ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/20(水)17:58:02 No.640191220
こんなクラスの種牡馬が日本に来るのって久しぶりな気がします! https://twitter.com/JS_CompanyJP/status/1197072851238408194 https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/11/20/kiji/20191120s00004000285000c.html
1 19/11/20(水)17:59:04 No.640191458
プイプイキンカメが居なくなりましたからね
2 19/11/20(水)18:00:27 No.640191793
ノーザンかと思ったらアロースタッドですか! おいくらしたんでしょう…?
3 19/11/20(水)18:00:55 No.640191897
アロースタッド随分張り込みましたね! というか千代田牧場健在だったんですね
4 19/11/20(水)18:01:24 No.640192007
こんなクラスと言っても向こうじゃ血統がアレ過ぎて用無しってことですよねコレ… まあよく来ましたねとは思いますが
5 19/11/20(水)18:03:55 No.640192565
アニマルキングダムに続き2頭のケンタッキーダービー馬が日本で種付けを
6 19/11/20(水)18:06:32 No.640193143
>こんなクラスと言っても向こうじゃ血統がアレ過ぎて用無しってことですよねコレ… ミスプロの血が既に入ってるボールドルーラー直系は使いにくそうですね向こうでは
7 19/11/20(水)18:06:47 No.640193207
最近話題の馬頭観音ちゃんトウカイテイオーさんに似てますね!
8 19/11/20(水)18:08:37 No.640193632
日本で言うところの九州産みたいなとこの馬です
9 19/11/20(水)18:09:09 No.640193768
素晴らしい種牡馬が来ても日高だと宝の持ち腐れというイメージが…
10 19/11/20(水)18:09:40 No.640193870
サンデー系肌馬との相性次第でしょうか
11 19/11/20(水)18:10:51 No.640194138
カリクロといい動物王国といい系統最有力後継では…?
12 19/11/20(水)18:10:53 No.640194150
アエロリットが有馬記念でラストランですってね 昔からマイラーが来てるレースなので少し楽しみです
13 19/11/20(水)18:11:04 No.640194186
ライバルはパイロですね!
14 19/11/20(水)18:11:38 No.640194346
第二のSSはまだですか?
15 19/11/20(水)18:13:04 No.640194671
>第二のSSはまだですか? 私が第二のおとーちゃんになる予定でした…
16 19/11/20(水)18:13:41 No.640194816
>アエロリットが有馬記念でラストランですってね >昔からマイラーが来てるレースなので少し楽しみです 言っちゃなんですがダイタクヘリオスみたいなローテーションですね
17 19/11/20(水)18:13:48 No.640194852
リョテイさんが生きてれば…
18 19/11/20(水)18:14:51 No.640195097
マイラー寄りの馬が有馬記念を制することは多い ですよねオグリパイセン
19 19/11/20(水)18:15:55 No.640195357
マクフィが来た時もそうですが日高は目玉種牡馬が来た時の売り込みがえげつなさ過ぎて嫌いです! マクフィどんだけ売り込むんですか!
20 19/11/20(水)18:16:05 No.640195402
すみません…アエロリットって平均ペースで飛ばす馬ですよね…
21 19/11/20(水)18:17:26 No.640195738
カリフォルニアクローム サンダースノー アニマルキングダム ブリなんとかモルタル みんな揃ってパイロポジションだったらどうしましょう
22 19/11/20(水)18:18:33 No.640196012
>みんな揃ってパイロポジションだったらどうしましょう パイロ棒で叩きます
23 19/11/20(水)18:18:53 No.640196094
日本で例えるとどのレベルのお馬さんなんです?
