虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オイオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/20(水)19:04:13 No.640207197

    オイオイここはガキの来る所じゃねえぜ!

    1 19/11/20(水)19:05:19 No.640207481

    エロい姐さんいませんかね!?

    2 19/11/20(水)19:05:46 No.640207594

    オイオイまずは武器を入り口で預けてこいよ!

    3 19/11/20(水)19:06:22 No.640207741

    オイオイお前その依頼はアブねえぞ!

    4 19/11/20(水)19:06:43 No.640207841

    良い目をしたガキだ…わけぇ頃の俺にそっくりだぜ まあ今の俺は無職なんだがな

    5 19/11/20(水)19:06:45 No.640207851

    おい新入りがこんな所に来てんじゃねぇよさっさとお家に帰ってママのお手伝いでもしてな!

    6 19/11/20(水)19:07:30 No.640208020

    冒険者だし真っ当なのより荒っぽいの多いだろうね

    7 19/11/20(水)19:08:14 No.640208234

    ただのフリーターでは?

    8 19/11/20(水)19:08:25 No.640208285

    俺がテストしてやるよ 負けたらとっとと帰りな

    9 19/11/20(水)19:08:49 No.640208409

    >冒険者だし真っ当なのより荒っぽいの多いだろうね そりゃ真っ当な奴は地に足の付いた仕事するからな…

    10 19/11/20(水)19:09:23 No.640208588

    こんなゴロツキの組合が通行証の発行は無理でしょ

    11 19/11/20(水)19:09:23 No.640208590

    まず初心者は薬草集めだろうが怪我すんぞ!

    12 19/11/20(水)19:10:45 No.640208962

    乱暴だけどいい人じゃねーか!

    13 19/11/20(水)19:11:44 No.640209202

    なななっ誰がいい人だコンコンチキのベラボーめ!

    14 19/11/20(水)19:15:26 No.640210283

    現実にこういうものが存在しないあたり 実際にあったら法律とか税金とか色々面倒なんだろうな

    15 19/11/20(水)19:16:19 No.640210544

    >現実にこういうものが存在しないあたり >実際にあったら法律とか税金とか色々面倒なんだろうな 現実で冒険ってなんだよ!

    16 19/11/20(水)19:17:06 No.640210782

    (色々荒っぽいが面倒見はいい)

    17 19/11/20(水)19:17:47 No.640211014

    あらあらこのボーヤはダレ?新人さん? 今日からアタシを姉ぇさんと呼んじゃっても良いのよ! ヨ・ロ・シ・ク♥

    18 19/11/20(水)19:18:03 No.640211099

    現実に冒険家はいるけど冒険者はいないしな…

    19 19/11/20(水)19:18:54 No.640211342

    >乱暴だけどいい人じゃねーか! 新人潰すようなやつとかギルド側にとっては害悪もいいところだから最低限の教育はしてるだろうしな…

    20 19/11/20(水)19:18:59 No.640211359

    >乱暴だけどいい人じゃねーか! 粗暴な事と優しさは両立するし…

    21 19/11/20(水)19:19:01 No.640211370

    モンスターや価値のある古代遺跡の跋扈してる異世界ならではって感じはある

    22 19/11/20(水)19:19:04 No.640211377

    いや、荒事や面倒事を誰かに金払って押し付ける施設ってさ、 無いじゃん 冒険がどうのこのうは最初から気にもしてないよ

    23 19/11/20(水)19:19:34 No.640211510

    >現実で冒険ってなんだよ! アフリカ行って象の牙を取ってくるとか 海で特殊な亀の甲羅を取ってくるとか

    24 19/11/20(水)19:20:16 No.640211723

    そんな実力じゃすぐに死んじまうぞ! 俺が鍛えてやるよ!

