虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • よく考... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/20(水)17:37:01 No.640186419

    よく考えたらこれハルバードじゃないよね

    1 19/11/20(水)17:37:40 No.640186555

    そんな名前ついてたっけ?

    2 19/11/20(水)17:37:58 No.640186626

    それ言い出したら初代からサーベルでもないしライフルでもないぞ

    3 19/11/20(水)17:38:02 No.640186643

    あだ名みたいなもんだろ ショットランサー付けたMSの名前がジャベリンだったりするじゃん

    4 19/11/20(水)17:38:36 No.640186772

    それを言ったら刹那もガンダムではない

    5 19/11/20(水)17:38:54 No.640186851

    聞けぇいワシはこの星の人間ではない!

    6 19/11/20(水)17:38:57 No.640186860

    刹那はあり方の話だからガンダムだよ

    7 19/11/20(水)17:39:00 No.640186872

    ナギナタだよね

    8 19/11/20(水)17:39:01 No.640186874

    ナギナタでもないしランサーでもないがどうでもいいことだろう

    9 19/11/20(水)17:39:14 No.640186919

    ビームサーベル2本合体させたのがアンビデクストラス・ハルバード「モード」らしい

    10 19/11/20(水)17:39:17 No.640186942

    ラケルタだけどトカゲでもない

    11 19/11/20(水)17:39:25 No.640186978

    それじゃ名前を付けるとしたら何なんだ

    12 19/11/20(水)17:39:46 No.640187063

    えぇ!?このシュペールラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードをご存じない!?

    13 19/11/20(水)17:40:02 No.640187116

    ダブルブレード・ラ…ビームサーベルだよ

    14 19/11/20(水)17:40:14 No.640187158

    >それじゃ名前を付けるとしたら何なんだ ビームサーベル両面ザクザクモード!

    15 19/11/20(水)17:40:15 No.640187164

    バルカンはバルカンじゃない

    16 19/11/20(水)17:40:19 No.640187176

    >それじゃ名前を付けるとしたら何なんだ ツインサーベルとか・・・

    17 19/11/20(水)17:40:25 No.640187209

    ビームナギナタはナギナタじゃねーしビームトンファーはトンファーじゃねーし

    18 19/11/20(水)17:40:35 No.640187253

    名前長すぎて笑う

    19 19/11/20(水)17:40:50 No.640187316

    そもそもこういう形の武器なんて呼べばいいんだっけ?

    20 19/11/20(水)17:40:55 No.640187331

    >それじゃ名前を付けるとしたら何なんだ ガンダムの伝統から言えばナギナタだけど薙刀でもないな…

    21 19/11/20(水)17:40:56 No.640187333

    >ラケルタだけどトカゲでもない ルプスビームライフルも別にオオカミ要素ないし星座はフレーバー

    22 19/11/20(水)17:40:59 No.640187344

    >それじゃ名前を付けるとしたら何なんだ ラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバートモードかな

