなりシビアだよね…
125 19/11/20(水)20:00:21 No.640223295
編集がハズレだと漫画ってつまんなくなるんだなってよくわかった
126 19/11/20(水)20:00:24 No.640223308
1巻2.5万は新連載として考えると大ヒット 作者岸八でNARUTO補正あると考えると大コケ
127 19/11/20(水)20:00:24 No.640223312
ボルトって原作岸八なん?
128 19/11/20(水)20:00:40 No.640223382
マイナー誌なら掲載すらされないレベル
129 19/11/20(水)20:00:42 No.640223391
待ってろよVジャンプ!
130 19/11/20(水)20:00:50 No.640223421
>サムライ8に対する評価って外人の方が厳しかったはず >作者の岸八は死んでて弟の方が描いてるんじゃないかとか言われてたような 弟への侮辱が過ぎる…
131 19/11/20(水)20:01:01 No.640223483
ナルトの作家の次回作であれだけ派手な広告打ちまくってこれなのは粘着だとかアンチだとかそういう話じゃないしね 数話くらいなら読んた人はそれこそ100万人単位でいただろう下地でこれってことだから明確にこれつまらんって実体験で感じた人がいるっていう事なんだから
132 19/11/20(水)20:01:18 No.640223570
>編集がハズレだと漫画ってつまんなくなるんだなってよくわかった 初代編集の提案蹴って当時のアドバイスへの逆張りしまくってる時点で編集の言葉なんて聞いてないよ
133 19/11/20(水)20:01:28 No.640223631
編集がハズレっていうか 編集の言葉を聞かない岸八がさ
134 19/11/20(水)20:01:37 No.640223684
ボルトがやっと面白くなってきたってタイミングでこれ入れたせいで マジで名声が地に落ちてると思う
135 19/11/20(水)20:01:38 No.640223690
ジャン八は岸八にBORUTOやらせてるだけでは満足できなかったんです?
136 19/11/20(水)20:01:41 No.640223710
毎週読んでるけどある程度のとこからつまんねよりよくわからんってなった
137 19/11/20(水)20:01:42 No.640223719
スネ八の裏切り展開何がひどいって猫八と弁八の戦いの方には一切関係ないこと
138 19/11/20(水)20:01:46 No.640223743
どこの店行っても平積み、あるいはタワー、岡状態だったから 数十万部は刷ってそう
139 19/11/20(水)20:02:11 No.640223869
キャンペーンや広告なんか見ると本当に期待されてたっぽくて編集八…
140 19/11/20(水)20:02:16 No.640223892
いっそのことこのノリで集英社の体力のもつ限り連載してほしいな
141 19/11/20(水)20:02:29 No.640223958
>マイナー誌なら掲載すらされないレベル むしろマイナー誌なら打ち切られもしないで続くよ 2.5万売れるタイトル中々ないからな
142 19/11/20(水)20:02:32 No.640223977
ある意味ではサム八を二万売るほど宣伝の力は強いと言える
143 19/11/20(水)20:02:50 No.640224063
>キャンペーンや広告なんか見ると本当に期待されてたっぽくて編集八… 全力でプッシュするのが編八の「義」
144 19/11/20(水)20:02:51 No.640224071
そもそも単巻2.5万も売れてたっけ
145 19/11/20(水)20:03:23 No.640224234
なんで丘じゃなくて岡なの?
