キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)16:59:41 No.640179326
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/20(水)17:01:26 No.640179635
やめやめろ!
2 19/11/20(水)17:01:58 No.640179726
やめようぜ 「」が何人か鬱になるから
3 19/11/20(水)17:03:20 No.640179946
犬はつらい…
4 19/11/20(水)17:04:01 No.640180073
精神が死ぬ
5 19/11/20(水)17:05:20 No.640180315
犬猫ロスは落ちてたコンビニ袋とか脱ぎ散らかした黒のマフラーとかを つい犬猫だと勘違いしちゃって鬱になる症状が度々起こると聞く
6 19/11/20(水)17:07:14 No.640180635
うちは逆だよ… カーチャンが腰やったから俺がリード持ってうんこしっこの始末してるけどカーチャンがついてないと犬が動かないよ…
7 19/11/20(水)17:09:18 No.640180982
あるよね 覚悟してたし平気と思ったらふと思い出した事柄一つでダメになること
8 19/11/20(水)17:09:49 No.640181079
犬は群れのボスに付き従うからな…
9 19/11/20(水)17:10:14 No.640181155
ちゃんと泣けるじゃねえか…
10 19/11/20(水)17:10:22 No.640181174
この人は何も悪くないんだけどこの手のはうちの弟の事を思い出してしまって鬱になるから 観たくない気持ちが突き抜けてクソが!こんなもん描くな描くな!みたいな怒りまで言ってしまう つらい
11 19/11/20(水)17:13:53 No.640181777
いなくなったあいつを思い出させる物が多すぎる
12 19/11/20(水)17:14:15 No.640181851
これがあるから中型ペットは駄目だぜー!! 小動物を飼うぜー!! セキセイインコかわいいぜー!! 死んだぜー!! 鬱になったぜー!!!
13 19/11/20(水)17:15:41 No.640182076
漫画のネタには出来るんだ
14 19/11/20(水)17:16:27 No.640182221
ペットは癒やし以上に鬱を与えるから一度飼うと自分が死ぬまで飼いつづけるしかない依存性の高いドラッグと同じ
15 19/11/20(水)17:17:28 No.640182415
大人の心は 特に傷付いた人のものは 純粋なるものを受け入れられるように出来ていないから
16 19/11/20(水)17:17:43 No.640182457
イヌに限らず死に直面するとなんか冷静になるんだよな 親がばあちゃんの葬式の手配してるときはすげえキビキビしてたのに一通り終わったら抜け殻になってた
17 19/11/20(水)17:18:04 No.640182514
>これがあるから中型ペットは駄目だぜー!! >小動物を飼うぜー!! 小動物の方が早く死ぬのに
18 19/11/20(水)17:18:47 No.640182642
昨日の夜はペットの死をネタに描くのはクソ!ってレスばっかだったのに 時間帯て大事ね
19 19/11/20(水)17:18:59 No.640182677
ガラパゴスゾウガメなら平均寿命が100超えるからペットロス無くて安心
20 19/11/20(水)17:19:30 No.640182784
大抵泣くことを恥ずかしいと思ったりしちゃうんだけど 悲しい場面で泣かないのって凄まじくストレス溜まるらしいから… 時間差でくるとその解放と同時に一気に心のバネが外れる
21 19/11/20(水)17:19:34 No.640182801
>漫画のネタには出来るんだ 辛くて辛くてどうしようもないものを丁寧に吐き出すことで整理される心だってあるよ スレ画がそうなのかは知らんけど
22 19/11/20(水)17:19:42 No.640182821
>小動物の方が早く死ぬのに オウムは40年生きるんだぜー!
23 19/11/20(水)17:19:52 No.640182848
>ガラパゴスゾウガメなら平均寿命が100超えるからペットロス無くて安心 俺が死んだあと…こいつはどうなるんだ…?
