19/11/20(水)15:19:40 「人間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)15:19:40 No.640162148
「人間起こし」全国で事故多発 専門家「非常に危険」 学校の運動会などで披露される組み体操で、ピラミッドなどにかわって行われることが多くなった「人間起こし」と呼ばれる技で、去年までの3年間に全国で145件の事故が起きていることが分かり、専門家は、「重大なけがにつながるおそれがあり、実施は控えるべきだ」と指摘しています。
1 19/11/20(水)15:21:10 No.640162392
保護者が血に飢えてるから…
2 19/11/20(水)15:22:13 No.640162552
だから子供は生贄じゃねーって
3 19/11/20(水)15:25:05 No.640163018
人間発電所
4 19/11/20(水)15:26:01 No.640163168
専門家ってなんのだろう
5 19/11/20(水)15:26:30 No.640163241
組体操ってやってる側からしても全然面白くないよね
6 19/11/20(水)15:27:21 No.640163368
ときどきケンカになって楽しかったよ
7 19/11/20(水)15:28:43 No.640163596
ピラミッドのほうがよくね?
8 19/11/20(水)15:31:16 No.640164051
マジで惨事を望んでる奴らが一定数いる
9 19/11/20(水)15:33:22 No.640164383
教師が望んでいるので変わりませぬ
10 19/11/20(水)15:33:56 No.640164481
図を見るだけでもやばさが伝わってくるな…
11 19/11/20(水)15:34:32 No.640164589
うちの高校は棒組体操とかやってたな
12 19/11/20(水)15:35:13 No.640164701
>図を見るだけでもやばさが伝わってくるな… なんでこんなヒヤリハット案件わざわざやってたんだろうね…
13 19/11/20(水)15:36:58 No.640164989
チアリーディングでよくみかけるやつ チアガールがわるい! 人間ピラミッドに戻そう…
14 19/11/20(水)15:37:15 No.640165038
自分が育てたキャラ戦わせるわけだから楽しいわな
15 19/11/20(水)15:38:59 No.640165341
別名トラストフォール …落としてんじゃん!
16 19/11/20(水)15:39:19 No.640165404
子供を戦わせるのは昔から娯楽だから仕方ない 真夏のグラウンドでトナメ組んで高校生を戦わせたりもする
17 19/11/20(水)15:39:37 No.640165464
バンジーの元になったアレみたいな 蛮族の通過儀礼みたいなもんだ
18 19/11/20(水)15:40:00 No.640165531
こんな感じでキリスト像をそぉいしたうぇぶみあった気がする
19 19/11/20(水)15:40:06 No.640165554
>人間発電所 気持ちがレイムだとできなそう
20 19/11/20(水)15:40:20 No.640165591
子供に集団行動の一体感を~とか言うつもりなら マスゲームでもダンスでもいくらでもあるだろバカって言いたくなる
21 19/11/20(水)15:40:23 No.640165606
危険なら危険なほど徳が高くなる
22 19/11/20(水)15:40:41 No.640165674
つまんないのはドキドキがないから もっとギリギリを攻めないと
23 19/11/20(水)15:41:29 No.640165809
組み体操ってポケモンバトルだったのか
24 19/11/20(水)15:41:57 No.640165886
地方ごとによって 親は反対してるのに教師が推進してたり 教師が反対してるのに親が推進してたり PTAが反対してるのに周りの親が推進してたり 地獄らしいな
25 19/11/20(水)15:42:47 No.640166032
他所の子供が腕をへし折るのを見て感動するんだぞ
26 19/11/20(水)15:43:00 No.640166063
そういうもんだろ 俺のところの体育教師は不良生徒を竹刀で叩くマシーンだったぞ平成の話だひどい
27 19/11/20(水)15:43:03 No.640166078
どこが折れるのかな
28 19/11/20(水)15:43:07 No.640166088
怪我をする者や死ぬ者は運が悪い! ああよか運動会じゃ!
29 19/11/20(水)15:43:09 No.640166091
起こされてる側は膝これヤバそうだな...
30 19/11/20(水)15:44:10 No.640166274
骨が折れても「やらせてください!」と言う子供を見て観客のボルテージは最高潮に
31 19/11/20(水)15:44:53 No.640166405
>骨が折れても「やらせてください!」と言う子供を見て観客のボルテージは最高潮に 子供を何だと思ってんだ...
