19/11/20(水)08:20:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)08:20:55 No.640099405
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/20(水)08:21:54 No.640099514
定期的にヒで見るやつ!
2 19/11/20(水)08:22:06 No.640099546
ずけ
3 19/11/20(水)08:22:21 No.640099578
こてっちゃんかと
4 19/11/20(水)08:22:54 No.640099636
こんなに大量のサーモン?買ったら高そうだなぁ
5 19/11/20(水)08:27:06 No.640100054
コストコのやつだと3000円ちょい
6 19/11/20(水)08:27:31 No.640100096
脂すげぇ
7 19/11/20(水)08:27:48 No.640100123
三時間も漬けてりゃ十分
8 19/11/20(水)08:29:18 No.640100267
毎回ごま油も追加して!って書いてあるけどクドいから抜いてる
9 19/11/20(水)08:29:55 No.640100335
こんなに食い切れない…
10 19/11/20(水)08:42:38 No.640101625
こんなことしなくても旨くね?
11 19/11/20(水)08:43:12 No.640101691
何食分くらい?
12 19/11/20(水)08:44:56 No.640101873
臭そう
13 19/11/20(水)08:45:19 No.640101913
>こんなことしなくても旨くね? コストコでいっぱい買うと飽きる
14 19/11/20(水)08:46:44 No.640102056
>コストコでいっぱい買うと飽きる この量仕込んじゃったらまた飽きない?
15 19/11/20(水)08:47:17 No.640102107
安くて大量に買った場合は元々の質的にも食い飽きるという意味でも油がクドいからな
16 19/11/20(水)08:52:23 No.640102624
飽きたら茶漬けの具にしたい 半生の刺身いいよね
17 19/11/20(水)08:53:37 No.640102758
カタ柿の種
18 19/11/20(水)08:54:14 No.640102813
これくらいの量だとちょうど一回で食べ切れていい
19 19/11/20(水)08:54:39 No.640102854
余ったら冷凍しておくといい 無性にしつこい漬け丼が食べたい時に助かる
20 19/11/20(水)08:54:49 No.640102870
これどれくらい保存できるの?
21 19/11/20(水)08:54:51 No.640102876
美味いものを見てもし飽きたらどうするなんて話をするな
22 19/11/20(水)08:56:19 No.640103005
マリネにするのも好き
23 19/11/20(水)08:57:49 No.640103136
ほとんどの「」が一人で消費する前提で話してるな…
24 19/11/20(水)08:59:43 No.640103303
お茶漬けにしたらサッパリいける!
25 19/11/20(水)09:00:13 No.640103350
>ほとんどの「」が一人で消費する前提で話してるな… 他にどうしろと
26 19/11/20(水)09:02:07 No.640103551
>これくらいの量だとちょうど一回で食べ切れていい 熊が人里に降りてきたらダメだよ!
27 19/11/20(水)09:04:25 No.640103750
>これどれくらい保存できるの? 冷凍すれば5日はいけるんじゃない? それ以降は火を通した方が無難
28 19/11/20(水)09:04:29 No.640103758
>>ほとんどの「」が一人で消費する前提で話してるな… >他にどうしろと 友人に振る舞うとかペットに食わせるとかか
29 19/11/20(水)09:07:17 No.640104035
>ペットに食わせるとかか 塩分きつくない?
30 19/11/20(水)09:08:15 No.640104124
イクラと同じ味付けにすると凄くしっくりするあじになる
31 19/11/20(水)09:11:41 No.640104484
サーモン漬けの寿司はもっと流行っていいと思う
32 19/11/20(水)09:12:11 No.640104536
カタホヤ
33 19/11/20(水)09:12:41 No.640104597
何故家族という選択肢が無いんですか?
34 19/11/20(水)09:20:59 No.640105446
家族? なにそれ
35 19/11/20(水)09:21:29 No.640105500
もういません
36 19/11/20(水)09:26:39 No.640105984
新しく作るんだよ
37 19/11/20(水)09:26:43 No.640105992
カタグロ
38 19/11/20(水)09:30:16 No.640106341
普通に定食屋か弁当屋の仕込みじゃないの?
39 19/11/20(水)09:30:22 No.640106351
カタ満員電車に乗ったマッチョ
40 19/11/20(水)09:31:28 No.640106478
カタ包皮漬け
41 19/11/20(水)09:34:43 No.640106831
いいよね漬けサーモン これだけでご飯食べられちゃう
42 19/11/20(水)09:35:59 No.640106958
アジの刺身を胡麻醤油にぶっ込んで茶漬けにするの好き
43 19/11/20(水)09:37:47 No.640107170
カタエッチ画像
44 19/11/20(水)09:38:04 No.640107194
カタパスタ醤油漬け
45 19/11/20(水)09:47:00 No.640108105
>毎回ごま油も追加して!って書いてあるけどクドいから抜いてる サーモンくらい脂あるとね…
46 19/11/20(水)09:54:20 No.640108885
切ってから漬けると漬けすぎがちになるから柵で漬けちゃう
47 19/11/20(水)09:59:07 No.640109422
めんつゆに薄めずに漬けろってあるけどしょっぱくならんのかな
48 19/11/20(水)10:00:08 No.640109547
1食は無理だけど1日なら余裕でいける量に見える
49 19/11/20(水)10:04:36 No.640110074
昨日もヒで流れてきたわ
50 19/11/20(水)10:06:25 No.640110277
あったかいご飯にドバドバ乗っけて食べたい 大葉も付けたい
51 19/11/20(水)10:13:03 No.640111055
いくらも追加しよう