虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レッド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/20(水)17:31:11 No.640185145

    レッドはネアカで熱血でちょっとバカみたいなイメージが個人的になんとなくある

    1 19/11/20(水)17:31:51 No.640185276

    この中に1人偽物がいまーす

    2 19/11/20(水)17:32:24 No.640185390

    アラタはホント唯一無二というか形容しがたいキャラしてたな…

    3 19/11/20(水)17:32:48 No.640185483

    安心せえ

    4 19/11/20(水)17:33:53 No.640185718

    コウは?

    5 19/11/20(水)17:34:18 No.640185821

    >コウは? 嫌いや…

    6 19/11/20(水)17:34:54 No.640185946

    前が前だったから大和先生の先生ぶりには驚いた

    7 19/11/20(水)17:35:19 No.640186033

    キングすき

    8 19/11/20(水)17:35:40 No.640186124

    この中だとチーフが冷静で頭いいキャラだから浮いてる

    9 19/11/20(水)17:36:05 No.640186212

    リーダーレッドとシリアスレッドとバカレッドが順番交代かと思ったけど別にそんなことはなかった

    10 19/11/20(水)17:37:20 No.640186479

    昭和の渋い男前からだんだん今風のイケメンに移り変わっていく感じ

    11 19/11/20(水)17:37:32 No.640186518

    何だかんだみんな特徴あるよね

    12 19/11/20(水)17:38:03 No.640186652

    靖子レッドのテロップが寂しい

    13 19/11/20(水)17:38:14 No.640186697

    レッドの個人的な話がストーリーの軸に絡むのが好き

    14 19/11/20(水)17:38:34 No.640186760

    なんだかんだ若干おバカで突っ走る系レッドが多いのは人気出るのかね

    15 19/11/20(水)17:38:42 No.640186794

    >昭和の渋い男前からだんだん今風のイケメンに移り変わっていく感じ 圭ちゃんが突然変異すぎる

    16 19/11/20(水)17:41:27 No.640187441

    明るいほうが曇らせ甲斐もあるからな

    17 19/11/20(水)17:42:28 No.640187670

    ブルーの方が傾向ガッチリしてそうとか思ったけど 照英とか居たわ

    18 19/11/20(水)17:42:41 No.640187725

    ゲキゴーオンで続くの吹く

    19 19/11/20(水)17:43:19 No.640187882

    こうして見るとカーレンジャー当たりでお馬鹿な要素も入ったんかね

    20 19/11/20(水)17:43:35 No.640187946

    レッドワンとかターボレッドとかチーフとかキングとか たまにもうあいつだけでいいんじゃないかな?ってレッドが生まれる

    21 19/11/20(水)17:46:12 No.640188545

    >明るいほうが曇らせ甲斐もあるからな 明るくあろうとして明るくなったタイプがメンタル削られるのいいよね…

    22 19/11/20(水)17:48:05 No.640188989

    人の話を全く聞かない 独断先行で一切相談も報告もしない チェンジドラゴンの異様さ

    23 19/11/20(水)17:52:23 No.640189948

    >レッドはネアカで熱血でちょっとバカみたいなイメージが個人的になんとなくある タカ兄だな!

    24 19/11/20(水)17:53:43 No.640190268

    >アラタはホント唯一無二というか形容しがたいキャラしてたな… コウは似てるかなぁと思ってけどここ最近で全然違うタイプになった

    25 19/11/20(水)17:53:57 No.640190321

    >>レッドはネアカで熱血でちょっとバカみたいなイメージが個人的になんとなくある >タカ兄だな! ちょっとっつってんだろ!

