虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/20(水)14:06:27 ぬは新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/20(水)14:06:27 No.640150099

ぬは新聞をとってるんぬ ぬは色んな新聞が読みたいから1年に一回新聞を変えてローションしてるんぬ 今日新聞屋さんが来たからすまんぬ前から何度も言ってたけど次は朝日の番だからごめんぬって言ったら 新聞屋さんは2kgの新潟の新米を3つと洗剤6つくれたんぬ ぬは半年を条件に引き続き読売を読むことにしたんぬ

1 19/11/20(水)14:07:23 No.640150245

新聞でローションしちゃダメだよ!

2 19/11/20(水)14:07:41 No.640150308

贈収賄じゃないのそれ…

3 19/11/20(水)14:08:20 No.640150428

俺はおくりものはいいから夕刊も付けてよって頼んだら付けてくれた

4 19/11/20(水)14:08:37 No.640150474

>贈収賄じゃないのそれ… 何の問題が?

5 19/11/20(水)14:10:08 No.640150720

>贈収賄じゃないのそれ… 新聞とってる家はすべて贈収賄してると思っていいんぬ 契約更新時と特に年末は各ご家庭でくりひろげられているんぬ 新聞屋さんはみんなママさんを狙ってるんぬ なぜなら米や生活用品はママさん喜ぶからぬ

6 19/11/20(水)14:11:59 No.640151040

贈収賄は公務員と社員にあたる罪だから新聞屋とママさんとの間に贈収賄は成立しないんぬ ぬーぬっぬっぬっ

7 19/11/20(水)14:13:44 No.640151330

聖教とか赤旗も読むんぬ?

8 19/11/20(水)14:15:38 No.640151644

これって自爆営業とかじゃないよね…?

9 19/11/20(水)14:16:39 No.640151805

>贈収賄じゃないのそれ… お前はなにかを買うときのおまけにいちいち目くじら立てて生活してるのか?

10 19/11/20(水)14:16:59 No.640151869

書き込みをした人によって削除されました

11 19/11/20(水)14:17:07 No.640151882

新聞屋さんが昼下がりの団地妻を狙ってるんぬ!?

12 19/11/20(水)14:17:19 No.640151926

書き込みをした人によって削除されました

13 19/11/20(水)14:17:34 No.640151963

>>聖教とか赤旗も読むんぬ? それは読んでないんぬ ぬは読売→朝日→毎日→東京なんぬ 昔は産経や日経も取ってたけど止めたぬ

14 19/11/20(水)14:17:36 No.640151972

産経電子版ならタダなんぬ

15 19/11/20(水)14:17:59 No.640152028

都心に住んでると勝手に東京新聞とか毎日やら読売やら朝日が一部だけ新聞をポストに入れて 是非うちで契約してくださいって広告も一緒にポストに入れてくれるから 新聞とらなくてもたまに新聞読めるんぬ

16 19/11/20(水)14:18:09 No.640152059

儲け出てるんですかね

17 19/11/20(水)14:19:47 No.640152309

1つの新聞屋さんで複数扱ってるとかそういうのないんぬ?

18 19/11/20(水)14:20:12 No.640152368

ぬは更新の時にホークスのチケットとかイオンシネマのチケットぐらいしかもらったこと無かったんぬ…

19 19/11/20(水)14:20:23 No.640152401

20年くらい前にノルマなんでお願いしますって言われて色々話してたら半年ただで契約になった上金券まで貰えたんぬ

20 19/11/20(水)14:20:26 No.640152415

今はみんな新聞取らないん 一枚か二枚にまとめて読むとこだけ発行してくれたらいいのにな 番組もスポーツも芸能もいらん

21 19/11/20(水)14:20:49 No.640152477

>昔は産経や日経も取ってたけど止めたぬ ケチだったんだな

22 19/11/20(水)14:21:27 No.640152610

何とは言わんが偏ってそうなぬなんぬ

23 19/11/20(水)14:21:43 No.640152658

imgはネットだと新聞読まないテレビ見ないって声が大きいんぬ でもSNSを見れば判るとおりテレビニュースのキャプや新聞からの引用で溢れているんぬ そしてネットニュースも一次ソースとして通信社や新聞紙から引用してるんぬ 発行部数を下げてるとはいえ1億2000万人もいれば新聞読んでる人はそれなりにいるんぬ 電子版も含めれば新聞ユーザーはたくさんいるんぬーん 紙は付け届けがプラスされるから電子版よりお得なんぬ

24 19/11/20(水)14:23:06 No.640152886

あんまり足元見て要求しすぎるのも良くないんぬ

25 19/11/20(水)14:23:33 No.640152965

>何とは言わんが偏ってそうなぬなんぬ 偏らないために色んな新聞をローテしてるんぬ 逆にネットのみで済ませてる人の方が思考は偏るとぬは思うんぬ

26 19/11/20(水)14:23:43 No.640152989

>一枚か二枚にまとめて読むとこだけ発行してくれたらいいのにな >番組もスポーツも芸能もいらん 紙では無理だろう…電子版でも時間的猶予と表示にフィルターかけられるようにタグとか付けるリソースがあるかどうか… 話変わって新聞社って自分らが作った新聞何割届いてるのかって把握してるんだろうか このご時世押し紙とか増えてそうで

