虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/20(水)14:09:54 未だに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/20(水)14:09:54 No.640150686

未だによくわからないやつ貼る

1 19/11/20(水)14:11:52 No.640151016

>いまだにモヤモヤしてるやつ貼る

2 19/11/20(水)14:12:02 No.640151049

もやっとするよね

3 19/11/20(水)14:13:00 No.640151198

モアイ

4 19/11/20(水)14:13:19 No.640151251

もやいはもやい板へ

5 19/11/20(水)14:13:27 No.640151277

よーく見ると輪ゴムを連結させるときみたいに輪っかが引っかかり合ってるのがわからん

6 19/11/20(水)14:13:44 No.640151332

イアンノットすら結べない俺には難易度高かった

7 19/11/20(水)14:15:28 No.640151611

理解したつもりでいてもロープワーク指南とか見直すとあれってなってわからなくなる

8 19/11/20(水)14:16:06 No.640151733

わっかつくっておいて通して引っ掛けて戻すだけじゃん

9 19/11/20(水)14:17:17 No.640151918

簡単なんだけど いつも使ってないと忘れる ロープワーク

10 19/11/20(水)14:19:50 No.640152319

キュッとやってクイッと返して通すやり方しか使わんから これがわからん…

11 19/11/20(水)14:21:39 No.640152648

なんだかんだで結構使うもやい 片手でできるようになると地味に嬉しい

12 19/11/20(水)14:22:25 No.640152772

小学校で習ったけど今まで一度も使ったことないぞ俺

13 19/11/20(水)14:23:23 No.640152933

キャンプ行くたびに用もないのにロープ張ったりすると覚えるよ

14 19/11/20(水)14:23:30 No.640152955

>わっかつくっておいて通して わかる >引っ掛けて戻すだけじゃん ???????

15 19/11/20(水)14:25:35 No.640153284

んなもん真結びいっぱいしときゃいいんだよ

16 19/11/20(水)14:26:03 No.640153366

>小学校で習ったけど今まで一度も使ったことないぞ俺 ボート免許受けると実技であるよ

17 19/11/20(水)14:33:24 No.640154604

エイトノットじゃだめなの?

18 19/11/20(水)14:34:25 No.640154760

>イアンノットすら結べない俺には難易度高かった 最近イアンノット覚えて使ってるけどいままでやってた蝶結びのやり方がネットに書かれてるのと違うことに気づいた

19 19/11/20(水)14:44:02 No.640156279

この結び方をすることでどのようなメリットがありますか?

20 19/11/20(水)14:44:38 No.640156374

2段階目までは分かるけど3段階目でキングクリムゾン食らった気分になる

21 19/11/20(水)14:46:05 No.640156600

ほどけにくくほどけやすいから

22 19/11/20(水)14:47:05 No.640156785

紐でプレート掛けるときとかもやいが重宝する あと軽トラに荷物積んで紐で押さえるときに 引っ張るほど絞まる結び方をたまにしか使わないせいで覚えられなくて毎回調べて使う

23 19/11/20(水)14:48:07 No.640156979

逆にデメリットあるのこれ

24 19/11/20(水)14:51:03 No.640157404

フィッシャーマンズノットとハングズマンノットって名前分ける意味ある?4巻きしていい?

25 19/11/20(水)14:53:50 No.640157803

腰に巻いて作る奴

26 19/11/20(水)14:59:17 No.640158648

鳥頭だから二週間毎に結ばないと結び方忘れる

27 19/11/20(水)15:09:22 No.640160394

この手のは理解ではなくて慣れだ 自転車の乗り方のコツを言葉で説明されても複雑だが一度できれば分かる

28 19/11/20(水)15:12:51 No.640161001

メリットは結び方簡単で結び目が引っ張っても位置変わらなくて勝手に解けないしかつどれだけきつく締めても解ける この特性から重量物を牽引したりあちこち引っ掛けて足場にしたり発想次第で使い方いろいろ

29 19/11/20(水)15:19:08 No.640162062

兎が穴から出て木を回って戻ってくるって覚え方で覚えた

↑Top