虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/20(水)18:26:16 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/20(水)18:26:16 No.640197835

アメリカでは違法薬物による死者が10年で倍増してて とくにオピオイド系の鎮痛剤で年間3万人死んで大統領が非常事態宣言出しとる ひでえ話だ

1 19/11/20(水)18:27:18 No.640198069

なんでヤバいとわかっててクスリやるんだろう?

2 19/11/20(水)18:27:45 No.640198167

現実がやばいから

3 19/11/20(水)18:28:32 No.640198350

死んでるのは貧乏人だし丁度いいだろ

4 19/11/20(水)18:29:35 No.640198608

まあ死ぬでしょうね…

5 19/11/20(水)18:29:56 No.640198679

アメリカ人が薬漬けなのは有名だしな 主婦が鎮痛剤でヤク中になったりする

6 19/11/20(水)18:30:15 No.640198792

あちらは気軽に逃げた先に置いてあるから仕方ない

7 19/11/20(水)18:30:34 No.640198866

違法薬物もだけど合法的な流通・処方されてる処方薬依存の人間の数がやばい

8 19/11/20(水)18:31:11 No.640198993

400錠入りのアスピリン1500円とかなんか凄いよね

9 19/11/20(水)18:31:12 No.640198997

これまでドラッグと言うと中南米のコロンビアかメキシコあたりのギャング見張ればよかったが 昨今流行りの鎮痛剤は中国産らしく テクノロジーを駆使して流通させてるから取り締まりが全然追い付かないんだとか

10 19/11/20(水)18:31:20 No.640199034

生まれた子供がすでにヤク中でミルクにヤク混ぜないと死ぬとか地獄かと思った

11 19/11/20(水)18:31:30 No.640199072

国民健康保険制度が無いのと関係あったりするのかな セルフメディケーションとかでいろんな薬が手に入りやすいとか

12 19/11/20(水)18:31:31 No.640199075

子供にスマドラ飲ませるのが流行るような国だしな

13 19/11/20(水)18:31:41 No.640199120

>違法薬物もだけど合法的な流通・処方されてる処方薬依存の人間の数がやばい プリンスとかマイケルジャクソンもそれで殺されたんだもんなぁ…

14 19/11/20(水)18:32:11 No.640199225

>なんでヤバいとわかっててクスリやるんだろう? ラーメンや酒や煙草は体に悪いが断つかどうかと言われれば

15 19/11/20(水)18:32:17 No.640199245

鎮痛剤は会社が依存性隠して売って問題になってた

16 19/11/20(水)18:32:45 No.640199364

ドラッグストアで日本で言う医療用医薬品売るからだよ 製薬会社も儲かるし

17 19/11/20(水)18:33:03 No.640199434

オピオイド系は呼吸抑制で死ぬのかな

18 19/11/20(水)18:33:43 No.640199589

理解してるかどうかと使うかどうか、やめられるかどうかはそれぞれ別問題なので

19 19/11/20(水)18:34:09 No.640199696

>ドラッグストアで日本で言う医療用医薬品売るからだよ >製薬会社も儲かるし 日米FTAで明日は我が身か

20 19/11/20(水)18:34:20 No.640199739

でも依存性なくて安心なんでしょ?

21 19/11/20(水)18:34:21 No.640199741

日本で言う糖尿病治療薬で尿に不要な糖を優先的に混ぜて排泄させる薬とか その辺で買えるダイエット用品扱いらしいもんね

22 19/11/20(水)18:34:25 No.640199757

医師も製薬会社も病人を「患者」とは見てないだけ 資本主義のひとつの極まった姿

23 19/11/20(水)18:34:44 No.640199839

抗不安薬のベンゾジアゼピンなんかも処方内の範囲なら依存性ないよとか言ってたらごめんごめん依存性あったわってなってるしいい加減なもんだ

24 19/11/20(水)18:34:59 No.640199900

>なんでヤバいとわかっててクスリやるんだろう? 肩こりが痛い→鎮痛剤飲むべ 至って普通の判断だ

25 19/11/20(水)18:35:27 No.640200018

株持ってる製薬会社が訴えられて賠償金払ったけどいいかなって…

26 19/11/20(水)18:36:00 No.640200135

>でも依存性なくて安心なんでしょ? はい!すべて合法ですよ!

27 19/11/20(水)18:36:48 No.640200314

アメリカは自由の国だから

28 19/11/20(水)18:36:53 No.640200338

んで違法な鎮痛剤の規制は進んでいるのかい?

29 19/11/20(水)18:37:26 No.640200479

違法もクソも合法に処方されて転売されるから根絶しようがない

30 19/11/20(水)18:37:37 No.640200532

>ドラッグストアで日本で言う医療用医薬品売るからだよ >製薬会社も儲かるし 要は薬剤師の権限を確保してるだけの話でしょ 医者を馬車馬のように働かせるよりはよっぽどいいと思う

31 19/11/20(水)18:37:41 No.640200548

じゃあここでドゥルテに大統領になってもらおう

32 19/11/20(水)18:37:45 No.640200565

製薬会社「は、俺は売ってねーし!」 裁判所「あんた作ってないけど減量の元締めの親会社ですよね!?」 みたいな裁判は酷かった

33 19/11/20(水)18:37:50 No.640200580

~系って言われても種類とか特徴とかわからない…

34 19/11/20(水)18:38:09 No.640200654

ほうフェンタニルですか フェンタニルはほんの少しでオーバードーズを起こすらしく愛用して死んだミュージシャンももいたほどです

35 19/11/20(水)18:38:20 No.640200694

>株持ってる製薬会社が訴えられて賠償金払ったけどいいかなって… ファイザー?

36 19/11/20(水)18:38:27 No.640200717

どうして麻薬依存の治療に麻薬を使ってその依存治療にまだ麻薬認定されてないだけの薬を使うんですか?

37 19/11/20(水)18:38:34 No.640200750

アメリカは国民も国民皆保険に反対だからしゃあない

38 19/11/20(水)18:38:37 No.640200766

>あちらは気軽に逃げた先に置いてあるから仕方ない 置き薬ってやつだな

39 19/11/20(水)18:38:50 No.640200833

あちらさん 体の何処かが痛い→はい鎮痛剤! 身体がダルい→はい鎮痛剤! 運動前の代謝高めに→はい鎮痛剤! って感じで使ってるよ

40 19/11/20(水)18:38:52 No.640200842

天気が曇りで気分がゆううつだからスナック感覚でメンタルの薬飲むのいいよね…

41 19/11/20(水)18:39:11 No.640200917

ビートルズに麻薬勧めたジャンキーがノーベル賞受賞するご時世だし…

42 19/11/20(水)18:39:21 No.640200964

>んで違法な鎮痛剤の規制は進んでいるのかい? 化学式ほんの少し書き換えれば同じ効果の違う薬として売れるからイタチごっこ

43 19/11/20(水)18:39:33 No.640201013

大学生になったらとりあえずドラッグやる国で何を今更

44 19/11/20(水)18:39:35 No.640201018

ちゅうごく「使う人の問題だからがんがん輸出するね…」

45 19/11/20(水)18:39:46 No.640201063

やっぱ禁止しとかないとダメだな

46 19/11/20(水)18:39:52 No.640201090

関節痛とかそういうごく一般的な症状を大仰な治療をせず鎮痛剤処方してもらってやり過ごす→量が増えてあっという間に依存症ってルートが一般人でも凄く多い

47 19/11/20(水)18:39:52 No.640201093

医者にかかると高いから こうして市販薬を飲み漁る

48 19/11/20(水)18:40:25 No.640201223

ロキソニンとかアホでもわかるレベルで効くからすごいよね

49 19/11/20(水)18:40:28 No.640201235

やっぱり国民皆保険必要

50 19/11/20(水)18:40:33 No.640201254

>~系って言われても種類とか特徴とかわからない… 簡単に言えば原料ケシのバリバリ合成麻薬を薬的にはオピオイドって呼んでるだけだよ ヘロインやモルヒネも含まれるし

51 19/11/20(水)18:40:35 No.640201261

阿片のことちょっと根に持ってる?

52 19/11/20(水)18:41:00 No.640201353

>天気が曇りで気分がゆううつだからスナック感覚でメンタルの薬飲むのいいよね… 起きたら抗うつ剤飲んで仕事の合間にスマドラ飲んで帰ったら睡眠薬で眠る 素晴らしい日々

53 19/11/20(水)18:41:01 No.640201356

オピオイド規制は逆に日本は厳しすぎて末期がんぐらいにしか…

54 19/11/20(水)18:41:05 No.640201374

チャイナ薬物の氾濫にヒラリーが関与してても驚かない自信ある

55 19/11/20(水)18:41:06 No.640201380

薬よりヨガに行くのも納得だ

56 19/11/20(水)18:41:16 No.640201418

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191022/k10012143261000.html 裁判ってこれか

57 19/11/20(水)18:41:17 No.640201425

鎮痛剤のお世話になっている「」は多そう 膝とか腰関係で

58 19/11/20(水)18:41:27 No.640201461

>天気が曇りで気分がゆううつだからスナック感覚でメンタルの薬飲むのいいよね… 北米文学だと普通に出てくるヴァリアム

59 19/11/20(水)18:41:37 No.640201511

>>~系って言われても種類とか特徴とかわからない… >簡単に言えば原料ケシのバリバリ合成麻薬を薬的にはオピオイドって呼んでるだけだよ >ヘロインやモルヒネも含まれるし じゃあ画像ってヘロインの死亡者と比べるのは本当はおかしい?

60 19/11/20(水)18:41:38 No.640201516

>簡単に言えば原料ケシのバリバリ合成麻薬を薬的にはオピオイドって呼んでるだけだよ >ヘロインやモルヒネも含まれるし 簡単すぎるだろ!?せめてオピオイド骨格の説明ぐらいしろや!