27 19/11/20(水)14:23:58 No.640153028

>でもSNSを見れば判るとおりテレビニュースのキャプや新聞からの引用で溢れているんぬ >そしてネットニュースも一次ソースとして通信社や新聞紙から引用してるんぬ 馬鹿の一つ覚えでこればっかり言ってそうなんぬ

28 19/11/20(水)14:24:02 No.640153040

ネットだけだと見たいものしかクリックで追わなくなるんぬ

29 19/11/20(水)14:24:16 No.640153079

昔はイベントのチケットとか付いてたから買ってたけど付かなくなったから辞めた それだけのことだ

30 19/11/20(水)14:25:17 No.640153243

今も読売なら餃子のタダ券がつくぞ

31 19/11/20(水)14:25:22 No.640153256

>馬鹿の一つ覚えでこればっかり言ってそうなんぬ ぬっ 新聞もテレビニュースも見ないとなると 何から情報を得ているんぬ?

32 19/11/20(水)14:25:46 No.640153308

>>何とは言わんが偏ってそうなぬなんぬ >偏らないために色んな新聞をローテしてるんぬ >逆にネットのみで済ませてる人の方が思考は偏るとぬは思うんぬ まあまあ それ言い出すと揉めるんぬ たまには新聞広げてぼんやりいろんな記事眺めるのも悪くないんぬ

33 19/11/20(水)14:25:54 No.640153343

ヤクルトファンでたまにチケット貰えてたからヤクルト取ってたが 中々貰えなくなったので解約したウチの親

34 19/11/20(水)14:25:55 No.640153344

病院行ったときに読むぐらいなんぬ

35 19/11/20(水)14:26:04 No.640153371

新聞取ってもいいんだけどね…処理がめんどくさいです…

36 19/11/20(水)14:26:58 No.640153523

いらなくなった新聞紙が意外といろいろ役に立つんぬ

37 19/11/20(水)14:27:16 No.640153583

半端な田舎だとおくやみ欄が割とね 他はー…他はうん

38 19/11/20(水)14:27:19 No.640153590

うちに朝日新聞が読売のフリしてくるんぬ これなんか法律違反にならないんかぬ?

39 19/11/20(水)14:27:24 No.640153605

週末になるとユニクロのチラシが来るけど ブランドイメージと真逆なつくりで見るたび驚くんぬ

40 19/11/20(水)14:27:31 No.640153617

ぬ わかるんぬ ぬも新卒で今の職場に入ったらお昼休みに営業にきてた生命保険屋さんに毎日しつこく迫られたんぬ 親が加入してるとこに入れって親から言われてるんぬって断ったら おねがい…ってぬの手を握っていきなりおっぱい触らせてきたんぬ ぬはビックリしてワアアァァァァァァ~~!ってなっちゃったんぬ 気がついたら契約の見積りファイルを家に持ち帰ってたんぬ ぬは…ぬは…なんで親にも捺印させて契約しちゃったんぬ?

41 19/11/20(水)14:28:06 No.640153739

朝日が昔やってた4月1日の嘘記事好きだったんぬ 真に受けて抗議が来たりしたのかやらなくなって寂しかったんぬ

42 19/11/20(水)14:28:07 No.640153746

ぬは2面と3面と国際面が大好きなんぬ 2面3面は半分国際を扱ってて好きなんぬ NHKBSのワールドニュースも大好きなんぬ ニューズウィークは高いから読まないんぬ ぬは国際情勢大好きキャットなんぬーん

43 19/11/20(水)14:28:18 No.640153779

ちょろいんぬ

44 19/11/20(水)14:28:23 No.640153794

いい話なんぬな

45 19/11/20(水)14:28:45 No.640153862

読売新聞の営業所に苦情入れときゃいいんじゃないかぬ

46 19/11/20(水)14:29:05 No.640153924

>いらなくなった新聞紙が意外といろいろ役に立つんぬ 必要になった時コンビニでスポーツ新聞買えばいいんぬ 凄いんぬ要らない記事ばっかりで読まずに即使えるんぬ エロページだけはなるべく残して後で読むんぬ

47 19/11/20(水)14:29:24 No.640153974

昔の話んぬがぬが子供の頃読売のおじちゃんは定期的にジャビット君のグッズをくれる謎のおっちゃんという認識だったんぬ

48 19/11/20(水)14:29:26 No.640153984

中学生の時紙面下にあるプレイボーイとかのグラビア楽しみにしてたんぬ

49 19/11/20(水)14:29:55 No.640154064

うちは農業新聞取ってぬんぬ 値段見るにはあれが一番便利な気がするんぬ

50 19/11/20(水)14:30:04 No.640154084

>ぬ >わかるんぬ >ぬも新卒で今の職場に入ったらお昼休みに営業にきてた生命保険屋さんに毎日しつこく迫られたんぬ >親が加入してるとこに入れって親から言われてるんぬって断ったら >おねがい…ってぬの手を握っていきなりおっぱい触らせてきたんぬ >ぬはビックリしてワアアァァァァァァ~~!ってなっちゃったんぬ >気がついたら契約の見積りファイルを家に持ち帰ってたんぬ ここからいざ契約になったらメンタルのお薬飲んでるからダメってなって崩れ折れた保険のおばちゃん見たのならぬなんぬ