    23 19/11/20(水)17:41:14 No.640187385

    >それじゃ名前を付けるとしたら何なんだ ツインビームサーベル

    24 19/11/20(水)17:41:16 No.640187395

    まずサーベルってのが片刃の剣のオランダ語

    25 19/11/20(水)17:41:18 No.640187400

    アンビデクストラス・ハルバード好きよねザフト

    26 19/11/20(水)17:41:23 No.640187424

    アスランはやたらと使ってたな

    27 19/11/20(水)17:41:26 No.640187435

    >ビームナギナタはナギナタじゃねーしビームトンファーはトンファーじゃねーし ビームトンファーは収納状態で刃を出せばトンファーっぽく使えるし…

    28 19/11/20(水)17:41:40 No.640187506

    >名前長すぎて笑う ツインエッジゴッドゲキリュウケンアルティメットモードに通ずるものがある

    29 19/11/20(水)17:42:36 No.640187701

    名前なんてかっこいいだろ(ギャギィでいいんだよ

    30 19/11/20(水)17:43:03 No.640187816

    このモードのメリットってなんだろう・・・1対多みたいな状況で役に立つとかかな・・・

    31 19/11/20(水)17:43:12 No.640187853

    無印の最後のフリーダムの特攻がよォー マジでカッチョよくてよォー

    32 19/11/20(水)17:43:34 No.640187943

    ほとんど同じ形状のものをジャベリンと呼ぶレジェンドと 同じジャベリンだけど全然形の違うブラストインパルス

    33 19/11/20(水)17:44:10 No.640188072

    >無印の最後のフリーダムの特攻がよォー >マジでカッチョよくてよォー そこは同意だけど冷静に考えるとつなげた意味ないような・・・

    34 19/11/20(水)17:44:50 No.640188239

    >ほとんど同じ形状のものをジャベリンと呼ぶレジェンドと >同じジャベリンだけど全然形の違うブラストインパルス あれはブラストのを改良したもんだったかな

    35 19/11/20(水)17:44:58 No.640188270

    余所の作品だとスレ画みたいな形状はダブルブレードだったな

    36 19/11/20(水)17:45:25 No.640188359

    >そこは同意だけど冷静に考えるとつなげた意味ないような・・・ もう腕片方ないし攻撃力あげたいじゃん?

    37 19/11/20(水)17:45:27 No.640188369

    >このモードのメリットってなんだろう・・・1対多みたいな状況で役に立つとかかな・・・ ビームサーベルの柄1本分のリーチが伸びる 手を回転しながら切りつけるとき2倍のヒット数になる

    38 19/11/20(水)17:45:29 No.640188376

    >そこは同意だけど冷静に考えるとつなげた意味ないような・・・ >かっこいいだろ(ギャギィ

    39 19/11/20(水)17:45:34 No.640188400

    ダースモールいいよね

    40 19/11/20(水)17:46:05 No.640188515

    右腕がライフルと一緒に吹っ飛ばされちゃったんで攻撃範囲広げるために半分ヤケクソでやったんすよあれ ドラグーンまだ残ってたし

    41 19/11/20(水)17:46:14 No.640188552

    >そこは同意だけど冷静に考えるとつなげた意味ないような・・・ 毎回つなげる正義のに比べたら片腕吹っ飛んでるから範囲カバーのためという理由はまだある

    42 19/11/20(水)17:46:16 No.640188562

    武器名種別名両側斧槍形態 ハルバードだけ謎だ

    43 19/11/20(水)17:46:41 No.640188676

    くるくる回しそうな形状してるけど本編で回したっけ

    44 19/11/20(水)17:46:46 No.640188692

    ストライクフリーダムでは連結使ってないよね

    45 19/11/20(水)17:47:08 No.640188766

    アニメだと2本繋いでる時のが長いから出力が高いっぽい

    46 19/11/20(水)17:47:28 No.640188849

    ツインエッジゴッドゲキリュウケンアルティメットモードといい シュペールラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードといい こういう武器は名前が長くなるもんなのか

    47 19/11/20(水)17:47:33 No.640188874

    >アニメだと2本繋いでる時のが長いから出力が高いっぽい ジェネレーター直結してるだろうし出力は上がるよな

    48 19/11/20(水)17:48:00 No.640188970

    >ストライクフリーダムでは連結使ってないよね 模型だとよく繋げられて持ってるけどフリーダムで一回使ったきり アスランならいつも使ってるけどあっちはあっちで逆に二刀流持ちで撮られたりしてる

    49 19/11/20(水)17:48:14 No.640189019

    >こういう武器は名前が長くなるもんなのか そもそもアンビデクストラスってなんだよ必要なのかよここ

    50 19/11/20(水)17:48:19 No.640189035

    ヅラはほんと毎回これでやるからね

    51 19/11/20(水)17:48:29 No.640189077

    片方閉じたら片方の出力上がったりしないかな

    52 19/11/20(水)17:48:53 No.640189165

    シュペールラケルタとハルバードは覚えられるんだけど間が覚えられない

    53 19/11/20(水)17:49:00 No.640189186

    >そもそもアンビデクストラスってなんだよ必要なのかよここ 英語に言ってやれ 単に両端とか繋げたとかの説明部分だ

    54 19/11/20(水)17:49:15 No.640189246

    >ツインエッジゴッドゲキリュウケンアルティメットモードといい >シュペールラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードといい >こういう武器は名前が長くなるもんなのか 口頭で言わせる気が微塵も感じられない…

