19/11/20(水)07:06:45 韓国メ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)07:06:45 No.640093075
韓国メーカー産という一点だけでよくイチャモンつけられるけど 十分いい機種だと思う
1 19/11/20(水)07:07:59 No.640093142
何を当たり前な事を世界一売れてるスマホなんだから当たり前じゃん
2 19/11/20(水)07:11:25 No.640093354
もう大丈夫だとは思うけど いまだに発火するイメージ
3 19/11/20(水)07:12:30 No.640093412
この期に及んでしょっちゅう発火なんてしてたら売れるわけ無さすぎる…
4 19/11/20(水)07:13:19 No.640093472
エッジスクリーンが慣れないという話は聞くけどいい機種だよ
5 19/11/20(水)07:14:55 No.640093574
>この期に及んでしょっちゅう発火なんてしてたら売れるわけ無さすぎる… 日本でもめっちゃ売れたしその発火情報調べたら中国のSNS発だししょっちゅうってどこ情報?
6 19/11/20(水)07:17:14 No.640093714
いい機種なんだけどやっぱ高え
7 19/11/20(水)07:17:31 No.640093738
というかスマホもハゲみたいなのが居るから謎の対立させようとするのが居る
8 19/11/20(水)07:19:14 No.640093854
>日本でもめっちゃ売れたしその発火情報調べたら中国のSNS発だししょっちゅうってどこ情報? その「」じゃないけど 発火なんかしてたら売れるわけがないんだから発火するわけ無いだろうって意味に読めるが何か勘違いしてるぞ
9 19/11/20(水)07:20:31 No.640093963
十分良い機種だと思う ただ嫌いだから買わないだけ
10 19/11/20(水)07:20:42 No.640093972
サムスんの問題点は発火よりもですね
11 19/11/20(水)07:25:45 No.640094351
いい機種だしメーカーだけどいま見てて楽しいのはインド市場奪うのに切磋琢磨してる中国メーカー
12 19/11/20(水)07:27:26 No.640094480
ファーウェイよりは好感度高いかな 自分が買うならASUSだけど
13 19/11/20(水)07:30:09 No.640094662
米のアップル韓のGalaxy日のペリア中の有象無象
14 19/11/20(水)07:31:12 No.640094731
>サムスんの問題点は発火よりもですね 日本製パーツを部品で多用してるんで日韓情勢が拗れると原価が上がって値上げせざるを得ない
15 19/11/20(水)07:31:28 No.640094744
>エッジスクリーンが慣れないという話は聞くけどいい機種だよ ちょっと古いの使ってるけどそれはやっぱり慣れない…
16 19/11/20(水)07:31:31 No.640094754
>ファーウェイよりは好感度高いかな >自分が買うならFOXCONNだけど
17 19/11/20(水)07:36:46 No.640095162
エッジはクソ あとオンスクリーン指紋認証が微妙にうんこな時があるんだけどスナドラ版だとまた違うのだろうか Futabaholic 1.1.5b/samsung/SM-G973F/9
18 19/11/20(水)07:41:18 No.640095553
>米のアップル韓のGalaxy日のペリア中の有象無象 シェア見ればむしろ有象無象なのは日というか サムスンアップルファーウェイOPPOあたりとは並べるのもおこがましいくらいの差があるが…
19 19/11/20(水)07:43:28 No.640095738
エッジはデザインとしては別に気にならないけど片手持ちで実害ありまくるのが酷い
20 19/11/20(水)08:00:28 No.640097353
ASUSは3台買ってどれも1年くらいで壊れたから自分の中で信頼性が下がってしまった ふぁーあじは今のところいい感じだが新作はもう使えないという弱点がな…
21 19/11/20(水)08:02:49 No.640097585
XperiaとGalaxyだとマジで二桁販売数違うからな…
22 19/11/20(水)08:02:53 No.640097594
中国はおっぽちゃんが日本に来て一撃かましてくれたし来年にはふぁーあじも日本来るからそれは楽しみ
23 19/11/20(水)08:06:19 No.640097930
特段嫌いなわけでもないけど 日本では企業名一切出さないのだけが気に食わない
24 19/11/20(水)08:10:40 No.640098360
国内メーカー弱すぎて…
25 19/11/20(水)08:11:40 No.640098468
国内メーカーは大体死に絶えたしな… 今残ってんの京セラとイギリスから日本に引っ越してきたソニー位?
