虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/20(水)03:26:45 リサイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/20(水)03:26:45 No.640083728

リサイクルショップにあった汚ったない塗装のプラモを買ってきたんだけど基本パチ組みしかしないから塗装の落とし方がわからない 薄め液に漬けとけばいいのかな

1 19/11/20(水)03:29:04 No.640083883

アスピナグリントか

2 19/11/20(水)03:29:49 No.640083942

漬けたら壊れちゃうよ

3 19/11/20(水)03:31:36 [s] No.640084065

>アスピナグリントか そうです でもなんか頭のパーツの色が変な気が… >漬けたら壊れちゃうよ 壊れるの?

4 19/11/20(水)03:31:50 No.640084083

削る方がいい

5 19/11/20(水)03:32:41 No.640084150

そういうの買う人がいる事に驚いてる

6 19/11/20(水)03:34:07 No.640084263

塗装じゃなくてオーギルガンメタverのランナー使ってる気がする

7 19/11/20(水)03:35:05 [s] No.640084336

>削る方がいい 削るって大変そうだけど紙やすりでいいの >そういうの買う人がいる事に驚いてる 武装もそろってワンコインだったので…

8 19/11/20(水)03:35:31 No.640084368

塗装きったないかわりに滅茶苦茶安くて武装だけでもお釣り来る値段の事もある

9 19/11/20(水)03:36:04 No.640084400

塗装なんか落とさんでいいでしょ ばらして洗ってサフふき

10 19/11/20(水)03:37:28 No.640084491

組んだプラモ売る人ってどんな人なのか純粋に気になる

11 19/11/20(水)03:38:34 [s] No.640084571

>塗装じゃなくてオーギルガンメタverのランナー使ってる気がする やっぱりそうだよね…色揃えるためにも言われてる通りサフ吹いた方がいいのかな サフすら吹いたことないんだけどボールジョイントとかは吹かない方がいいんかな?

12 19/11/20(水)03:38:44 No.640084586

>組んだプラモ売る人ってどんな人なのか純粋に気になる プラモ増えてきたな…置き場ねーし捨てるのもなんだからついでに昔作ったの売ってくるか!

13 19/11/20(水)03:38:51 No.640084598

塗装するだけえらい

14 19/11/20(水)03:41:48 No.640084800

>組むだけえらい

15 19/11/20(水)03:41:55 No.640084813

何で塗ってあるかわからないけど肘の所塗装してあるみたいだから剥がすときは気を付けてね パキッと割れるぞ

16 19/11/20(水)03:42:51 No.640084880

サフは下地埋まるくらい厚みがあるからジョイントはマスキングしないと嵌まらなくなるよ

17 19/11/20(水)03:43:24 No.640084923

ドボンして落とすってよく聞くからドボンしたら落ちる

18 19/11/20(水)03:48:01 [s] No.640085180

とりあえずバラして洗っておいてサフのスプレー缶注文しようかと思ったがこれ吹くときって外でやんないとだめだよね…

19 19/11/20(水)03:49:43 No.640085263

ガソリンの水抜き剤(イソプロピルアルコール)にドボンしておくとプラへのダメージも少なく落ちるよ

20 19/11/20(水)03:50:39 No.640085323

塗りなおすとか好きにすればいいけど ACのキットは滅茶苦茶小さいパーツあるからなくしたりしないようにね

21 19/11/20(水)03:52:47 No.640085449

これ積んであるわ

22 19/11/20(水)03:58:24 No.640085739

肘の金塗装怖いよなこれガンダムマーカーかな?