24 19/11/20(水)18:19:10 No.640196168
マクフィはJBBAなので今回はアロースタッドですから シンジケート組まれてそれほどじゃない気がします
25 19/11/20(水)18:20:28 No.640196503
パイロはパイロで7ハロンのGⅠ勝ち馬ですからね! それらと比べると勝ち距離が長めなのでパイロ以下も起こりえる話ですよ…
26 19/11/20(水)18:20:36 No.640196537
>日本で例えるとどのレベルのお馬さんなんです? 1年休んで復活した二冠馬だからテイオー
27 19/11/20(水)18:21:20 No.640196718
つまり半角カナで喋る…
28 19/11/20(水)18:21:46 No.640196810
ボールドルーラー系か タピット、マインシャフト、シニスターミニスター、パイロあたりは日本でも活躍馬出してるからダートの条件戦とか期待できそうだね
29 19/11/20(水)18:21:51 No.640196832
米国2冠馬 年度代表馬 最優秀3歳 ドバイワールドC勝利 G1合計7勝
30 19/11/20(水)18:22:37 No.640197008
APインディ系だから期待できないわけでもない
31 19/11/20(水)18:22:45 No.640197025
ドバイWC勝ち馬率高すぎませんか!?
32 19/11/20(水)18:22:45 No.640197026
>米国2冠馬 >年度代表馬 >最優秀3歳 >ドバイワールドC勝利 >G1合計7勝 あーこれ向こうでダメだったやつだ
33 19/11/20(水)18:23:25 No.640197177
>日高地区に限れば、97年に総額44億2800万円のシンジゲートが組まれたラムタラは別格としても、99年に種牡馬入りしたタイキシャトルに匹敵する大型のシンジゲートが組まれる。種付料は未定。 なんかラムタラとかいう不穏な文字列が…
34 19/11/20(水)18:23:26 No.640197180
テスタマッタでいいじゃん もっと種付けさせたれよ
35 19/11/20(水)18:24:11 No.640197340
ラムタラはメイショウラムセスとラムセスロード出しただろ!
36 19/11/20(水)18:24:22 No.640197392
サンデー系隆盛のなかつけられるの?
37 19/11/20(水)18:24:56 No.640197534
ラニと同じところでダメでした
38 19/11/20(水)18:25:06 No.640197568
>サンデー系隆盛のなかつけられるの? サンデーの血が一滴も入ってないのが売りです!
39 19/11/20(水)18:25:34 No.640197672
>日本で例えるとどのレベルのお馬さんなんです? カリフォルニアクロームはゴルシ サンダースノーはエピカリス…いやヴィクトワールピサ アニマルキングダムはウオッカ ブリックアンドモルタルはオージ ですかね
40 19/11/20(水)18:25:57 No.640197752
>あーこれ向こうでダメだったやつだ チリにシャトルやってたというのがまぁ…って評価ですかね
41 19/11/20(水)18:26:21 No.640197851
ブリックアンドモルタルってレンガにモルタル塗っただけでは?
42 19/11/20(水)18:26:39 No.640197915
今の日本の芝馬で代表的なナスルーラ系っていますかね?
43 19/11/20(水)18:26:51 No.640197953
カリクロと略すと卑猥ですね!
44 19/11/20(水)18:26:53 No.640197960
そう言えばチチカステナンゴはどうなったの
45 19/11/20(水)18:26:56 No.640197977
直接対決で負けたアロゲートと三冠馬二頭には実績面で分が悪くて血統評価悪いから日本に来た感じかな そもそも千代田牧場が現役時代から共同所有だったみたいだけど
46 19/11/20(水)18:27:06 No.640198017
ジャングルポケット…ですかね
47 19/11/20(水)18:27:23 No.640198085
>そう言えばチチカステナンゴはどうなったの 亡くなりました
48 19/11/20(水)18:27:53 No.640198197
>カリクロと略すと卑猥ですね! マサムネの別な呼び方ですね
49 19/11/20(水)18:28:05 No.640198246
>今の日本の芝馬で代表的なナスルーラ系っていますかね? 現役の話ならクロノジェネシス 種牡馬ならビッグアーサーとか
50 19/11/20(水)18:28:30 No.640198338
2冠達成の実績馬…血統背景から日本に輸出…どこかで見た気が…
51 19/11/20(水)18:28:39 No.640198375
エーピーインディでも要らないされるアメリカは修羅の国ですねぇ
52 19/11/20(水)18:29:06 No.640198493
またすごい金出したな 血統みてもさっぱりわからなそう
53 19/11/20(水)18:29:33 No.640198601
>エーピーインディでも要らないされるアメリカは修羅の国ですねぇ 母方にサンデー入ってるようなもんですからイマイチ使い難いんでしょうね
54 19/11/20(水)18:29:35 No.640198606
なんと今日本にはブランドフォード系のおうまさんが結構います!