146 19/11/20(水)20:03:30 No.640224267
マイナー誌でこれだけの宣伝打つ力はねえよ…
147 19/11/20(水)20:03:37 No.640224297
ちゃんとかなりの数の読者に一度は読んでもらって駄作扱いされてるんだからそこらのマイナー打ち切り漫画よりここからの逆転が難しい状態だしね ここからもし盛り返したとしてもあーあれつまんなかったよもういいよって再評価の機会すらもらえない可能性ある
148 19/11/20(水)20:03:42 No.640224331
連載前に予告漫画とか結構異例だよね
149 19/11/20(水)20:03:45 No.640224351
猫の姿になっちまった!おまけに目も見えない! に対するこくじん師匠のリアクションが「あなたがそうなったことにも何か(人知を超えた)意味があるんじゃない?」だったけど 最新話で明かされた設定が敵の罠だった以上猫の姿なのは敵にバカにされてのことで目が見えないのは普通に罠の一環なんだと思いますよ
150 19/11/20(水)20:03:57 No.640224408
そもそもマイナー誌だったら2.5万も売れない
151 19/11/20(水)20:03:59 No.640224417
多分1、2巻同時発売して宣伝の力で一気に売り切って三巻で累計10万部突破! とかやりたかったんだろうな…
152 19/11/20(水)20:04:01 No.640224429
>>マイナー誌なら掲載すらされないレベル >むしろマイナー誌なら打ち切られもしないで続くよ >2.5万売れるタイトル中々ないからな ジャンプに載せて死ぬほどプッシュして2.5万ならマイナー誌に移ったらもっとガッツリ減るんじゃないかな…
153 19/11/20(水)20:04:08 No.640224472
>なんで丘じゃなくて岡なの? 冨と義と勇を失ってるからな
154 19/11/20(水)20:04:09 No.640224474
>なんで丘じゃなくて岡なの? どうしても冨岡義勇にしたかったのだ
155 19/11/20(水)20:04:13 No.640224500
>なんで丘じゃなくて岡なの? 俺は 丘じゃない
156 19/11/20(水)20:04:19 No.640224526
スパイみたいに無料で最新話読めるようにすれば100万部越えるだろ
157 19/11/20(水)20:04:25 No.640224560
そもそもマイナー誌に載ってたら一万も売れねぇだろ…
158 19/11/20(水)20:04:31 No.640224597
これが25000売れるのはジャンプに載ってるからで 他誌だったらそんな売れないだろ
159 19/11/20(水)20:04:38 No.640224640
俺はクソ漫画のキャラじゃない
160 19/11/20(水)20:04:49 No.640224693
"冨岡義勇"を失ったな…
161 19/11/20(水)20:05:12 No.640224819
>最新話で明かされた設定が敵の罠だった以上猫の姿なのは敵にバカにされてのことで目が見えないのは普通に罠の一環なんだと思いますよ 師匠というか岸八はなんかそういうの含めて運命だとか言いたいんだと思う
162 19/11/20(水)20:05:15 No.640224830
岸八の名前消したらどれくらいなのかは見てみたい
163 19/11/20(水)20:05:20 No.640224853
今のマイナー誌の漫画なんて本当にびっくりするくらい売れないからな…
164 19/11/20(水)20:05:22 No.640224866
説法を長めにってのがなんかもうよしなよ…
165 19/11/20(水)20:05:36 No.640224955
>作者が岸八じゃなかったらそんな売れないだろ
166 19/11/20(水)20:05:46 No.640225017
産廃みたいに言うな
167 19/11/20(水)20:05:49 No.640225036
>"冨岡義勇"を失ったな… 鬼滅で冨岡さん死んだらこの書き込みが溢れそう
168 19/11/20(水)20:05:49 No.640225039
>これが25000売れるのはジャンプに載ってるからで >他誌だったらそんな売れないだろ あとマイナー誌でも看板作はだいたい万単位で売れてる…
169 19/11/20(水)20:05:51 No.640225046
>スパイみたいに無料で最新話読めるようにすれば100万部越えるだろ 突然無料1話の公開が停止されたサム8に悲しき過去…!
170 19/11/20(水)20:06:01 No.640225094
どんなクソレビューでもいいから誉めてる奴誰かいないのかよ!
