19/11/20(水)11:18:15 シェン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)11:18:15 No.640119389
シェンムーの続編以外の何物でもない
1 19/11/20(水)11:19:01 No.640119504
いつの間にか発売されてた
2 19/11/20(水)11:19:23 No.640119558
そりゃシェンムーの続編だからな
3 19/11/20(水)11:26:13 No.640120586
シェンムーの続編と言えば
4 19/11/20(水)11:27:07 No.640120712
システム面はどんな感じ?
5 19/11/20(水)11:27:45 No.640120821
今回で完結するの?
6 19/11/20(水)11:38:59 No.640122466
>シェンムーの続編以外の何物でもない やってないけどそういう続編出せるのすごいなこんな期間開いて
7 19/11/20(水)11:45:15 No.640123396
17年予定だったのが延期しまくってCF開始から4年経ったんだけどね 全然出来てないのにE3で宣伝してメッてされたけど
8 19/11/20(水)11:46:40 No.640123620
完結しないまでも四天王の誰か倒すくらいはやってくれるかな
9 19/11/20(水)11:47:35 No.640123759
>今回で完結するの? 続きますと明言しております
10 19/11/20(水)11:50:26 No.640124185
元々11章予定だからな それを縮めて一作に数章分入れてるけどそれでもまだ終わらない
11 19/11/20(水)11:52:56 No.640124609
すちむーで発売されてないんだがどういうことなの…
12 19/11/20(水)11:55:10 No.640124974
>すちむーで発売されてないんだがどういうことなの… Epicさんがパトロンだからすちむはしばらく無いよ
13 19/11/20(水)11:56:30 No.640125219
元々の予定では中国に渡る船の中でも1作品作るつもりだったらしいからなあ
14 19/11/20(水)11:57:17 No.640125325
すごいゲームだと聞かされるがどういうゲームなのか知らない
15 19/11/20(水)11:57:33 No.640125366
>>すちむーで発売されてないんだがどういうことなの… >Epicさんがパトロンだからすちむはしばらく無いよ 発売は一年後になります
16 19/11/20(水)11:57:36 No.640125372
キックスターター開始当初に100$入れといたけど 延期祭りである時期から一切情報も追わないでいたらいつの間にか発売間近まで来てた 慌てて色々確認してパッケ版が配送送れるからDLコードあげるね…ってとこまで把握したぜ!
17 19/11/20(水)11:57:49 No.640125422
当時は革新的だったけど今は世界走り回れる型ではアサシンクリードとか出てるからな アサクリの開発力でシェンムー作って欲しい
18 19/11/20(水)11:58:49 No.640125588
当時はサターンで出そうとしていたという無謀さ いやドリキャスでも無謀なんだけどさ…
19 19/11/20(水)11:59:00 No.640125628
>すごいゲームだと聞かされるがどういうゲームなのか知らない いや「凄かった」ゲームなんだ… 今作は凡作
20 19/11/20(水)12:00:06 No.640125802
全15章だっけ
21 19/11/20(水)12:00:17 No.640125837
>すごいゲームだと聞かされるがどういうゲームなのか知らない GTA3が出る前に箱庭系を作った革新的なゲーム のはず…
22 19/11/20(水)12:01:35 No.640126055
セガというメーカーを傾かせてハード開発から撤退させるほどの影響力を持ったゲームなんだ
23 19/11/20(水)12:01:45 No.640126074
>全15章だっけ 鈴Q自身が「15章とか16章とか言われてるけどそんな多くないよ!11章だよ!」と訂正した
24 19/11/20(水)12:01:57 No.640126106
なのでとあるゲームライター曰く「ロックスターゲームスに影響を与えた」そうで シェンムーの約二年後にGTA3
25 19/11/20(水)12:02:57 No.640126262
>すごいゲームだと聞かされるがどういうゲームなのか知らない 当時の人の当時のイメージは大体「どんなゲームか知らんけど製作費70億ってのは知ってる」になる
26 19/11/20(水)12:04:18 No.640126514
制作費70億…?
27 19/11/20(水)12:04:58 No.640126623
>制作費70億…? セガ自体がそれを前面に押し出して広告売ってたからね…
28 19/11/20(水)12:05:53 No.640126774
今なら70億あればUBIのAAA級タイトルくらいのゲーム作れるだろうけど時代が早すぎた
29 19/11/20(水)12:05:54 No.640126776
凡作なんだ…
30 19/11/20(水)12:05:58 No.640126787
同じ鈴木裕が作ったバーチャファイターも当時は凄いと言われた 鈴木裕が社内で結構面倒な人だったのもありデザイナーが辞めて他社が似たようなの作った おかげで廃れて代表キャラの結城晶がテクモの子になった
31 19/11/20(水)12:06:20 No.640126863
18年ぶりだから前作プレイしたことあるのおっさんだけなのでは…
32 19/11/20(水)12:07:13 No.640127051
>18年ぶりだから前作プレイしたことあるのおっさんだけなのでは… 1&2のHDリマスターが出てることすら知られてないんやな 悲劇やな
33 19/11/20(水)12:07:44 No.640127144
GTAとシェンムーって似ても似つかないけど本当に影響与えてるの?