55 19/11/20(水)18:29:36 No.640198613
>エーピーインディでも要らないされるアメリカは修羅の国ですねぇ エーピーインディでもというかエーピーインディだからじゃないですか 代わりはいくらでもいます
56 19/11/20(水)18:29:40 No.640198624
何か日高というだけで期待感が…
57 19/11/20(水)18:29:57 No.640198683
>2冠達成の実績馬…血統背景から日本に輸出…どこかで見た気が… シルバーチャームの話しはですね
58 19/11/20(水)18:29:57 No.640198687
ナスルーラ系としてはいないんじゃね? グレイソヴリン系としてジャンポケ一族 プリンスリーギフト系としてバクシンオー一族とか
59 19/11/20(水)18:30:00 No.640198704
エーピーインディは争い激しいのか
60 19/11/20(水)18:30:32 No.640198852
ラムタラの亡霊を払うんだ
61 19/11/20(水)18:30:36 No.640198877
カリグロは母系がよく分かりませんね…
62 19/11/20(水)18:30:37 No.640198879
>>そう言えばチチカステナンゴはどうなったの >亡くなりました oh…知らなかった
63 19/11/20(水)18:30:38 No.640198882
A.P. Indyといえばインカンテーションも種牡馬入りしてますのでよろしくお願いします
64 19/11/20(水)18:31:13 No.640199003
バックパサー系ってオーストラリアでたまに…くらいでは
65 19/11/20(水)18:31:17 No.640199019
再調教してジャパンカップに出そう
66 19/11/20(水)18:31:28 No.640199058
こんなことしたらアメリカはアンブライドルドとストームキャットの天下になりますよ!
67 19/11/20(水)18:31:29 No.640199064
>またすごい金出したな >血統みてもさっぱりわからなそう 日本で既にパイロが走ってるプルピット系ということにはなる
68 19/11/20(水)18:31:29 No.640199065
ミスプロ混じってんのがなア…SS系にしか付けられないじゃんこれ
69 19/11/20(水)18:31:38 No.640199105
インカンは体質が強ければG1取れてただろうから頑張って欲しいね
70 19/11/20(水)18:31:39 No.640199113
>サンデー系隆盛のなかつけられるの? https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=46&y=8&sire=0001211258&broodmare=0001203363 ちょっと試しにやってみましたけどギリギリ行ける気がしてきました
71 19/11/20(水)18:31:45 No.640199129
チチカステナンゴくんちゃんってゴールドシップさんをさらにかわいらしくした感じですね
72 19/11/20(水)18:31:54 No.640199154
>エーピーインディは争い激しいのか 同タピット系でリーディングサイアーとってるそうなので 今で言うキンカメ系みたいなもんじゃないですかね
73 19/11/20(水)18:32:21 No.640199262
>バックパサー系ってオーストラリアでたまに…くらいでは 日本にもまだシルバーチャーム産駒少しいます なんと道営の二冠馬もいます
74 19/11/20(水)18:32:27 No.640199286
>言っちゃなんですがダイタクヘリオスみたいなローテーションですね つまり名馬の証!
75 19/11/20(水)18:32:30 No.640199300
>カリグロは母系がよく分かりませんね… 九州産みたいなもんなのではっきり言ってこの馬ぐらいですまともに走ったのは
76 19/11/20(水)18:32:31 No.640199306
エーピーインディ、コジーン、ミスプロ、ダンチヒ 日本で活躍するSSじゃない血統全部載せみたいな血統
77 19/11/20(水)18:33:33 No.640199556
ラニ、パイロ、テスタマッタ、カジノドライヴ、ベストウォーリアあたりと同じ父系ですか シアトルスルー系まで遡るとダンツシアトル、タイキブリザード、マチカネキンノホシなどと同じ
78 19/11/20(水)18:33:35 No.640199563
>エーピーインディ、コジーン、ミスプロ、ダンチヒ >日本で活躍するSSじゃない血統全部載せみたいな血統 ゲームだとワクワクする血統構成ですね!
79 19/11/20(水)18:33:38 No.640199572
ラムタラ導入はただのアホなので前例としてはいけません!