171 19/11/20(水)20:06:12 No.640225150
黙れドンと同じくらいっていうのが既に何とも言えない
172 19/11/20(水)20:06:18 No.640225181
ウルジャンだとジョジョリオン以外怪しい
173 19/11/20(水)20:06:22 No.640225211
>>"冨岡義勇"を失ったな… >鬼滅で冨岡さん死んだらこの書き込みが溢れそう 楽しみだな 錆兎やしのぶさんとも逢えるし早く死なないかな…
174 19/11/20(水)20:06:45 No.640225315
>そもそもマイナー誌だったら2.5万も売れない 弟もジャンプだったらもっと売れてたのかな…
175 19/11/20(水)20:06:51 No.640225344
>どんなクソレビューでもいいから誉めてる奴誰かいないのかよ! 毎週面白くなってきたって言ってるスレあったろ! なんか最近見ない気もするが…
176 19/11/20(水)20:07:07 No.640225425
>どんなクソレビューでもいいから誉めてる奴誰かいないのかよ! あるにはあるけど猫八の真の姿明かされたカッコイイ!とか今まで何度出てるのに本当に読んでるのか?ってのが多々
177 19/11/20(水)20:07:08 No.640225426
描八の方はあのフラットな線にプラスして色彩センスが群を抜いててカラーイラストめっちゃ綺麗だからさっさとサム八から開放してほしい
178 19/11/20(水)20:07:18 No.640225476
>>そもそもマイナー誌だったら2.5万も売れない >弟もジャンプだったらもっと売れてたのかな… 弟はまず性癖丸めないと…
179 19/11/20(水)20:07:29 No.640225531
サム8で楽しみなのはもう3巻と4巻の売上だけしかない
180 19/11/20(水)20:07:39 No.640225588
途中までは期待してたけど後から出てきたNARUTOの初代編集の功績を見たところでこれは絶望的だなと感じ取った
181 19/11/20(水)20:07:55 No.640225664
猫八の真の姿が全く人気取る気感じない容姿なのもずらしなの?
182 19/11/20(水)20:08:13 No.640225769
描八は岸八の絵柄のトレース辞めればめっちゃ可愛い女の子描ける技量あるのが惜しすぎる 強みを活かせないの辛すぎんか
183 19/11/20(水)20:08:14 No.640225777
岸八は一度まともな高校にはいりなおして国語勉強しよう
184 19/11/20(水)20:08:20 No.640225810
寝起きでジャンプ買ってぼーっと読んでるとそれなりだぞ
185 19/11/20(水)20:08:26 No.640225842
>猫八の真の姿が全く人気取る気感じない容姿なのもずらしなの? 大人ナルトまんまじゃんっていろんなところで言われてるのがもうね
186 19/11/20(水)20:08:39 No.640225918
>猫八の真の姿が全く人気取る気感じない容姿なのもずらしなの? 結局のところ最高にイカしたマリオ描きたいという私欲の為だ
187 19/11/20(水)20:08:49 No.640225968
イラスト投稿が有名になったけど実際サム8で描きたくなるキャラ皆無なんだよな…
188 19/11/20(水)20:08:51 No.640225978
>岸八は一度まともな高校にはいりなおして国語勉強しよう 弟と違って大学行かせてもらったんだぞ
189 19/11/20(水)20:09:08 No.640226074
今週の展開はあれでテコ入れのつもりなんだろうけどな
190 19/11/20(水)20:09:10 No.640226083
>あるにはあるけど猫八の真の姿明かされたカッコイイ!とか今まで何度出てるのに本当に読んでるのか?ってのが多々 駄目じゃん…サクラかよ
191 19/11/20(水)20:09:14 No.640226095
画八はNARUTOの頃からチーフアシスタントとかだったはずだから逃げられないんじゃ…
192 19/11/20(水)20:09:26 No.640226157
散否両論
193 19/11/20(水)20:09:47 No.640226277
mayちゃんじゃないけどアン姫は胸盛って描かないと正直描こうとは思えねえ
194 19/11/20(水)20:09:51 No.640226304
>>岸八は一度まともな高校にはいりなおして国語勉強しよう >弟と違って大学行かせてもらったんだぞ 大学でもろくに勉強せずお前の学費でフェラーリが買えたわ!って弟に言われる岸恥…
195 19/11/20(水)20:09:54 No.640226322
ナルト主人公で続編書いてくれ岸八
196 19/11/20(水)20:10:02 No.640226366
岸八は今まで頑張ってくれたスタッフにうんこ持たせて送り出すのやめてあげなよ…
197 19/11/20(水)20:10:11 No.640226415
猫八の猫になる前の姿既に何度か出てたのにね… 褒める前に読んでやれよマジで
198 19/11/20(水)20:10:18 No.640226456
序盤はここだってヒロインの絵描いてキャッキャしてたのにな
199 19/11/20(水)20:11:00 No.640226680
画八のカラー凄くいいよね 岸八が彩色のセンスなかったから余計に際立つ
200 19/11/20(水)20:11:09 No.640226728
設定の後付け連発と巻きまくりの展開でさすがに焦ってるの伝わるけどそのせいで余計酷くなってる気がする
201 19/11/20(水)20:11:15 No.640226757
カツ八ムーブを解説できる「」誰かいない?ご馳走リクエストしといて外食で済ませるって普通にクソなんだけど
202 19/11/20(水)20:11:31 No.640226847
岸八はさっさと性癖解放して熟女キャラレギュラー化しろ
203 19/11/20(水)20:11:55 No.640226970
ポロっと落とすくらい消耗してんのにぶん投げて渡すのもずらし
204 19/11/20(水)20:12:01 No.640227004
>弟と違って大学行かせてもらったんだぞ 映画鑑賞と麻雀で時間潰してそのせいで金がないから油絵の画材ケチって教授に文句言われたら愚痴るような生活に意味はあったのか?