32 19/11/20(水)15:45:18 No.640166495
>どこが折れるのかな すっぽ抜けて顔から落ちそう
33 19/11/20(水)15:45:54 No.640166607
まあ怪我するのは子供で観客じゃないからな
34 19/11/20(水)15:46:05 No.640166634
肝練りでごわすか
35 19/11/20(水)15:46:40 No.640166728
危険がないとワクワクしないからな…
36 19/11/20(水)15:46:44 No.640166738
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191120/k10012183961000.html >全体の6割が、上に乗る子どものけがで、脳しんとうや頭部の打撲など、勢い余って頭から地面に落下したとみられるケースが目立つということです。 デスヨネ
37 19/11/20(水)15:46:55 No.640166775
>組体操ってやってる側からしても全然面白くないよね いや扇は楽しいよ扇は
38 19/11/20(水)15:47:08 No.640166815
組体操猫の実装が待たれる
39 19/11/20(水)15:47:13 No.640166827
>子供を何だと思ってんだ... 拳奴かな…
40 19/11/20(水)15:47:17 No.640166837
一番後ろのガキがサンダーLOVEしてるのかな
41 19/11/20(水)15:47:35 No.640166879
組体操は小学の時にやったけどこんな技はなかったな 怪我する奴もいなかった 1学年1クラスの小さい学校だったからで人数が増えると技が派手になるとかなのかな
42 19/11/20(水)15:47:38 No.640166891
>トラストフォール 名前が邪悪すぎるだろ…
43 19/11/20(水)15:47:41 No.640166901
https://youtu.be/UhV37QH1-Qc?t=57 足首固定して後頭部を下にして落とのか 考えたやつ馬鹿なんじゃないの?
44 19/11/20(水)15:47:41 No.640166904
>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191120/k10012183961000.html >>全体の6割が、上に乗る子どものけがで、脳しんとうや頭部の打撲など、勢い余って頭から地面に落下したとみられるケースが目立つということです。 >デスヨネ これ今まで死ぬやつが出てないのが幸運ってやつでは
45 19/11/20(水)15:47:43 No.640166909
組体操は考えれば考えるほどあれ何だったんだってなる
46 19/11/20(水)15:48:48 No.640167090
>俺のところの体育教師は不良生徒を竹刀で叩くマシーンだったぞ平成の話だひどい いや不良が悪いだろそれ
47 19/11/20(水)15:49:12 No.640167171
もう組体操自体やってないところもあるし 結局体育会系の教師や教育委員会役員が発言権持ってオナニーしたがるかどうかだろうね
48 19/11/20(水)15:50:18 No.640167365
組体操かぁ 二人組でやるサボテンとピラミッドが嫌いだったわ
49 19/11/20(水)15:50:40 No.640167430
マスゲームやらせるのは気持ち良いし…
50 19/11/20(水)15:50:57 No.640167475
割と親御さんたちは自分の子供以外が痛い目にあうのを望んでいるのでは
51 19/11/20(水)15:51:20 No.640167545
>割と親御さんたちは自分の子供以外が痛い目にあうのを望んでいるのでは ライバルは潰しておきたい
52 19/11/20(水)15:51:27 No.640167564
いつも子供に悪影響云々騒いでらっしゃる皆さんはどうされたんです?
53 19/11/20(水)15:51:41 No.640167600
級友を信じろ
54 19/11/20(水)15:51:46 No.640167613
また兵庫かってなった
55 19/11/20(水)15:52:13 No.640167688
市長が切れてるのは神戸だっけ?
56 19/11/20(水)15:52:39 No.640167767
痛くなければ覚えませぬ
57 19/11/20(水)15:52:52 No.640167792
組体操はあった方がいい派だけど スレ画のは知らなかったっていうか危ないよこれ! 本当に今はこんなのやってんの?