61 19/11/20(水)18:41:41 No.640201530

>阿片のことちょっと根に持ってる? あじをしめた

62 19/11/20(水)18:41:52 No.640201586

女性社長がオキシコドンで逮捕されなかったっけ HONDAだったかな

63 19/11/20(水)18:41:53 No.640201594

ヒラリーは何なら絡んでないんだよってレベルでこの世のありとあらゆる悪徳と不正に関連づけられてるのなんなの

64 19/11/20(水)18:41:59 No.640201622

>阿片のことちょっと根に持ってる? でもあの時代ヨーロッパ中で阿片チンキ売ってたんだよな 今の鎮痛剤の売られ方もあんまり変わらん

65 19/11/20(水)18:42:13 No.640201683

ロキソニンとは話が違うぞオピオイドは

66 19/11/20(水)18:42:24 No.640201739

儲かるから危険な薬を規制しないって問題だし製薬会社に制裁しない限り無理だろう 転売も厳しく取り締まる気がないし

67 19/11/20(水)18:42:30 No.640201763

>とくにオピオイド系の鎮痛剤で年間3万人死んで大統領が非常事態宣言出しとる 安全ですよ!ってデータ偽装して出したんじゃなかったっけそれ だもんで薬中が大変な量に

68 19/11/20(水)18:42:52 No.640201852

健康保険も無くて気軽に病院行けないし知識も無いから なんか調子悪いな…→よっしゃあ!鎮痛剤! でなかった事にする 当然痛みは増していくからエスカレートする

69 19/11/20(水)18:42:54 No.640201862

https://wired.jp/2018/11/24/resiniferatoxin/ 救世主となるか?

70 19/11/20(水)18:43:01 No.640201890

日本だと処方薬とか一般流通系のものだとブロン中毒の馬鹿が一時期少しだけ話題になったくらいだろうか

71 19/11/20(水)18:43:08 No.640201916

>簡単すぎるだろ!?せめてオピオイド骨格の説明ぐらいしろや! ちょっとざっくり過ぎるけど原料ケシっての知ってるかどうかという点で言ってみた

72 19/11/20(水)18:43:11 No.640201928

ストゼロ中毒の日本の若者も薬流通してる社会ならそっちに行ってたんだろうか…

73 19/11/20(水)18:43:19 No.640201954

>アメリカは国民も国民皆保険に反対だからしゃあない 実際先進国の皆保険は破綻しかけてるじゃん 先進国は自前の国民が出生率下げるから資本主義を維持して国力保つためには移民の受け入れが必要で 移民を受け入れて始まる競争から脱落した人たちが社会保障に寄生するのを防ぐなら皆保険は避けなきゃいけない

74 19/11/20(水)18:43:20 No.640201962

どう生きようと死のうと自由だからな お上や役人からこんな風に健康に幸せに生きなさいなんて強制される謂れは無い

75 19/11/20(水)18:43:22 No.640201974

>ヒラリーは何なら絡んでないんだよってレベルでこの世のありとあらゆる悪徳と不正に関連づけられてるのなんなの 金になる

76 19/11/20(水)18:43:23 No.640201981

出た時は依存症がなかったり少ない夢の薬扱いで 後になってやっぱやべーわメンゴメンゴってのがいつものパターンだし

77 19/11/20(水)18:43:40 No.640202042

強化人間だらけなんだなアメリカ

78 19/11/20(水)18:43:42 No.640202054

「」も割と何でも薬やサプリで解決しようとするの多い気がする

79 19/11/20(水)18:44:03 No.640202140

なんか一見便利なもんだと使っちゃうんだよな 便利過ぎておかしくねーかこれ?って思うのごく一部だろう

80 19/11/20(水)18:44:06 No.640202155

>https://wired.jp/2018/11/24/resiniferatoxin/ >救世主となるか? カネオくんでやってたな

81 19/11/20(水)18:44:18 No.640202205

風邪薬に入ってるリン酸コデインもオピオイドだから飲み過ぎには気をつけろよ

82 19/11/20(水)18:44:31 No.640202251

鬱に効く!とか言われて何でもかんでも飲もうとするバカ結構いるよね あとはEDやらハゲやらダイエットやら

83 19/11/20(水)18:44:39 No.640202281

単純に年間30000人は国として何かしないとな スケールがでかすぎて想像が追いつけないが

84 19/11/20(水)18:44:42 No.640202301

中華とかそれ以前に合法オピオイド依存の方が問題なんだけどそこを話題にされないのは…

85 19/11/20(水)18:44:46 No.640202316

>日本だと処方薬とか一般流通系のものだとブロン中毒の馬鹿が一時期少しだけ話題になったくらいだろうか 可視化されてないだけで向精神薬中毒のメンヘラちゃんすごい多いよ

86 19/11/20(水)18:44:58 No.640202367

何かにつけて頭痛薬飲んでた会社の先輩もアメリカで生まれてたら鎮痛剤中毒だったかも知れんなあ…

87 19/11/20(水)18:45:03 No.640202383

交通事故の死者より多いのはやばいな 企業や医者の倫理観に期待するよりもう規制しないと

88 19/11/20(水)18:45:09 No.640202405

>風邪薬に入ってるリン酸コデインもオピオイドだから飲み過ぎには気をつけろよ 大分前にパブロンだかブロンだかの話をどっかで聞いたがこういうのか…

89 19/11/20(水)18:45:17 No.640202447

精神病薬の分野でもこんなんばっかだな現状 抗うつ薬のパキシル作ってる会社がそもそものデータの改ざんやロビー活動で制裁金物凄い額食らってたけど売り上げからするとハナクソみたいなもんで何も悪びれてないとか製薬会社って儲かってるんだな

90 19/11/20(水)18:45:19 No.640202454

そのオピオイドというのは日本にも蔓延するの?

91 19/11/20(水)18:45:26 No.640202484

>中華とかそれ以前に合法オピオイド依存の方が問題なんだけどそこを話題にされないのは… 製薬会社への配慮じゃない

92 19/11/20(水)18:45:48 No.640202570

金パブ中毒「」は多いと聞く

93 19/11/20(水)18:45:49 No.640202578

日本人はすーぐ規制されたがる

94 19/11/20(水)18:46:07 No.640202638

バックトゥザフューチャーのママが使ってたトランキライザーってのは今はやってないの?

95 19/11/20(水)18:46:19 No.640202693

>そのオピオイドというのは日本にも蔓延するの? 人間への薬関係は厳しいから大丈夫じゃね 農薬とかはうやむやにされたりするけど

96 19/11/20(水)18:46:30 No.640202734

スタディドラッグとかは逆に飲まないと競争に勝てないとか雑誌で読んだことがあるが まあ極一部なんだろうねえそういうのは

97 19/11/20(水)18:46:50 No.640202811

資金力的に反ワクチンのスポンサーってさ おっと

98 19/11/20(水)18:47:05 No.640202866

処方薬の密売とかまでしてるって聞いてなそにんってなった

99 19/11/20(水)18:47:14 No.640202899

>そのオピオイドというのは日本にも蔓延するの? アメリカじゃ売れないからお前買えよって圧力かけるんじゃね 成長ホルモン使った肉もアメリカで売れない肉を売りつけてるし

100 19/11/20(水)18:47:20 No.640202923

>そのオピオイドというのは日本にも蔓延するの? 日本は鎮痛剤はめちゃくちゃ厳しく取り締まられてて オピオイドは末期癌患者の最終兵器みたいに扱われてたはず

101 19/11/20(水)18:47:31 No.640202974

漫画とかアニメとか映画だと登場人物が割と医療とか治療行為で一切の後遺症なく綺麗さっぱり治って救われるパターン多いけどああいうの見て育ってきたの何気によくないことだと思うんだよな

102 19/11/20(水)18:47:40 No.640203017

トランプがオピオイド汚染は中国のせい!とか言ってるけど実際はアメリカ製薬会社がめっちゃばら撒いたのが契機だからなんかなーと

103 19/11/20(水)18:47:49 No.640203056

>ちゅうごく「使う人の問題だからがんがん輸出するね…」 お前…イギリスに教えて貰ったやり方で目の上のタンコブ倒す気だな

104 19/11/20(水)18:48:02 No.640203100

銃があれば鎮静剤なんて使わずに済むのに

105 19/11/20(水)18:48:11 No.640203144

筋トレやっている「」の中に増強剤使っているの見たことあるな

106 19/11/20(水)18:48:13 No.640203150

>スタディドラッグとかは逆に飲まないと競争に勝てないとか雑誌で読んだことがあるが >まあ極一部なんだろうねえそういうのは シリコンバレーのエリートはLSDキメてアイデア出すのがスマートなやり方くらいの与太話だろ

107 19/11/20(水)18:48:28 No.640203213

>処方薬の密売とかまでしてるって聞いてなそにんってなった 合法的もろ麻薬中毒なんだからそりゃまあ 日本も精神薬とか一時期そんな感じだったじゃん

108 19/11/20(水)18:48:41 No.640203280

鎮痛剤は知らんけど抗鬱剤はやたら潤沢に転売が出回ってる気がする

109 19/11/20(水)18:48:45 No.640203293

>トランプがオピオイド汚染は中国のせい!とか言ってるけど実際はアメリカ製薬会社がめっちゃばら撒いたのが契機だからなんかなーと 中国とヒラリーはなかよし ヒラリーと製薬会社もなかよし

110 19/11/20(水)18:48:48 No.640203306

売りつけられるんかな…

111 19/11/20(水)18:49:07 No.640203394

>あとはEDやらハゲやらダイエットやら ハゲに?怖いな騙されて手に取りそうだ

112 19/11/20(水)18:49:12 No.640203413

>銃があれば鎮静剤なんて使わずに済むのに し、死んでる… それは別方面で問題なやつじゃん!