51 19/11/20(水)14:30:04 No.640154085

新聞ついでに牛乳や日用品や野菜とかも置いていってほしいんぬ

52 19/11/20(水)14:30:50 No.640154209

赤旗とってるんぬ 大学漫研が描いたみたいな漫画ページがやたら多いんぬ

53 19/11/20(水)14:30:52 No.640154219

親が介護職なんぬが余った新聞大活躍らしくてうちの新聞全部取られてるんぬ 他の職員にも持ってくるように諭しても誰も新聞取ってないっていうんぬ…

54 19/11/20(水)14:30:53 No.640154221

>うちは農業新聞取ってぬんぬ >値段見るにはあれが一番便利な気がするんぬ 農家キャットなんぬ? 農業新聞は日刊なんぬ? 初めて聞いたぬおもしろそうなんぬ

55 19/11/20(水)14:30:56 No.640154227

ぬはえっちな記事が載ってるスポーツ新聞以外買う気にはなれないんぬ

56 19/11/20(水)14:31:44 No.640154361

ヤクルトレディとかわざと事務所の玄関にしゃがんで太ももチラチラ見せてくるんぬ 事務所の冷蔵庫がぬのタフマンで溢れてるんぬ いい加減にしてほしいんぬ

57 19/11/20(水)14:32:16 No.640154442

買ってんじゃねーよ!

58 19/11/20(水)14:33:10 No.640154562

ヤクルトレディの売ってる靴下は物凄いと聞くんぬ

59 19/11/20(水)14:33:39 No.640154647

ヤクルトレディなんておばさんしかいないんぬ 太もも見せられてもオエってなるんぬ

60 19/11/20(水)14:33:41 No.640154651

ぬは配達牛乳を取ってるんぬが 営業に障害者の人を使うのはなんか卑怯ぬ 取ってやらないと可哀想になってくるんぬ

61 19/11/20(水)14:33:44 No.640154660

>初めて聞いたぬおもしろそうなんぬ 日刊なんぬナスの時は毎日見てるんぬ 一応基本はナスな農家キャッツなんぬ今は大根だけどんぬ

62 19/11/20(水)14:34:04 No.640154708

ヤクルト400が花粉症にいいと聞いてそれだけは買ってるんぬ

63 19/11/20(水)14:34:10 No.640154729

読売、朝日、毎日、東京と取ってるぬなんぬが ぬは埼玉キャッツでもあるから埼玉新聞も取ろうかと思ってるんぬ でも1年間埼玉のことしか知れないのはキツいんぬ あと地方紙は国際面がよわよわな偏見があるんぬ 国際情勢キャットとしては難しいんぬ

64 19/11/20(水)14:34:11 No.640154731

ぬの主観なんぬがレディって歳じゃない気がするんぬ…

65 19/11/20(水)14:34:12 No.640154735

我が家のヤクルトレディは三つ隣に住んでる60手前のレディなんぬ… レディ?

66 19/11/20(水)14:34:15 No.640154740

下着もセットで売るレディもいるんぬ みんな気をつけるんぬ

67 19/11/20(水)14:34:26 No.640154762

お仕事でつきあいのある人がタダでいいからって言うので本当にタダで聖教新聞読ませてもらってるんぬ 赤字にならないんぬ?

68 19/11/20(水)14:34:55 No.640154835

会社に来るレディはめちゃくちゃ若いバイトっぽい子とベテラン感エグいおばちゃんぬ

69 19/11/20(水)14:35:01 No.640154852

>ヤクルト400が花粉症にいいと聞いてそれだけは買ってるんぬ どのくらいの期間飲んでるぬ? 効果あるぬ? 個人差あるぬ?

70 19/11/20(水)14:35:06 No.640154864

レディはレディでもオールドレディなんぬな

71 19/11/20(水)14:35:19 No.640154897

>日刊なんぬナスの時は毎日見てるんぬ >一応基本はナスな農家キャッツなんぬ今は大根だけどんぬ ぬっ!!日刊とはすごいんぬ 農業のことが毎日読めておもしろそうぬー

72 19/11/20(水)14:35:23 No.640154908

いろいろな情報を紙面にまとめてチェックできるのは紙の新聞のいいところだと思う 新聞記者の質とかそういう面倒な話は置いておいて

73 19/11/20(水)14:35:28 No.640154916

>レディ? 成人してればみんなレディじゃないかぬ?