    55 19/11/20(水)17:49:33 No.640189307

    アンビデクストラスは両手持ちとか両利き用とかそんなん 銃とかによく使われる

    56 19/11/20(水)17:49:46 No.640189351

    >そもそもアンビデクストラスってなんだよ必要なのかよここ そこは両側って意味だからモード名表記としては妥当 ハルバードだけ謎

    57 19/11/20(水)17:49:51 No.640189364

    運命撃破時は連結サーベルとシールドに付いたビームソードのなのにあまり気づかれてない

    58 19/11/20(水)17:50:03 No.640189404

    >ヅラはほんと毎回これでやるからね ジャスティスと隠者で通して繋がなかったのは一度だけ

    59 19/11/20(水)17:50:36 No.640189522

    まあ種はこの手の武器名まず言わないしね その辺は艦長の担当

    60 19/11/20(水)17:50:37 No.640189524

    >口頭で言わせる気が微塵も感じられない… 長距離強行偵察型複座のジンをわざわざ音読してくれるスーパーコーディネーター様だぞ

    61 19/11/20(水)17:50:47 No.640189564

    >そもそもアンビデクストラスってなんだよ必要なのかよここ 両側からってこと 元は銃の用語だったはず

    62 19/11/20(水)17:50:50 No.640189574

    イージスの時からサーベルいっぱい出してたしサーベルが好きなのかもしれない

    63 19/11/20(水)17:51:10 No.640189662

    複座のジン…!

    64 19/11/20(水)17:51:24 No.640189712

    >アスランならいつも使ってるけどあっちはあっちで逆に二刀流持ちで撮られたりしてる 初期のイラストでジャスティスは二刀流やってたんだったかな 実際は後々フリーダムの方がアスランに対して使ったけども

    65 19/11/20(水)17:51:49 No.640189814

    >イージスの時からサーベルいっぱい出してたしサーベルが好きなのかもしれない 使いづらいとこにテキトーなサーベル生やしたセイバーを用意する議長はわかってないな…

    66 19/11/20(水)17:51:57 No.640189848

    そもそもわざわざ武器名言うのはGガンくらいでは

    67 19/11/20(水)17:52:30 No.640189972

    >まあ種はこの手の武器名まず言わないしね なのでデスティニーの大砲は適当な名前になる

    68 19/11/20(水)17:52:43 No.640190028

    >そもそもわざわざ武器名言うのはGガンくらいでは 行け!フィンファンネル!

    69 19/11/20(水)17:52:52 No.640190057

    行けよファングゥ!

    70 19/11/20(水)17:52:54 No.640190066

    言ってない!

    71 19/11/20(水)17:52:59 No.640190083

    >そもそもわざわざ武器名言うのはGガンくらいでは ファンネル! ファング!

    72 19/11/20(水)17:53:20 No.640190173

    ジャベリンはこう使う!

    73 19/11/20(水)17:53:27 No.640190198

    どうでもいいことだけど無印放送当時には連結モードの名前なくてエクスカリバーのアンビデクストラスモード出てから自由のにも名前付いたような記憶があるんだけど自分が知らなかっただけだろうか

    74 19/11/20(水)17:53:49 [古谷徹] No.640190289

    >行け!フィンファンネル! 言いたかったんですよ技名!

    75 19/11/20(水)17:54:05 No.640190357

    ヴェスバー!

    76 19/11/20(水)17:54:09 No.640190381

    00は全体的に結構言うね

    77 19/11/20(水)17:54:21 No.640190425

    ウッソ君の大発明!

    78 19/11/20(水)17:55:16 No.640190630

    急に言い出して劇場で困惑だったビームコンフューズ

    79 19/11/20(水)17:55:24 No.640190652

    どっかで一回ぐらいガトーがアトミックバズーカァァァ!とか叫んでるの聞いてみたい

    80 19/11/20(水)17:55:35 No.640190678

    >ジャベリンはこう使う! なーにがジャベリンよぉ!

    81 19/11/20(水)17:56:03 No.640190775

    トランザム!

    82 19/11/20(水)17:56:45 No.640190927

    ナックボンバー!

    83 19/11/20(水)17:57:00 No.640190984

    メガ粒子砲!撃て!はよく聞く印象

    84 19/11/20(水)17:57:02 No.640190996

    ダイナマイトキーック!