205 19/11/20(水)20:12:04 No.640227019
>カツ八ムーブを解説できる「」誰かいない?ご馳走リクエストしといて外食で済ませるって普通にクソなんだけど ジャンプで今一番ピュアな主人公だから
206 19/11/20(水)20:12:08 No.640227043
>カツ八ムーブを解説できる「」誰かいない?ご馳走リクエストしといて外食で済ませるって普通にクソなんだけど 別行動させてイメチェンを驚かせる それ以外にないと思われる
207 19/11/20(水)20:12:14 No.640227073
>岸八は今まで頑張ってくれたスタッフにうんこ持たせて送り出すのやめてあげなよ… 描八はナルトまではアシだったから岸八から給料出てたのに 一応独立したって形になったから印税を折半したうえでアシ代も払うことになってたぶん酷いことになってんじゃねぇかなって
208 19/11/20(水)20:12:21 No.640227095
めちゃくちゃ叩かれてるけど犬夜叉の中盤~終盤よりは面白いと思う
209 19/11/20(水)20:12:51 No.640227258
>カツ八ムーブを解説できる「」誰かいない?ご馳走リクエストしといて外食で済ませるって普通にクソなんだけど つまりクソ野郎だって岸恥表現の限界だ
210 19/11/20(水)20:12:57 No.640227283
冨岡義勇を失ったな…はなかなかにキャッチーなネタだと思う
211 19/11/20(水)20:13:18 No.640227378
編集長就任の挨拶で岸家に行くから連載なんかされるんだ
212 19/11/20(水)20:13:28 No.640227437
>>岸八は今まで頑張ってくれたスタッフにうんこ持たせて送り出すのやめてあげなよ… >描八はナルトまではアシだったから岸八から給料出てたのに >一応独立したって形になったから印税を折半したうえでアシ代も払うことになってたぶん酷いことになってんじゃねぇかなって 一国一城の主夢見て無理なローンで一軒家買ったお父さんみたいだ…
213 19/11/20(水)20:13:39 No.640227506
なんで綱手様みたいな破廉恥な女海賊いないの… こくじんだしてる場合じゃないよ…
214 19/11/20(水)20:13:45 No.640227550
もしかして岸八はある程度こうなる事を予測して最初から自分で描くのはやめて画八を矢面に立たせたんじゃないんすか
215 19/11/20(水)20:13:51 No.640227592
>カツ八ムーブを解説できる「」誰かいない?ご馳走リクエストしといて外食で済ませるって普通にクソなんだけど 単純に尺の問題かと思われる あの直後に戦闘入る予定なのでアン飯食わせてるページが足りない
216 19/11/20(水)20:14:02 No.640227648
>めちゃくちゃ叩かれてるけど犬夜叉の中盤~終盤よりは面白いと思う 留美子には悪いけど底辺と比べてマシって言われてもよぉ
217 19/11/20(水)20:14:04 No.640227657
>一国一城の主 二世帯住宅じゃねーか!