24 19/11/20(水)17:19:55 No.640182856
>ガラパゴスゾウガメなら平均寿命が100超えるからペットロス無くて安心 それはそれで「」ロスしたあとどう生きて…
25 19/11/20(水)17:19:57 No.640182863
これ以上何を失えば
26 19/11/20(水)17:19:59 No.640182871
>昨日の夜はペットの死をネタに描くのはクソ!ってレスばっかだったのに >時間帯て大事ね そう言いたくなる気持ちは解るけど 同時に描ける人が描きたくなる気持ちも解るよ
27 19/11/20(水)17:20:23 No.640182943
泣きじゃくる自分のコマを入れるぐらいだからかなり余裕あると思う
28 19/11/20(水)17:20:31 No.640182962
オウムはけっこうでかくね?
29 19/11/20(水)17:21:15 No.640183101
>それはそれで「」ロスしたあとどう生きて… >俺が死んだあと…こいつはどうなるんだ…? 孫に託す
30 19/11/20(水)17:21:27 No.640183131
>孫に託す 孫にロスが!
31 19/11/20(水)17:21:51 No.640183211
1ページ目が完全に俺 死んだのは10年前だけど未だに思い出すとちょっと鼻の頭がムズムズする
32 19/11/20(水)17:22:05 No.640183260
5年前に死んだ駄犬のこと思い出して泣きそう
33 19/11/20(水)17:22:18 No.640183312
大型ヒリは寿命長すぎてうかつに飼えないらしいな…
34 19/11/20(水)17:22:49 No.640183418
右下のページの犬が可愛過ぎてつらい
35 19/11/20(水)17:24:25 No.640183741
>これがあるから中型ペットは駄目だぜー!! >たまごっちを飼うぜー!!
36 19/11/20(水)17:25:28 No.640183952
俺が動物を飼わない理由のひとつだな
37 19/11/20(水)17:27:03 No.640184300
時々夢に見る 起きてから少し泣く
38 19/11/20(水)17:27:33 No.640184396
まぁ死にそうになったら跡継ぎの若いやつ飼うのが正解だよな
39 19/11/20(水)17:28:07 No.640184495
ペットって言っていいかわからんけど虫はいいぞ 死んでも大して悲しくない
40 19/11/20(水)17:28:16 No.640184531
水曜日のこんな時間にこんな漫画を貼るんじゃない
41 19/11/20(水)17:28:54 No.640184646
うちも最近ねたきりドッグになった 急死されるより覚悟できるからありがたい 辛い
42 19/11/20(水)17:28:55 No.640184652
動物飼うとこれもあるけどうかつに遠出出来ないのもめんどい
43 19/11/20(水)17:29:07 No.640184699
>まぁ死にそうになったら跡継ぎの若いやつ飼うのが正解だよな 非道な感じするけどこの切り替え大事だよね マジで引きずる
44 19/11/20(水)17:29:39 No.640184815
猪殺す仕事してるけどたまに自分撃ちたくなるな
45 19/11/20(水)17:30:13 No.640184942
1年で死んだから覚悟も糞も無かったもっと遊びたかったし殺したようなもん進めない
46 19/11/20(水)17:30:39 No.640185026
>泣きじゃくる自分のコマを入れるぐらいだからかなり余裕あると思う 「」は人の心がわからない…
47 19/11/20(水)17:30:45 No.640185050
>猪殺す仕事してるけどたまに自分撃ちたくなるな だめだ「」も気軽にだめだしてるわけではないんだな…
48 19/11/20(水)17:31:25 No.640185190
機械のAIBOにですらロスが発生するから人間って不思議だよな…
49 19/11/20(水)17:32:13 No.640185357
バグだよ
50 19/11/20(水)17:32:30 No.640185417
生き物じゃなくても何かお気にいりの物壊れたり無くしたりするとショック受けるしなあ
51 19/11/20(水)17:32:55 No.640185512
>機械のAIBOにですらロスが発生するから人間って不思議だよな… ちょうど15年ぐらいの寿命だったね そんなところまでリアルに寄せるやつがあるか
52 19/11/20(水)17:32:58 No.640185523
>猪殺す仕事してるけどたまに自分撃ちたくなるな 心痛めてやってようが安全なところから猪殺すなんて可愛そうだ なんて言われたりするだろうし本当大変だろうね…
53 19/11/20(水)17:34:04 No.640185769
日本猿の駆除はほんとに誰もやりたがらないって言う
54 19/11/20(水)17:34:09 No.640185790
>泣きじゃくる自分のコマを入れるぐらいだからかなり余裕あると思う 「」ちゃんは知らないだろうけどペット死んでも 普通に仕事ぐらいは行けるよ?後日胃腸炎起こすけどな
55 19/11/20(水)17:34:31 No.640185858
>これがあるから中型ペットは駄目だぜー!! >盆栽そだてるぜー!!