113 19/11/20(水)18:49:14 [関東軍] No.640203424

>お前…イギリスに教えて貰ったやり方で目の上のタンコブ倒す気だな おあしす

114 19/11/20(水)18:49:22 No.640203455

>銃があれば鎮静剤なんて使わずに済むのに 鎮痛剤のない人が銃撃ってとかあったな 逆じゃないのと思うが

115 19/11/20(水)18:49:23 No.640203461

オキシコドンの8割アメリカで作ってアメリカで消費しとるど

116 19/11/20(水)18:49:27 No.640203479

>バックトゥザフューチャーのママが使ってたトランキライザーってのは今はやってないの? 現役だよ 今はトランキライザーって名称は死語になってて抗不安薬や抗精神病薬って呼ばれてるよ

117 19/11/20(水)18:50:20 No.640203688

オレは痛みが辛い時はメタル聞いてる

118 19/11/20(水)18:50:29 No.640203730

精液を増やす薬が発売されたら真っ先に「」は買いそう

119 19/11/20(水)18:50:37 No.640203772

片っ端から病院周って鎮痛剤の処方箋かき集めて転売なり現物仕入れる違法ビジネスが成立してるからなアメリカ…

120 19/11/20(水)18:50:39 No.640203784

しかし実際、使う人の責任だよな

121 19/11/20(水)18:50:58 No.640203856

難しい詳しい話やめて下さい ふわっとした知識で話してるんで

122 19/11/20(水)18:51:06 No.640203897

>しかし実際、使う人の責任だよな わかりやすい煽り過ぎる

123 19/11/20(水)18:51:12 No.640203916

>しかし実際、使う人の責任だよな そんなこと言ってたらどんなヤクだって規制されなくない?

124 19/11/20(水)18:51:20 No.640203951

>日本だと処方薬とか一般流通系のものだとブロン中毒の馬鹿が一時期少しだけ話題になったくらいだろうか リタリン

125 19/11/20(水)18:51:51 No.640204080

大麻合法化ってのも安全が立証されたと言うより ない方がいいけど蔓延しすぎてこんなことにリソース割いてらんねえから話だもんなぁ

126 19/11/20(水)18:51:52 No.640204084

>精液を増やす薬が発売されたら真っ先に「」は買いそう 亜鉛とエビオス

127 19/11/20(水)18:51:58 No.640204117

>しかし実際、使う人の責任だよな 酒みたいなもんだしな

128 19/11/20(水)18:52:09 No.640204165

>片っ端から病院周って鎮痛剤の処方箋かき集めて転売なり現物仕入れる違法ビジネスが成立してるからなアメリカ… 西成と同じじゃん つまり西成はアメリカ…

129 19/11/20(水)18:52:10 No.640204168

>しかし実際、使う人の責任だよな そうはいっても依存性の高い薬がホイホイ処方されてお店で普通に買えると我慢できないよ そういう薬だし

130 19/11/20(水)18:52:34 No.640204270

日本も今リタリンとかが貧乏人の間でめっちゃ密売されてて下地自体は整ってきてるよ 徹底して逮捕しまくらないとよろしくない

131 19/11/20(水)18:52:37 No.640204285

>大麻合法化ってのも安全が立証されたと言うより >ない方がいいけど蔓延しすぎてこんなことにリソース割いてらんねえから話だもんなぁ アルコールよりマシだし少しでも税金取った方が合理的だからな

132 19/11/20(水)18:52:42 No.640204309

>しかし実際、使う人の責任だよな 安全安心合法ですと謳ってて危険性ありましただからC型肝炎事件と同じような経緯だぞ

133 19/11/20(水)18:53:00 No.640204379

画期的な薬です!って売り出してあれこれホントは危ないんじゃねえの?みたいになるまでのタイムラグでお金稼いでる人達はマジモンの悪の組織か何かだと思う

134 19/11/20(水)18:53:02 No.640204391

>中国とヒラリーはなかよし >ヒラリーと製薬会社もなかよし ジョンソン・エンド・ジョンソン設立者の曾孫がずっと共和党支持だし アメリカの製薬業界は共和党支持が優勢なのに無茶苦茶言ってるね君

135 19/11/20(水)18:53:07 No.640204422

>大麻合法化ってのも安全が立証されたと言うより >ない方がいいけど蔓延しすぎてこんなことにリソース割いてらんねえから話だもんなぁ 規制できねえ!ピコーン!合法化して税収が増やそ! ひどい

136 19/11/20(水)18:53:14 No.640204438

売る側の規制しないと根本な解決にならんしな

137 19/11/20(水)18:53:36 No.640204530

>日本も今リタリンとかが貧乏人の間でめっちゃ密売されてて下地自体は整ってきてるよ >徹底して逮捕しまくらないとよろしくない リタリン今ほとんど処方されないよ

138 19/11/20(水)18:53:37 No.640204534

ジヒロドコデイン オキシメテバノール MDMA MDEA  所持譲渡製造禁止~

139 19/11/20(水)18:53:43 No.640204556

鎮静剤に覚醒剤を混ぜて売ればリピーター倍増って寸法よ

140 19/11/20(水)18:53:47 No.640204576

>>大麻合法化ってのも安全が立証されたと言うより >>ない方がいいけど蔓延しすぎてこんなことにリソース割いてらんねえから話だもんなぁ >アルコールよりマシだし少しでも税金取った方が合理的だからな 合法化と言っても外で吸ってる奴はアウトだからね

141 19/11/20(水)18:53:49 No.640204583

うちの先祖も阿片でとっ捕まってたな

142 19/11/20(水)18:53:56 No.640204618

依存症患者が自分の「意思」で使ったのなら責任を問えるかもしれないけど 「意思」の存在に待ったをかけてるのが昨今の思想界

143 19/11/20(水)18:54:02 No.640204638

>規制できねえ!ピコーン!合法化して税収が増やそ! >ひどい なるほど合理的だ

144 19/11/20(水)18:54:14 No.640204691

リタリンの代わりにコンサータ飲みます

145 19/11/20(水)18:54:16 No.640204697

ストイックで酒もタバコもやらない大統領が気合で乗り切れとか言ってるし駄目だろ

146 19/11/20(水)18:54:29 No.640204752

一度蔓延しちゃうとキリがないな… EUも合法化されてるオランダから流出しまくったんだよね

147 19/11/20(水)18:54:47 No.640204816

合法化は最後の手段だからな 注射器の使い回しでエイズ蔓延するよりマシとかで

148 19/11/20(水)18:54:48 No.640204819

貧乏人は医者にかかれないから免疫が頑張ってくれるまで安い鎮痛剤で我慢するしかないんだ

149 19/11/20(水)18:54:53 No.640204837

薬物は今日本でも買える環境あるのが怖すぎる

150 19/11/20(水)18:54:56 No.640204854

>>しかし実際、使う人の責任だよな >酒みたいなもんだしな 酒みたいというか本来酒って性質的にはドラッグに限りなく近いので… 禁酒法が失敗したように一度蔓延した薬物はどうしようもないのだ

151 19/11/20(水)18:55:08 No.640204896

ヤク中のクズどもも経済を回してくれる救世主なんだよ

152 19/11/20(水)18:55:10 No.640204906

>資金力的に反ワクチンのスポンサーってさ >おっと こんなノリのレスを令和になって見るとは思わなかったぞ

153 19/11/20(水)18:55:22 No.640204962

>リタリンの代わりにコンサータ飲みます 健常者がケチつけるけど向精神薬必要だから処方されて必要だから飲むんだからな

154 19/11/20(水)18:55:23 No.640204965

ちなみに前回の大統領選挙ではクリントンの選挙公約の1つに製薬会社の広告費税額控除廃止が挙げられてたのはググれば日本語でも出てくるよ

155 19/11/20(水)18:55:28 No.640204989

ヘロインのこの増え方はヤバくない…?

156 19/11/20(水)18:55:28 No.640204992

>リタリンの代わりにコンサータ飲みます めっちゃ沈んでた子が松本コンサータ処方して2回目はめちゃ普通の子になってた 俺も処方してほしいわあれ

157 19/11/20(水)18:55:40 No.640205031

>一度蔓延しちゃうとキリがないな… >EUも合法化されてるオランダから流出しまくったんだよね オランダ旅行でヤク漬けになって帰った地元で買い求める流れが邪悪すぎて完璧すぎる

158 19/11/20(水)18:55:44 No.640205054

きららアニメ見れば現実の辛さなんてすぐにガウスぼかしなのに…

159 19/11/20(水)18:55:49 No.640205078

>リタリン今ほとんど処方されないよ なのに密売出来るぐらい確保してる連中が居るから死人が出てる そういう連中をさっさと捕まえて倉庫まっさらにさせないと貧困層への向精神薬ビジネスは終わらん

160 19/11/20(水)18:55:49 No.640205079

ヤクバージンの状態を保つことが大切ね

161 19/11/20(水)18:55:56 No.640205113

大麻はそもそも利権で規制しただけだったから違法薬が蔓延るようなら規制したままにする理由もない

162 19/11/20(水)18:56:01 No.640205137

日本じゃ処方箋いる薬を輸入して飲むのいいよね…

163 19/11/20(水)18:56:19 No.640205195

>貧乏人は医者にかかれないから免疫が頑張ってくれるまで安い鎮痛剤で我慢するしかないんだ 死後に検体提供する約束で治療してもらうのって審査厳しいんだよな そして貧乏人は大抵薬でボロボロなんで検体として役には立たないというオチ

164 19/11/20(水)18:56:20 No.640205196

imgのアイドル ヒラリーって悪いやつだったの?