    25 19/11/20(水)19:20:23 No.640211759

    現実の冒険はインテリでバイタリティもある学者先生がしてるイメージ

    26 19/11/20(水)19:20:49 No.640211868

    あいりん地区のハロワ

    27 19/11/20(水)19:21:07 No.640211959

    >いや、荒事や面倒事を誰かに金払って押し付ける施設ってさ、 >無いじゃん 現場仕事なんて3次4次が珍しくもないぞ

    28 19/11/20(水)19:21:12 No.640211987

    ハロワはダーマ神殿だから…

    29 19/11/20(水)19:21:18 No.640212022

    炭鉱夫とかが近いのか

    30 19/11/20(水)19:22:03 No.640212209

    荒くれものに遺跡の発掘任せるとか考えたくもないな…

    31 19/11/20(水)19:22:33 No.640212380

    農家の三男四男とか 食いっぱぐれの住処になるだろうなぁ…

    32 19/11/20(水)19:23:31 No.640212697

    2.0になる前のソードワールドは冒険者=チンピラだったそうな D&Dの冒険者が英雄だったのでそのアンチテーゼとしての冒険者像を新しく示してそれが日本で爆発的に広まったとか

    33 19/11/20(水)19:23:33 No.640212708

    TESⅤがほとんどこれ

    34 19/11/20(水)19:23:54 No.640212804

    >モンスターや価値のある古代遺跡の跋扈してる異世界ならではって感じはある 自由に探索できてお宝がある場所 人に害をなす存在(その素材に利用価値があればなお良し) のどっちかはないと無理だろうね

    35 19/11/20(水)19:24:03 No.640212862

    遍歴の職人ですらなくその日暮らしの命がかかった仕事がメインはそりゃな

    36 19/11/20(水)19:24:11 No.640212890

    現実だと日雇いや臨時の短期バイトが近いんだろうか

    37 19/11/20(水)19:24:28 No.640212967

    >荒くれものに遺跡の発掘任せるとか考えたくもないな… 遺跡がゴロゴロあるなら埋蔵品以外の遺跡には価値が無いんだろう

    38 19/11/20(水)19:24:32 No.640212987

    現実世界の冒険者は除染作業にあたる労働者がそれっぽい気がする あの人らにもランク付いたら面白いな 最下級は標準の防護服で働ける人で 中級くらいが普段着で除染作業しても健康に問題無い人 S級とかは象の足とか片付けても死なない人

    39 19/11/20(水)19:24:36 No.640213009

    ヤクザの表稼業か

    40 19/11/20(水)19:25:52 No.640213396

    >現場仕事なんて3次4次が珍しくもないぞ 勇者に魔王退治依頼したら冒険者に回されて更に冒険者が格下の下請けに…

    41 19/11/20(水)19:27:33 No.640213886

    >S級とかは象の足とか片付けても死なない人 時給1万ドル取っても文句言えない英雄だな…

    42 19/11/20(水)19:27:35 No.640213900

    現実で言うとコンキスタドールとかが近いんじゃないか

    43 19/11/20(水)19:27:36 No.640213901

    おいガキぃ…そのクエストはやばいモンスターがうろついてるぜ!

    44 19/11/20(水)19:27:48 No.640213961

    ケケケッお嬢ちゃんは俺がじっくり面倒みてやるぜぇ! (装備のアドバイス・消耗品おすそわけ・お勧めクエスト指導)

    45 19/11/20(水)19:28:16 No.640214085

    >S級とかは象の足とか片付けても死なない人 除染より研究所が欲しがるわこれ

    46 19/11/20(水)19:28:56 No.640214259

    >>現場仕事なんて3次4次が珍しくもないぞ >勇者に魔王退治依頼したら冒険者に回されて更に冒険者が格下の下請けに… 更に孫請けの下請けが魔王討伐に成功して功績は勇者のものになって その後数百年して勇者の子孫に復活した魔王退治の依頼が来て 当時のいきさつが全て忘れられて勇者の血統に何の意味も無いのに出向いて あっさり死ぬとかなろうでありそう

    47 19/11/20(水)19:30:11 No.640214600

    >おいガキぃ…そのクエストはやばいモンスターがうろついてるぜ! それでも英雄願望のビギナーがつっこんで死んじゃう…

    48 19/11/20(水)19:30:14 No.640214614

    > おいガキぃ…そのクエストはやばいモンスターがうろついてるぜ! 付いてきてくれるやつだ

    49 19/11/20(水)19:30:22 No.640214651

    名前があとかせとかまとかの人がいっぱいいそう

    50 19/11/20(水)19:31:29 No.640214965

    >付いてきてくれるやつだ (怖い…エロ同人みたいな目にあわされちゃうんだ…)