80 19/11/20(水)18:33:45 No.640199594
タピット経由しないプルピット系ですかぁ
81 19/11/20(水)18:33:59 No.640199651
>ミスプロ混じってんのがなア…SS系にしか付けられないじゃんこれ ミスプロ(キンカメ)持たないSS系牝馬は日高にいっぱいいますし大した問題じゃないですよ
82 19/11/20(水)18:34:00 No.640199656
キンカメ牝馬でもミスプロ4×4×5だからそんな気にすることないでしょ
83 19/11/20(水)18:34:32 No.640199777
>エーピーインディでも要らないされるアメリカは修羅の国ですねぇ タピットが種牡馬の数こさえてるから プルピットは使いづらい感ありますね
84 19/11/20(水)18:34:38 No.640199807
キンカメ牝馬なら大丈夫っしょ
85 19/11/20(水)18:34:48 No.640199858
あちらのお馬さんはお薬とか大丈夫なんでしょうか私
86 19/11/20(水)18:34:53 No.640199877
逆にアメリカはssの需要がないんですかね?確かカナダではss系がサイアー取ってたと思うんですが…
87 19/11/20(水)18:34:53 No.640199878
それより金沢競馬が八百長で南関出禁になりそうなんですが
88 19/11/20(水)18:35:05 No.640199921
>2冠達成の実績馬…血統背景から日本に輸出…どこかで見た気が… おとーちゃんですね!
89 19/11/20(水)18:35:26 No.640200013
>それより金沢競馬が八百長 またですか…
90 19/11/20(水)18:35:55 No.640200113
https://twitter.com/eishumaruuchi/status/716152596180770816?s=21 この子がまたラニのとこに行くんです…?
91 19/11/20(水)18:35:56 No.640200116
>逆にアメリカはssの需要がないんですかね?確かカナダではss系がサイアー取ってたと思うんですが… 向こうはダートが主流なのでわざわざ入れるもんでもないですね
92 19/11/20(水)18:35:59 No.640200130
>逆にアメリカはssの需要がないんですかね?確かカナダではss系がサイアー取ってたと思うんですが… su3442087.png
93 19/11/20(水)18:36:04 No.640200145
>それより金沢競馬が八百長で南関出禁になりそうなんですが しってた
94 19/11/20(水)18:36:21 No.640200207
アメリカ馬だけどドバイワールドカップでラシックス投与なしで勝ってる馬やぞ
95 19/11/20(水)18:36:53 No.640200331
>またですか… いえ 改善が見られないので南関が金沢の遠征馬出禁にしようか協議してるだけです
96 19/11/20(水)18:36:58 No.640200354
テスタマッタ韓国で種牡馬やってんのか もったいねー
97 19/11/20(水)18:36:58 No.640200355
>su3442087.png かっこいいですね吉田…
98 19/11/20(水)18:37:07 No.640200399
>ゲームだとワクワクする血統構成ですね! 日本にいるのだとデピュティミニスター系しか付けらんねぇじゃん…って夢も希望も無い感じですかね…
99 19/11/20(水)18:37:22 No.640200463
母にキングマンボ系の牝馬でバケモノみたいなダート馬が誕生する可能性がありますね…
100 19/11/20(水)18:37:46 No.640200566
>逆にアメリカはssの需要がないんですかね?確かカナダではss系がサイアー取ってたと思うんですが… 無いわけじゃないけど 余りみたいなのは要らないんじゃないですか? アメリカさんは欧米日のなかでは比較的いろんな父系のこってますし
101 19/11/20(水)18:38:09 No.640200657
>ゲームだとワクワクする血統構成ですね! ゲームというかウイポだったら母父と母母父に因子が無くて駄目な奴になると思います
102 19/11/20(水)18:38:38 No.640200770
近年最強クラスの扱いだったのにすぐ下にアメリカンファラオとかアロゲートとか出ちゃったせいで影が薄くなったとはいえこのクラスが来ますか
103 19/11/20(水)18:38:40 No.640200779
書き込みをした人によって削除されました
104 19/11/20(水)18:38:46 No.640200816
欧州はガリレオまみれですからね…
105 19/11/20(水)18:38:51 No.640200838
ミスプロ牝馬でどうかと思って調べてみたけどこっちだとちょっと厳しいですかね? https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=43&y=8&sire=0001211258&broodmare=0001152102
106 19/11/20(水)18:39:00 No.640200871
むしろドバイWC好走馬は危険 ドバイミレニアム以外当たりがいないレベル
107 19/11/20(水)18:39:31 No.640201004
単に吉原騎手が南関で勝ちすぎてるので締め出したいだけでは?
