19/11/20(水)19:10:01 釣れな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)19:10:01 No.640208737
釣れなかった 寒すぎて
1 19/11/20(水)19:12:20 No.640209384
たぶんヤツらは寒くて冬眠中なんだ オレのテクニックとは関係ない
2 19/11/20(水)19:16:36 No.640210648
辛い…
3 19/11/20(水)19:17:14 No.640210835
真面目な話テクニックがあれば冬でも釣れるものなのだろうか? 冬に魚が釣れるイメージがない
4 19/11/20(水)19:18:27 No.640211206
サワラとかブリの子供は今がシーズンなのでは
5 19/11/20(水)19:19:11 No.640211408
冬ってメバルとかクロダイ狙うものじゃないの
6 19/11/20(水)19:19:40 No.640211541
なんで俺スレ画見て2.5tって思ったんだろう…
7 19/11/20(水)19:19:46 No.640211569
丁度空腹の魚がそこにいて そこにピンポイントでキャストできるテクニックがあれば釣れるよ
8 19/11/20(水)19:20:21 No.640211749
>サワラとかブリの子供は今がシーズンなのでは サワラは鰆って書くくらいだし春じゃね?
9 19/11/20(水)19:20:59 No.640211923
女の話かと思った
10 19/11/20(水)19:21:58 No.640212192
ルアー全然釣れない…餌釣りに転向すゆ!
11 19/11/20(水)19:22:22 No.640212326
>冬に魚が釣れるイメージがない 北海道だとソイやガヤは釣れる ただし急な寒さだと体が慣れきってないから活性が落ちる 寒い時期が続くと代謝が冬モードになって活性化する ただしダートやただ巻きみたいなのには反応せずリフトアンドフォールズやズル引き限定 あとホッケやニシンが接岸する
12 19/11/20(水)19:23:08 No.640212576
冬の本州ですら海行くの嫌なのに北海道かあ
13 19/11/20(水)19:23:23 No.640212657
>あとホッケやニシンが接岸する それは北海道ならではだな・・・
14 19/11/20(水)19:23:48 No.640212774
>あとホッケやニシンが接岸する ホッケもルアーで釣れる?
15 19/11/20(水)19:26:45 No.640213647
>釣れなかった >寒すぎて 寒い時はチャンスだ 釣り人がいないから釣り荒れてない
16 19/11/20(水)19:26:46 No.640213652
そろそろニシンもホッケも来るんだ… 前シーズンダメ元で作ったホッケの昆布締めが想定外に美味かったので今回も作るんじゃい…
17 19/11/20(水)19:27:57 No.640214008
北海道は道南ならこれからはかれいの時期だ 美味しいぞ煮付けのかれい かれい
18 19/11/20(水)19:28:36 No.640214159
>ルアー全然釣れない…餌釣りに転向すゆ! これから先のシーズンは餌釣りの方がハードモードになるぞ
19 19/11/20(水)19:28:42 No.640214196
北海道ってフカセ釣りしないの? コマセを使ったウキ釣り
20 19/11/20(水)19:29:15 No.640214369
>ホッケもルアーで釣れる? メタルジグで釣れる 複数回リフトしたあと着底するまでフォール 冬の北海道のスローショアジギングの主役みたいなもん
21 19/11/20(水)19:31:38 No.640215024
魚ってだいたいが雑食だから食い気が立ってればルアーで色々釣れるよね 青物狙いに行ったらイワシが超活性しててルアー投げたそばから食ってきてある意味釣りにならなかったことがあった
22 19/11/20(水)19:32:14 No.640215200
ホッケは数釣りできるから雪華散ってる今はわざわざルアー使わないな… 鯖の切身を短冊にして海に投げて車の中で虹裏するのが1番 ルアーでやるならガヤとか楽しいぞアクション必須だし 根魚やるならエサ放置で十分だよ
23 19/11/20(水)19:32:56 No.640215403
>北海道ってフカセ釣りしないの? >コマセを使ったウキ釣り 大サバ狙いでやってるのは結構見かけたと思う 鮭のエサ釣りもコマセは使わないけどフカセの範疇だったはず
24 19/11/20(水)19:34:51 No.640215961
防寒は重要だぞ特に靴下と靴
25 19/11/20(水)19:35:03 No.640216022
キープ前提なら鮭は朝方川で群れにボラ針投げて引っかけると簡単に釣れるよ スレがかりするからアホくらい引く 周囲の人からは大バッシングを受ける
26 19/11/20(水)19:35:22 No.640216115
来年のサクラマスに向けてそろそろアスリートを買い溜めしようと思う
27 19/11/20(水)19:35:30 No.640216146
エサ釣りとルアーを合わせたら無敵じゃね?