23 19/11/20(水)03:59:56 No.640085814

IPAは素材と塗料の組み合わせ分かってたら使える手段だと思うけどぶっつけ本番やるなら紙やすりやら刃物で削るしかないな

24 19/11/20(水)04:00:21 [s] No.640085833

塗装の種類はわからないけど武器の黒く塗装されてた部分は触るとペトペトしてた てかパーツが地味にボンド?みたいなのでくっつけてあるのが煩わしい

25 19/11/20(水)04:03:10 No.640085983

ワンコインの物に文句言うなよジャンクだってわかっててかったんだろ

26 19/11/20(水)04:03:34 No.640086006

この出来でそんな変わった塗料使ってるとも思えないがな

27 19/11/20(水)04:05:35 [s] No.640086107

>ワンコインの物に文句言うなよジャンクだってわかっててかったんだろ まぁそれはそうなんだけど黄色い鼻水みたいに固まっててつい…

28 19/11/20(水)04:06:24 No.640086143

出来はそこそこなのにミキシングしたりそこそこ手を入れてるのが謎だ

29 19/11/20(水)04:06:51 No.640086160

部分塗装だし薄め液程度の弱い溶剤でじっくり拭き取るくらいでも良さそうだけどまずは分解か

30 19/11/20(水)04:06:51 No.640086161

ジャンク買う人って知識のある人でしょ あるいはおもちゃなら最初から完成してるぞわーいって満足できるくらいの人

31 19/11/20(水)04:07:48 No.640086207

そこそこバラして筆塗りの方がいいと思う…なんなら筆塗り出来るサフもあるし

32 19/11/20(水)04:10:04 No.640086327

何だろうセメダインかな?

33 19/11/20(水)04:11:16 No.640086397

プラモは黄ばむからな…

34 19/11/20(水)04:11:17 No.640086398

ジャンクは塗装とか彫りの練習とかに使ってる ついでにどのくらい削っておけば塗装ハゲないのかの実験台

35 19/11/20(水)04:11:56 No.640086432

タミヤのも放置すると黄ばむ

36 19/11/20(水)04:12:32 No.640086455

塗り始めて諦めたのかな

37 19/11/20(水)04:13:33 No.640086505

金塗装は色合い的にはファレホっぽい気がする

38 19/11/20(水)04:18:01 [s] No.640086699

su3441166.jpg 武装の方 ライフルに関しては塗装なのか何なのかよくわからん

39 19/11/20(水)04:19:08 No.640086755

>金塗装は色合い的にはファレホっぽい気がする ラッカー塗料じゃない可能性か まあ大体ラッカーシンナーでいけるよね

40 19/11/20(水)04:20:15 No.640086804

カビてね?

41 19/11/20(水)04:23:43 No.640086935

シンナーに浸すよりは布に染み込ませて拭った方がダメージ少ないと思う

42 19/11/20(水)04:24:11 No.640086948

シャバシャバに薄めた泡立った塗料でウォッシングみたいなことをしようとした跡かなライフル…

43 19/11/20(水)04:34:41 No.640087379

マジで汚えな…

44 19/11/20(水)04:41:56 No.640087679

右手大丈夫なの?

45 19/11/20(水)04:42:31 [s] No.640087697

su3441176.jpg ライフル割ってみた 中の成形色と比べても色違うしモールドとかがところどころ埋まってるのを見るに表面の白は塗装なのかな 割と厚めだから消えるのかわからんが…

46 19/11/20(水)04:43:18 [s] No.640087731

>右手大丈夫なの? 右手はライフル握っててはずしただけでちゃんとあるよ

47 19/11/20(水)04:45:24 No.640087815

これ塗装落としてってなると逆に高くつきそうだ

48 19/11/20(水)04:47:41 No.640087890

オーギルじゃなくこれじゃないの https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054104048/

