虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/20(水)14:32:41 創業者貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/20(水)14:32:41 No.640154497

創業者貼る

1 19/11/20(水)14:36:04 No.640155002

バイクとか自動車メーカー?

2 19/11/20(水)14:36:33 No.640155089

左下はそれでいいのかな…

3 19/11/20(水)14:41:52 No.640155951

書き込みをした人によって削除されました

4 19/11/20(水)14:45:55 No.640156569

こんなに自動車やバイクの会社あるってすごくない?

5 19/11/20(水)14:46:48 No.640156727

スズキだけカラーなんだって思ったら長生きしてるな…

6 19/11/20(水)14:47:43 No.640156901

左下は財閥の代表ではあるけど創業者かな…

7 19/11/20(水)14:47:48 No.640156918

三菱が投げキャラすぎる…

8 19/11/20(水)14:51:19 No.640157447

楽器メーカーが混じってる…

9 19/11/20(水)14:54:15 No.640157867

右下は遺産目当ての殺し合いさせようと企んでそうな見た目してるな

10 19/11/20(水)14:55:19 No.640158024

スバルの中島知久平はなんか違和感 確かに中島飛行機の民生化だけど富士重

11 19/11/20(水)14:56:28 No.640158211

三菱の創業者ってクワマンだったんだ…

12 19/11/20(水)14:59:31 No.640158682

> 右下は遺産目当ての殺し合いさせようと企んでそうな見た目してるな 自分の息子が三人尽く急死して養子とったけど文学バカだからダメになって結局甥っ子に注がせたよこの人

13 19/11/20(水)15:00:34 No.640158872

ヤマハはトヨタ車のエンジン作ってるからな

14 19/11/20(水)15:01:44 No.640159060

なんか足りないと思ったらダイハツがいない…日本最古の自動車メーカーなのに

15 19/11/20(水)15:03:50 No.640159422

ダイハツがない!

16 19/11/20(水)15:04:57 No.640159638

大阪発動機…

17 19/11/20(水)15:05:45 No.640159762

戦時中も色々作ってたの?

18 19/11/20(水)15:07:24 No.640160032

井畑さんは写真がないっぽい

19 19/11/20(水)15:07:34 No.640160059

経緯はわかるけどやっぱりヤマハだけなんでエンジン作ってるの感凄い

20 19/11/20(水)15:07:40 No.640160081

トヨタ傘下だからかね

21 19/11/20(水)15:08:16 No.640160195

ヤマハは白黒写真の頃からルータ作ってるんだな…

22 19/11/20(水)15:12:18 No.640160904

やっぱり苗字を社名にしたがるものなのか

23 19/11/20(水)15:14:34 No.640161305

鈴木さんだけ現役なのか

24 19/11/20(水)15:15:51 No.640161531

ヤマハとスズキがある浜松すごいな…それで市内じゃどっち産が人気なの?

25 19/11/20(水)15:19:10 No.640162072

左下は鉛筆以外全部じゃねぇか

26 19/11/20(水)15:19:35 No.640162138

マツダだけ名前のセンスが飛び抜けてると思う

27 19/11/20(水)15:20:29 No.640162287

鈴木さん、1887年2月18日 - 1982年10月27日で95歳まで存命してたから…

28 19/11/20(水)15:20:47 No.640162343

本田の本田さんっぽさすごい

29 19/11/20(水)15:21:04 No.640162377

トヨタはトヨダだったんだな

30 19/11/20(水)15:21:09 No.640162390

トヨタは創業者もクルマも品行方正って感じだ…

31 19/11/20(水)15:22:38 No.640162623

知久平の成金臭すごい

32 19/11/20(水)15:22:40 No.640162627

武術の達人の風貌の川崎

33 19/11/20(水)15:23:38 No.640162784

スズキとホンダの創業者のクソコテ感が凄い

34 19/11/20(水)15:28:36 No.640163577

ホンダは社長がツナギ着てる時点でやばい

35 19/11/20(水)15:29:57 No.640163818

左上と右上のインテリ感は凄いと思う

36 19/11/20(水)15:30:17 No.640163873

名倉が歳食ったらマツダみたいになりそう

37 19/11/20(水)15:31:05 No.640164019

右上は丸刈りだから軍人に見える

38 19/11/20(水)15:32:32 No.640164229

ホンダの町工場感

39 19/11/20(水)15:33:27 No.640164396

Soichiroはネクタイ締めなさそう

40 19/11/20(水)15:36:07 No.640164840

三菱は土佐発祥の癖に高知に全くと言っていいほど恩恵が無い

41 19/11/20(水)15:37:15 No.640165041

>ホンダは天皇陛下から勲章を頂く時には俺の正装はツナギだ!と言ってツナギで式典に出ようとしている時点でやばい

42 19/11/20(水)15:38:11 No.640165202

>ヤマハとスズキがある浜松すごいな…それで市内じゃどっち産が人気なの? 静岡はスズキの店はめちゃくちゃ見るな

43 19/11/20(水)15:38:14 No.640165214

>Soichiroはネクタイ締めなさそう 陛下に会うのに「技術者の正装は真っ白な作業服じゃい!」って言い出した伝説があるので… 結局止められたらしいけど

44 19/11/20(水)15:40:25 No.640165614

クソコテじゃねぇか!!

↑Top