28 19/11/20(水)19:36:09 No.640216313
>エサ釣りとルアーを合わせたら無敵じゃね? そんな貴方にガルプ!
29 19/11/20(水)19:36:12 No.640216337
ホッケは15年前からさっぱり釣れなくなったよ
30 19/11/20(水)19:36:46 No.640216469
>そんな貴方にガルプ! くっせ!
31 19/11/20(水)19:36:55 No.640216493
エギに生餌乗っけるやつやってみたけど しゃくってるうちに餌がどっか行って全然ダメだった
32 19/11/20(水)19:37:32 No.640216663
>エサ釣りとルアーを合わせたら無敵じゃね? 実際最強たよ 禁忌とされてる活鯵や鰯にバイブローター仕込んで あり得ない動きする生き餌ルアーとか欧州じゃバカウケしてる
33 19/11/20(水)19:37:33 No.640216675
そういや去年は漁港にボラがアホほど入ってきてた だから今年は網で掬って食べよう
34 19/11/20(水)19:38:05 No.640216819
インチクの針に餌をつけるのはよくやる
35 19/11/20(水)19:38:09 No.640216842
>エサ釣りとルアーを合わせたら無敵じゃね? 鮭のルアー釣りはウキ+スプーン+エサの構成だぞ もうわけがわからないよね…
36 19/11/20(水)19:38:43 No.640216986
先週ルアーシーバスで一匹ヒットしてバラしちゃったけど 急に冷え込んできたし今シーズンはあれが最後かな…
37 19/11/20(水)19:39:33 No.640217193
>そういや去年は漁港にボラがアホほど入ってきてた >だから今年は網で掬って食べよう カラスミ作ってみてはどうだろう 今からならギリギリ正月に間に合うんじゃないかな 俺もつい最近10kgちょっと粗塩買って番中にカラスミ漬け込んだ
38 19/11/20(水)19:40:10 No.640217346
>禁忌とされてる活鯵や鰯にバイブローター仕込んで >あり得ない動きする生き餌ルアーとか欧州じゃバカウケしてる ナニソレ… 悪魔かよ
39 19/11/20(水)19:41:16 No.640217652
>カラスミ作ってみてはどうだろう >今からならギリギリ正月に間に合うんじゃないかな 今はまだ水温がそこまで低くないからボラいないんじゃないかなあ… 12過ぎてもう釣れねーよってキレるくらいじゃないと姿が見えない
40 19/11/20(水)19:42:14 No.640217930
カラスミ自作いいよね… 俺にコラ能力があったらワグナス!のコラか羽生と命令者ちゃんのコラ作るのに
41 19/11/20(水)19:43:36 No.640218325
>だから今年は網で掬って食べよう 地域にもよるんだけど我が北海道では網ですくうのは密漁判定 去年はニシンを網ですくってたところを警察に見つかって 数万円の罰金を食らった人がいたらしい
42 19/11/20(水)19:44:20 No.640218540
本州以南の「」なら越冬ハゼ群を狙ってみてはどうだろう なかなか数釣りできないマニアックな対象魚だけど刺身は美味いぜ
43 19/11/20(水)19:44:27 No.640218570
今からの季節はルアーには反応悪くなるからね… ノマセ釣りでのんびり待ってるとくるかも
44 19/11/20(水)19:45:44 No.640218952
ニシンみたいな市場で重要な価値のある魚はそりゃ捕まるよ… ボラとかトドは大丈夫よウチの漁連じゃ
45 19/11/20(水)19:45:46 No.640218959
なんで冬はメタルバイブなんぬ?