58 19/11/20(水)15:53:00 No.640167816
運動会だの体育祭だのでやるのなんてポカリダンスみたいなのでいいじゃん…
59 19/11/20(水)15:53:25 No.640167893
安全かつ楽しい扇だけやっておけばいい
60 19/11/20(水)15:53:37 No.640167924
世論つーかマスコミがまず組体操ですぐネタにするから まず親御さんが自分のとこのまだやってる学校に不信感抱くって流れは出来てる
61 19/11/20(水)15:53:46 No.640167952
>スレ画のは知らなかったっていうか危ないよこれ! >本当に今はこんなのやってんの? ピラミッドが危ないから禁止されたあと 代替としてやってるんだと
62 19/11/20(水)15:53:52 No.640167967
>東京都品川区の教委は以前、J-CASTニュースの取材に、人間起こしの意義を「心理学の技法なので、相手を信頼したり集団の人間関係を作り上げたりするのに役立つ。人間関係を高めようとの狙いで取り組む学校が多いと思う」と話していた。 https://www.j-cast.com/2019/11/14372555.html
63 19/11/20(水)15:54:09 No.640168014
>ピラミッドが危ないから禁止されたあと >代替としてやってるんだと わかった バカなんだ
64 19/11/20(水)15:54:11 No.640168021
スレッドを立てた人によって削除されました
65 19/11/20(水)15:55:00 No.640168165
>組体操関連はドンクサい体育嫌いたちがマウント取りに走ってくる 急な雑煽りで駄目だった
66 19/11/20(水)15:55:29 No.640168240
組体操って素人が考案したものなの?
67 19/11/20(水)15:55:53 No.640168304
推進派の人たちにまずやってもらって誰も怪我しなかったらその年はやるとかにしたら公平では
68 19/11/20(水)15:56:01 No.640168326
専門家ってなんだよ
69 19/11/20(水)15:56:02 No.640168334
ちょっと考えればわかるだろ…
70 19/11/20(水)15:56:06 No.640168345
>>東京都品川区の教委は以前、J-CASTニュースの取材に、人間起こしの意義を「心理学の技法なので、相手を信頼したり集団の人間関係を作り上げたりするのに役立つ。人間関係を高めようとの狙いで取り組む学校が多いと思う」と話していた。 それでその心理学の技法とやらはどなたがおっしゃってたんです?
71 19/11/20(水)15:56:22 No.640168390
>組体操関連はドンクサい体育嫌いたちがマウント取りに走ってくる チビがいきがんな
72 19/11/20(水)15:56:43 No.640168439
なにこれ…
73 19/11/20(水)15:56:43 No.640168441
>いや扇は楽しいよ扇は サボテンも楽しいよ
74 19/11/20(水)15:56:44 No.640168443
煽りじゃなくて頭悪いから論点がわからないんじゃないかな
75 19/11/20(水)15:56:48 No.640168455
>推進派の人たちにまずやってもらって誰も怪我しなかったらその年はやるとかにしたら公平では そいつらが軽々こなしたらどうすんだ
76 19/11/20(水)15:56:59 No.640168484
うちが山の方だからか遠足登山が一番死の危険あって怖かったな
77 19/11/20(水)15:57:04 No.640168499
組体操っていうか体育や運動会が無くなって欲しいよね
78 19/11/20(水)15:57:08 No.640168510
どこから生まれてきたんだろ組体操
79 19/11/20(水)15:57:28 No.640168575
朝はもちろん
80 19/11/20(水)15:57:40 No.640168615
生殺与奪の権を他人に握らせるな
81 19/11/20(水)15:57:54 No.640168652
>>推進派の人たちにまずやってもらって誰も怪我しなかったらその年はやるとかにしたら公平では >そいつらが軽々こなしたらどうすんだ 軽々とこなすノウハウあるんだからそれを伝授して貰えばよかろう
82 19/11/20(水)15:57:57 No.640168662
2人組でももに乗せてポーズとるやつはなんていうの
83 19/11/20(水)15:57:58 No.640168665
野球させろ
84 19/11/20(水)15:58:06 No.640168685
>そいつらが軽々こなしたらどうすんだ や、やるしかねぇ…
85 19/11/20(水)15:58:26 No.640168747
書き込みをした人によって削除されました
86 19/11/20(水)15:58:40 No.640168780
>2人組でももに乗せてポーズとるやつはなんていうの 空中モランコ!
87 19/11/20(水)15:58:44 No.640168787
>2人組でももに乗せてポーズとるやつはなんていうの サボテン
88 19/11/20(水)16:00:19 No.640169052
禁止したら逆に流行るのが子供の世界
89 19/11/20(水)16:00:24 No.640169067
これで死んでも極楽行き確定なので縁起がいい
90 19/11/20(水)16:00:25 No.640169068
そもそもいまだに気になってるんだけどなんで組体操なんかするの? 運動なら他のでよくない?
91 19/11/20(水)16:00:34 No.640169091
プロレスを体育の授業に取り入れよう
92 19/11/20(水)16:00:53 No.640169140
死んだヤツが運が悪い!