74 19/11/20(水)14:35:35 No.640154929

うちのばあちゃんが新聞止めようかなって言ってたんぬ ぬも賛成だったんぬが余計なことを言っちゃったんぬ 新聞止めちゃうとスーパーのチラシ見れないんぬねぇって ばあちゃんはまた悩み出したんぬ…

75 19/11/20(水)14:35:36 No.640154931

聖教新聞はぬの最寄駅の近くのお宅でも毎日配ってるんぬ あれフリーペーパーだと思ってたんぬ

76 19/11/20(水)14:35:36 No.640154933

ラーメン屋で朝日新聞読んでみたら思ってたより露骨に日本批判してて驚いた覚えがあるんぬ もうちょっとオブラートに包んでるものかと思ったんぬ

77 19/11/20(水)14:35:39 No.640154944

贈賄て…めちゃ笑ってしまった いまなら先着でxxのチケットがもらえるキャンペーンとかすら打てなくなるわい

78 19/11/20(水)14:35:58 No.640154983

うちのおかんも新聞ローテーション組んでたけど読売は朝刊だけとっていても 他の新聞の朝刊+夕刊より高いから次から外すわって言ってたな…

79 19/11/20(水)14:36:05 No.640155005

>>ヤクルト400が花粉症にいいと聞いてそれだけは買ってるんぬ >どのくらいの期間飲んでるぬ? >効果あるぬ? >個人差あるぬ? ぬは薬を飲まないでもギリギリ耐えられるくらいのもんぬ 飲み始めて一年かそれくらいんぬが今年はやんわり軽かった気がするんぬ それより便秘のがよくなったんぬ

80 19/11/20(水)14:36:08 No.640155016

そんなんあるの…? うちの地域地方新聞強すぎて殿様商売だよ!

81 19/11/20(水)14:36:17 No.640155042

チラシはシュフーがあるんぬ

82 19/11/20(水)14:36:32 No.640155085

いらなくなった新聞は役に立つ事と処分のために縛ったりする手間がトントンな気がする

83 19/11/20(水)14:36:34 No.640155090

中日ドラゴンズのファンだからうちは中日なんぬ ぬは日経電子版を会社で契約してるから全く見ないんぬたまに日曜日の特刊のクロスワードと間違い探しをするくらいなんぬ

84 19/11/20(水)14:36:50 No.640155128

新聞紙は逆から読んでもしんぶんしなんぬ

85 19/11/20(水)14:36:51 No.640155131

>うちのばあちゃんが新聞止めようかなって言ってたんぬ >ぬも賛成だったんぬが余計なことを言っちゃったんぬ >新聞止めちゃうとスーパーのチラシ見れないんぬねぇって >ばあちゃんはまた悩み出したんぬ… ばーちゃんに安いタブレット買ってあげて電子チラシ取れるようにしてやるんぬ 拡大もできて老眼にも優しいんぬ

86 19/11/20(水)14:37:00 No.640155160

>新聞止めちゃうとスーパーのチラシ見れないんぬねぇって ご近所の店はスマホとかで見れるネットちらしやってないのかな いまは大概はやってるはずだけど

87 19/11/20(水)14:37:07 No.640155176

聖教新聞は介護方面の記事が手厚いしタメになるんぬ でもまぁ大体は池田先生大勝利!希望の未来へレディーゴー!してるんぬ…

88 19/11/20(水)14:37:10 No.640155186

>新聞止めちゃうとスーパーのチラシ見れないんぬねぇって >ばあちゃんはまた悩み出したんぬ… チラシアプリが結構あるんぬ ばあちゃんが適応できるならタブレットで読ませるようにするんぬ

89 19/11/20(水)14:37:13 No.640155192

親が日経取ってるぬが電子版だけぬが読みたいぬなー 追加料金払えば出来るものなんぬ?

90 19/11/20(水)14:37:39 No.640155251

ぬの家族で朝日から変えようという話になったんぬ しかし毎日は同類で産経もある意味同類で読売がバランス良いかなとおもったんぬが親父が虎キチなので無理だったんぬ 結局チラシの事もあって変えなかったんぬ ちなみに産経は変えようとしたら電動自転車がついてきそうになったんぬ

91 19/11/20(水)14:37:41 No.640155254

チラシ見る時間あったらOKストア行くんぬ チラシ出してるところより安いんぬ

92 19/11/20(水)14:38:14 No.640155353

>農業のことが毎日読めておもしろそうぬー まあそっちの新聞屋さんがやってるかは謎なんで欲しいなら要相談なんぬ

93 19/11/20(水)14:38:16 No.640155358

捨てるのめんどくさいんぬー

94 19/11/20(水)14:38:18 No.640155370

>ちなみに産経は変えようとしたら電動自転車がついてきそうになったんぬ 何ねん取れば電動自転車貰えるんぬ? メーカーどこなんぬ?

