虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/20(水)05:31:52 オレ味... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/20(水)05:31:52 No.640089282

オレ味玉つくる

1 19/11/20(水)05:32:36 No.640089304

オマエ食う

2 19/11/20(水)05:32:59 No.640089319

調子に乗って1日6個食ったら胸焼けした

3 19/11/20(水)05:49:46 No.640089810

オレ屁臭くなる

4 19/11/20(水)05:52:00 No.640089885

>調子に乗って1日6個食ったら胸焼けした ヒクワ・・・

5 19/11/20(水)05:54:49 No.640089986

全部浸からないと層ができてしまうぞ

6 19/11/20(水)05:54:54 No.640089990

でも気持ちワカル

7 19/11/20(水)05:57:39 No.640090111

ビニール袋に入れて空気を抜くことで漬け汁を節約する

8 19/11/20(水)06:03:45 No.640090328

こういうの全く詳しくないんだけど漬け汁ってなんかの料理に再利用出来たりするの?

9 19/11/20(水)06:04:06 No.640090343

中はとろとろがいいな…

10 19/11/20(水)06:04:31 No.640090356

オレモソレシリタイ

11 19/11/20(水)06:07:47 No.640090486

夜のうちに漬けておいて朝ご飯に乗っけて食べるオレシアワセ

12 19/11/20(水)06:10:33 No.640090603

>こういうの全く詳しくないんだけど漬け汁ってなんかの料理に再利用出来たりするの? 基本漬けたら汁薄くなるから捨てちゃうけど使おうと思えば別に汚れてる訳じゃないからツカエルヨ ツカッテモオイシクナイケド

13 19/11/20(水)06:11:07 No.640090619

庭に撒けば除草剤代わりにはなるんじゃないかな

14 19/11/20(水)06:13:43 No.640090713

>こういうの全く詳しくないんだけど漬け汁ってなんかの料理に再利用出来たりするの? これにニンニクと生姜と鶏ガラスープの素をちょいと入れて豚肉焼く時のタレに使ってる

15 19/11/20(水)06:15:29 No.640090776

なるほど 使うと薄くなるけどそれに足せば料理に再利用できるのか

16 19/11/20(水)06:22:23 No.640091042

コバエホイホイ

17 19/11/20(水)06:23:31 No.640091086

ククク… オボエタゾッ!ツケジルノサイリヨウ!

18 19/11/20(水)06:54:03 No.640092395

塩を足すと多少マシになるよ 最初から作るわ

19 19/11/20(水)07:02:31 No.640092865

袋で作った方が全部漬かりやすい

20 19/11/20(水)07:05:25 No.640093013

作る数でちょっと悩む

21 19/11/20(水)07:06:39 No.640093069

キッチンペーパー被せる 浸る

22 19/11/20(水)07:06:55 No.640093085

作っても割と食えるけどあんまり持たないしかといってちょっとしか作らないのももったいない

23 19/11/20(水)07:16:07 No.640093641

みんな節約術考えるのね めんどくさいしそれなら1から作った方がいいと思って漬け汁なんて捨ててたわ

24 19/11/20(水)07:17:52 No.640093757

節約かな…?

25 19/11/20(水)07:19:25 No.640093868

まぁ捨てた方がいいよ前に漬け終わったら煮詰めて少し足してもう一回漬けるのやってみたけど美味しくなかったし

26 19/11/20(水)07:24:51 No.640094285

オレ カクニノトキ イッショニ タマゴニル

27 19/11/20(水)07:28:31 No.640094566

冷蔵庫内でも雑菌は増えないわけじゃないし あんまり使いまわしはしない方が良い

28 19/11/20(水)07:46:54 No.640096029

使いまわして2回くらいだな俺は

29 19/11/20(水)07:54:11 No.640096728

節約するならビニール袋で作るとかかなあ

30 19/11/20(水)07:55:18 No.640096854

>庭に撒けば除草剤代わりにはなるんじゃないかな 塩分はヤバい やめろ

31 19/11/20(水)07:55:27 No.640096874

>節約するならビニール袋で作るとかかなあ ビニール袋やジップロック系で空気抜くだけで全然違うね

32 19/11/20(水)07:57:49 No.640097109

まあ薄くなるなら煮詰める運用なら

33 19/11/20(水)07:57:52 No.640097111

つけ汁はどんなの使ってる? 自分で作るときは簡単に麺つゆにニンニクとショウガのチューブを入れたのだけにしてるけど十分美味しい

34 19/11/20(水)07:58:41 No.640097185

創味のつゆにつけるだけでも十分旨くて困るこまらない

35 19/11/20(水)08:02:19 No.640097538

みりんと料理酒を間違えて入れたら物凄く酒臭くなってこれ車乗ったらアウトなのかなって悶々としてた

36 19/11/20(水)08:04:04 No.640097708

むしろチャーシューを煮た残り汁で漬けている

37 19/11/20(水)08:04:52 No.640097780

味玉作っためんつゆで鶏肉煮たあとでそうめんのつけ汁にして食ったらうまかった

38 19/11/20(水)08:27:10 No.640100059

ポン酢とか麺つゆ+酢でもうまい

↑Top