165 19/11/20(水)18:56:34 No.640205253

日本はゲームが流行ってて全然ヤク売れねえって売人がぼやいてたって聞いたけどほんとだろうか

166 19/11/20(水)18:56:35 No.640205256

>ヤクバージンの状態を保つことが大切ね 酒の時点で無理じゃん

167 19/11/20(水)18:56:51 No.640205319

田代もエリカも自分の意思ではやめらんないから

168 19/11/20(水)18:57:01 No.640205354

>日本はゲームが流行ってて全然ヤク売れねえって売人がぼやいてたって聞いたけどほんとだろうか ストロングゼロのおかげだと思う

169 19/11/20(水)18:57:07 No.640205383

薬に頼って規制されて売人のカモにされるってもうこれ中毒者じゃん

170 19/11/20(水)18:57:14 No.640205412

酒をヤクだと思ってるのならもうお好きにしてって感じ

171 19/11/20(水)18:57:32 No.640205502

imgもヤクみたいなもんだ

172 19/11/20(水)18:57:39 No.640205530

>日本はゲームが流行ってて全然ヤク売れねえって売人がぼやいてたって聞いたけどほんとだろうか そういうのは大体日本スゲーのための嘘だよ

173 19/11/20(水)18:57:47 No.640205555

最近の若者はアルコール離れが著しいらしいぞ

174 19/11/20(水)18:57:49 No.640205563

ロキソニンで日常生活の痛みの7割くらいは抑えられる気がするんだけどメリケンはどんな痛みと戦ってるんだ

175 19/11/20(水)18:57:50 No.640205568

もしかして病院にかかると風邪でも何万と取られるから薬で自力でなんとかしよう勢がたくさんいるの?

176 19/11/20(水)18:57:59 No.640205609

酒も健康考えるなら飲まないほうがいいよ

177 19/11/20(水)18:57:59 No.640205611

若年者よりはヘビーユーザー向けに商売できるのが日本の強みだな

178 19/11/20(水)18:58:23 No.640205714

酔っぱらいと歩きタバコのおかげで酒とタバコとは無縁でいられた

179 19/11/20(水)18:58:43 No.640205793

>ロキソニンで日常生活の痛みの7割くらいは抑えられる気がするんだけどメリケンはどんな痛みと戦ってるんだ 骨折とか抜歯とかそんなん

180 19/11/20(水)18:58:51 No.640205833

>日本はゲームが流行ってて全然ヤク売れねえって売人がぼやいてたって聞いたけどほんとだろうか 若年層の薬物使用増えてなかったっけ

181 19/11/20(水)18:58:53 No.640205839

ヒラリーヒラリーってオピオイド決めてんのかオメーは

182 19/11/20(水)18:58:55 No.640205846

>そういうのは大体日本スゲーのための嘘だよ 島国だから入ってきにくいのはあるよ まあ脱法が流行ってたしなんとも言えんが

183 19/11/20(水)18:59:03 No.640205873

>もしかして病院にかかると風邪でも何万と取られるから薬で自力でなんとかしよう勢がたくさんいるの? 桁が2つくらい違う

184 19/11/20(水)18:59:05 No.640205879

ゲームやってる層と薬やる層はあんまり被らない気がする

185 19/11/20(水)18:59:11 No.640205907

若年者の大麻検挙率が過去最高だったらしいよ去年

186 19/11/20(水)18:59:21 No.640205950

>日本はゲームが流行ってて全然ヤク売れねえって売人がぼやいてたって聞いたけどほんとだろうか アメリカだと1g500円~1000円くらいでブランド物の大麻が買えるのに日本は三級品の混ぜ物したゴミが5000円で売れるから凄いって言ってたよ

187 19/11/20(水)18:59:22 No.640205956

>日本はゲームが流行ってて全然ヤク売れねえって売人がぼやいてたって聞いたけどほんとだろうか ゲーマーなんて潜在顧客の1割以下だし… ルート潰しに躍起になってるのと島国で密輸が難しいから供給量が爆発的な流行の閾値叩かないだけだよ

188 19/11/20(水)18:59:29 No.640205987

>骨折とか抜歯とかそんなん 向こうの歯医者は麻酔使ってくれないか…

189 19/11/20(水)18:59:40 No.640206035

>もしかして病院にかかると風邪でも何万と取られるから薬で自力でなんとかしよう勢がたくさんいるの? 数万なら我慢できるけど数十万から数百万取られるよ

190 19/11/20(水)19:00:10 No.640206152

大麻汚染は結構ひどいっぽいが日本

191 19/11/20(水)19:00:19 No.640206197

警察が頑張ってるからか… サンキューポリス!

192 19/11/20(水)19:00:20 No.640206198

スマドラって結局十分な睡眠よりパフォーマンス悪いだって だけどスマドラ手を出したら睡眠障害起こして手遅れ

193 19/11/20(水)19:00:34 No.640206245

ありがとう健康保険!

194 19/11/20(水)19:00:40 No.640206268

>もしかして病院にかかると風邪でも何万と取られるから薬で自力でなんとかしよう勢がたくさんいるの? 民間の保険があって被保険者ならそんなにヤバくない 保険に加入できない多くの人はヤバい

195 19/11/20(水)19:00:49 No.640206301

蔓延してるとは言うが皆どこで買うんだ?

196 19/11/20(水)19:00:50 No.640206304

>向こうの歯医者は麻酔使ってくれないか… 向こうの歯医者で抜歯すると1本50万くらい取られる

197 19/11/20(水)19:00:58 No.640206329

今は若年層の麻薬はシャレになってないよ 高校生が売人になってるよ

198 19/11/20(水)19:01:06 No.640206361

>>もしかして病院にかかると風邪でも何万と取られるから薬で自力でなんとかしよう勢がたくさんいるの? >桁が2つくらい違う それは盛りすぎだ 風邪なら200ドルくらいだよ

199 19/11/20(水)19:01:15 No.640206381

>ヒラリーって悪いやつだったの? 消去法でトランプが大統領になるくらい真っ黒

200 19/11/20(水)19:01:18 No.640206398

アメリカはマジで貧乏人には人権がないに等しいからな

201 19/11/20(水)19:01:23 No.640206419

よく出るが前は北朝鮮からのブツが多かったのはまじだったの?

202 19/11/20(水)19:01:28 No.640206441

>大麻汚染は結構ひどいっぽいが日本 自家栽培が容易だからこればっかりは難しい…

203 19/11/20(水)19:01:42 No.640206507

>スマドラって結局十分な睡眠よりパフォーマンス悪いだって >だけどスマドラ手を出したら睡眠障害起こして手遅れ いきなりエンジンにニトロぶち込むよりまずちゃんと整備しろって話だよな

204 19/11/20(水)19:01:46 No.640206525

>向こうの歯医者で抜歯すると1本50万くらい取られる 保険なしだと日本もそれに近い額するんだよね 明細書見ると保険のありがたさに気付かされる

205 19/11/20(水)19:01:46 No.640206526

アメリカの医療事情はマジでしょうもないので見てはいけない

206 19/11/20(水)19:01:49 No.640206538

フェンタニルはケシ関係しない純合成オピオイドだから安全!って言われてたこともありました 呼吸抑制がめっちゃ強く出るから乱用するとコロッと死ぬ

207 19/11/20(水)19:01:49 No.640206539

オピオイド受容体も複数あってそれぞれ反応も違うからオピオイド骨格=危ないという訳でもないからそこは理解してほしい

208 19/11/20(水)19:01:50 No.640206543

>蔓延してるとは言うが皆どこで買うんだ? スノボーのやつみたいに普通の店で買って空輸

209 19/11/20(水)19:01:57 No.640206577

>民間の保険があって被保険者ならそんなにヤバくない >保険に加入できない多くの人はヤバい それがアメリカで医療破産する人の半分は民間保険に加入してた人なんだ…

210 19/11/20(水)19:01:59 No.640206585

病院行くと破産するのになんでオバマケアはノーなんだメリケンは

211 19/11/20(水)19:01:59 No.640206589

社会保障本当にありがたいってアメリカ見てると思うよ

212 19/11/20(水)19:02:00 No.640206595

>スマドラって結局十分な睡眠よりパフォーマンス悪いだって 本物の精神薬飲んだことある人なら分かるけど 普通に副作用出まくるしこんなんでパフォーマンス上がるかよって話だよ 薬飲まなきゃやってらんない人間だけが飲むもんすぎる

213 19/11/20(水)19:02:03 No.640206615

昔はふたばでも隠語使って取引されてたよね違法薬物 あれ壷だったかな…?

214 19/11/20(水)19:02:08 No.640206646

昔日本でメトグルコ買いアメリカで売ってアスピリン買って戻ってくるってブログあったな 飛行機代差っぴいても儲かるんだと

215 19/11/20(水)19:02:10 No.640206657

>今は若年層の麻薬はシャレになってないよ >高校生が売人になってるよ そのへんは麻薬じゃなくて大麻だな

216 19/11/20(水)19:02:41 No.640206781

パンツの中に入れて輸入するのかな…

217 19/11/20(水)19:02:55 No.640206836

>よく出るが前は北朝鮮からのブツが多かったのはまじだったの? 北は覚醒剤よく作ってた ケシが育つ環境じゃないから麻薬は少ないんじゃないかなあ

218 19/11/20(水)19:03:05 No.640206890

大麻合法州でもしょーもない混ぜものされてる闇THCに手を出して死んでるニュースが出てたな

219 19/11/20(水)19:03:06 No.640206893

民間保険だって所詮民間だから何とかして減額してこようとしてくるからやっぱり高くなるんだ

220 19/11/20(水)19:03:11 No.640206922

ああ カンジダとか蓄膿とか慢性的な病気のサプリがアメリカ様では豊富にあってさすがやなーとは思ってたけどそういうこと…

221 19/11/20(水)19:03:21 No.640206951

>病院行くと破産するのになんでオバマケアはノーなんだメリケンは アメリカ人に限らず理屈で皆んな物事考えられるなら世の中こんなんじゃないし 言うほど皆んな理屈では考えらんない