56 19/11/20(水)17:34:42 No.640185896
飼い猫3年前に死んで今でも引きずってるけどこの前夢に出たときはかなり太っててちょっと笑った
57 19/11/20(水)17:35:03 No.640185976
右下のページめっちゃ可愛いね プーたんのこと大好きでプーたんもこの人のこと大好きだったんだろうね もういないけど
58 19/11/20(水)17:35:40 No.640186122
死に目に逢えたならいいじゃん 俺は実家から離れて一人暮らしだから LINEで親から死んだの知らされて そのまま母親と犬の写真で延々レスポンチバトルしてたわ
59 19/11/20(水)17:36:08 No.640186223
割とここ半年立ち直れないんだけどどうすればいいんだろうか急にダメになる
60 19/11/20(水)17:36:21 No.640186279
>犬猫ロスは落ちてたコンビニ袋とか脱ぎ散らかした黒のマフラーとかを >つい犬猫だと勘違いしちゃって鬱になる症状が度々起こると聞く 介護数年したあとだと見間違えても空笑いで済むよ寂しかったけど
61 19/11/20(水)17:36:28 No.640186301
>割とここ半年立ち直れないんだけどどうすればいいんだろうか急にダメになる 2号を用意する
62 19/11/20(水)17:36:37 No.640186327
亡くなってから10年はたつのに鼻息を顔に吹き付けてくる生ぬるい感覚が忘れられない くさい
63 19/11/20(水)17:37:06 No.640186436
>割とここ半年立ち直れないんだけどどうすればいいんだろうか急にダメになる 新しい子お迎えするのが一番早いよ俺はそうした 年に一回くらいスイッチ入って今居る子抱きしめながら泣くけど
64 19/11/20(水)17:37:27 No.640186502
>くさい あのくさいのが恋しくなるとかね…
65 19/11/20(水)17:37:54 No.640186613
同じくらい生きるもの飼おうよ人とか
66 19/11/20(水)17:37:56 No.640186617
クック船長がトンガ王に贈ったカメなんて1960年代まで生きてたんだぜ 心配するだけ無駄だよ
67 19/11/20(水)17:38:02 No.640186646
>割とここ半年立ち直れないんだけどどうすればいいんだろうか急にダメになる そこそこの大きさのぬいぐるみとかクッションとか抱きしめて泣く
68 19/11/20(水)17:38:18 No.640186709
>同じくらい生きるもの飼おうよ人とか 奴隷牧場主来たな……
69 19/11/20(水)17:38:24 No.640186720
ペットが死ぬのは仕方ないと割り切れるけど家族が悲しんでいるのを見るのが辛い
70 19/11/20(水)17:38:30 No.640186747
犬が死ぬのはやめてくれ どんな綺麗な別れでも俺は犬との別れが嫌いなんだ
71 19/11/20(水)17:38:36 No.640186770
>割とここ半年立ち直れないんだけどどうすればいいんだろうか急にダメになる 友人宅の犬をもふりにいく
72 19/11/20(水)17:38:57 No.640186862
>ペットが死ぬのは仕方ないと割り切れるけど家族が悲しんでいるのを見るのが辛い はー?ペットは家族ですが?