95 19/11/20(水)14:38:28 No.640155394

>それより便秘のがよくなったんぬ これだけでもありがたいんぬ…

96 19/11/20(水)14:38:34 No.640155417

電子版の対応は各社差がありすぎるんぬから注意なんぬ 読売はクソなんぬ

97 19/11/20(水)14:39:10 No.640155513

>>ちなみに産経は変えようとしたら電動自転車がついてきそうになったんぬ >何ねん取れば電動自転車貰えるんぬ? >メーカーどこなんぬ? 大分前なんで忘れたんぬ

98 19/11/20(水)14:39:25 No.640155549

新聞の国際面だけ集めたような新聞紙ないんぬかねー こういうとき英字新聞は国際面つよつよそうで羨ましいんぬ

99 19/11/20(水)14:39:26 No.640155554

朝日新聞は天声人語が面白いのが助かるんぬ 地元新聞のあの欄は何が何でも与党叩きか世を憂う流れしかなくてイライラするんぬ

100 19/11/20(水)14:39:28 No.640155560

>ばあちゃんはまた悩み出したんぬ… チラシがないなら直接みせにいけばチラシ張ってあるって言うんぬ 運動になるよっていってあげるんぬ まあ…面倒だと一蹴されればそれまでぬ…

101 19/11/20(水)14:39:29 No.640155566

ぬ うちはジジイが先に死んで祖母一人暮らしなんで新聞は取っておいてもらったんぬ 毎日配達くるから異常があった時わかりやすいって理由なんぬ

102 19/11/20(水)14:39:37 No.640155588

うちは創価とものみとよくわからんヒーリング波動教に入ってて新聞っぽいものには困らないんぬ どれも地元の信者数少ないから水増しに入ってくれって言われて会費も払ってないんぬが

103 19/11/20(水)14:40:04 No.640155664

レディ呼びに年齢制限は無いイメージなんぬ

104 19/11/20(水)14:40:04 No.640155666

>うちのばあちゃんが新聞止めようかなって言ってたんぬ ばあちゃんの年齢や一緒に住んでるか分からないけど ばあちゃんが高齢で一人暮らしなら新聞取ったままの方が何かあったときに気付かれやすいんぬ

105 19/11/20(水)14:40:21 No.640155713

ぬの住んでる一帯はほとんどが大きい新聞屋さんが仕切ってるからしつこい営業は無いけど 代わりに嬉しいキャンペーンも無くてさみしんぬ

106 19/11/20(水)14:40:23 No.640155715

>新聞の国際面だけ集めたような新聞紙ないんぬかねー >こういうとき英字新聞は国際面つよつよそうで羨ましいんぬ でも海外の大学スポーツの結果とかローカルの話も多いんぬ 大学ボートとか興味ねぇんぬ!

107 19/11/20(水)14:40:30 No.640155735

>でもまぁ大体は池田先生大勝利!希望の未来へレディーゴー!してるんぬ… もう先生いい年だし引退してもいいと思うんぬ

108 19/11/20(水)14:40:30 No.640155736

ぬは新聞とってないんぬが会社がとってるやつを読んでるんぬ

109 19/11/20(水)14:40:51 No.640155800

>こういうとき英字新聞は国際面つよつよそうで羨ましいんぬ その英字新聞でジオウが見開きで特集されてた時は思わず写メしてしまった

110 19/11/20(水)14:41:18 No.640155861

>>でもまぁ大体は池田先生大勝利!希望の未来へレディーゴー!してるんぬ… >もう先生いい年だし引退してもいいと思うんぬ というかまだ生きてたことに驚きなんぬ… そろそろくたばったことを公表してると思ってたんぬ…

111 19/11/20(水)14:41:27 No.640155887

大作せんせーは希望の未来より前にあの世にレディゴーしそうぬ

112 19/11/20(水)14:41:50 No.640155941

某23区の地元商工会の新聞もらってるんぬが まあなんというか赤いんぬ

113 19/11/20(水)14:42:00 No.640155976

ぬは新聞を配る側なんぬ これからの季節が地獄な事を除けば孤独にこなせる気楽な仕事なんぬ

114 19/11/20(水)14:42:01 No.640155984

日経電子版は月1200円くらいでお高いんぬけど 漫画家にフォーカス当てたストーリー記事とラグビーのルポが面白くてなかなかやめられないんぬ プロが書いてるだけあってネットニュースより面白い記事が沢山あるんぬ 肝心の政経記事は全然読んでないんぬ…

115 19/11/20(水)14:42:02 No.640155988

エッチでエロエロな新聞ってないんぬ? ぬがpornhubペーパーを作れば令和のナベツネになれる気がするんぬ

116 19/11/20(水)14:42:04 No.640155997

英字新聞なんて見出し記事すら読める気しないんぬ

117 19/11/20(水)14:42:23 No.640156043

聖教新聞にのってる大作先生の顔は10年ぐらい前からずっと同じ気がするんぬ…

118 19/11/20(水)14:42:28 No.640156059

>ばあちゃんが高齢で一人暮らしなら新聞取ったままの方が何かあったときに気付かれやすいんぬ そっち目的は自治体に高齢者見守り登録しておくほうが確実だよ 週一で電話きて取らなかったら見にきてくれる

119 19/11/20(水)14:42:32 No.640156069

>ばーちゃんに安いタブレット買ってあげて電子チラシ取れるようにしてやるんぬ そう思ったんぬが未だにガラケで電話帳登録も出来ないんぬ… タブレットとかまず無理なんぬ…