222 19/11/20(水)19:03:25 No.640206975

https://www.sankei.com/west/news/161230/wst1612300021-n1.html 三年前の記事だけど小6が大麻なんかもあったのか…

223 19/11/20(水)19:03:32 No.640207020

ロサンゼルスで初診料15,400円~16,400円 高いけど「」が言うほど高くはなかった

224 19/11/20(水)19:03:33 No.640207033

>病院行くと破産するのになんでオバマケアはノーなんだメリケンは 自由診療じゃないと儲からないので実のところ製薬会社と医者がかなり反対してる

225 19/11/20(水)19:03:52 No.640207103

>民間保険だって所詮民間だから何とかして減額してこようとしてくるからやっぱり高くなるんだ ミスターインクレディブルであったな

226 19/11/20(水)19:03:54 No.640207108

アメリカでもオバマが超頑張って国民皆保険制度導入したんだけど 直後にそれの撤廃を公約に掲げたトランプが大統領になったから…

227 19/11/20(水)19:03:58 No.640207126

https://globe.asahi.com/article/12002404

228 19/11/20(水)19:04:05 No.640207169

>病院行くと破産するのになんでオバマケアはノーなんだメリケンは 簡単な話でオバマケアで破産するから

229 19/11/20(水)19:04:19 No.640207217

でも使ってみたい気持ちもあるよね

230 19/11/20(水)19:04:25 No.640207244

半島系と中東難民が生活苦で売人になるのが割と多い 大陸系は食いつめヤクザとか半グレの下っ端が送られては処刑されてるイメージ

231 19/11/20(水)19:04:26 No.640207248

>病院行くと破産するのになんでオバマケアはノーなんだメリケンは お金持ちは払えるから

232 19/11/20(水)19:04:28 No.640207253

>北は覚醒剤よく作ってた >ケシが育つ環境じゃないから麻薬は少ないんじゃないかなあ 日本占領下では満州との国境近くで栽培してた…

233 19/11/20(水)19:04:29 No.640207257

大麻と覚醒剤と麻薬はちゃんと区別して教えたほうがいいと思うんだけどそのへんの教育には全然力入れないよね日本

234 19/11/20(水)19:04:31 No.640207268

>病院行くと破産するのになんでオバマケアはノーなんだメリケンは 貧すれば鈍す

235 19/11/20(水)19:04:31 No.640207269

脂汗かきながら震える手でオレンジのピルケースあけて薬飲みてえなぁ!

236 19/11/20(水)19:04:38 No.640207308

まあ実際日本は医薬品買う時の縛りがきつすぎるからな 輸入代行で逆輸入したほうが手軽まである なんでたいして害のない薬まで医者通して買わにゃならんのだ

237 19/11/20(水)19:04:40 No.640207317

麻薬性鎮痛薬ってそんなホイホイ出せて死ぬほど飲めるものかね? まあ金あれば患者が生きようと死のうと医者にはどうでもいいか

238 19/11/20(水)19:04:40 No.640207318

医者が人間の血を吸って生きてるの面白い

239 19/11/20(水)19:04:49 No.640207352

>病院行くと破産するのになんでオバマケアはノーなんだメリケンは 中間層は民間の保険に入ってるし恩恵があるのが貧困層だけだからだ

240 19/11/20(水)19:05:10 No.640207442

糖尿病の人がカナダに越境してインスリン買いに行く話をどっかで見たような

241 19/11/20(水)19:05:14 No.640207459

アホが酒と薬の組み合わせやってて将来肝臓疾患増えそうだけどどうなるかな

242 19/11/20(水)19:05:19 No.640207486

もっと適当な知識どんどん書き込んでくれ

243 19/11/20(水)19:05:29 No.640207528

盲腸での入院手術が破産ランキングの上位になってた覚えがあるアメリカ

244 19/11/20(水)19:05:35 No.640207552

オピオイドは麻薬のような高い鎮痛作用が麻薬のように素早く得られるメリットがあるよ

245 19/11/20(水)19:05:36 No.640207555

アメリカだとできものの切除とか傷の縫合とかのDIYなんかが広まってるしね医者にかかれないから民間でノウハウを共有して実践しようという狂気 当然内科的アプローチの民間療法も多数ある これは日本にもあるけど

246 19/11/20(水)19:05:52 No.640207614

シャブとマツタケは北朝鮮からどうのって前はよく言われてた気もするな・・・

247 19/11/20(水)19:05:58 No.640207646

>麻薬性鎮痛薬ってそんなホイホイ出せて死ぬほど飲めるものかね? >まあ金あれば患者が生きようと死のうと医者にはどうでもいいか 向こうだと分娩後の鎮痛にオキシコドンやパーコセットを2週間分とかの雑な処方するからだいたいどこの家庭にもオピオイドが保管されてる

248 19/11/20(水)19:06:01 No.640207658

>大麻と覚醒剤と麻薬はちゃんと区別して教えたほうがいいと思うんだけどそのへんの教育には全然力入れないよね日本 大麻の危険性なんて酒タバコ以下なのにね

249 19/11/20(水)19:06:02 No.640207661

>もっと適当な知識どんどん書き込んでくれ そういう傍観者になりきれない所かわいい

250 19/11/20(水)19:06:15 No.640207714

>麻薬性鎮痛薬ってそんなホイホイ出せて死ぬほど飲めるものかね? 依存性が高いからそうなんじゃね 痛くなくても薬が欲しくなる ハイになれるドラッグと違って欲しいだけとか損しかしないね

251 19/11/20(水)19:06:15 No.640207716

薬物って1人いうよりキメセクの割合も高いらしいな

252 19/11/20(水)19:06:17 No.640207725

>大麻と覚醒剤と麻薬はちゃんと区別して教えたほうがいいと思うんだけどそのへんの教育には全然力入れないよね日本 そんな細かく説明したら興味持つに決まってんだろ 学校では「一度でもやったら常習になって脳が溶けるぞ!」 って教えるだけだったよ

253 19/11/20(水)19:06:27 No.640207760

らしいな と聞いた

254 19/11/20(水)19:06:32 No.640207780

>病院行くと破産するのになんでオバマケアはノーなんだメリケンは 保険料取られると貧困層は生きていけないそれ以外の層は困ってない薬品会社も損するで誰も賛成しないから

255 19/11/20(水)19:06:38 No.640207813

>もっと適当な知識どんどん書き込んでくれ クリ穴にチンコ入れると気持ちいいらしいな

256 19/11/20(水)19:06:44 No.640207846

>大麻と覚醒剤と麻薬はちゃんと区別して教えたほうがいいと思うんだけどそのへんの教育には全然力入れないよね日本 大麻って覚醒剤はもとより酒タバコより依存性低いじゃん!やってみよう!ってことになっちゃうので

257 19/11/20(水)19:06:47 No.640207861

ケシの生産量は90%アフガンらしい…

258 19/11/20(水)19:06:52 No.640207883

>オピオイドは麻薬のような高い鎮痛作用が麻薬のように素早く得られるメリットがあるよ 麻薬のようなっていうかオピオイドは麻薬だよ ケタミンみたいな非麻薬性麻薬っていうわけのわかんない存在も居るけど

259 19/11/20(水)19:06:57 No.640207904

>>大麻と覚醒剤と麻薬はちゃんと区別して教えたほうがいいと思うんだけどそのへんの教育には全然力入れないよね日本 >そんな細かく説明したら興味持つに決まってんだろ >学校では「一度でもやったら常習になって脳が溶けるぞ!」 >って教えるだけだったよ そんな法律教えたら犯罪に興味持つみたいな

260 19/11/20(水)19:07:00 No.640207916

>アメリカだとできものの切除とか傷の縫合とかのDIYなんかが広まってるしね医者にかかれないから民間でノウハウを共有して実践しようという狂気 >当然内科的アプローチの民間療法も多数ある >これは日本にもあるけど 漢方とか流行らせられそう

261 19/11/20(水)19:07:02 No.640207922

保険みたいなのを貧困層に対応させようとしてもすぐに焦げ付かせるからな…

262 19/11/20(水)19:07:23 No.640208000

ゾンビ映画で民家に必ずでかいボトルの薬があるのってそういう…

263 19/11/20(水)19:07:30 No.640208021

ロキソニン一つ貰うのに毎週のように医者行って1時間待たされて処方箋貰わなきゃいかん日本もどうかと思うがな

264 19/11/20(水)19:07:33 No.640208041

北海道に自生してる質の良くない大麻が なまらいいらしい

265 19/11/20(水)19:07:49 No.640208115

アメ公はいくらでも太れるからダメな方向のリミッター外れてるんだろうな…

266 19/11/20(水)19:07:51 No.640208130

>漢方とか流行らせられそう 医者の代わりにサプリメントでなんとかしてるはず 漢方もいけそうだな

267 19/11/20(水)19:07:52 No.640208136

麻薬は等しく悪にしておいた方が蔓延は防げるからな まあ合法ドラッグブームで中途半端な遵法意識があってドラッグの知識の無い奴はひどい目にあったんやけどなブヘヘ

268 19/11/20(水)19:07:53 No.640208143

>そんな法律教えたら犯罪に興味持つみたいな 法律と嗜好品はだいぶ違うぞ ビールと日本酒とウィスキーの味の違い教えるようなもんだ

269 19/11/20(水)19:08:01 No.640208184

>大麻と覚醒剤と麻薬はちゃんと区別して教えたほうがいいと思うんだけどそのへんの教育には全然力入れないよね日本 違法薬物には変わりないのになんで区別する必要が?