46 19/11/20(水)19:46:09 No.640219064
は?メバルとアジが釣れるししし!
47 19/11/20(水)19:47:27 No.640219465
>なんで冬はメタルバイブなんぬ? 晴れた日じゃないとフラッシング効果は得られないけど それでも冬場は水が澄んでるから晴れた日には最強のルアーになるよ
48 19/11/20(水)19:47:35 No.640219510
太刀魚はそろそろ脂がのってうまくなる頃かなぁ
49 19/11/20(水)19:47:38 No.640219533
>地域にもよるんだけど我が北海道では網ですくうのは密漁判定 >去年はニシンを網ですくってたところを警察に見つかって >数万円の罰金を食らった人がいたらしい こわい…でもボラだからどうだろう… 種に漁業権が設定されてるのか漁法に設定があるのか分かんないけど聞いてみるか
50 19/11/20(水)19:48:03 No.640219663
カタマウス 開いてマウス 針だった
51 19/11/20(水)19:48:18 No.640219728
遠州じゃ冬場こそ大型のヒラメを狙えるハイシーズンなんだぜ
52 19/11/20(水)19:48:36 No.640219812
>本州以南の「」なら越冬ハゼ群を狙ってみてはどうだろう >なかなか数釣りできないマニアックな対象魚だけど刺身は美味いぜ 釣れたよ!ツムギハゼ!
53 19/11/20(水)19:48:50 No.640219882
>そんな貴方にガルプ! >くっせ! オキアミよりはマシだろ!
54 19/11/20(水)19:48:52 No.640219893
デカイサヨリ楽しいけどめっちゃ寒い
55 19/11/20(水)19:49:09 No.640219977
唐墨って、卵巣の血管を丁寧に取り除かなきゃなんでしょう?
56 19/11/20(水)19:49:12 No.640219988
ボラはヘソも取ろう
57 19/11/20(水)19:49:13 No.640219992
メタルバイブでイケるならジグでもイケそう
58 19/11/20(水)19:49:54 No.640220188
有明海にいる「」ならハゼクチっていうオバケみたいなハゼを釣りに行こうぜ 2月が釣りシーズンってラジオでやってたぜ
59 19/11/20(水)19:50:34 No.640220364
餌なんて邪道ワームなんてもってのほか 男ならどんな時もハードルアーで勝負
60 19/11/20(水)19:50:44 No.640220415
もう12月になったら釣りはやめて 来年3月の渓流解禁までエネルギーとモチベーションを溜めるんだ
61 19/11/20(水)19:50:57 No.640220479
最近はワカサギばかりやってる 手間がかからないのが楽チン
62 19/11/20(水)19:51:29 No.640220631
>餌なんて邪道ワームなんてもってのほか >男ならどんな時もハードルアーで勝負 高いルアーのロストは釣れないより心折れる… だからワーム買ういっぱい買う
63 19/11/20(水)19:52:08 No.640220815
冬のマハゼもマニアックだけど楽しい
64 19/11/20(水)19:52:12 No.640220842
ガルプの匂いは強烈だよなあ ハイジアの容器と似てるから間違えて車内に撒いてしまったけど 3日くらい匂いが消えなかった
65 19/11/20(水)19:53:15 No.640221163
集魚効果ならビックベイトもワームにまけない! >高いルアーのロストは釣れないより心折れる…
66 19/11/20(水)19:53:21 No.640221198
冬はエサ取りも減るし美味しくなるしチヌやグレ狙うには都合がいい
67 19/11/20(水)19:54:05 No.640221379
磯にいる魚は冬場が旬だからね 磯焼けしてないから臭くない
68 19/11/20(水)19:54:10 No.640221407
ハイジアも車には撒かなくねえ?