120 19/11/20(水)14:43:05 No.640156145

思いっきり右とか左とかに巻いてる新聞はたまに見ると面白いんぬ 見出しの力強さにお、おう…ってなるんぬ…

121 19/11/20(水)14:43:23 No.640156183

今時新聞をローテで読むとは学習意欲のあるぬだな ニュースなんてネットでいいし~~って若い人多いよね

122 19/11/20(水)14:43:32 No.640156196

一人暮らしだし新聞なんてもうダッセーよなーってやめて早5年なんぬ さして困る事もないけど実家に帰ると1週間分くらい新聞まとめ読みしちゃうんぬ 新聞結構面白いんぬ

123 19/11/20(水)14:43:33 No.640156201

日本にキャッシュレスが早いようにばーちゃんには紙なんぬな

124 19/11/20(水)14:43:35 No.640156204

>これからの季節が地獄な事を除けば孤独にこなせる気楽な仕事なんぬ DOUMIN配達員としてはこれからの時期は絶対に雨が降らないという点だけは結構気楽なんぬ 一度だけ小雨から猛吹雪でジャンバーもズボンもカチカチに凍りついて死ぬかと思ったんぬ

125 19/11/20(水)14:43:43 No.640156224

宅配便と偽ってドア開けたら新聞勧誘してくるのやめて欲しいんぬ

126 19/11/20(水)14:44:21 No.640156337

>今時新聞をローテで読むとは学習意欲のあるぬだな >ニュースなんてネットでいいし~~って若い人多いよね ネットとは情報の速度で負けてるんぬがやはり取材の深さは新聞にまだ分があるんぬ あとは関係各所とのパイプんぬ

127 19/11/20(水)14:44:24 No.640156341

うちの婆ちゃんにタブレットやったら一日中文字が流れてくるつべの怪しげな動画見てたんぬ せめて犬猫の動画に変えさせたんぬ

128 19/11/20(水)14:44:33 No.640156363

小さい頃毎朝届いた牛乳を飲む生活に憧れて取ってもらったんぬが イメージと違ってスーパーで売ってるのと大して変わらない味にビックリして泣いちゃったんぬ

129 19/11/20(水)14:44:54 No.640156415

聖教新聞は仏花買った時に包まれてるのでしか見た事ないけど 一面に(同じ宗教で勢力争い?相手の)〇〇に仏罰下る!とか書いてあって笑ったんぬ 世の役に立つ記事って載ってるんだろうか

130 19/11/20(水)14:45:03 No.640156429

>そっち目的は自治体に高齢者見守り登録しておくほうが確実だよ >週一で電話きて取らなかったら見にきてくれる ばーちゃんの住んでる市で調べたら市内事業者が見守り登録提携してるんぬ!って出てきたんぬ そこに新聞屋さんの名前あったんぬ これでいいんぬ…

131 19/11/20(水)14:45:28 No.640156496

カブで配達のバイトしてたんぬが順路帳無くして雪の中探す羽目になったことがあるんぬ あんな暗号みたいな順路帳知らない人が見てもなにがなんだかわかんねぇんぬ!

132 19/11/20(水)14:45:35 No.640156520

>今時新聞をローテで読むとは学習意欲のあるぬだな >ニュースなんてネットでいいし~~って若い人多いよね 教養つけないとネットニュースは扇動するような文体があるから気をつけて読まないといけないんぬ 事実と本質を見抜く力をつけるには新聞が1番なんぬ 金のやり取りがあるだけそれなりに責任ある記事しか載せないんぬ

133 19/11/20(水)14:45:41 No.640156531

新聞を複数取って記事を比較するのも楽しいんぬ

134 19/11/20(水)14:45:47 No.640156552

新聞じゃないけどニューズウィークをよく読んでるんぬ

135 19/11/20(水)14:46:31 No.640156667

>うちの婆ちゃんにタブレットやったら一日中文字が流れてくるつべの怪しげな動画見てたんぬ >せめて犬猫の動画に変えさせたんぬ あれ勝手にスクロールしてくれて文字がでかいという老人の需要を突いた作りと聞いて驚いたんぬ… どこにも需要を見込んで隙間需要狙って作ってあるもんなんぬ

136 19/11/20(水)14:46:37 No.640156686

信じられないほどしつこい販売員に親父が押し負けてしまい一時期読売取る羽目になったことがあるんぬ 契約期間にも電話と訪問でしつこく1年後の契約まで売り込んでくるからある時ぬがキレたんぬ どれだけ日用品が積まれても許せぬ事はあるんぬ

137 19/11/20(水)14:46:39 No.640156693

政治のことはぬより賢いぬが頑張って現状なんだから ぬが知ったところでどうにかなる問題じゃないんぬ それよりマイハウスから200mのところにある山口組三次団体の動向のほうが知りたいんぬ