26 19/11/20(水)08:12:48 No.640098573
サムスン表示でも韓国だとわかる人なんてあんまりいないと思う PCパーツぐらいでしか名前見ない
27 19/11/20(水)08:12:53 No.640098580
シャープ…はもう台湾メーカーか
28 19/11/20(水)08:14:36 No.640098741
>シャープ…はもう台湾メーカーか 今じゃiPhoneの兄弟みたいなもんだぜ めっちゃ国内シェア伸ばしてて凄い
29 19/11/20(水)08:17:44 No.640099064
ソニーも世界シェアどころか国内シェアでも圏外だし日本何処ってぐらいの存在に
30 19/11/20(水)08:18:41 No.640099178
今更政府主導で半導体企業つくるとかもう駄目な予感しかしない
31 19/11/20(水)08:19:22 No.640099253
国内だと半分ぐらい林檎であとその他
32 19/11/20(水)08:20:55 No.640099407
ふぁーはスペックの割に安いしアプデもちゃんとやるんだけど OSとカメラ画質のクセが強くてちょっと
33 19/11/20(水)08:22:32 No.640099598
シャープは買収される前の迷走はなんだったんだと思うくらい出すスマホがまともになった気がする
34 19/11/20(水)08:22:45 No.640099622
OSは兎も角カメラは補正バリバリにかけるのが売りだろうし…
35 19/11/20(水)08:28:36 No.640100200
いちゃもん云々じゃなくて 売りが全部中国製に取って代わられただけなんじゃ
36 19/11/20(水)08:31:49 No.640100524
このお値段でこのスペック!? ってのが欲しい層は完全に中華に移ったからねえ
37 19/11/20(水)08:34:32 No.640100766
高価でも良い物を…って層は普通にiphoneだしな ビジネスマンだと未だにペリアの選択肢もあるが
38 19/11/20(水)08:35:46 No.640100889
折り畳みの技術でエッジの有無を切り替えできるようにしてほしい
39 19/11/20(水)08:35:47 No.640100892
東京オリンピックモデルスマホ韓国メーカーが出していいのか
40 19/11/20(水)08:39:45 No.640101330
ペリアはあれ21:9は流行らねえって!
41 19/11/20(水)08:46:59 No.640102082
エッジの誤タッチ避けるためにギリギリ持ってたらスマホ落として両面バッキバキだけど金もないので使い続けてる
42 19/11/20(水)08:47:35 No.640102134
日本のメーカーが作るいろんなしがらみだらけのスマホよりリソース配分が上手くていいんじゃない? 俺は買わないけど
43 19/11/20(水)08:49:20 No.640102308
>ペリアはあれ21:9は流行らねえって! コンセプトはハッキリしてて好き だから5をドコモでも取り扱ってくだち
44 19/11/20(水)08:54:18 No.640102828
初めて買ったスマホがXperiaだったから今でもXperia使い続けてる いらんものがいっぱい入ってるなとは思う
45 19/11/20(水)08:56:17 No.640103000
大量生産出来る所はスペックも凄いな 安価なのでもある程度満足出来る
46 19/11/20(水)08:57:39 No.640103118
>ペリアはあれ21:9は流行らねえって! 他と同じようなの出しても売れないしこういう方向性はありじゃないかなあ
47 19/11/20(水)09:01:40 No.640103499
最近の流れで安価な機種も客層一気に取られそうだな国産
48 19/11/20(水)09:04:03 No.640103713
高くて良いものと安くて良いものがあったら安い方買うからなぁ
49 19/11/20(水)09:05:05 No.640103816
差別化としてはありだと思う でも中身も微妙どころか劣りまくってるから選択肢にならん
50 19/11/20(水)09:05:41 No.640103878
どこのメーカーも高い奴が長持ちなのは一緒よね
51 19/11/20(水)09:10:54 No.640104402
今年の夏に入院中することないからスマホばっかしてたら発火はしなかったけどバッテリー膨らんだよ
52 19/11/20(水)09:11:36 No.640104471
スマホってゲームとかしない人ならもう2万ぐらいので十分な性能あるよね
53 19/11/20(水)09:12:36 No.640104588
ノートは16:10画面で続けるべきだった どんどん細くしやがってばかじゃないの
54 19/11/20(水)09:12:56 No.640104623
>米のアップル韓のGalaxy中のファーウェイ台のAQUOS