    85 19/11/20(水)17:57:17 No.640191061

    ガトーいつも帰ってきてるな…

    86 19/11/20(水)17:58:14 No.640191270

    >ガトーいつも帰ってきてるな… めっちゃ叫んでる印象だけど原作は意外と控えめに言ってるよね・・・

    87 19/11/20(水)17:58:14 No.640191277

    スレ画回してビーム弾いたりした気がするけど 別に普通のサーベルでもビーム切り裂くからあんま関係なかった

    88 19/11/20(水)17:58:46 No.640191393

    種のビームサーベルはつばぜり合い出来ないとかそんな設定あったよね

    89 19/11/20(水)17:59:19 No.640191522

    ジーグビーム!

    90 19/11/20(水)18:00:07 No.640191720

    >めっちゃ叫んでる印象だけど原作は意外と控えめに言ってるよね・・・ 本編だと私は帰ってきた!くらいのトーンだよね

    91 19/11/20(水)18:01:14 No.640191971

    >種のビームサーベルはつばぜり合い出来ないとかそんな設定あったよね うっかりやっちゃった時は割とすぐ作画修正されてたな

    92 19/11/20(水)18:01:31 No.640192029

    >種のビームサーベルはつばぜり合い出来ないとかそんな設定あったよね 種初期だと干渉しないから切りあった時はお互い盾で受けてたけどいつの間にか設定消えたよね

    93 19/11/20(水)18:02:43 No.640192280

    あの盾切りあうのダサいからなくていいよそんな設定

    94 19/11/20(水)18:02:58 No.640192349

    ハイメガキャノンとサテライトキャノンみたいな極太大出力ビームのときは言ってる気がするけどツインバスターライフルは特にいうことなく撃ってるな

    95 19/11/20(水)18:03:47 No.640192529

    >ハイメガキャノンとサテライトキャノンみたいな極太大出力ビームのときは言ってる気がするけどツインバスターライフルは特にいうことなく撃ってるな パイロットの差だろうか

    96 19/11/20(水)18:04:02 No.640192586

    種死になってもシールドで受けるかシールド同士のぶつけ合いが基本なのは変わってないよ

    97 19/11/20(水)18:04:49 No.640192768

    GNソード2のツインランスモードも全然ランスじゃなくねってずっと思ってた

    98 19/11/20(水)18:04:59 No.640192797

    >いつの間にか設定消えたよね は?いつ消えたんだよ

    99 19/11/20(水)18:05:04 No.640192822

    >種初期だと干渉しないから切りあった時はお互い盾で受けてたけどいつの間にか設定消えたよね 消えてたっけ? 少なくとも無印だと最終盤のストライク対プロヴィでも盾部分で受けてた気がする

    100 19/11/20(水)18:05:29 No.640192923

    GNカタールはカタールじゃない

    101 19/11/20(水)18:05:53 No.640193000

    ハルバードがいらない部分なのか…?

    102 19/11/20(水)18:07:07 No.640193273

    ビーム砲のは准将が切り払いしてたけどサーベル同士は初期のミス以外なかったはず

    103 19/11/20(水)18:08:06 No.640193510

    セカンドステージはビームの集束方式が違うから仮に鍔迫り合いしててもセーフ! って思ったけどそもそもそいつらも鍔迫り合いしてた記憶がない

    104 19/11/20(水)18:08:20 No.640193569

    サーベルはともかくライフルはライフルだろ あのサイズではハンドガンではない

    105 19/11/20(水)18:10:29 No.640194054

    >サーベルはともかくライフルはライフルだろ >あのサイズではハンドガンではない ライフルかどうかはサイズじゃないし

    106 19/11/20(水)18:11:49 No.640194386

    >は?いつ消えたんだよ 鍔迫り合いの設定消えたって言い続けてる人が当時からずっと居るよねなんか

    107 19/11/20(水)18:12:07 No.640194451

    >ビーム砲のは准将が切り払いしてたけどサーベル同士は初期のミス以外なかったはず 種死の時に言われてたビームの切り払い自体はプロビ戦で既にやってるんだよね 必死こいてドラグーンのビームを弾いてるシーンあるし

    108 19/11/20(水)18:12:42 No.640194585

    多分念頭にゲルググのあれっぽいモードって言いたいんだけど この形態は間違いなくナギナタモードではないしそもそもゲルググのあれがナギナタでもない じゃあゲルググのあれはなんなのかって言ったらアンビデクストラスハルバードと言うしかないんじゃないのか