    51 19/11/20(水)19:31:59 No.640215129

    低級冒険者の仕事は所有権のない素材を拾ってくる事だからな…

    52 19/11/20(水)19:32:15 No.640215207

    暴徒と化さないように取り敢えず把握できる組織に所属させておく

    53 19/11/20(水)19:32:32 No.640215285

    >その後数百年して勇者の子孫に復活した魔王退治の依頼が来て そしてやはり下請けに

    54 19/11/20(水)19:32:33 No.640215286

    そのダンジョンはトラップだらけだぜ! 行くならトラップ解除出来るやつと念のために毒消しと松明も持ってけよ!

    55 19/11/20(水)19:32:38 No.640215326

    未開の地に赴く冒険なんてだいたい北方開拓や長距離航海でしょ 7割以上凍死病死する類いの

    56 19/11/20(水)19:32:57 No.640215408

    大体あってる

    57 19/11/20(水)19:33:39 No.640215595

    お前たちその張り紙に興味があるのか

    58 19/11/20(水)19:33:46 No.640215638

    あとは未知の風土病が蔓延してる土地の調査とかか…

    59 19/11/20(水)19:34:01 No.640215713

    ひょろひょろのガキが…

    60 19/11/20(水)19:34:14 No.640215785

    民度向上のために策とかあって面白い

    61 19/11/20(水)19:34:26 No.640215845

    マニュアルや手引書なんてないし識字率的に難しい文読めないし ギルドに居る古参に教えてもらうのが一番生存率に直結するけど結構お金取られる

    62 19/11/20(水)19:35:09 No.640216051

    ベテラン冒険者が大量に増えるなんて逆に困るから 環境の改善はされない

    63 19/11/20(水)19:35:36 No.640216171

    >低級冒険者の仕事は所有権のない素材を拾ってくる事だからな… 空き缶かな…

    64 19/11/20(水)19:35:37 No.640216180

    オウ兄ちゃん!ロクな装備も整ってねえじゃねえか!まずはガチャで強化をしましょう!

    65 19/11/20(水)19:36:14 No.640216348

    Darkest dungeon

    66 19/11/20(水)19:36:15 No.640216351

    五次受けの勇者

    67 19/11/20(水)19:36:47 No.640216471

    おいガキ!どうやら俺はここでお別れだ! お前はもう俺より強くなっちまった!俺が教えられるモノはもう何もねぇ お前はこれからきっと高貴なお嬢ちゃんやケモミミ幼女、伝説の聖獣なんかと一緒に重い使命を背負った旅なんかをするんだろうぜ もう俺みたいな最初の街のチンピラじゃ役不足なのさ じゃっあばよ!覚えてやがろコノヤロー!

    68 19/11/20(水)19:37:25 No.640216628

    ギャハハ!そんな武器であのダンジョンに行くとかヘソが茶を沸かすぜ!! そら!この金でちゃんと装備整えてちゃんと受付の嬢ちゃんの説明も聞いてから行けよてめーら!

    69 19/11/20(水)19:37:28 No.640216633

    >オウ兄ちゃん!ロクな装備も整ってねえじゃねえか!まずはガチャで強化をしましょう! 本当ならこの魔石を使うんだが…今回だけ俺のおごりだ

    70 19/11/20(水)19:37:34 No.640216678

    >あとは未知の風土病が蔓延してる土地の調査とかか… 紆余曲折の末にその地帯に住む巻き貝の一種が原因の一つと知れるんだ

    71 19/11/20(水)19:37:41 No.640216708

    たまに冒険者ギルドの建物に入ってから受付に行くまでに絡まれるのあるけど あれって絡まれたのがただの依頼主だった場合どうすんだろ…

    72 19/11/20(水)19:37:52 No.640216759

    >じゃっあばよ!覚えてやがろコノヤロー! クラスチェンジでむっちゃ器用になるんでしょ知ってる!