108 19/11/20(水)18:39:41 No.640201036
ヴィ…ヴィクトワールピサ…
109 19/11/20(水)18:39:45 No.640201054
アロゲートは最後はガンランナー逆転されてました
110 19/11/20(水)18:40:36 No.640201263
>ヴィ…ヴィクトワールピサ… あれくらい種牡馬で活躍してくれれば御の字ですね
111 19/11/20(水)18:41:06 No.640201381
書き込みをした人によって削除されました
112 19/11/20(水)18:41:36 No.640201506
走る子をばんばん輩出して欲しいですね… やはり日高の中小が元気じゃないと盛り上がりません
113 19/11/20(水)18:41:39 No.640201520
舎弟を1年くらい欧州の面白そうなのと交換してみたらどんな成績残すか気になります
114 19/11/20(水)18:42:13 No.640201677
今年はまあ結構頑張ったしまたウマ集まるんじゃないピサ 牝馬ばっかりだけど
115 19/11/20(水)18:42:44 No.640201825
>むしろドバイWC好走馬は危険 >ドバイミレニアム以外当たりがいないレベル カーリンやシングスピールが外れですって? いや大当たりではないですけど
116 19/11/20(水)18:43:32 No.640202014
ミレニアムが凄すぎるのが悪い 何一代でガリレオシーザスターズ兄弟と戦ってんだよお前
117 19/11/20(水)18:43:35 No.640202026
今はエーピーインディ系と言うよりプルピット系ですね
118 19/11/20(水)18:43:46 No.640202075
ゼニヤッタ産駒も活躍してないのね
119 19/11/20(水)18:44:01 No.640202135
>今年はまあ結構頑張ったしまたウマ集まるんじゃないピサ >牝馬ばっかりだけど ブレイキングドーンがいます! 故障中ですけど…
120 19/11/20(水)18:44:14 No.640202186
カーリンは大成功だとおもいます
121 19/11/20(水)18:44:29 No.640202242
欧州ではぽつぽつ豪州では結構ディープインパクト産駒勝ちまくってるらしいので あちらから呼ばれる種牡馬いるかもしれない というかシャトルで出してるのもいる
122 19/11/20(水)18:44:51 No.640202335
>ミレニアムが凄すぎるのが悪い >何一代でガリレオシーザスターズ兄弟と戦ってんだよお前 そう言われるとアーバンシーも凄いですよね…
123 19/11/20(水)18:45:08 No.640202402
>今はエーピーインディ系と言うよりプルピット系ですね プルピット以外のラインが死んだからね まあ三冠馬の直系ラインが残ってるだけでも凄いんだけど 40年も続くってマジで凄くない?
124 19/11/20(水)18:45:28 No.640202494
アロースタッドはシニスターミニスターとワールドエースが好調なので それに続いてほしいですね
125 19/11/20(水)18:45:35 No.640202523
先週くらいまでJRAでアメリカンファラオ産駒がダートでよく勝ってましたね
126 19/11/20(水)18:45:55 No.640202599
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=163525 >「しっかりとワグネリアンの競馬ができるように僕の仕事を全うしたい」と語る川田騎手 今回のカワーダは悟りを開いた顔をしていますね!
127 19/11/20(水)18:45:59 No.640202611
>今はエーピーインディ系と言うよりプルピット系ですね タピットがプルピットなだけで それ以外はほとんどエーピー直系なのです
128 19/11/20(水)18:46:30 No.640202736
タピットがドバウィみたいなノリで超種馬やってるだけなのでは?