    109 19/11/20(水)18:13:10 No.640194699

    >鍔迫り合いの設定消えたって言い続けてる人が当時からずっと居るよねなんか 鍔迫り合いするゲームしか知らないからしょうがない

    110 19/11/20(水)18:13:38 No.640194807

    OPとかのイメージカットの印象で語ってんじゃねーかな 本編ミスカット以外は一貫してシールドで受けてんだけども

    111 19/11/20(水)18:13:56 No.640194877

    ゲルググのアレ本当はなんて言う武器なんだ SEKIROでも見たからオリジナル武器ってわけじゃないと思ってたけど

    112 19/11/20(水)18:14:01 No.640194909

    まとめサイトの知識しかないから

    113 19/11/20(水)18:14:10 No.640194938

    プロヴィのシーンが有名だけど初めてビーム払ったのはカラミ相手だったりする

    114 19/11/20(水)18:14:25 No.640194999

    デファイアントビームジャベリンはデフォルト形態がラケルタビームサーベルで言う所のアンビデクストラスハルバード状態だからラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードと違って連結時に特別名前が変わったりはしないんだよね

    115 19/11/20(水)18:15:53 No.640195351

    ビーム払うのは無印からなのでミスでは無いのだろうけど設定上はどうなってるんだ?

    116 19/11/20(水)18:17:18 No.640195695

    設定ブレはよくあるし設定と描写が食い違うのもよくあるのに 「これが確定の設定なんだ」って言いはるのはなんかちょっとううんってなる

    117 19/11/20(水)18:18:25 No.640195975

    >ビーム払うのは無印からなのでミスでは無いのだろうけど設定上はどうなってるんだ? ビームサーベルのビームとビームライフルのビームは由来の違う物なんで… ライフル系のはプラズマ

    118 19/11/20(水)18:20:53 No.640196604

    ストフリの腹ビームとデスティニーの名無し砲で相殺してるシーンあったはずだしビームサーベル同士以外の組み合わせは大体干渉しあうのかもしれない

    119 19/11/20(水)18:21:13 No.640196687

    ツインエッジゴッドゲキリュウケンアルティメットモードはそもそも本編で出来ない

    120 19/11/20(水)18:21:35 No.640196776

    >デファイアントビームジャベリンはデフォルト形態がラケルタビームサーベルで言う所のアンビデクストラスハルバード状態だからラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードと違って連結時に特別名前が変わったりはしないんだよね 多分デファイアントビームジャベリンじゃなくてデファイアント改ビームジャベリンの事を言ってると思うんだけどレジェンドが持ってるアンビデクストラスハルバードっぽいのはデファイアント改ビームジャベリンでデファイアントビームジャベリンはブラストインパルスのビームジャベリンの方では

    121 19/11/20(水)18:22:23 No.640196957

    単にバチバチって鍔迫り合いにならないだけで干渉はするんじゃないの

    122 19/11/20(水)18:22:27 No.640196971

    ハルバードは、あれだ なんか格好いい

    123 19/11/20(水)18:22:42 No.640197014

    (読むのめんどくせ…)

    124 19/11/20(水)18:23:57 No.640197300

    そもそもビームサーベル同士がどういう理屈で鍔迫り合い出来ないのか明言されてなかったような気がする 監督の説明だとすり抜けるじゃなくて水を出したホース同士を振り回すような感じって言ってた記憶はある

    125 19/11/20(水)18:27:59 No.640198221

    鍔迫り合いは種死でも律儀に守ってたぞ

    126 19/11/20(水)18:30:04 No.640198731

    何故か干渉したって例だとデスティニーのブーメランがインジャの足ノコに弾かれたぐらいかな

    127 19/11/20(水)18:31:28 No.640199063

    >何故か干渉したって例だとデスティニーのブーメランがインジャの足ノコに弾かれたぐらいかな 持ち手部分が耐ビームコートされててそこを蹴ったのかもしれない

    128 19/11/20(水)18:33:24 No.640199512

    設定上ビームブーメランのビームは推進力兼用だから上手く当てれば逸れるのかもしれない

    129 19/11/20(水)18:33:28 No.640199529

    ビーム切り払いやビームコンフューズはもっと真似する作品増えていいと思う