138 19/11/20(水)14:46:45 No.640156719

ネットニュースは自分が読みたい記事しか目に入らないから そういう意味でも新聞は大事

139 19/11/20(水)14:46:47 No.640156726

新聞配達経験者のトラウマ配送漏れ

140 19/11/20(水)14:46:54 No.640156749

>新聞を複数取って記事を比較するのも楽しいんぬ なかなか教養ありそうなキャッツなんぬ…

141 19/11/20(水)14:47:23 No.640156832

>>新聞を複数取って記事を比較するのも楽しいんぬ >なかなか教養ありそうなキャッツなんぬ… 就活とか受験の時は割と必須んぬ

142 19/11/20(水)14:47:29 No.640156852

毎日あの文字数読んでたら半日終わるっての

143 19/11/20(水)14:47:32 No.640156869

>新聞配達経験者のトラウマ配送漏れ 妖怪1部余り

144 19/11/20(水)14:47:54 No.640156936

>今時新聞をローテで読むとは学習意欲のあるぬだな >ニュースなんてネットでいいし~~って若い人多いよね ぬへへ照れるんぬ ぬもギリギリ若者だけどママぬがローテーションマンだったからぬも真似してるんぬ

145 19/11/20(水)14:48:03 No.640156967

>それよりマイハウスから200mのところにある山口組三次団体の動向のほうが知りたいんぬ それが強い新聞ってどこぬ?

146 19/11/20(水)14:48:30 No.640157035

>>新聞配達経験者のトラウマ配送漏れ >妖怪1部余り アメビするかどうか悩む天気でせずに出て唐突な雨

147 19/11/20(水)14:48:39 No.640157054

>新聞を複数取って記事を比較するのも楽しいんぬ そういうことがしたくなった時図書館はありがたい存在なんぬ…

148 19/11/20(水)14:49:07 No.640157126

>金のやり取りがあるだけそれなりに責任ある記事しか載せないんぬ とはいえ産経は流石に信用できない

149 19/11/20(水)14:49:08 No.640157129

ヤの字の機関紙とかってあるんだろうか…

150 19/11/20(水)14:49:21 No.640157167

昼前に配達事務所からかかってくる電話本当にやめろんぬ

151 19/11/20(水)14:49:23 No.640157172

ふとした時に早起きして配達直後に新聞とったんぬ そしたらまた新聞また刺さってたんぬ これ毎朝お隣さんのを拝借してたら誰も傷付かずにぬが新聞読めちゃうんぬ…と思ったけど実行はしてないんぬ

152 19/11/20(水)14:50:01 No.640157274

>毎日あの文字数読んでたら半日終わるっての 以外と20分ぐらいで終わるんぬ これが電車でリーマンが新聞を読む理由のひとつにもなってるんぬー

153 19/11/20(水)14:51:27 No.640157470

勉強してるわけじゃないんだから隅から隅までじっくり読む必要なんて無いんぬ

154 19/11/20(水)14:51:39 No.640157501

>ヤの字の機関紙とかってあるんだろうか… その辺の集めてるキャッツがいたんぬ

155 19/11/20(水)14:52:21 No.640157592

無駄にでかいからお外でなんて読めないんぬ

156 19/11/20(水)14:52:23 No.640157599

>これ毎朝お隣さんのを拝借してたら 流石に毎日無くなってると配達員も異常に気づくと思うぬ そして明日の朝刊に載ったぞてぬー!!になるんぬ 他人の配達牛乳盗み飲みする奴もたまに捕まってるんぬ

157 19/11/20(水)14:52:38 No.640157635

ダイレクトに現金もらって3ヶ月新聞とったことはあるんぬ 怖くてしばらくその金使えなかったんぬ

158 19/11/20(水)14:53:03 No.640157708

ばーちゃんが何歳かわからぬが60まわったうちのおかんでも何とかスマホ対応できたんできっと何とかなるんぬ

159 19/11/20(水)14:53:05 No.640157716

意外と面白いのが地域のニュースが載ってる地方版なんぬ 遠出や旅行の際はちょっと見てみるのも悪くないんぬ

160 19/11/20(水)14:53:16 No.640157737

>これ毎朝お隣さんのを拝借してたら 基本的に妖怪一部余りが発生した時ぐらいしかそういうのは発生しないんぬ

161 19/11/20(水)14:54:03 No.640157839

>他人の配達牛乳盗み飲みする奴もたまに捕まってるんぬ まだいるんぬな…

162 19/11/20(水)14:54:28 No.640157895

>意外と面白いのが地域のニュースが載ってる地方版なんぬ >遠出や旅行の際はちょっと見てみるのも悪くないんぬ 割とがっつりプライベート乗ってたりするんぬ

163 19/11/20(水)14:54:34 No.640157902

>毎日あの文字数読んでたら半日終わるっての 新聞は各記事の見出し見て情報がほしい記事だけ斜め読みというのをやるんぬ 見出しだけでもだんだん気になる記事が増えてきて処理速度と見識が増えていくんぬ

164 19/11/20(水)14:55:26 No.640158046

うちは洗剤とゴミ袋だけ毎回もらってるな… 後協賛とかしてるイベントのタダ券は言えば大体もらえる

165 19/11/20(水)14:56:04 No.640158146

昔大学ぬの時に1ヶ月おきに営業にくるしつこい新聞屋さんがいたんぬ あまりに鬱陶しくて困ってたらある日洗剤とかたくさんぬの手に置いて勢いでそのまま契約書おいて帰っちゃったんぬ ママんぬにこんなことあって怖いぬ~って電話したらしばらくして営業所からお詫びの電話来たんぬ 契約破棄になって助かったんぬ 賄賂の品回収に上司らしき人が来た時にこんなに置いていったんですか…?って引かれたんぬ