129 19/11/20(水)18:46:49 No.640202809
アメリカンファラオはもう八月あたりでヨーロッパの重賞勝ってますからね
130 19/11/20(水)18:47:37 No.640203000
川田もずっと勝ててませんからそろそろ勝つ気がします
131 19/11/20(水)18:47:48 No.640203051
>先週くらいまでJRAでアメリカンファラオ産駒がダートでよく勝ってましたね デビューしたの6頭ぐらいしか居ない中で半分ダートで勝ち上がってるし 多分すぐに重賞制覇出来ると思う
132 19/11/20(水)18:48:23 No.640203196
アメリカンファラオは現時点でフレッシュマンサイアーのリーディング確定 親父も死んだし前途洋々
133 19/11/20(水)18:49:02 No.640203369
アメリカンファラオの種付け料が1900万らしいのでこれから日本ではお目にかかれないかもしれないですね
134 19/11/20(水)18:49:15 No.640203426
>今回のカワーダは悟りを開いた顔をしていますね! えっ…いつもと同じ顔にしか…
135 19/11/20(水)18:49:37 No.640203516
https://www.youtube.com/watch?v=XPSJ37K0d_U 動画見たら本物のバケモノじゃないですか! 何で日本に…
136 19/11/20(水)18:49:39 No.640203521
アメリカの競馬ファンが最強馬論争したらどの馬の意見が多いんですか?
137 19/11/20(水)18:50:08 No.640203642
カワダはいつかのいっくんとおなじ 上手にのって2着芸にとりつかれていますね
138 19/11/20(水)18:50:26 No.640203721
>https://www.youtube.com/watch?v=XPSJ37K0d_U >動画見たら本物のバケモノじゃないですか! >何で日本に… その叩き合ってるライバルが種牡馬としているからじゃないですかね…
139 19/11/20(水)18:50:33 No.640203751
>アメリカの競馬ファンが最強馬論争したらどの馬の意見が多いんですか? マンノウォーとセクレタリアトの一騎打ちですね
140 19/11/20(水)18:50:35 No.640203757
>アメリカの競馬ファンが最強馬論争したらどの馬の意見が多いんですか? セクレタリアトですかね
141 19/11/20(水)18:51:27 No.640203981
>>https://www.youtube.com/watch?v=XPSJ37K0d_U >>動画見たら本物のバケモノじゃないですか! >>何で日本に… >その叩き合ってるライバルが種牡馬としているからじゃないですかね… まんまssじゃあないですか…
142 19/11/20(水)18:51:47 No.640204065
カリフォルニアクロームってこっちで言ったら青森生産馬で年度代表馬みたいな感じで 向こうの競馬ファンに結構人気あったような… 連れてきちゃって大丈夫ですかね?
143 19/11/20(水)18:52:38 No.640204287
まあファーディナンドの前例がありますので相応の扱いはするでしょう…多分
144 19/11/20(水)18:52:42 No.640204306
>アメリカの競馬ファンが最強馬論争したらどの馬の意見が多いんですか? 流石にセクレタリアト一択じゃないでしょうか ベルモントSのタイムまだ2:24秒台どころか2:25秒台も居ませんからね
145 19/11/20(水)18:52:56 No.640204365
イージーゴアは種牡馬になってすぐ死んじゃったけど 長生きしてたらもっと産駒は活躍してたんだろうか
146 19/11/20(水)18:52:57 No.640204373
クロームは芝G1も勝ってるのがセールスポイントですね
147 19/11/20(水)18:53:26 No.640204498
>まあファーディナンドの前例がありますので相応の扱いはするでしょう…多分 ダメならおーるどふれんずさんがタダ同然で買い戻しに来るはずですよ
148 19/11/20(水)18:53:54 No.640204604
アメリカ馬産でカリフォルニアは墓場みたいなもんですからね ケンタッキーに栄転出来たのミスプロくらいでしょうか SSもカリフォルニアに買い叩かれるならと同じだと日本に島流ししましたから
149 19/11/20(水)18:53:55 No.640204613
マンノウォーとセクレタリアトの勝負は見てみたくはあります!
150 19/11/20(水)18:54:13 No.640204686
>https://www.youtube.com/watch?v=XPSJ37K0d_U >動画見たら本物のバケモノじゃないですか! >何で日本に… しかし名勝負ですね
151 19/11/20(水)18:55:41 No.640205034
>連れてきちゃって大丈夫ですかね? カルフォルニア産ってだけで評価下がりそうだし