93 19/11/20(水)16:01:23 No.640169206
ああよか組体操じゃ
94 19/11/20(水)16:01:25 No.640169216
組体操で怪我したらちゃんと教員を逮捕しろよ 危険性わかってやってんだから
95 19/11/20(水)16:01:45 No.640169278
同じスレ立ててもいいけどレスもコピペは良くないよ
96 19/11/20(水)16:01:49 No.640169289
雑技団養成学校ずいぶん多いんだな
97 19/11/20(水)16:02:01 No.640169325
3段4段タワーとか怖すぎるよサーカス団の人がやるやつでしょあれ
98 19/11/20(水)16:02:15 No.640169370
組体操とかマスゲームはやたらやらされるよね
99 19/11/20(水)16:02:23 No.640169387
こういうの体育教師が身体張れよな一番に
100 19/11/20(水)16:02:34 No.640169416
どんどん怪我した方が教育に良くない?
101 19/11/20(水)16:03:17 No.640169539
校庭の小石延々ひろわされるやつ
102 19/11/20(水)16:03:19 No.640169541
ちょっとぐらい不具になっても笑える思い出になるからいいか
103 19/11/20(水)16:03:33 No.640169585
>組体操とかマスゲームはやたらやらされるよね 教師は全体主義的な事が大好きだからね
104 19/11/20(水)16:03:46 No.640169624
柔道とかも危ないとはいえ受身とかが学べるのはいいのかもしれん 組体操ってなにを学ぶんだろう
105 19/11/20(水)16:04:13 No.640169699
せめて指導しろ お前らちゃんとやれよって言うだけで 適切な組体操のやり方指導できる教師いるのかよ
106 19/11/20(水)16:04:25 No.640169736
>組体操とかマスゲームはやたらやらされるよね マスゲームはやる方はつまんないけど 見る側は楽しいからねえ
107 19/11/20(水)16:04:39 No.640169780
>組体操ってなにを学ぶんだろう 世の中には理不尽なことがたくさんあるということ
108 19/11/20(水)16:04:48 No.640169816
>そもそもいまだに気になってるんだけどなんで組体操なんかするの? >運動なら他のでよくない? 団結とかそういう方向なら騎馬戦の方が危険度は同じくらいでもよっぽど有意義になりそうなのになんで組体操にこだわるんだろうね
109 19/11/20(水)16:04:57 No.640169835
やらせた側をキチッと傷害罪で取り締まって欲しい 過失でもないんだから
110 19/11/20(水)16:05:42 No.640169959
綱引きでよくね
111 19/11/20(水)16:06:17 No.640170060
ご安全に!
112 19/11/20(水)16:06:46 No.640170135
体育教師ってスポーツについても苦手な人が好きになれるような教え方もろくにできないようなのしかない記憶だけどどこもそうなの?
113 19/11/20(水)16:07:02 No.640170183
うちの子が選ばれたんじゃ!名誉なことじゃ!
114 19/11/20(水)16:07:21 No.640170223
組体操マスゲーム因幡の白兎or天竜下りは地獄
115 19/11/20(水)16:07:37 No.640170271
体育教師はスポーツ選手のなり損ないだから仕方ない
116 19/11/20(水)16:08:09 No.640170370
組体操も親御さんは感動するらしいし…
117 19/11/20(水)16:08:26 No.640170421
やりたいならサボテンか扇ぐらいでいいのにな ふざけた生徒と適当な体育教師がいたら起こされる奴は死へのカウントダウンだぞ
118 19/11/20(水)16:08:29 No.640170430
運動なんて筋トレとランニングでいいだろ 競技は課外でやれ
119 19/11/20(水)16:09:25 No.640170613
>団結とかそういう方向なら騎馬戦の方が危険度は同じくらいでもよっぽど有意義になりそうなのになんで組体操にこだわるんだろうね 騎馬戦はぐんくつの音が聞こえるから…
120 19/11/20(水)16:09:39 No.640170661
協力すれば勝てるみたいなおもしろさないしな運動会
121 19/11/20(水)16:10:06 No.640170748
日本体育大学の集団行動はあれ希望者だけやると聞いたから強制されるだけマシ
122 19/11/20(水)16:11:05 No.640170920
運動会のリレーとかもう適性の問題だろうしなあ 足速い奴にすぐ勝てたりしねえ
123 19/11/20(水)16:11:05 No.640170922