166 19/11/20(水)14:57:22 No.640158345

東京新聞てどこもスーパーのチラシ少ないんだろうか

167 19/11/20(水)14:58:10 No.640158471

新聞にコストコのチラシが入ってた時だけコストコ行くんぬ

168 19/11/20(水)14:58:22 No.640158499

ぬのうちへの今年の賄賂は原辰徳のキャラクタータオルとリンゴジュースひと瓶なんぬ…

169 19/11/20(水)14:58:30 No.640158519

付け届けウマウマももちろんだけど やっぱり見識が広がるのが一番いいところなんぬーん wikipedia好きな人は新聞も好きな気がするんぬ

170 19/11/20(水)14:59:44 No.640158728

1週間くらい誤配でうちに新聞が来なかったことがあるんぬ 結論としてはいつもの配達員が体調不良で寝込んだ事から起きた不幸な事故だったんぬ その月の新聞代がかなり安くなったんぬがぬも気付くの遅れたわけだしなんか申し訳ない気持ちになったんぬ…

171 19/11/20(水)15:00:46 No.640158900

中日ドラゴンズって愛知県なんぬ 東京中日スポーツとかあるけど 中日って地方じゃないんぬ?

172 19/11/20(水)15:02:01 No.640159114

入試で使うってだけの理由で社説欄だけ読まされて新聞嫌いになったぬはいると思うんぬ

173 19/11/20(水)15:02:32 No.640159205

昔東京新聞取った事あったけど確かに広告少なかったな 今みたいにアプリでってわけにもいかもないし読売に戻したことがあった

174 19/11/20(水)15:03:28 No.640159356

社説はその新聞社の姿勢が現れているんぬ 社説だから当然なんぬ 社説の読み比べをすると時事に対してどう受け取りかたが違うのかが判って面白いんぬー

175 19/11/20(水)15:03:51 No.640159427

>入試で使うってだけの理由で社説欄だけ読まされて新聞嫌いになったぬはいると思うんぬ 地方紙が強すぎる県なので天声人語…?ってなる高校生たちが多いんぬ

176 19/11/20(水)15:04:48 No.640159610

新聞配達してるけど読売関係で怒られる時があるよ違う新聞なのに

177 19/11/20(水)15:05:08 No.640159664

新聞には地元系スーパーの特売券やチラシが入っているんぬ イオンやみたいな大手のようにアプリの運用する必要と規模がないところはチラシなんぬ

178 19/11/20(水)15:05:44 No.640159759

ぬは楽しい記事が好きなんぬ 世界の面白ニュースとかが小さく載ってたりするとハッピーな気持ちになるんぬ

179 19/11/20(水)15:07:34 No.640160060

一時期しょうもない記事だけ切り抜いて保存してたのを思い出した 動物園のゴリラの人気投票とか

180 19/11/20(水)15:07:45 No.640160102

新聞をとってるぬが言うのもなんぬけど 競馬新聞だけはいつか消滅すると思うんぬ

181 19/11/20(水)15:08:44 No.640160285

>とはいえ産経は流石に信用できない お前はステレオ的な差別って事でdelなんぬ

182 19/11/20(水)15:08:49 No.640160303

東京新聞は安いけど何か薄いくて写真が大きかったイメージだ

183 19/11/20(水)15:09:33 No.640160430

文字のサイズはデカくなったのにページ数がどんどん減ってるんぬ 夕刊とかペラッペラなんぬ 昔と比べて何が足りなくてこんな状況になってるんぬ?

184 19/11/20(水)15:09:38 No.640160444

>意外と面白いのが地域のニュースが載ってる地方版なんぬ >遠出や旅行の際はちょっと見てみるのも悪くないんぬ ホテル清掃の仕事してると地方旅行から戻ってきた人がお土産の緩衝材に使ってた地方紙がよく部屋に残されてるんぬ それを集めて休憩時間に読むのがちょっとした楽しみなんぬ

185 19/11/20(水)15:10:54 No.640160658

毎日新聞はページ数が少なくて物足りないんぬ そこらへんもうちょっと頑張ってほしいんぬ

186 19/11/20(水)15:11:03 No.640160688

>産経電子版ならタダなんぬ 今はそれも消えたなんぬ

187 19/11/20(水)15:11:26 No.640160748

地域面見るのが楽しみなんぬ

188 19/11/20(水)15:13:03 No.640161031

>四コマ見るのが楽しみなんぬ

189 19/11/20(水)15:13:23 No.640161095

>地域面見るのが楽しみなんぬ ぬが住んでる地域面は今年の9月10月が地獄のような内容ばかりだったんぬ…

190 19/11/20(水)15:15:37 No.640161480

ぬのウチは新聞取るの辞めたんぬ 原因は旅行に行くから防犯の為に新聞止めてくれって頼んでたのに ポストから溢れ出るぐらいに突っ込まれていた事に親父がブチ切れたからなんぬ 親父が年をとってどんどん我慢が効かなくなってるんぬ…更に年を取ったらもっとひどくなるんぬ?今から怖いんぬ…

↑Top