19/11/20(水)17:50:36 仕事が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)17:50:36 No.640189518
仕事がつまらない理由の大半は自由にやらせてくれないとこだと思う ノルマは上げるから仕事のやり方は個人にまかせてほしい 俺はYoutubeで錆びた機械を修理する動画見ながら仕事したほうが捗るんだってマジで
1 19/11/20(水)17:51:03 No.640189630
寝言は寝ていく
2 19/11/20(水)17:52:02 No.640189864
自由にやりたいならフリーランスや!
3 19/11/20(水)17:52:10 No.640189898
>俺はYoutubeで錆びた機械を修理する動画見ながら仕事したほうが捗るんだってマジで 独立系のベンダー行け みんなソシャゲやりながら仕事してる
4 19/11/20(水)17:52:10 No.640189900
なっちゃえばいいじゃん社長に
5 19/11/20(水)17:54:04 No.640190355
賃金ってどうやって生まれるか知ってる? 会社の事業で儲けたお金は実は賃金にはならないんだ 会社の儲けは役員の頑張りとみなされるからね 実は賃金は仕事の内容や量に関係なく、拘束度によって決まるんだよ
6 19/11/20(水)17:55:57 No.640190753
アメリカみたいに労働者がめっちゃ強い国になろう
7 19/11/20(水)18:01:11 No.640191957
日本の労働倫理は戦国時代辺りから変わってないんだ 上の意向趣向でひたすら搾り取られるんだよ