34 19/11/20(水)12:08:01 No.640127189
国の借金何シェンムー?って投稿ネタ思い出した
35 19/11/20(水)12:08:40 No.640127319
涼さんが20年経っても涼さんなのすごい
36 19/11/20(水)12:09:45 No.640127530
ゲーセンでスペハリ出来ないと知ってガッカリ
37 19/11/20(水)12:09:54 No.640127557
中の人も声慣れしてるしな…
38 19/11/20(水)12:10:30 No.640127675
相変わらず住民たちは塩対応してきて安心した
39 19/11/20(水)12:11:39 No.640127886
当時でも80年代舞台は古くささあったけどそこからさらに18年経ってるんだな…
40 19/11/20(水)12:12:26 No.640128046
>相変わらず住民たちは塩対応してきて安心した 香港の人たちは優しかった…
41 19/11/20(水)12:12:50 No.640128122
3で完結するの?
42 19/11/20(水)12:13:00 No.640128156
>相変わらず住民たちは塩対応してきて安心した ストーキングして家に入ったの確認してから訪ねても居留守使われるのいいよね…
43 19/11/20(水)12:13:11 No.640128192
元々ゲームとして凄く面白かったかと言うと
44 19/11/20(水)12:14:17 No.640128428
今作も面白いというか実にシェンムーだなという内容なので満足感はある まぁ今やるとやっぱりこうシェンムー凄かったな当時はって気持ちになるが 違ク要素全然ないのはいい
45 19/11/20(水)12:14:55 No.640128561
>元々ゲームとして凄く面白かったかと言うと 街の雰囲気とか自由度とかすごかったし ゲーム的な面白さとは違うかもだけど世界観構築はヤバかったよ
46 19/11/20(水)12:15:44 No.640128752
正直駄作になると思ってたからファンが納得する出来になっただけでも凄いよ
47 19/11/20(水)12:15:58 No.640128810
涼さんのそうかは安心する
48 19/11/20(水)12:16:08 No.640128846
オンラインも再始動してほしい!
49 19/11/20(水)12:16:40 No.640128970
レンの声優の人既に引退しちゃってるらしいけど交代したのかな
50 19/11/20(水)12:17:04 No.640129059
最初はクソみたいなテンポで辛かったけど 薪割りしてるうちになんか懐かしくなってきてこれはこれでってなったよ… しかしリアル時間に対してシナリオ全然すすまねぇ!
51 19/11/20(水)12:17:27 No.640129154
いやアサクリとかGTAとかオープンワールドに溢れてる今の基準で比べればそりゃ凡ゲーだけど 当時はこれが凄かったんだよ わかれ!わかってくれ!
52 19/11/20(水)12:17:42 No.640129206
鈴Qに心酔してた名越が如くをヒットさせたのドラマチック
53 19/11/20(水)12:18:08 No.640129309
当時って何年前だよ!お出しするのが時代に合ってないんだよ!だがそれがいい!
54 19/11/20(水)12:18:25 No.640129379
駐車場で突然練習始めるなんて今の基準で考えるとかなり頭おかしい人だけど 1960年代ならこういう人もいたのかなって
55 19/11/20(水)12:18:49 No.640129474
>鈴Qに心酔してた名越が如くをヒットさせたのドラマチック 何故かコマンドRPGに
56 19/11/20(水)12:18:57 No.640129499
80年代じゃないっけ
57 19/11/20(水)12:19:08 No.640129540
どうにかして新規もプレイできるような感じにするだろうと少し思ってたけど シナリオもプレイ感もテンポも昔のまんまですごい
58 19/11/20(水)12:19:11 No.640129552
今やっても独特の魅力あるよねシェンムー まず日本のリアルな街を歩き回れるゲームがないし ただ舞台画像ってだけじゃなくてすごいリアル
59 19/11/20(水)12:19:12 No.640129554
残ってるの涼さんと藍帝くらいじゃないの いやプレイしてないからわからんが
60 19/11/20(水)12:19:26 No.640129619
涼は相変わらずあのもっさい服装のままなの?
61 19/11/20(水)12:19:30 No.640129643
グッモーニンエブリワン
62 19/11/20(水)12:19:46 No.640129712
現代風にリメイクしてもいいよ!
63 19/11/20(水)12:20:15 No.640129846
当時としては新しすぎて 今となっては珍しくもない
64 19/11/20(水)12:20:18 No.640129853
俺初めてアルバイトしたのがシェンムーの中だった
65 19/11/20(水)12:20:42 No.640129941
昔すぎてフォークリフトとお小遣いでガチャ回してたのしか覚えてない
66 19/11/20(水)12:20:51 No.640129974
フォークリフトレース楽しそう!
67 19/11/20(水)12:21:29 No.640130123
顔見せだけしてた四天王のなんかエロイお姉さんいたよね あれ今作出てくるのかな 蟷螂拳使いらしいが
68 19/11/20(水)12:21:52 No.640130208
>まず日本のリアルな街を歩き回れるゲームがないし 龍が如くです…
69 19/11/20(水)12:22:01 No.640130244
>どうにかして新規もプレイできるような感じにするだろうと少し思ってたけど >シナリオもプレイ感もテンポも昔のまんまですごい 俺がプレイしたかったのはあのシェンムーの続きだったから変に迎合したりしなくて嬉しいよ…
70 19/11/20(水)12:22:04 No.640130255
なんとなく後ろに下がって
71 19/11/20(水)12:23:35 No.640130627
トルネードキック!
72 19/11/20(水)12:23:35 No.640130628
>>まず日本のリアルな街を歩き回れるゲームがないし >じんるいのみなさまへです…