218 19/11/20(水)20:14:05 No.640227675
>編集長就任の挨拶で岸家に行くから連載なんかされるんだ ジャンプにとって完璧な鍵が揃った!って提灯記事を文責自分で出した中野も義が決め込まれてるから
219 19/11/20(水)20:14:19 No.640227746
絵八もボルト描いてる人もオリジナルの読み切りの評判良かったのに…
220 19/11/20(水)20:14:29 No.640227806
>一応独立したって形になったから印税を折半したうえでアシ代も払うことになってたぶん酷いことになってんじゃねぇかなって 1・2巻は無駄に大量に刷ったから今のところは描八も印税結構もらってると思う
221 19/11/20(水)20:14:45 No.640227892
>>カツ八ムーブを解説できる「」誰かいない?ご馳走リクエストしといて外食で済ませるって普通にクソなんだけど >単純に尺の問題かと思われる >あの直後に戦闘入る予定なのでアン飯食わせてるページが足りない 岸八はまともにお話の構成も出来ないって言うのやめろよな
222 19/11/20(水)20:14:56 No.640227946
言いたかないがナルトスピンオフはもう取り返しがつかない失敗だと思う もっと慎重に丁寧に始めるべきだった
223 19/11/20(水)20:15:07 No.640228002
ワンピースがあと5年で終わるとかいうのがマジならば 次の看板出すためにやけくそになってるのもわからなくはない
224 19/11/20(水)20:15:08 No.640228004
初版は相当刷ったろうからな
225 19/11/20(水)20:15:09 No.640228010
>留美子には悪いけど底辺と比べてマシって言われてもよぉ やっぱり反省があったためかRINNE面白いよね… ということで岸8もそろそろ自作を見つめなおしたほうがいいのではないか
226 19/11/20(水)20:15:23 No.640228081
スネ八はどうせ侍になって鍵になるんだろうな 切腹→自決→自分で決めることが重要ってシステムで確率2%とか実はどうでもいいんだろうな
227 19/11/20(水)20:15:25 No.640228089
2巻まではアホみたいに刷ったからいいけど3巻以降はアシ代出したらマジで残らなくない?
228 19/11/20(水)20:15:48 No.640228213
>ワンピースがあと5年で終わるとかいうのがマジならば >次の看板出すためにやけくそになってるのもわからなくはない ナルト終盤も大概インフレしたけど次世代であんなインフレ敵だしちゃってどうするんだろうな…
229 19/11/20(水)20:15:56 No.640228255
海外のなんでもありNARUTOフォーラムでサム8だけは禁句になってるのお腹痛い
230 19/11/20(水)20:15:59 No.640228274
わしが育てたやりたかったんだろうか岸八
231 19/11/20(水)20:16:34 No.640228508
ぶっちゃけドラゴンボール超も漫画の方に関してはひどいもんだしこの手のスピンオフやリニューアル系失敗多いな ワンピなんかも作者引退したらこんな事になるんだろうか
232 19/11/20(水)20:16:44 No.640228558
>ということで岸8もそろそろ自作を見つめなおしたほうがいいのではないか 二作目は駄作で三作目で…ってナルトでも言ってたし…
233 19/11/20(水)20:17:20 No.640228756
確率1%は0%だが2%は100%なのが岸八算だ
234 19/11/20(水)20:18:04 No.640228995
何度見てもひどいデザインの主人公だ
235 19/11/20(水)20:18:15 No.640229060
ワンピの代わり求めるなら早く岸八に退いてもらってオサレ師匠に戻ってきてもらわないと…
236 19/11/20(水)20:18:36 No.640229183
尾田っちは自分の関与しない続編を好き勝手やらせるタイプにはあんま思えない
237 19/11/20(水)20:19:18 No.640229405
>何度見てもひどいデザインの主人公だ カツ丼キメてイメチェンしたら前より酷くなるとは思わなかった 何なんだあのゴーグル
238 19/11/20(水)20:19:19 No.640229410
>何度見てもひどいデザインの主人公だ スレ画でも今のコンセプト不明のクソダサゴーグルよりはまだマシだと思う
239 19/11/20(水)20:19:36 No.640229497
>何度見てもひどいデザインの主人公だ だからこうしてカツ丼とうどんのセットを食べる
240 19/11/20(水)20:19:39 No.640229508
多分ここまで宣伝されて失敗した漫画家はいない 何であまり宣伝されてないロボに負けるんだよ
241 19/11/20(水)20:20:05 No.640229651
富と義と勇を失ったから岡って発想はちょっと好き 無駄に収まりがいいじゃねえか…
242 19/11/20(水)20:20:06 No.640229654
>何度見てもひどいデザインの主人公だ 獣忍将棋と並べても華がないとかなかなかできることじゃないよ