49 19/11/20(水)04:49:49 No.640087964

アスピナグリントの頭部はオーギルなんだよね

50 19/11/20(水)04:52:47 [s] No.640088066

>オーギルじゃなくこれじゃないの あいや頭のパーツの一部が成形色が白栗のじゃなくてガンメタのオーギルのやつっぽい

51 19/11/20(水)04:54:50 No.640088139

塗装落とすならマジックリン

52 19/11/20(水)04:56:34 No.640088208

洗浄して上からサーフェイサーすれば良いんじゃとか思ったけど 合わせ目消して無いのかこれ…

53 19/11/20(水)04:57:18 No.640088230

言っちゃ悪いけどマジで塗装汚いな…

54 19/11/20(水)04:58:42 No.640088282

>言っちゃ悪いけどマジで塗装汚いな… だれが塗装したかもわからないから別にいいんじゃない

55 19/11/20(水)05:05:11 No.640088459

アクリル塗ってからラッカースプレーしたみたいな粒出てるな 塗装剥がすなら薄め液さッと塗って塗料溶けてきたらふき取るのを地味にやって2日ほど乾かした後表面処理かな

56 19/11/20(水)05:07:37 No.640088521

プラ痛めたくなけりゃIPA99%の自動車ガソリン用水抜き剤に漬ければ良いんじゃない? 歯ブラシで磨くとボロボロ塗料取れる 揮発凄いから換気必須で引火も気をつけないといけないけど

57 19/11/20(水)05:09:32 No.640088586

そりゃこんな状態だから500円なんだろうし…

58 19/11/20(水)05:09:33 No.640088588

そこそこいい値段するキットなのによくこんな適当な塗装しようと思ったな…

59 19/11/20(水)05:17:10 No.640088830

銃はタミヤのサフ拭いてクレオスのラッカーの塗装するとこうなるね…

60 19/11/20(水)05:18:20 No.640088872

下手くそでも別にいいじゃないか大人じゃなくて小中学生とかの作品かも知れないし俺みたいに何百も積んでおくよりマシさ!

61 19/11/20(水)05:23:33 No.640089050

モールドも厚塗りのせいで埋まっちゃってるし 武器は別に用意した方がいいなこれ

62 19/11/20(水)05:28:22 No.640089169

レストア作業のような趣があるな

63 19/11/20(水)05:32:55 No.640089317

これ500円もしたの高くね?

64 19/11/20(水)05:34:24 No.640089368

バラしてからサフ吹いて 全塗装すればいいと思ったけど 説明書ないのか・・

65 19/11/20(水)06:17:16 No.640090838

名車再生クラシックカーディーラーズみたいなノリで直していこう

66 19/11/20(水)06:26:12 No.640091196

汚いって言ってもちょっと金塗ってあるだけじゃん

67 19/11/20(水)06:58:29 No.640092648

鼻水塗ったくったみたいな黄ばみ方してるじゃん

68 19/11/20(水)07:06:22 No.640093056

ペイントリムーバーって専用の塗装落とすのが売ってるよ

69 19/11/20(水)07:09:04 No.640093212

うすめ液で一晩漬けとけば落ちるよ

70 19/11/20(水)07:11:50 No.640093372

>汚いって言ってもちょっと金塗ってあるだけじゃん ライフルのぶつぶつはスプレー吹きすぎと気泡入りまくりじゃない?

71 19/11/20(水)07:13:10 No.640093457

ファレホならマジックリン吹きかけて置いときゃ落ちる

72 19/11/20(水)07:13:57 No.640093515

>名車再生クラシックカーディーラーズみたいなノリで直していこう スレ「」はマイク役か

73 19/11/20(水)07:19:53 No.640093911

瓶から直で筆塗りするとあんなぶつぶつになった気がする

74 19/11/20(水)07:21:05 No.640093990

>そういうの買う人がいる事に驚いてる そういう子を保護して綺麗にレストアするのすき 関節部も新造しちゃうぞ

75 19/11/20(水)07:21:39 No.640094025

>ペイントリムーバーって専用の塗装落とすのが売ってるよ あれいいよね めっちゃ綺麗に落ちてたまげた

76 19/11/20(水)07:24:06 No.640094232

ジャンクパーツでロボ組み立てる話 好きだろ?

77 19/11/20(水)07:26:15 No.640094391

当てにならないパーツが30はある

78 19/11/20(水)07:27:55 No.640094525

…こいつの肩は赤く塗らねぇのかい?

79 19/11/20(水)07:29:03 No.640094586

貴様…塗りたいのか

80 19/11/20(水)07:32:31 No.640094835

へ…冗談だよ…

↑Top