73 19/11/20(水)17:39:03 No.640186878
子供の情操教育の為にペットを飼おうみたいな話もたまに聞くけど、死んだ時とか洒落にならないトラウマ与えるよね
74 19/11/20(水)17:39:12 No.640186908
>同じくらい生きるもの飼おうよ人とか そいつが愛犬レベルで俺を信頼して欲してくれると思えない…
75 19/11/20(水)17:39:23 No.640186971
前の子が~、とか考える人もいるけど子供なり恋人なりなんか代わりがないと症状は改善しないぞ
76 19/11/20(水)17:39:53 No.640187084
>子供の情操教育の為にペットを飼おうみたいな話もたまに聞くけど、死んだ時とか洒落にならないトラウマ与えるよね 親しい者が死ぬのは早めに経験した方がいいと思うけどなあ 生きてたら絶対に避けられないことだし
77 19/11/20(水)17:39:59 No.640187102
>子供の情操教育の為にペットを飼おうみたいな話もたまに聞くけど、死んだ時とか洒落にならないトラウマ与えるよね それも含めた情操教育なんじゃね
78 19/11/20(水)17:40:26 No.640187211
多頭飼いは世話は大変だけどダメージは和らげてくれる
79 19/11/20(水)17:40:34 No.640187249
うちは保護犬を常に2匹買ってるから悲しいけれども落ち込む暇も無いぜ 各家庭に事情があるのはわかるが打診される保護犬多すぎなんよ…
80 19/11/20(水)17:40:38 No.640187269
この前「僕のワンダフルライフ」が地上波で放送した時に 泣ける映画と聞くがどれほどのものか試してやるぜ!と迂闊に視聴したら 冒頭の犬が男の子と戯れてる場面で去年看取っただけんが元気だった頃思い出して涙止まらなくなって視聴断念したよ…
81 19/11/20(水)17:40:39 No.640187272
死んだのは未だに悲しいけど 犬のいる生活はマジでプライスレスだよね
82 19/11/20(水)17:40:48 No.640187309
死を忌避する考えは危険だと思う 絶対に逃れられないものだし 居るじゃん老人ホームの近くに葬式建てるなとか言うやつ
83 19/11/20(水)17:40:57 No.640187335
>オウムは40年生きるんだぜー! 俺が先に死んだぜー! はかわいそ過ぎるから止めるんだ…
84 19/11/20(水)17:41:24 No.640187428
>冒頭の犬が男の子と戯れてる場面で去年看取っただけんが元気だった頃思い出して涙止まらなくなって視聴断念したよ… あの映画泣けるシーン4つぐらいあったと思う 俺は脱水になりかけた
85 19/11/20(水)17:41:36 No.640187482
あと晩年は介護が必要になるかもというのを忘れてはいけない
86 19/11/20(水)17:41:38 No.640187493
>多頭飼いは世話は大変だけどダメージは和らげてくれる 犬同士で寂しさ紛らわすしな 単体で飼うと寂しいから相手して欲しくて自傷行為や奇行に走る個体が出てくるから…
87 19/11/20(水)17:41:40 No.640187504
>居るじゃん老人ホームの近くに葬式建てるなとか言うやつ そこまでストレートなのは吹っ切れてないと色々辛いからしょうがないだろ
88 19/11/20(水)17:41:51 No.640187551
>冒頭の犬が男の子と戯れてる場面で去年看取っただけんが元気だった頃思い出して涙止まらなくなって視聴断念したよ… 繰り返す出会いと別れそして再開が待ってたのに! 2ではごすの方が先立ってしまうが
89 19/11/20(水)17:42:12 No.640187623
死ぬこと含めてペットの存在意義みたいなとこあるし
90 19/11/20(水)17:42:36 No.640187704
>あと晩年は介護が必要になるかもというのを忘れてはいけない 大型犬とか自分で寝返り打てないからお辛い…
91 19/11/20(水)17:42:49 No.640187759
>2号を用意する やっぱそうかーまぁ母ちゃんが買う準備してたなあ ただまた1年で死んだらもう無理だ怖いわだから家出たんだけど限界近い
92 19/11/20(水)17:43:08 No.640187835
>子供の情操教育の為にペットを飼おうみたいな話もたまに聞くけど、死んだ時とか洒落にならないトラウマ与えるよね 小学校6年の時に雀の雛を拾って死なせた時は1週間くらい思い出しては泣くくらいのダメージ受けたなぁ
93 19/11/20(水)17:43:48 No.640187987
ハムスターとかもダメージ少ないけど死んだ時悲しかったな 駄犬ほどじゃないけどやっぱりかわいそうだよ
94 19/11/20(水)17:44:15 No.640188090
エビ飼おうぜー!