>運動なんて筋トレとランニングでいいだろ >競技は課外でやれ 筋トレもランニングもクソつまんないじゃん
124 19/11/20(水)16:11:30 No.640170981
西洋化近代化の影響でおおっぴらに子供を生贄にしづらくなったのでこういう形をとるようになったのかもしれないな そして組体操が廃止されてもまた別の形で生贄を捧げるイベントが催されるのだ
125 19/11/20(水)16:11:32 No.640170990
>運動会のリレーとかもう適性の問題だろうしなあ >足速い奴にすぐ勝てたりしねえ そういや小中高で走り方まともに教わったことねぇな
126 19/11/20(水)16:12:05 No.640171086
ピラミッドは普通に背中壊れそうなくらい痛いよねあれ
127 19/11/20(水)16:12:22 No.640171133
>そして組体操が廃止されてもまた別の形で生贄を捧げるイベントが催されるのだ 子供生贄ってなにそれ日教組だけの教義でしょ…
128 19/11/20(水)16:12:46 No.640171212
>運動会のリレーとかもう適性の問題だろうしなあ >足速い奴にすぐ勝てたりしねえ そもそも適切な走り方を教わった記憶がないからなあ… スキップのやり方を知らない人を見たことあるんでああいうのは誰だって自然に身につくものでもないんだ
129 19/11/20(水)16:13:00 No.640171254
見よ…虐げられてきた運動音痴たちの怨嗟の声がインターネットに満ちておる
130 19/11/20(水)16:13:17 No.640171300
自転車の乗り方教えてくれ
131 19/11/20(水)16:13:43 No.640171383
>ピラミッドは普通に背中壊れそうなくらい痛いよねあれ いや全然? 足元の砂利取りきれずに残したとき位だな 負荷分散されるから下ほど楽
132 19/11/20(水)16:13:46 No.640171392
年間50件てかなり多いぞ
133 19/11/20(水)16:14:04 No.640171448
組体操が危険だっていうなら他のスポーツで怪我するのはいいのかって思うんだけど
134 19/11/20(水)16:14:25 No.640171499
リレーの選手に選ばれたら朝早く学校行って練習しないと駄目とか本当クソだった
135 19/11/20(水)16:14:25 No.640171500
>見よ…虐げられてきた運動音痴たちの怨嗟の声がインターネットに満ちておる それはいいけどその運動音痴は別ジャンルの音痴の人間虐げてないよね?
136 19/11/20(水)16:14:34 No.640171534
リレーも全員強制でやらせて順位決めて褒美も出せばおもしろくなりそうなのに
137 19/11/20(水)16:14:41 No.640171555
運動は好みとか以前に体のために強制でもやる必要があるのはわかるんだよ特に子供はな でも学校でやる運動の大体はやらせるだけでやり方を教えてくれたりはしないんだよね
138 19/11/20(水)16:15:01 No.640171610
サボテンは下の奴は上の奴怪我させようと思えばすぐできるなあ…って毎回考えてた
139 19/11/20(水)16:15:57 No.640171771
市長にやめろと言われても止められない程度の重要事項
140 19/11/20(水)16:16:05 No.640171793
>でも学校でやる運動の大体はやらせるだけでやり方を教えてくれたりはしないんだよね サッカーのドリブルとかめっちゃ苦手だったけど体育の授業でアドバイス求めてもちゃんとしたそれを貰えたこと一度もなかったわ
141 19/11/20(水)16:16:06 No.640171797
俺達が苦労したから下の世代もやるべき!って考えは割といつになっても無くならない
142 19/11/20(水)16:16:11 No.640171811
ピラミッドやる時膝つく辺りの砂利取り除いておくの常識だろ?
143 19/11/20(水)16:16:21 No.640171845
>運動は好みとか以前に体のために強制でもやる必要があるのはわかるんだよ特に子供はな >でも学校でやる運動の大体はやらせるだけでやり方を教えてくれたりはしないんだよね まともにちゃんとやり方教えてくれたのって逆上がりくらいだ ああいう感じに運動能力向上と達成感を味合わさせるような指導カリキュラムほしいところ
144 19/11/20(水)16:17:04 No.640171966
>俺達が苦労したから下の世代もやるべき!って考えは割といつになっても無くならない 特に苦労した覚えがないのに突然大変だったんだ!って 今更言い出す奴がいて困惑してるんだ
145 19/11/20(水)16:17:22 No.640172010
旧日本帝国陸軍ですら三段以上のピラミッドは危険って判断してたと思う
146 19/11/20(水)16:17:43 No.640172075
>ああいう感じに運動能力向上と達成感を味合わさせるような指導カリキュラムほしいところ また小学校の教師虐めるの?