69 19/11/20(水)19:54:36 No.640221527
良いシーズンに台風来まくったし…最近風強いし…退屈だ
70 19/11/20(水)19:55:07 No.640221676
適当に野菜茹でてイガミでも釣ってみようかな
71 19/11/20(水)19:55:45 No.640221856
チヌはいい寒くても相手してくれる
72 19/11/20(水)19:56:07 No.640221968
台風と親潮の影響でまだ伊勢湾じゃブリやらヒラマサがサーブから釣れてる 今年は異常だよ
73 19/11/20(水)19:57:07 No.640222289
バリ釣り師になるんだ「」 毒針さえなんとかしたら美味い
74 19/11/20(水)19:57:32 No.640222405
オフシーズン過ぎて新商品のルアーが入荷しない ジグパラジェットは今日奇跡的に手に入れた ライブベイトカラーはどこですか…?
75 19/11/20(水)19:57:49 No.640222489
寒鮒釣りは楽しいぞ「」
76 19/11/20(水)19:58:19 No.640222646
魚釣れなくてもルアー投げるだけで楽しいといったな…あれは8割ぐらい負け惜しみなんだ
77 19/11/20(水)19:59:02 No.640222871
鳥山が見えない…
78 19/11/20(水)19:59:59 No.640223186
ステラが壊れたからステラを買った もう浮気できないくらい調教されてつらい…
79 19/11/20(水)20:00:00 No.640223195
>魚釣れなくてもルアー投げるだけで楽しいといったな…あれは8割ぐらい負け惜しみなんだ ルアーによる トップやビックベイトは投げてアクションするだけでも楽しい
80 19/11/20(水)20:00:57 No.640223463
釣り行きたいよお…休日用事多すぎて行けないよお
81 19/11/20(水)20:01:53 No.640223781
俺の釣りブログ もうここ最近はなんの釣果も得られませんでした!って進撃のコラが連貼りされてる なんでもいいから釣りたい…釣らせて
82 19/11/20(水)20:02:51 No.640224067
こう見るとルアー「」ンが多いんかな
83 19/11/20(水)20:03:04 No.640224143
テトラの隙間探ればなんか釣れるだろ
84 19/11/20(水)20:03:10 No.640224179
そろそろ釣りブログでもつけようと思い始めて幾星霜
85 19/11/20(水)20:03:11 No.640224184
釣り真面目にやり始めて3年経つけど毎年冬は何してたか思い出せない 多分漁港湾内でメバリングしてたと思うけど…
86 19/11/20(水)20:03:46 No.640224357
むしろ二次裏は餌釣り派の方が少ない気がする
87 19/11/20(水)20:04:28 No.640224577
いいか「」 魚は絶滅した
88 19/11/20(水)20:04:30 No.640224584
スレ画見るとヒロセマンの顔が自然と浮かぶ
89 19/11/20(水)20:05:35 No.640224944
シー鯵くらいなら今からでも漁港に出現してるはず 漁港へ出撃だ「」
90 19/11/20(水)20:05:40 No.640224978
泳がせ釣りの要領でジョイクロ沈めて効果があるのか否かやってみたい
91 19/11/20(水)20:05:55 No.640225068
「」はバス釣りブーム世代が多そう
92 19/11/20(水)20:06:22 No.640225209
グランダー武蔵世代だよ…
93 19/11/20(水)20:06:30 No.640225250
>泳がせ釣りの要領でジョイクロ沈めて効果があるのか否かやってみたい ええか「」 動かないルアーはただのゴミだ
94 19/11/20(水)20:07:01 No.640225397
>グランダー武蔵世代だよ… バス釣りじゃねえか
95 19/11/20(水)20:07:02 No.640225399
>釣りどれん世代だよ…