    26 19/11/20(水)17:54:12 No.640190392

    >>レッドはネアカで熱血でちょっとバカみたいなイメージが個人的になんとなくある >タカ兄だな! 私はね ちょっとバカって言ったんだ

    27 19/11/20(水)17:54:29 No.640190458

    >アラタはホント唯一無二というか形容しがたいキャラしてたな… 明るく前向きでどんな困難にも折れずに立ち向かうの具現化すぎる

    28 19/11/20(水)17:55:31 No.640190669

    アラタさんは天然なんだろうけどコウは養殖だったんだもんな…

    29 19/11/20(水)17:55:50 No.640190723

    >ブルーの方が傾向ガッチリしてそうとか思ったけど >照英とか居たわ ブルーもそれこそデンジマンの青梅とか最初の方でクール系崩してるしな

    30 19/11/20(水)17:56:59 No.640190980

    あれー??オーレンジャーってけっこう新しくなかった? なんでこんなにレッドがシブイの

    31 19/11/20(水)17:57:05 No.640191010

    イーズィーだな

    32 19/11/20(水)17:57:08 No.640191025

    そよ風の優しさ!竜巻の激しさ!その2つを持っている!! (あっバニラくださーい)

    33 19/11/20(水)17:57:21 No.640191078

    コウはそういやあんまバカとか元気みたいな感じじゃないよね

    34 19/11/20(水)17:57:30 No.640191107

    圭ちゃんは昭和返りと見せかけてわりと独自路線

    35 19/11/20(水)17:59:02 No.640191453

    マリアの正体知ってメンタルぶっ壊れる竜はちょっと性癖こじらせる

    36 19/11/20(水)17:59:07 No.640191470

    のっさんとかトカッチもいるし あとチェンジペガサスとか流さんとかブルーはコメディリリーフも多い

    37 19/11/20(水)17:59:33 No.640191576

    >ネアカで熱血でちょっとバカみたい 殿 この狼藉者いかがいたしますか!!!!!

    38 19/11/20(水)17:59:41 No.640191610

    役者の生存率はやっぱり新しいほうが高いな

    39 19/11/20(水)17:59:47 No.640191645

    赤と青以外は色安定しないのもあるし

    40 19/11/20(水)17:59:54 No.640191663

    メルトはコメディリリーフに入るだろうか…って思ったけどコウとトワ以外だいたいそうだな…

    41 19/11/20(水)18:01:20 No.640191992

    画像の表情の問題かもだけどアバレッドはイケメンというより3枚目って感じがする

    42 19/11/20(水)18:01:35 No.640192042

    >役者の生存率はやっぱり新しいほうが高いな 新しめの作品でよく死ぬのはレッドだけどだいたいパワーアップの前フリだしな....

    43 19/11/20(水)18:02:33 No.640192239

    これが最後の変身かな…

    44 19/11/20(水)18:03:12 No.640192391

    レッドの戦隊内での立ち位置でけっこう変わっちゃう気もするんよ マジレッドとかレッドだけどヒエラルキーすごく低いとこにあるじゃん

    45 19/11/20(水)18:04:19 No.640192651

    >コウはそういやあんまバカとか元気みたいな感じじゃないよね 自分の弱さを指摘したり先輩風吹かせてくるナダにすごい懐いてたのが絶妙だなと思った レッドらしさは全部後天的なものだから結局根本的なところで自信がないっていう

    46 19/11/20(水)18:04:48 No.640192762

    レッド=主人公は安定してるよな

    47 19/11/20(水)18:05:25 No.640192904

    リュウソウでキャラがレッド的なのはアスナなんじゃないかと思う

    48 19/11/20(水)18:05:33 No.640192936

    けいいちろういいよね…

    49 19/11/20(水)18:06:22 No.640193106

    全員兄弟だからなマジレンジャー いや全員血縁か最終的にヒカル先生も次女の旦那になるし

    50 19/11/20(水)18:06:45 No.640193199

    >殿 >この狼藉者いかがいたしますか!!!!! (走輔いいやつだしヒーローだな…それに比べて俺は…)