270 19/11/20(水)19:08:01 No.640208185

>ロキソニン一つ貰うのに毎週のように医者行って1時間待たされて処方箋貰わなきゃいかん日本もどうかと思うがな そうしないと医者と薬剤師が儲からないでしょ

271 19/11/20(水)19:08:07 No.640208206

鍼灸も痛みに効く 多少

272 19/11/20(水)19:08:27 No.640208293

国内で医者いって薬処方してもらおうとしても一度に1年分とか出してくれないんだよな 医者行くのめんどくせえから同じ薬個人輸入するね…ってなる

273 19/11/20(水)19:08:28 No.640208295

オピオイドの訳語としての麻薬と法律上の麻薬で微妙に齟齬があるのがややこしい

274 19/11/20(水)19:08:29 No.640208305

>ロキソニン一つ貰うのに毎週のように医者行って1時間待たされて処方箋貰わなきゃいかん日本もどうかと思うがな 気軽に買えるようになったら良いとでも?

275 19/11/20(水)19:08:29 No.640208306

洗面所の鏡の棚にあるオレンジの錠剤入れがほしい

276 19/11/20(水)19:08:34 No.640208330

ロキソニンはドラッグストアで売ってるぞ

277 19/11/20(水)19:08:35 No.640208334

安全なのは分かりましたからどうぞアメリカに行って思う存分吸って下さい

278 19/11/20(水)19:08:40 No.640208362

モルヒネとかオピオイド関係は正しく使えば依存性も無いんだけど治療上必要な人も薬漬けにされるって思ってる人多いから服薬説明とかする時に結構苦労する

279 19/11/20(水)19:08:49 No.640208403

>ロキソニン一つ貰うのに毎週のように医者行って1時間待たされて処方箋貰わなきゃいかん日本もどうかと思うがな 空いてる医者に行けばいいのでは?

280 19/11/20(水)19:08:52 No.640208422

>違法薬物には変わりないのになんで区別する必要が? 麻薬は処方せん医薬品でもあるので

281 19/11/20(水)19:08:55 No.640208441

教育で教えたりテレビでニュースやってると返って情報広めちゃうという副作用はあるよねえ…

282 19/11/20(水)19:08:59 No.640208464

シンナーなんかの有機溶剤ですら危険性がそこまで高くない扱いされるのが最強薬物依存度ランキング

283 19/11/20(水)19:09:01 No.640208471

>違法薬物には変わりないのになんで区別する必要が? ハイになれるかリラックスするかの違いを知ってもな 使うと駄目だから経験できないし

284 19/11/20(水)19:09:05 No.640208493

貧困向けビジネスはサブプライム問題あって当分誰も手を出したがらないしな…

285 19/11/20(水)19:09:14 No.640208541

麻婆豆腐

286 19/11/20(水)19:09:15 No.640208548

>>大麻と覚醒剤と麻薬はちゃんと区別して教えたほうがいいと思うんだけどそのへんの教育には全然力入れないよね日本 >違法薬物には変わりないのになんで区別する必要が? 大麻と麻薬は法も罰則も違うから一緒にするのは良くないと思う

287 19/11/20(水)19:09:19 No.640208562

デパス輸入禁止になって愚痴っていた「」いたな

288 19/11/20(水)19:09:21 No.640208571

ロキソニンだと分かってるなら市販薬買えよ…

289 19/11/20(水)19:09:31 No.640208618

>鍼灸も痛みに効く >多少 教えてくれて thank youな

290 19/11/20(水)19:09:38 No.640208648

>国内で医者いって薬処方してもらおうとしても一度に1年分とか出してくれないんだよな 絶対転売する奴のムーブだわそれは

291 19/11/20(水)19:09:50 No.640208700

こんだけユーザーがいるってことはそれだけの売り上げがあってその資金をちょちょいとすればお目こぼしして貰えるって訳よ

292 19/11/20(水)19:09:52 No.640208709

区別して教えた方がとはいうが別に区別して教えるメリットが無い 医療用としては微妙みたいだし酒タバコすら肩身狭くなってるのに大麻に配慮する必要が無い

293 19/11/20(水)19:09:59 No.640208732

日本でも自然派ママがアトピーやアレルギーの子に色々やらかしてるけどアメリカはママどころか貧困層ほぼ全員の問題だからもっとヤバそう

294 19/11/20(水)19:10:02 No.640208746

お薬もアメリカンサイズで売ってるんだな そりゃあガバガバ飲むわな

295 19/11/20(水)19:10:03 No.640208750

>鍼灸も痛みに効く >多少 あれはゲートコントロールによる鎮痛じゃないかな

296 19/11/20(水)19:10:07 No.640208764

>モルヒネとかオピオイド関係は正しく使えば依存性も無いんだけど治療上必要な人も薬漬けにされるって思ってる人多いから服薬説明とかする時に結構苦労する マジでこのスレでも適当言ってるやつがいるから医療関係者的には困るよね… オピオイド骨格持ってりゃ全部ヤバい薬物みたいに言うのもアレだし

297 19/11/20(水)19:10:09 No.640208772

アルコールって何でタバコみたいにデカデカと危険性を書いてないのだろう

298 19/11/20(水)19:10:10 No.640208776

>麻薬は処方せん医薬品でもあるので 処方するやつが知ってればいいことでは?

299 19/11/20(水)19:10:21 No.640208827

終末期医療なら麻薬性鎮痛薬で痛みもなく死ねますよ なお金は収めないといけません収められないなら苦しんで死んでください

300 19/11/20(水)19:10:32 No.640208890

ロキソニンもアセトアミノフェンも薬局で売ってるよね今 日本でキメたいならブロンもあるし

301 19/11/20(水)19:10:39 No.640208923

>ロキソニン一つ貰うのに毎週のように医者行って1時間待たされて処方箋貰わなきゃいかん日本もどうかと思うがな でかい病院だと5時間コースだから羨ましい

302 19/11/20(水)19:10:48 No.640208975

>空いてる医者に行けばいいのでは? どこもめちゃくちゃ混んでるんですけおおお!!! 今小さい町医者でもネット予約で整理券もらって病院外で待つのが流行ってるくらい混んでるよ 医者増やすなりしてマジどうにかしてほしい

303 19/11/20(水)19:10:52 No.640208983

>大麻と麻薬は法も罰則も違うから一緒にするのは良くないと思う 濫用した場合心身に重大な障害が残る可能性があり法律で処罰されるって知ってれば十分な筈だけど何でそんな枝葉の話に拘るんだ?

304 19/11/20(水)19:10:55 No.640208998

タバコ、酒、カフェインは麻薬ではない

305 19/11/20(水)19:11:05 No.640209047

>>大麻と覚醒剤と麻薬はちゃんと区別して教えたほうがいいと思うんだけどそのへんの教育には全然力入れないよね日本 >大麻の危険性なんて酒タバコ以下なのにね まぁ大麻は導入麻薬だし 大麻が効かなくなってからヤバい奴を手に出しやすくなるから

306 19/11/20(水)19:11:06 No.640209050

>医療用としては微妙みたいだし酒タバコすら肩身狭くなってるのに大麻に配慮する必要が無い 医療用オピオイドはがん患者になったら確実に処方されるし知っといたほうがいいと思うんだけどねえ 国民の二人に一人はがんになるんだし

307 19/11/20(水)19:11:08 No.640209057

自滅して死滅してくれー

308 19/11/20(水)19:11:09 No.640209059

大麻にしたって栽培許可出てるのはほとんど繊維用だろ なんで子供に大麻法まで教えてやる必要が

309 19/11/20(水)19:11:14 No.640209081

>麻婆豆腐 ハンバーガーとポテトの代わりに食わせておけばずいぶんマシになると思うよ…

310 19/11/20(水)19:11:19 No.640209098

>こんだけユーザーがいるってことはそれだけの売り上げがあってその資金をちょちょいとすればお目こぼしして貰えるって訳よ それを盛大にやってるのがメキシコだよ

311 19/11/20(水)19:11:28 No.640209130

薬物って解禁したら間違いなく使うだろうから禁止でいいよね

312 19/11/20(水)19:11:29 No.640209134

>処方するやつが知ってればいいことでは? パターナリズムの時代はもう終わったんだよ

313 19/11/20(水)19:11:30 No.640209138

バカだねえ ネコの腹を吸えばいいのに

314 19/11/20(水)19:11:35 No.640209170

漢方安いしね アメリカは中間層以上も東洋の神秘には転びやすい所あるし癌治療に漢方とか売り出せそう

315 19/11/20(水)19:11:39 No.640209186

>医療用オピオイドはがん患者になったら確実に処方されるし知っといたほうがいいと思うんだけどねえ がんになってから知ればいいことだ

316 19/11/20(水)19:11:44 No.640209208

ホワジャって麻薬だよね

317 19/11/20(水)19:11:49 No.640209236

よすんぬ!

318 19/11/20(水)19:11:49 No.640209237

>漢方安いしね いや高えよ…

319 19/11/20(水)19:11:55 No.640209263

>マジでこのスレでも適当言ってるやつがいるから医療関係者的には困るよね… >オピオイド骨格持ってりゃ全部ヤバい薬物みたいに言うのもアレだし まあ何かあったときに苦しむのは本人なんだからいいんじゃないの

320 19/11/20(水)19:11:55 No.640209265

>終末期医療なら麻薬性鎮痛薬で痛みもなく死ねますよ >なお金は収めないといけません収められないなら苦しんで死んでください わかりました ヨーグレットを脳みそに貼ります

321 19/11/20(水)19:12:07 No.640209325

>モルヒネとかオピオイド関係は正しく使えば依存性も無いんだけど治療上必要な人も薬漬けにされるって思ってる人多いから服薬説明とかする時に結構苦労する そこらへんは必要悪ってやつだ

322 19/11/20(水)19:12:09 No.640209340

アホみたいに医者と薬剤師を通すのやめれば保険料負担が軽減できるよ

323 19/11/20(水)19:12:29 No.640209418

元々脳内にあるエンドルフィンを口から大量摂取したらどうなるの

324 19/11/20(水)19:12:41 No.640209486

ヨーグレットはめっちゃ高いからなぁ

325 19/11/20(水)19:12:42 No.640209493

>>>大麻と覚醒剤と麻薬はちゃんと区別して教えたほうがいいと思うんだけどそのへんの教育には全然力入れないよね日本 >>大麻の危険性なんて酒タバコ以下なのにね >まぁ大麻は導入麻薬だし >大麻が効かなくなってからヤバい奴を手に出しやすくなるから ゲートウェイ理論って証明されたの?