95 19/11/20(水)17:44:32 No.640188161
長生きペットは一生モノになるからそれはそれでちゃんと付き合っていく覚悟が必要だしな
96 19/11/20(水)17:44:56 No.640188266
何者でもなさすぎて生きてる理由がマジでないから 生きる理由作るために猫でも飼おうかと思ってたけどこれ危険?
97 19/11/20(水)17:45:08 No.640188298
>ただまた1年で死んだらもう無理だ怖いわだから家出たんだけど限界近い まぁ苦しみ続けることも自分が選んだんならいいんじゃね
98 19/11/20(水)17:45:11 No.640188308
メダカ飼ってる 雑に死ぬし死んだらまた買って補充するだけだし こいつら個性も無いし慣れもしないから楽
99 19/11/20(水)17:45:15 No.640188322
死んでもショックが少なそうな金魚でも飼えばいい 世話もそこまで大変じゃないし頑丈で…うちの金魚20年以上生きてる…
100 19/11/20(水)17:45:30 No.640188384
つらいし気持ちはわかるが それはそれとしてイラッとする表現だ
101 19/11/20(水)17:45:41 No.640188430
「」!さっきから4年前まで飼ってた我が家の駄犬の事思い出して涙が止まらない! こういう寒い日は毛布もってくるくる回ってテントみたいにして引き籠ってたなとか発情期来たら誰彼構わず腰ヘコヘコしてたなとか遠吠えがへたくそだったなととか最後の3年位は全然鳴かなかったなとかもっと散歩行きたかったなとか介護生活最後の一週間だけだったから犬の介護用品まだ実家にあるんだなとか…
102 19/11/20(水)17:46:11 No.640188539
>それはそれとしてイラッとする表現だ お前は人として腐ってるよ
103 19/11/20(水)17:46:14 No.640188556
ベニクラゲ飼おうぜ
104 19/11/20(水)17:46:16 No.640188561
>生きる理由作るために猫でも飼おうかと思ってたけどこれ危険? いいんじゃない? 飼えなくなったときに引き取って別の飼い主探してくれる保険も有るから入っておけば安心だ
105 19/11/20(水)17:46:23 No.640188591
>何者でもなさすぎて生きてる理由がマジでないから >生きる理由作るために猫でも飼おうかと思ってたけどこれ危険? 飼ってる間に別の理由作らないと死んだときやばそう
106 19/11/20(水)17:46:27 No.640188610
>生きる理由作るために猫でも飼おうかと思ってたけどこれ危険? 結婚は出来なくなるかもしんないけど良いんじゃね 生き物いると生活に張り合いでるよ ただ時間的な意味で自分に精一杯とかだと更に疲弊することもあるから一概にオススメしないけど
107 19/11/20(水)17:47:08 No.640188772
でも俺が生きることでしか もうビリーが生きた証はこの世にないから 一生懸命生きるよビリー
108 19/11/20(水)17:47:15 No.640188801
>あと晩年は介護が必要になるかもというのを忘れてはいけない うちのぬは最期までボケなかったぞ…
109 19/11/20(水)17:47:18 No.640188811
ここでもよく死んだ猫をだしにしてスレ立ててる「」いるな
110 19/11/20(水)17:47:46 No.640188925
>何者でもなさすぎて生きてる理由がマジでないから >生きる理由作るために猫でも飼おうかと思ってたけどこれ危険? 教唆するわけじゃないけどスパッと終わっちゃえば?それを選べないなら何か理由あるはず
111 19/11/20(水)17:47:56 No.640188953
小学生の時から27年飼ってるイシガメが死んだら流石にちょっと喪失感が半端ないだろうなと思う
112 19/11/20(水)17:48:32 No.640189091
>こいつら個性も無いし慣れもしないから楽 外飼いだと警戒心上がったり室内飼いだと池の鯉みたいに人見ると餌くれよってくるし割と性格あるような ちなみにメダカぐらいの小さい魚のゼブラフィッシュは鬱に似たような反応したりするわかって実験動物になってるよ
113 19/11/20(水)17:49:00 No.640189188
カーチャン40年くらい俺飼ってるけどそろそろ手放したいらしい
114 19/11/20(水)17:49:25 No.640189285
>うちのぬは最期までボケなかったぞ… そんなのケースバイケース過ぎるよぉ!