    73 19/11/20(水)19:37:59 No.640216793

    >冒険者だし真っ当なのより荒っぽいの多いだろうね 建設現場みたいなもんだろうな

    74 19/11/20(水)19:38:03 No.640216813

    まあ十中八九魔王も下請けなんだろうな…

    75 19/11/20(水)19:39:12 No.640217116

    おいマスターあのガキにミルクをくれてやれ …おいガキこのミルクはオレがうちの牛牧場で朝採ったばかりの新鮮なやつだ!自慢じゃないが子牛の頃から大切に育て餌にも相当気を使ってんだ さぁ飲め!

    76 19/11/20(水)19:39:17 No.640217138

    >まあ十中八九魔王も下請けなんだろうな… バラモスは下請けだったね…

    77 19/11/20(水)19:39:52 No.640217271

    [好感度が足りていないのでその選択肢は選べません]

    78 19/11/20(水)19:40:00 No.640217299

    ひーひひひー!今から上等なお菓子とお茶用意するからちょっと待ってろよお嬢ちゃん!

    79 19/11/20(水)19:40:00 No.640217300

    >>乱暴だけどいい人じゃねーか! >新人潰すようなやつとかギルド側にとっては害悪もいいところだから最低限の教育はしてるだろうしな… でもブラック企業でもそういう奴いるからまあギルドにそういうのいても不思議ではない

    80 19/11/20(水)19:40:42 No.640217500

    世界征服とか人類絶滅とか総奴隷化とかの実作業を魔王から請け負った業者か… 魔王より強くねえかな…

    81 19/11/20(水)19:40:50 No.640217534

    ゲヘヘヘヘ… ダンジョンから未知の病原菌持ち帰るのはやめて欲しいな…

    82 19/11/20(水)19:42:01 No.640217863

    >でもブラック企業でもそういう奴いるからまあギルドにそういうのいても不思議ではない 本当に悪辣な先輩冒険者をぶんなぐる役のいい先輩冒険者出現!

    83 19/11/20(水)19:42:04 No.640217874

    ダンジョンを無許可で荒らしまわる盗掘者を捕まえると万年低ランク冒険者だったとかありそう

    84 19/11/20(水)19:42:12 No.640217916

    ゼネラル冒険者ギルドの下に各種専門の大手冒険者ギルド 専門大手の下には各地域に根付いた中小の専門ギルドがある 大規模遺跡や主要な採掘場所には仮設の小屋が設置されている

    85 19/11/20(水)19:42:46 No.640218055

    >>現実にこういうものが存在しないあたり >>実際にあったら法律とか税金とか色々面倒なんだろうな >現実で冒険ってなんだよ! 冬季エベレスト北壁の無酸素登頂くらいしかもう残っていない

    86 19/11/20(水)19:43:12 No.640218202

    今日は新しい冒険者の誕生を祝って乾杯だぜー!

    87 19/11/20(水)19:44:51 No.640218689

    >冬季エベレスト北壁の無酸素登頂くらいしかもう残っていない こういう冒険者への依頼って傭兵か盗掘がメインで未踏ルートがどうこうってのは少なくね

    88 19/11/20(水)19:45:08 No.640218772

    万年薬草つみしかしてないからこそ植生に異常に詳しくなって学者から引き抜かれるおじさん

    89 19/11/20(水)19:46:37 No.640219222

    「聞いたか…あのガキ…どうやらあの洞窟を越えてくつもりらしい おまえら先回りして…分かってるな手筈通りやれよ」 「任せて下さいアニキ 俺らだって抜かりはありません 洞窟内の薬草と毒消し補充は完璧ですぜ!」

    90 19/11/20(水)19:46:49 No.640219269

    >ゼネラル冒険者ギルドの下に各種専門の大手冒険者ギルド >専門大手の下には各地域に根付いた中小の専門ギルドがある >大規模遺跡や主要な採掘場所には仮設の小屋が設置されている 本部ギルド支部ギルドクランパーティーと言い換えて欲しい

    91 19/11/20(水)19:48:22 No.640219738

    ショボい仕事も新人が足りないとベテランに回ってくるから新人は大事にされる

    92 19/11/20(水)19:48:52 No.640219889

    ケッ!ゼネギルの連中はいい気なもんだな! 下請けの苦労も知らねえでよぉ!