    51 19/11/20(水)18:07:06 No.640193270

    コウはコウで形容しがたいというか今までで似たようなの探しても見当たらない感

    52 19/11/20(水)18:08:17 No.640193562

    赤ってだいたい生まれついての素質持ち系だから 後天的に他のメンバー見習って身につけたリーダー適正ってのは新しくていいよねコウ

    53 19/11/20(水)18:08:33 No.640193620

    個人的にデカレッドは非常に分かりやすい猪突猛進熱血レッドだったように思う

    54 19/11/20(水)18:09:09 No.640193767

    青はクールというより湿度が高いイメージ

    55 19/11/20(水)18:09:35 No.640193856

    なんだかんだみんな個性的

    56 19/11/20(水)18:10:09 No.640193980

    ゴーカイブルーは戦隊ブルーといえば?で連想するキャラクターにぴったり当てはまるやつだった

    57 19/11/20(水)18:11:03 No.640194178

    バカでお人好しだけど本来は狂犬っていうコウのキャラ付けいいよね……

    58 19/11/20(水)18:11:06 No.640194198

    年少キャラと年長キャラでくっきり分かれるグリーン

    59 19/11/20(水)18:11:08 No.640194207

    バンの名字これなんて読むんだ

    60 19/11/20(水)18:11:49 No.640194385

    >赤ってだいたい生まれついての素質持ち系だから >後天的に他のメンバー見習って身につけたリーダー適正ってのは新しくていいよねコウ ギンガレッド

    61 19/11/20(水)18:11:54 No.640194403

    >個人的にデカレッドは非常に分かりやすい猪突猛進熱血レッドだったように思う どちらかと言うと天才肌で周りに影響与えていく系だよ 今では役者の方に引っ張られてクール系だが

    62 19/11/20(水)18:12:20 No.640194500

    >なんでこんなにレッドがシブイの 子供の時におっさん顔なのと 子供にはわからないアカレンジャーリスペクトのダサい星の顔が原因で戦隊卒業したな

    63 19/11/20(水)18:12:25 No.640194517

    緑や黒みたいな暗色系はちょいちょいレッドに対抗心燃やす系キャラになる

    64 19/11/20(水)18:12:43 No.640194586

    >バンの名字これなんて読むんだ さいねい

    65 19/11/20(水)18:13:19 No.640194733

    ジャッカーみたことないけどビッグワンが主役より目立つのは知ってる

    66 19/11/20(水)18:13:46 No.640194844

    金色系は変な人が多いみたいな偏見がある

    67 19/11/20(水)18:13:50 No.640194857

    まぁ…ビッグワンはぶっちゃけテコ入れだから…

    68 19/11/20(水)18:14:27 No.640195009

    そりゃ金銀白とかその手の色は追加戦士枠だから… 追加戦士が変な人多いって言いたい訳じゃないぞ!

    69 19/11/20(水)18:14:31 No.640195019

    >金色系は変な人が多いみたいな偏見がある 追加戦士しかいない色だし当然濃いキャラになるわな…

    70 19/11/20(水)18:14:32 No.640195030

    ラッキーは伝説さん来てから生理こじらせたみたいになって嫌だった

    71 19/11/20(水)18:15:21 No.640195232

    ゴーオン金銀兄妹は普通にめっちゃカッコよかった記憶

    72 19/11/20(水)18:15:38 No.640195296

    >バカでお人好しだけど本来は狂犬っていうコウのキャラ付けいいよね…… 考えに考えた結果出力されてるバカなお人好しだから キャパオーバーすると表情消えたり反応鈍くなるの演技がうまいな…って今週しみじみ思った

    73 19/11/20(水)18:16:06 No.640195408

    デカの6人目は最終的にムチャクチャ良い奴になったな 最初はナンセンス言いまくる若干やなやつだったのが

    74 19/11/20(水)18:16:42 No.640195542

    ガオレッドこんな顔だっけ?

    75 19/11/20(水)18:17:01 No.640195629

    >ゴーオン金銀兄妹は普通にめっちゃカッコよかった記憶 育児と歌うたうのはいいんだけど お化け屋敷はちょっと崩しすぎじゃないかなと思ったかな....