147 19/11/20(水)16:17:55 No.640172117
そもそも体育苦手な人間が体育教師になるわけないから苦手な生徒の気持ちやアドバイス方法がわからないのは当然と考えられる
148 19/11/20(水)16:19:53 No.640172473
苦痛かどうかで言うならマラソン大会こそ無くして欲しかったが 皆そこはスルーなのな
149 19/11/20(水)16:19:57 No.640172484
>地方ごとによって >親は反対してるのに教師が推進してたり >教師が反対してるのに親が推進してたり >PTAが反対してるのに周りの親が推進してたり >地獄らしいな あの児童の意見は…?
150 19/11/20(水)16:21:11 No.640172691
>苦痛かどうかで言うならマラソン大会こそ無くして欲しかったが >皆そこはスルーなのな 20年前くらいに死人出たのをきっかけに無くなったはずでは
151 19/11/20(水)16:21:13 No.640172703
>あの児童の意見は…? 子供が私情除いた客観的な意見を言えるの?
152 19/11/20(水)16:21:18 No.640172721
>また小学校の教師虐めるの? なんで?
153 19/11/20(水)16:21:24 No.640172739
>苦痛かどうかで言うならマラソン大会こそ無くして欲しかったが >皆そこはスルーなのな 一般的にはそこまで長くない距離を走るだけなので
154 19/11/20(水)16:21:38 No.640172797
そもそも外で遊ぶことを制限しまくって運動能力の差が広がっているのにクラス全員でやらせるのが悪い
155 19/11/20(水)16:21:47 No.640172827
事故件数で言っても陸上競技の方が多いのになんで組体操が標的になるんだ 子供の安全のためというなら陸上をまずやめさせてからだろ
156 19/11/20(水)16:22:00 No.640172871
>一般的にはそこまで長くない距離を走るだけなので それそのまんま組体操に置き換えられちゃうよね?
157 19/11/20(水)16:22:22 No.640172927
>そもそも外で遊ぶことを制限しまくって運動能力の差が広がっているのにクラス全員でやらせるのが悪い まず公園行くまでが遠くてダルいのいいよね
158 19/11/20(水)16:22:27 No.640172946
体育祭いらんとは言わないから参加者希望制にしてくれ
159 19/11/20(水)16:22:30 No.640172954
>20年前くらいに死人出たのをきっかけに無くなったはずでは マジか…もう少し遅く生まれたかったな
160 19/11/20(水)16:22:33 No.640172962
体育なんか無くしてしまえ! 全部球技でいいよ
161 19/11/20(水)16:22:46 No.640173007
>サッカーのドリブルとかめっちゃ苦手だったけど体育の授業でアドバイス求めてもちゃんとしたそれを貰えたこと一度もなかったわ 体育教師は運動のことを学んできてるわけではないからな
162 19/11/20(水)16:23:27 No.640173127
なんのために存在するんだ体育教師
163 19/11/20(水)16:23:28 No.640173130
>体育教師は運動のことを学んできてるわけではないからな 小学校の話だろ?
164 19/11/20(水)16:23:36 No.640173158
シャトルランてのがあったなうち 死ぬほどキツイけどあれはなんか楽しかった マラソンと違って自分の限界でちゃんと終わるから
165 19/11/20(水)16:23:38 No.640173161
>体育祭いらんとは言わないから参加者希望制にしてくれ そして誰も
166 19/11/20(水)16:23:47 No.640173189
そもそも学校で体育する必要無いだろ勉強だけさせとけ 運動は部活や課外で個人でやればいい
167 19/11/20(水)16:24:02 No.640173236
日教組は北朝鮮を地上の楽園って言ってたやつらのお仲間みたいなもんだしああゆうの好きだろ
168 19/11/20(水)16:24:06 No.640173246
>なんのために存在するんだ体育教師 やめなよ
169 19/11/20(水)16:24:24 No.640173295
>なんのために存在するんだ体育教師 脳筋が犯罪者にならないためのセーフティネット
170 19/11/20(水)16:24:34 No.640173318
>事故件数で言っても陸上競技の方が多いのになんで組体操が標的になるんだ >子供の安全のためというなら陸上をまずやめさせてからだろ 一年中やってる陸上競技に組体操が事故件数で勝ったらヤバいすぎる…
171 19/11/20(水)16:24:55 No.640173383
体育自体はいるわ 基礎体力の自覚と作り方自体は勉強にだっているわ 怪我するようなのをなくせ