    93 19/11/20(水)19:50:16 No.640220296

    深海とか宇宙とかあるだろ現実でも 学者様の領分だろうが

    94 19/11/20(水)19:51:17 No.640220576

    へっ!よくいるんだこういう勘違いしたガキがよぉ! ボウズ今オメェ「北の迷宮の主を倒す」とか言ってたよなぁー! よぉーく聞けよ!迷宮探索や魔物討伐をやってる戦闘系冒険者ギルドは向かいの建物だ! ここは採取や加工が専門の生産系冒険者ギルドだ! この朝どれワイルドベリーを食ったらさっさと出ていきな!

    95 19/11/20(水)19:51:56 No.640220754

    そういう未踏の地へ行くのって別次元の金持ちの世界の話だからな

    96 19/11/20(水)19:52:05 No.640220804

    生意気なガキが調子に乗ってんじゃねーぞ お前みたいなド素人は冒険に出る前に徹底的にしごいてやるぜ

    97 19/11/20(水)19:52:50 No.640221014

    >>>現実にこういうものが存在しないあたり >>>実際にあったら法律とか税金とか色々面倒なんだろうな >>現実で冒険ってなんだよ! >冬季エベレスト北壁の無酸素登頂くらいしかもう残っていない 現実は火星のオリンポス山頂へ海抜0メーター登頂を誰が成し遂げるしかないからなー… 地球で冒険っていったら素潜り何メートル潜れたかくらいしかもうないよなあ

    98 19/11/20(水)19:53:51 No.640221325

    オイオイ!無断でダンジョンに入るなんて命知らずな野郎だぜ! まずは日程をきちんと決めてギルドに入窟許可申請書を提出して 許可書が出るまでに現地ガイドと人数分の入窟料を用意してからにしな!

    99 19/11/20(水)19:53:52 No.640221331

    現代でお宝付き冒険となったら墓荒らしくらいしか思いつかない…

    100 19/11/20(水)19:54:14 No.640221424

    山登りでもスポンサー探しでコミュ力が必要とかいうし夢がない

    101 19/11/20(水)19:54:47 No.640221578

    中南米の樹海にはいまだに未発掘のマヤ文明の遺跡が大量にあるらしいぞ ロマンがあるわね

    102 19/11/20(水)19:54:57 No.640221640

    >ここは採取や加工が専門の生産系冒険者ギルドだ! の、農協…

    103 19/11/20(水)19:56:50 No.640222203

    「おいボウズこれから先その装備では通す事はできん!あんぜんめっと、かわのあんぜんたい、てつのすぱいくを装備してから出直すんだな!」

    104 19/11/20(水)19:57:18 No.640222340

    敵国の農閑期に忙しいとか季節性ありそう 狼と香辛料の冬の遠征だったりオバロもその辺に触れてたな

    105 19/11/20(水)19:57:27 No.640222383

    こういう荒っぽいけど優しいオッサンがいっぱい出てくる王道RPGやりたい

    106 19/11/20(水)19:57:49 No.640222486

    ここにママのおっぱいは売ってねえぜ!

    107 19/11/20(水)19:58:01 No.640222544

    そういや悪徳ギルドってあんま見ないな やたら公平さを保証されてる気がする

    108 19/11/20(水)19:59:22 No.640222975

    悪徳だったら仕事頼む奴いなくなるから

    109 19/11/20(水)20:01:03 No.640223496

    悪徳とかセールスにならないだろ

    110 19/11/20(水)20:02:12 No.640223877

    >そういや悪徳ギルドってあんま見ないな >やたら公平さを保証されてる気がする 「所属員はみんな笑顔の明るいギルド」「やり甲斐がある」「契約魔術で待遇が安定」 みたいな所があってもおかしくない