243 19/11/20(水)20:20:11 No.640229684
>何度見てもひどいデザインの主人公だ 今のゴーグルよりはマシと思う
244 19/11/20(水)20:20:16 No.640229716
>ワンピの代わり求めるなら早く岸八に退いてもらってオサレ師匠に戻ってきてもらわないと… 師匠は長編書かせるとちょっとアレだし… まあナルトといいスタートダッシュがよければ惰性で買ってもらえるかもしれんが
245 19/11/20(水)20:20:41 No.640229845
>二作目は駄作で三作目で…ってナルトでも言ってたし… 岸八には読み切りがたくさんあって評価散々だからその理論は通じない
246 19/11/20(水)20:20:43 No.640229855
NARUTOはBORUTOの酷さが全てをゴミにしてるのが本当に… 愚弄しかないじゃないですか…
247 19/11/20(水)20:20:56 No.640229930
>>ワンピの代わり求めるなら早く岸八に退いてもらってオサレ師匠に戻ってきてもらわないと… >師匠は長編書かせるとちょっとアレだし… >まあナルトといいスタートダッシュがよければ惰性で買ってもらえるかもしれんが そこはブリーチみたいにじゃねえの!?久保の新作に対してなんだし
248 19/11/20(水)20:20:59 No.640229956
>ワンピの代わり求めるなら早く岸八に退いてもらってオサレ師匠に戻ってきてもらわないと… 久保八はもう週刊連載は懲り懲りだよ~って言ってるので…
249 19/11/20(水)20:21:31 No.640230164
師匠はスタートダッシュに関しては間違いないと思う なんなら起承転結の承が怪しいだけだと思う
250 19/11/20(水)20:21:42 No.640230228
オサレ師匠は雑誌のカラー的にSQに行ったほうがいいと思う
251 19/11/20(水)20:21:55 No.640230295
小生意気な眼鏡小僧としてはわかりやすいデザインしてると思う 主人公のそれではないけど
252 19/11/20(水)20:22:21 No.640230431
>岸八には読み切りがたくさんあって評価散々だからその理論は通じない マリオひどいのは知ってるがベンチも酷かったのか…
253 19/11/20(水)20:22:37 No.640230524
師匠は掴みとキャラ・ページ単位の画角デザインとギャグパートは完璧だからな…
254 19/11/20(水)20:22:38 No.640230534
師匠はサクラ大戦で頑張ってるので むしろ岸八に比べたら師匠の方が賢い選択してる
255 19/11/20(水)20:23:02 No.640230649
>マリオひどいのは知ってるがベンチも酷かったのか… あの表紙だけでも期待持てない感じは中々すげぇぞ 中身も相当だけど
256 19/11/20(水)20:23:06 No.640230675
ヒロインがそばかす吃音とか攻めすぎだよ!
257 19/11/20(水)20:23:09 No.640230697
>>岸八には読み切りがたくさんあって評価散々だからその理論は通じない >マリオひどいのは知ってるがベンチも酷かったのか… SQ掲載だったマリオより本誌掲載だったベンチのほうが読んだやつ多いんじゃねえの!?
258 19/11/20(水)20:23:17 No.640230742
何より師匠は日本語が通じる
259 19/11/20(水)20:23:24 No.640230776
>小生意気な眼鏡小僧としてはわかりやすいデザインしてると思う >主人公のそれではないけど それこそスネ夫ポジっぽいよね…
260 19/11/20(水)20:23:30 No.640230802
無理やり続くならせめて面白くなって…
261 19/11/20(水)20:23:42 No.640230860
ししょーはちゃんと自分を見れてるから短編とかキャラデザに振り切ったもんな
262 19/11/20(水)20:24:10 No.640231034
>SQ掲載だったマリオより本誌掲載だったベンチのほうが読んだやつ多いんじゃねえの!? 扉絵で飛ばしたんだ…
263 19/11/20(水)20:24:26 No.640231127
ワンピのスピンオフに関してはチンピースとかコビ山みたいなゴミを蹴散らして恋ワンピが君臨してるけど これをスピンオフと呼んでいいのかはよくわからない
264 19/11/20(水)20:24:55 No.640231308
サ ム 恥
265 19/11/20(水)20:24:57 No.640231328
>SQ掲載だったマリオより本誌掲載だったベンチのほうが読んだやつ多いんじゃねえの!? つまらない読み切り載ってるなで飛ばしちゃった…
266 19/11/20(水)20:24:58 No.640231336
>扉絵で飛ばしたんだ… すなおに賢明だったと思うよ
267 19/11/20(水)20:25:04 No.640231364
悲しい過去したり成長したりコンビネーション見せたり 奥の手見せたり盛り上げようとしてるのはわかるんだけど なんでこんなどうでもいい敵で盛り上げようと?