326 19/11/20(水)19:12:45 No.640209508

アメリカって自由の国とか言ってるし言われてるけどな あいつらその実は各クラスタのステレオタイプに準じないと気がすまない右ならえ野郎ばっかだぞ 貧乏人は貧乏人としての生活をしなきゃいけないのはともかくとして金持ちセレブは例外なく徹底的に金持ちセレブムーブをしなきゃさせなきゃいけないって考えてる おかげで医者も弁護士もなんも先進国の二倍三倍くらい給料が高いもんだから医療費破産なんてすげえ言葉が生まれるんだ

327 19/11/20(水)19:12:50 No.640209530

>モルヒネとかオピオイド関係は正しく使えば依存性も無いんだけど治療上必要な人も薬漬けにされるって思ってる人多いから服薬説明とかする時に結構苦労する お前はそのぐらいの重病なんだよ くらい言ってやってもいいと思う

328 19/11/20(水)19:13:02 No.640209596

>バカだねえ >ネコの腹を吸えばいいのに 猫の腹に大麻を散布しよう

329 19/11/20(水)19:13:04 No.640209600

そういやあの宇宙っぽいヨーグレットもえらい高価だったな

330 19/11/20(水)19:13:07 No.640209613

キメたくなぁ~い?

331 19/11/20(水)19:13:20 No.640209683

>終末期医療なら麻薬性鎮痛薬で痛みもなく死ねますよ >なお金は収めないといけません収められないなら苦しんで死んでください オピオイドってクソ安いぞ オキシコドン後発品なんか最低規格だと一錠100円もしない

332 19/11/20(水)19:13:24 No.640209701

日本は体内で菌が悪さした時に(蓄膿症とか)抗生剤か手術かでその中間がないのが嫌 アメリカの薬個人輸入して飲んだら長年慢性化して悩まされてたのが一発で治った

333 19/11/20(水)19:13:25 No.640209705

別に・・・

334 19/11/20(水)19:13:27 No.640209720

>>モルヒネとかオピオイド関係は正しく使えば依存性も無いんだけど治療上必要な人も薬漬けにされるって思ってる人多いから服薬説明とかする時に結構苦労する >そこらへんは必要悪ってやつだ 全然違う

335 19/11/20(水)19:13:31 No.640209732

アメリカって自由の対に義務もある国だよな

336 19/11/20(水)19:13:38 No.640209764

imgやってる間はクスリのこと忘れられてオススメ

337 19/11/20(水)19:13:47 No.640209803

>アホみたいに医者と薬剤師を通すのやめれば保険料負担が軽減できるよ 散々過去に専門家通さず飲んで薬害なり事故起きたから今こうなってるしそこまで行くと貧乏人は死ねってことにもなりそうだな

338 19/11/20(水)19:13:49 No.640209811

>元々脳内にあるエンドルフィンを口から大量摂取したらどうなるの エンドルフィンは分子量デカイから脳関門を通らない

339 19/11/20(水)19:13:53 No.640209828

保険料も金の生る木かぁ 命かかってるって言えば強引に通る場合もあるだろうし 数が数だけに上前ちょびっとでもウッハウハだ…

340 19/11/20(水)19:14:12 No.640209916

>元々脳内にあるエンドルフィンを口から大量摂取したらどうなるの 吸収時に変質しそうだしそもそも脳関門通るの?

341 19/11/20(水)19:14:16 No.640209939

https://www.youtube.com/watch?v=RL4-Umip_Cc この人は助かってるけどこんな感じでイっちゃってるのがたくさんなんだろうなって

342 19/11/20(水)19:14:19 No.640209952

>いや高えよ… ジャンルによるけど同じ用途の西洋医学の薬より安い物は大抵見つかるよ

343 19/11/20(水)19:14:24 No.640209976

モルヒナン骨格の生合成から学ぼう

344 19/11/20(水)19:14:24 No.640209980

まあ酒とタバコが禁止できるなら何時でも禁止した方がいい程度には害が多いよ

345 19/11/20(水)19:14:28 No.640210000

大麻はまぁいいかなー? ってデータだけど大麻賛成派は尽く奇人変人世紀末みたいな奴ばかりだから 反対派かな

346 19/11/20(水)19:14:37 No.640210043

>あいつらその実は各クラスタのステレオタイプに準じないと気がすまない右ならえ野郎ばっかだぞ アメリカドラマとかでも 出世のための上司へのゴマすりは結構大変そう 日本と変わらん

347 19/11/20(水)19:14:42 No.640210069

日本での相場も知らないけどアメリカでは学生とかでも簡単に手に入るくらいのお手頃なものなのかい?

348 19/11/20(水)19:14:46 No.640210091

>ゲートウェイ理論って証明されたの? アメリカのドラッグの歴史的にはそうなってるな 大麻ブームの後にコカインがセレブドラッグとして流行した

349 19/11/20(水)19:14:48 No.640210097

>imgやってる間はクスリのこと忘れられてオススメ チンチンいじりながらやるともっとすごいぜ

350 19/11/20(水)19:15:13 No.640210219

これは極論だけどタバコ吸ってるやつは薬物中毒者の事あんまり上から言うもんでないと思う 今現在は法で認められてるだけであって大して変わらんだろ

351 19/11/20(水)19:15:13 No.640210224

>ってデータだけど大麻賛成派は尽く奇人変人世紀末みたいな奴ばかりだから なんでことごとくヒッピー崩れみたいなキチしかいないのあの手の連中…

352 19/11/20(水)19:15:23 No.640210267

アメリカンサイコでそういうステレオタイプの悲哀見た

353 19/11/20(水)19:15:29 No.640210297

img止められないんですけお!

354 19/11/20(水)19:15:31 No.640210311

日本でも薬会社が病院に凄まじい接待をするしそういうものだよ

355 19/11/20(水)19:15:32 No.640210313

脳汁出るわ~って感じの趣味で健康的なやつを見つけんと

356 19/11/20(水)19:15:35 No.640210324

>日本での相場も知らないけどアメリカでは学生とかでも簡単に手に入るくらいのお手頃なものなのかい? オキシコドンは医者に腰痛いっすって言えば貰えるからね

357 19/11/20(水)19:15:38 No.640210342

>お前はそのぐらいの重病なんだよ >くらい言ってやってもいいと思う 言いたくなっても現実的には割と厳禁なんだよねそういうの 脅して飲ませるっていうのは一昔前ならやってたんだけど結局飲んだ振りとかでごまかす事例多かったのが分かってるから高圧的なのは基本今だとNGなのだ

358 19/11/20(水)19:15:39 No.640210348

>アメリカって自由の国とか言ってるし言われてるけどな >あいつらその実は各クラスタのステレオタイプに準じないと気がすまない右ならえ野郎ばっかだぞ >貧乏人は貧乏人としての生活をしなきゃいけないのはともかくとして金持ちセレブは例外なく徹底的に金持ちセレブムーブをしなきゃさせなきゃいけないって考えてる >おかげで医者も弁護士もなんも先進国の二倍三倍くらい給料が高いもんだから医療費破産なんてすげえ言葉が生まれるんだ 一種のノブレスオブリージュみたいなもんなのかな… その位に居るものは位にそぐう事をしなきゃいけない 上であっても下であっても

359 19/11/20(水)19:15:41 No.640210357

金パブは合法 用法要領を守れば肝臓以外には割とあんしん

360 19/11/20(水)19:15:51 No.640210412

>これは極論だけどタバコ吸ってるやつは薬物中毒者の事あんまり上から言うもんでないと思う >今現在は法で認められてるだけであって大して変わらんだろ タバコも酒もやってないからガンガン言える!

361 19/11/20(水)19:16:07 No.640210486

>日本でも薬会社が病院に凄まじい接待をするしそういうものだよ それはもう十年以上前の話じゃよ

362 19/11/20(水)19:16:12 No.640210507

酒は好きなヤツが多数派だから規制されることはない 人間社会に溶け込むことに成功した麻薬だ

363 19/11/20(水)19:16:19 No.640210541

>大麻の危険性なんて酒タバコ以下なのにね 出た出た

364 19/11/20(水)19:16:22 No.640210561

>>ゲートウェイ理論って証明されたの? >アメリカのドラッグの歴史的にはそうなってるな >大麻ブームの後にコカインがセレブドラッグとして流行した 大麻ブームの前は酒だしやっぱりそこが残る限りダメなんだろうな

365 19/11/20(水)19:16:25 No.640210572

>今現在は法で認められてるだけであって大して変わらんだろ その一点だけでぜんぜん違うと思う

366 19/11/20(水)19:16:27 No.640210585

>日本は体内で菌が悪さした時に(蓄膿症とか)抗生剤か手術かでその中間がないのが嫌 >アメリカの薬個人輸入して飲んだら長年慢性化して悩まされてたのが一発で治った 蓄膿とヘルペスに悩まされてるから良いのがあれば教えて欲しい

367 19/11/20(水)19:16:35 No.640210639

酒は今更禁止にするには無理だしな

368 19/11/20(水)19:16:45 No.640210695

むしろタバコと酒だったら酒の方が遥かに身を滅ぼす確率は高いよね…

369 19/11/20(水)19:16:50 No.640210721

>酒は好きなヤツが多数派だから規制されることはない >人間社会に溶け込むことに成功した麻薬だ タバコと同じような末路辿るとしか思えないけど…

370 19/11/20(水)19:16:50 No.640210722

LSDの方が依存性もないしよくない?