    76 19/11/20(水)18:17:06 No.640195639

    ライトが鳳仙の頭になるとは…

    77 19/11/20(水)18:18:16 No.640195932

    レッドバスターは未来で仮面ライダーになるしな…

    78 19/11/20(水)18:18:19 No.640195939

    ブラックが一番安定して堅物キャラなんじゃないかと思ってたけど結構変なテンションのもいるし違うな…

    79 19/11/20(水)18:18:50 No.640196081

    猿顔の一般市民の猿顔っぷり

    80 19/11/20(水)18:18:52 No.640196090

    >ジャッカーみたことないけどビッグワンが主役より目立つのは知ってる 言っても基本は裏方工作やってる上官だから必殺技の時以外はそんなに目立たないよ

    81 19/11/20(水)18:18:57 No.640196112

    >ライトが鳳仙の頭になるとは… 四天王のパツキングラサンはソウジだ

    82 19/11/20(水)18:18:58 No.640196117

    黒枠と緑枠は兼用というか交互に来るイメージ

    83 19/11/20(水)18:19:50 No.640196349

    ニンニンジャーは赤の家が爆発するまで見ろ

    84 19/11/20(水)18:19:54 No.640196362

    >ジャッカーみたことないけどビッグワンが主役より目立つのは知ってる 終盤になると初期メンバーの4人が敵に捕まる→宮内洋大暴れのコンボが定番の流れになるからな…

    85 19/11/20(水)18:21:13 No.640196685

    >ニンニンジャーは赤の家が爆発するまで見ろ 10秒で終わった…

    86 19/11/20(水)18:22:00 No.640196862

    猿顔の一般市民以降デコが広いのが続くな

    87 19/11/20(水)18:22:01 No.640196867

    >ブラックが一番安定して堅物キャラなんじゃないかと思ってたけど結構変なテンションのもいるし違うな… だからこそ崩される中漢バンバは踏みとどまってる

    88 19/11/20(水)18:22:49 No.640197043

    即崩れた黒が軍平である

    89 19/11/20(水)18:24:11 No.640197344

    スリムな頃の嶋かっこいいな…

    90 19/11/20(水)18:24:18 No.640197371

    今見ると殿なんかかわいい系だな…

    91 19/11/20(水)18:24:36 No.640197450

    毎年各カラーのイメージが固定されないようにちょっとずつズラしてる制作側の苦労が分かる

    92 19/11/20(水)18:24:40 No.640197470

    アカレンジャー893みたいな顔だ

    93 19/11/20(水)18:25:11 No.640197583

    >スリムな頃の嶋かっこいいな… レッドファルコン大好きだしVSガオレンまではまだ見れるんだけどなぁ.....本当になぁ....

    94 19/11/20(水)18:25:53 No.640197739

    初代アカレンジャーが8年くらい前にゴーカイ来た時は初代の貫禄が凄かったぞ 本郷猛と並ぶ大レジェンドだし当然だけど

    95 19/11/20(水)18:26:08 No.640197793

    >即崩れた黒が軍平である 俺たちは歴史を目撃しているとかなんだったんだアレ…

    96 19/11/20(水)18:27:11 No.640198036

    元気でないときはニンニンジャーにかぎるよ

    97 19/11/20(水)18:27:27 No.640198103

    でも警官時代の同僚と組む話とかなかなか冴えてたしやるときはやるよグンペイさん

    98 19/11/20(水)18:27:31 No.640198116

    >即崩れた黒が軍平である かっこよすぎる…!ってこいつだっけ?

    99 19/11/20(水)18:28:39 No.640198377

    >だからこそ崩される中漢バンバは踏みとどまってる 自覚ある年長者してる漢バンバいいよね…

    100 19/11/20(水)18:29:22 No.640198548

    一番シリアスなイエローって誰だろう 初代イエローフォーはとりあえず置いといて