268 19/11/20(水)20:25:36 No.640231562
>ワンピのスピンオフに関してはチンピースとかコビ山みたいなゴミを蹴散らして恋ワンピが君臨してるけど >これをスピンオフと呼んでいいのかはよくわからない ワンピ要素は多いし…
269 19/11/20(水)20:25:39 No.640231573
今週の7ページ目とか何が何だか全然分からない…
270 19/11/20(水)20:26:24 No.640231809
岸影のイラストを抜いた上で岸影のシナリオだけ残すっていうウィークポイントとウィークポイントをかけ合わせたこの布陣がどう考えても悪いよ…
271 19/11/20(水)20:26:31 No.640231840
ジャイ八が竜なのはジャイアン→ジャイアンツ→ドラゴンズ→竜ととし八が考察してて散体しかけた
272 19/11/20(水)20:27:17 No.640232097
書き込みをした人によって削除されました
273 19/11/20(水)20:27:18 No.640232098
関係ないけど永谷園のCMでワの国には米があるってやったのひでぇなって思った
274 19/11/20(水)20:27:27 No.640232161
なんでこんな激戦繰り広げてるんだっけ…
275 19/11/20(水)20:27:32 No.640232182
>ジャイアンツ→ドラゴンズ うn?????
276 19/11/20(水)20:27:38 No.640232213
>ジャイアンツ→ドラゴンズ 虎をずらしたか…
277 19/11/20(水)20:27:50 No.640232279
せめてネーミングセンスだけでもどうにかならんかな… 1から10まで全部ダサいんだけど…
278 19/11/20(水)20:27:51 No.640232285
ズラしきたな…
279 19/11/20(水)20:27:55 No.640232312
>なんでこんな激戦繰り広げてるんだっけ… 金の執着すごかったのね…(使い込んだやつの発言)
280 19/11/20(水)20:28:00 No.640232329
お前いいやつだな→心の友よ
281 19/11/20(水)20:28:00 No.640232333
まだ「チョッパーを超えるマスコットを作る」という義を果たしてないし
282 19/11/20(水)20:28:00 No.640232336
>なんでこんな激戦繰り広げてるんだっけ… 色々あるが簡単に言うと金のためだ
283 19/11/20(水)20:28:06 No.640232364
0ページ打ち切りはワンピースじゃねえだろ!?
284 19/11/20(水)20:28:08 No.640232375
>なんでこんな激戦繰り広げてるんだっけ… 猫八が寝ずにスネ八を監視してたら肝心なところで眠くなってきただけだ
285 19/11/20(水)20:28:09 No.640232383
>ジャイ八が竜なのはジャイアン→ジャイアンツ→ドラゴンズ→竜ととし八が考察してて散体しかけた 黙→静か→しずかちゃん並に散体力ある説だ…
286 19/11/20(水)20:28:10 No.640232387
>なんでこんな激戦繰り広げてるんだっけ… 簡単にいうと私欲(10億)のためだ
287 19/11/20(水)20:28:26 No.640232465
無駄遣いしたせいですね…
288 19/11/20(水)20:28:41 No.640232542
し しかし今週は面白かったとか だんだん面白くなってたとか書き込みみたし 賛はあってもいいのでは…?
289 19/11/20(水)20:28:48 No.640232576
>0ページ打ち切りはワンピースじゃねえだろ!? チンピース(画太郎の方)は3ページだっけ?
290 19/11/20(水)20:28:52 No.640232593
>なんでこんな激戦繰り広げてるんだっけ… 簡単に言うと寝不足だ
291 19/11/20(水)20:28:53 No.640232606
>まだ「チョッパーを超えるマスコットを作る」という義を果たしてないし トニートニーはそういう下心で生まれたもんじゃないからなあ 最初は下膨れの鹿だし ピカチュウ声を当てた人は英断だったと思う
292 19/11/20(水)20:28:59 No.640232625
岸八の短編は単行本になったりしてるの?