115 19/11/20(水)17:49:31 No.640189301
死んですぐは泣かなかったな 今くらいの時期になってちょっと布団の中が寒くて泣いちゃう
116 19/11/20(水)17:49:38 No.640189325
>ここでもよく死んだ猫をだしにしてスレ立ててる「」いるな まずそう
117 19/11/20(水)17:50:13 No.640189434
うちの賢犬警察犬 たまに出動する
118 19/11/20(水)17:50:14 No.640189436
>そんなのケースバイケース過ぎるよぉ! 17まで生きてきちんとめしくれ!!まで言ってたのに なんであんなことにつらすぎる、つらい…
119 19/11/20(水)17:50:18 No.640189455
>外飼いだと警戒心上がったり室内飼いだと池の鯉みたいに人見ると餌くれよってくるし割と性格あるような 個性はあるかもしれんが個体の判別が俺には出来んのだ…
120 19/11/20(水)17:50:36 No.640189519
画像忘れた… su3441989.jpg
121 19/11/20(水)17:50:41 No.640189543
>ペットって言っていいかわからんけど虫はいいぞ >死んでも大して悲しくない (虫みてえな奴だな…
122 19/11/20(水)17:50:54 No.640189594
経済力があるなら多頭飼いすることでダメージを軽減できる
123 19/11/20(水)17:51:01 No.640189621
マジで賢いの来たな ついでに自慢するとうちのはフリスビーの大会優勝したり優秀だった
124 19/11/20(水)17:52:04 No.640189868
これ村田先生?
125 19/11/20(水)17:52:17 No.640189928
愛犬が死んだのは老衰でしんどそうだったしなって気持ちだったが後から来た母と兄が号泣してた方が涙腺にきた
126 19/11/20(水)17:52:21 No.640189938
>個性はあるかもしれんが個体の判別が俺には出来んのだ… まあそういう付き合い方もありだと思うぜ メダカも餌と住処の水槽さえ用意して貰えればWin-Winだし
127 19/11/20(水)17:52:25 No.640189955
>経済力があるなら多頭飼いすることでダメージを軽減できる 坂上忍は人間に愛されなかったから 犬を多頭飼いにすることでモチベーションにしてるのだ
128 19/11/20(水)17:53:08 No.640190127
うちのは猟犬だったな いつも勇敢だったよ… 猪は見つけ次第殺す!!!
129 19/11/20(水)17:53:37 No.640190238
ウチの可愛いだけんもたまにはここに貼って自慢したいけど ポメラニアンだからちくしょう!
130 19/11/20(水)17:53:39 No.640190249
>ここでもよく死んだ猫をだしにしてスレ立ててる「」いるな こんなとこでとは思わなくもないけど 辛さ哀しさを紛らわすために他者に共感求めるのってそんなおかしい事か?
131 19/11/20(水)17:53:39 No.640190250
>亡くなってから10年はたつのに鼻息を顔に吹き付けてくる生ぬるい感覚が忘れられない >くさい 死に向かい始めるとにおいがかわっていくよね あぁこいつ死ぬんだ…ってなって来て辛い
132 19/11/20(水)17:54:10 No.640190383
>坂上忍は人間に愛されなかったから >犬を多頭飼いにすることでモチベーションにしてるのだ 恋人と同居してるのにひどい
133 19/11/20(水)17:54:40 No.640190497
>坂上忍は人間に愛されなかったから ひどい
134 19/11/20(水)17:54:47 No.640190524
立派に連載してて犬も鼻が高いな…
135 19/11/20(水)17:55:43 No.640190697
わかっていたやらでって言う? いたのやらでならわかる
136 19/11/20(水)17:55:46 No.640190710
半年前に寝た18年連れ添った妹に会いたいよおって声あげてボロ泣きしたばっかだから辛い 何なら今思い出して目の奥がじんわりする
137 19/11/20(水)17:56:28 No.640190871
>恋人と同居してるのにひどい あの人確実に犬>酒>仕事>自分>恋人>その他くらいだし…