371 19/11/20(水)19:16:56 No.640210734

そもそも酒は気軽に作れすぎるから禁止のしようがない

372 19/11/20(水)19:17:13 No.640210826

>LSDの方が依存性もないしよくない? ヤク中が人間のフリするなよ

373 19/11/20(水)19:17:24 No.640210888

>img止められないんですけお! 治療薬欲しいんですけお!

374 19/11/20(水)19:17:31 No.640210926

>LSDの方が依存性もないしよくない? ケタミンもそうだけど割とスルーされがちだよね

375 19/11/20(水)19:17:39 No.640210977

>日本でも薬会社が病院に凄まじい接待をするしそういうものだよ MRじゃないけどなかなかあっちは豪勢でうらやま…しくはないけどね 権威ある医者は面倒臭い人多いみたいだし

376 19/11/20(水)19:17:41 No.640210983

>治療薬欲しいんですけお! 目の前の箱壊せ

377 19/11/20(水)19:17:41 No.640210985

>ロキソニン一つ貰うのに毎週のように医者行って1時間待たされて処方箋貰わなきゃいかん日本もどうかと思うがな OTCあるんだから買えよ

378 19/11/20(水)19:17:44 No.640210999

質の悪い酒ならほんとどこでも作れるからなぁ ご家庭で蒸留酒はちょっとあれだけど

379 19/11/20(水)19:17:45 No.640211005

最低だなゲートウェイ2000 hpを…潰す!

380 19/11/20(水)19:17:46 No.640211009

>むしろタバコと酒だったら酒の方が遥かに身を滅ぼす確率は高いよね… 交通事故で人は轢き殺すし酔った奴が外で暴れるしな

381 19/11/20(水)19:17:52 No.640211035

酒とタバコは昔から一大産業だったからな

382 19/11/20(水)19:18:32 No.640211232

比べたら今合法なやつよりマシな違法薬物もあるだろうけどだからやっていいってわけじゃないんだ

383 19/11/20(水)19:18:33 No.640211235

>むしろタバコと酒だったら酒の方が遥かに身を滅ぼす確率は高いよね… 脳がやられるからな… やらないに越したことはないぞ タバコは副流煙問題もあるから単純比較も難しいが

384 19/11/20(水)19:18:35 No.640211249

酒はビジネス規模がでかすぎる 思い付きで禁止した結果が禁酒法時代だしな 酒の密輸で勢力増したヤクザの抗争で死にたくないよ

385 19/11/20(水)19:18:43 No.640211292

>タバコと同じような末路辿るとしか思えないけど… そうなってくれれば俺も嬉しいけどタバコばりに各方面からネガティブキャンペーンされなきゃ難しいだろうな

386 19/11/20(水)19:18:53 No.640211328

そもそも酒にタバコにカフェインも合法なのに わざわざ違法薬物に手を出そうなんて奴は狂ってると思う

387 19/11/20(水)19:18:53 No.640211331

>MRじゃないけどなかなかあっちは豪勢でうらやま…しくはないけどね >権威ある医者は面倒臭い人多いみたいだし 今はもう2000円の弁当配るのが限界だよ… 社内講習会依頼してお礼に一緒にご飯食べに行くというのもあるにはあるけどそれもあの頃に比べりゃ随分おとなしいもんだ

388 19/11/20(水)19:18:54 No.640211343

>なんでヤバいとわかっててクスリやるんだろう? 時間の無駄だからって言われていもげやめられるか? ちなみに俺は今まで5回はいもげ断ち成功したが

389 19/11/20(水)19:19:10 No.640211402

そりゃ酒タバコより安くて無害で気持ちいいものが出回ったら商売上がったりですから 不健康にさせて医者に金が回るラインができてるのよ

390 19/11/20(水)19:19:14 No.640211418

大麻吸ってそいつがラリるだけならまだいいんだよ ラリった状態で車運転したりするだろ? それがダメなんだよ

391 19/11/20(水)19:19:41 No.640211547

>そもそも酒にタバコにカフェインも合法なのに >わざわざ違法薬物に手を出そうなんて奴は狂ってると思う 禁止されてる不当だ!って理由で手を出したがるやつも居る

392 19/11/20(水)19:19:56 No.640211616

大麻がなんで解禁されてんのかというと規制が難しくなったからだ 酒はもっと規制が難しいので禁止になることは未来永劫ない

393 19/11/20(水)19:20:17 No.640211730

ラリはだめだな ロリでいこう

394 19/11/20(水)19:20:17 No.640211731

大麻合法化運動を見れば 大麻が危険性も依存性も少ないなんて嘘八百だってわかる

395 19/11/20(水)19:20:25 No.640211763

国内で禁止されてる大麻をわざわざ国内で使用しようとしてる時点で正常な判断が出来てないじゃん

396 19/11/20(水)19:20:27 No.640211769

>大麻吸ってそいつがラリるだけならまだいいんだよ >ラリった状態で車運転したりするだろ? >それがダメなんだよ 酒もラリって運転したら捕まるじゃないですか

397 19/11/20(水)19:20:30 No.640211787

薬物やるならチンポ吸った方がマシだわ

398 19/11/20(水)19:20:37 No.640211822

禁酒法持ち出されても時代も国民性も全然違うからなんとも言えん

399 19/11/20(水)19:20:41 No.640211834

強めのエナドリ系も規制入るような気がしてきたよ

400 19/11/20(水)19:20:48 No.640211865

>そもそも酒にタバコにカフェインも合法なのに >わざわざ違法薬物に手を出そうなんて奴は狂ってると思う 酒が入り口になってるんだろうな

401 19/11/20(水)19:20:55 No.640211893

ホモよ!

402 19/11/20(水)19:20:58 No.640211912

煙草の臭いも問題視されるけど大麻も臭いんだっけあれ 実際に嗅いだことないんだよな

403 19/11/20(水)19:21:06 No.640211954

まぁアメリカが自由診療辞めたら日本のメーカーの儲けも減りそうだし 日本はただでさえ医療費削減で製薬儲からなくなってきてるからアメリカはこのままでいてほしい…

404 19/11/20(水)19:21:11 No.640211985

>酒はもっと規制が難しいので禁止になることは未来永劫ない 家庭で自作できちまうから 実質規制は無理だわ

405 19/11/20(水)19:21:14 No.640211999

ニコチン中毒が身内にいてもそこまで家庭に影響はでないが アル中が身内にいたら家庭崩壊するからな 本気でやばいのは酒の方だぜ

406 19/11/20(水)19:21:14 No.640212000

>そりゃ酒タバコより安くて無害で気持ちいいものが出回ったら商売上がったりですから >不健康にさせて医者に金が回るラインができてるのよ 大麻に依存しても医者にかからないの?

407 19/11/20(水)19:21:20 No.640212030

気持ちよくなりたかったら早寝早起きして一日三十分は走れ 脳の奥にあるスイッチがオンになって快楽物質の量が永続的に増えるからヤクで蛇口そのものをぶっ壊しちまうより総合的にはコスパがいい

408 19/11/20(水)19:21:24 No.640212046

賢いやつは薬物とかじゃなくほかでストレス解消とかするとは思うよ

409 19/11/20(水)19:21:31 No.640212076

>強めのエナドリ系も規制入るような気がしてきたよ どれもこれもアメリカ本国の品と比べるとサイズも成分も抑えめなんで…

410 19/11/20(水)19:21:39 No.640212114

日本国内で大麻吸ってるような奴は常識ないような奴しかいないからな きれいな吸い方求めたって無駄だろ

411 19/11/20(水)19:22:05 No.640212230

話題に出るたびに思うけど「」の製薬関連の知識って20年前くらいで止まってるよね…

412 19/11/20(水)19:22:08 No.640212251

酒とタバコでも手一杯なのにこれ以上リスクを増やさないで欲しい

413 19/11/20(水)19:22:12 No.640212277

日常的に運動やるようになったら酒一切飲まなくなったな

414 19/11/20(水)19:22:16 No.640212298

簡単に作れるから規制できない何て言ったら大麻なんてもっと簡単にできちゃうじゃないか

415 19/11/20(水)19:22:22 No.640212325

>ニコチン中毒が身内にいてもそこまで家庭に影響はでないが >アル中が身内にいたら家庭崩壊するからな >本気でやばいのは酒の方だぜ 寝煙草で家燃やされるぐらい大したことないよな

416 19/11/20(水)19:22:22 No.640212328

葉っぱマンはなんで誰も彼も陰謀論こじらせてるんだ

417 19/11/20(水)19:22:25 No.640212342

どいつもこいつもなんでそんなに酒飲みたがるんだ さっぱりわからん

418 19/11/20(水)19:22:32 No.640212369

>大麻吸ってそいつがラリるだけならまだいいんだよ >ラリった状態で車運転したりするだろ? >それがダメなんだよ アルコールと違ってTHCは運動能力が低下するわけじゃないからなあ

419 19/11/20(水)19:22:41 No.640212436

>ニコチン中毒が身内にいてもそこまで家庭に影響はでないが >アル中が身内にいたら家庭崩壊するからな >本気でやばいのは酒の方だぜ ただタバコは中毒じゃなくても匂いと副流煙の問題が… タバコと酒両方する喫煙者も多いし

420 19/11/20(水)19:22:44 No.640212447

大麻合法化すれば違法薬物の使用者が減ると言うりろんはなんだったのか

421 19/11/20(水)19:22:57 No.640212512

頭おかしいまま動けたらそれは最悪なのでは

422 19/11/20(水)19:22:59 No.640212523

>大麻合法化すれば違法薬物の使用者が減ると言うりろんはなんだったのか 違法じゃなくなるからそりゃ減るだろ

423 19/11/20(水)19:22:59 No.640212525

>話題に出るたびに思うけど「」の製薬関連の知識って20年前くらいで止まってるよね… (具体例は挙げられない)

↑Top