293 19/11/20(水)20:29:18 No.640232710
>せめてネーミングセンスだけでもどうにかならんかな… >1から10まで全部ダサいんだけど… この辺りで知らぬ者はいない義経の親方級ホルダー「鬼若丸」が気に入らないと?
294 19/11/20(水)20:29:26 No.640232755
名前がガンダムのMSみたいになってた時は疲れてるのかなと思ってたがあれもしかして素だったのか
295 19/11/20(水)20:29:45 No.640232841
イラコン募集終わったけどやっぱり私欲の為にサム恥描いたやつが大賞取って富を得るのかな
296 19/11/20(水)20:29:47 No.640232855
>岸八の短編は単行本になったりしてるの? サム8が打ち切りにでもなれば単行本に入る可能性はあるかもね 尾田と違って読み切り全然やってないから短編集出すほど量がない
297 19/11/20(水)20:29:53 No.640232894
>まだ「チョッパーを超えるマスコットを作る」という義を果たしてないし ニャン!ニャン!
298 19/11/20(水)20:30:08 No.640232991
ナルトに出した山椒魚に蝶ネクタイつけた可愛くないマスコット使えや!
299 19/11/20(水)20:30:27 No.640233093
今週面白かったとか頭岸八かよ
300 19/11/20(水)20:30:32 No.640233121
>名前がガンダムのMSみたいになってた時は疲れてるのかなと思ってたがあれもしかして素だったのか あれは気が狂ったとしか思わなかったけど2部だとレーザーサーカスとかやってるから素だろうね
301 19/11/20(水)20:30:40 No.640233159
どうでもいいけど地元にさんぱちってラーメン屋があってよく行ってた
302 19/11/20(水)20:30:51 No.640233212
寝不足になった理由が強盗殺人犯の拘束解いて見張ってたからって馬鹿じゃねえの… サポートAIみたいなのがあると分かって更に馬鹿さ増してるし
303 19/11/20(水)20:31:12 No.640233328
>イラコン募集終わったけどやっぱり私欲の為にサム恥描いたやつが大賞取って富を得るのかな 外部的にはドミ八以外ありえないだろうという空気だけど 内部的にはどうしたらいいのかわからないことになってそう
304 19/11/20(水)20:31:18 No.640233359
>岸八の短編は単行本になったりしてるの? してない ベンチマリオに至っては先月までWikipediaの岸八作品リストにすら載ってなかった
305 19/11/20(水)20:31:19 No.640233360
>岸八の短編は単行本になったりしてるの? ページが足りない マリオ完全版付きとかやればいけるけど
306 19/11/20(水)20:31:22 No.640233378
>どうでもいいけど地元にさんぱちってラーメン屋があってよく行ってた 散八…
307 19/11/20(水)20:31:43 No.640233500
写輪眼とか雷切とかやってた頃のセンスはどこへ…
308 19/11/20(水)20:32:35 No.640233789
これで受けると思ってたなら控えめに言って読者を舐めてる…
309 19/11/20(水)20:32:45 No.640233857
好きなもの詰め込んだのでナルトより面白いと思いますつって出てくるのがマリオなんで 岸八は典型的な好きなもの書かせちゃダメな作家だと思う…
310 19/11/20(水)20:32:52 No.640233892
>写輪眼とか雷切とかやってた頃のセンスはどこへ… それ初代編集のセンスで岸八の命名は圧害とかの方じゃないの?
311 19/11/20(水)20:32:53 No.640233899
>写輪眼とか雷切とかやってた頃のセンスはどこへ… 桃地桃太郎してた時期でもあるから変わってないぞ
312 19/11/20(水)20:32:55 No.640233906
ロマンスドーンと読み比べてぇ~
313 19/11/20(水)20:33:42 No.640234183
マリオはジャンプラ定期購読のおまけかなんかで最近読めたよね
314 19/11/20(水)20:33:47 No.640234206
師匠は自分のプロデュースも上手いからな…
315 19/11/20(水)20:33:50 No.640234227
マリオはネズラで代用効くから見よう
316 19/11/20(水)20:34:05 No.640234297
>ロマンスドーンと読み比べてぇ~ モーガニアじゃねぇピースメインだ!海賊だがな
317 19/11/20(水)20:34:31 No.640234457
ロマンスドーンは魔法使いの六角野郎と戦うやつはどうすれば読めますかね…