19/11/20(水)02:23:00 本誌で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)02:23:00 No.640077114
本誌で読んでた時は急激なギャップに新章つまんねえな…って思ってたけど 単行本でまとめて読んだらめちゃめちゃ面白いよね奴隷編
1 19/11/20(水)02:23:23 No.640077153
何より必要なプロセスだった
2 19/11/20(水)02:28:24 No.640077728
ファームランドサガまでやって初めてトルフィンの物語が始まると思ってるので アニメはもう2クールやってください…
3 19/11/20(水)02:29:38 No.640077888
読者自体も変化を求められるのよね ヴァイキングこそ最高の戦士!から本当の戦士を考えさせられる
4 19/11/20(水)02:30:46 No.640078004
前振りに過ぎなかったのだ
5 19/11/20(水)02:32:52 No.640078244
アシェラッドとかトルケルとか英傑が居なくなるので絵的に迫力なくなっちゃうのがね でも俺ケティルの旦那嫌いになれないんだ…
6 19/11/20(水)02:33:45 No.640078355
田舎でダラダラ生きてるチンピラなのに蛇さんが強過ぎる… 年齢考えたらアシェラッドより強くないかあの人
7 19/11/20(水)02:34:42 No.640078459
あの農場結構な手練れが集結してるよね…
8 19/11/20(水)02:35:12 No.640078516
アニメの最新話が死=愛=真の戦士って直結してるように取れかねない演出でうううn??ってなった 真の戦士って別に死体の事じゃないよね
9 19/11/20(水)02:35:27 No.640078556
>読者自体も変化を求められるのよね >ヴァイキングこそ最高の戦士!から本当の戦士を考えさせられる ヴァイキングの終焉は序盤でも散々匂わされてたしな…
10 19/11/20(水)02:35:36 No.640078571
本当の戦士になれ!!までなんとかやって欲しいな…
11 19/11/20(水)02:35:43 No.640078577
ケティルとパテールと大旦那とアルネイズさん 良い人多いんだ奴隷編…
12 19/11/20(水)02:35:56 No.640078608
>田舎でダラダラ生きてるチンピラなのに蛇さんが強過ぎる… >年齢考えたらアシェラッドより強くないかあの人 教養もあるし中東のどこぞの貴族王族とかかな
13 19/11/20(水)02:36:13 No.640078653
蛇さんいいよね…
14 19/11/20(水)02:36:21 No.640078671
まとめて読めば面白いけど月刊でしかも休載しながら一生トルフィンがグズグズ言ってるのをリアタイで読むのは苦行だったよ
15 19/11/20(水)02:36:57 No.640078743
>でも俺ケティルの旦那嫌いになれないんだ… すげえいい人だしおかしくなっちゃう気持ちもわかるし アナルがあんだけお世話になっておいてディスりまくるのちょっとうーん…ってなった
16 19/11/20(水)02:37:34 No.640078820
蛇が最後に自分の名前明かすけどあの名前またどこかで出てくるのかね
17 19/11/20(水)02:38:43 No.640078960
>蛇が最後に自分の名前明かすけどあの名前またどこかで出てくるのかね ギリシャ編ガッツリやってたらあったかもだけどおそらくもうエンカウントする事ないんじゃねーかな… これからの敵は海とインディアンだし…
18 19/11/20(水)02:39:04 No.640078991
>アナルがあんだけお世話になっておいてディスりまくるのちょっとうーん…ってなった ちょっと強引かなって思ったけどアルネイズさんへの恋慕の強さがそうさせてるんだろうと理解したよ
19 19/11/20(水)02:40:30 No.640079152
旦那もあれ暴力がないと生きていけない世の理に振り回された人だよな…
20 19/11/20(水)02:40:31 No.640079154
トルフィントールズトルケルトールギス なんでトで始まる名前ばっかりなんだもうちょっと散らしてくれよ
21 19/11/20(水)02:41:08 No.640079231
面白かったけどまあ長すぎたな
22 19/11/20(水)02:41:24 No.640079264
>トルフィントールズトルケルトールギス >なんでトで始まる名前ばっかりなんだもうちょっと散らしてくれよ トル、トール、トル、トール…
23 19/11/20(水)02:41:43 No.640079288
長いことに意義があるから仕方ない
24 19/11/20(水)02:42:34 No.640079373
単行本でガーッと読むとカイジの麻雀編なんかも面白い不思議
25 19/11/20(水)02:42:40 No.640079389
奴隷編まで含めてトルフィンの物語の序章にすぎんからね…
26 19/11/20(水)02:42:54 No.640079416
>アニメの最新話が死=愛=真の戦士って直結してるように取れかねない演出でうううn??ってなった >真の戦士って別に死体の事じゃないよね アニメ実況してた作者のヒが面白すぎた
27 19/11/20(水)02:43:20 No.640079458
通して読むと奴隷編はマジで名作すぎる… あんだけやさぐれてたトルフィンが罪を悔やんで苦しんで本当の戦いを始める所マジで何回読んでも泣けすぎる…
28 19/11/20(水)02:44:49 No.640079621
読者だけはトルフィンクソ強いのわかってるからハラハラ感すごかったよね
29 19/11/20(水)02:45:01 No.640079647
トゥーラだかトーラだか女性にも名づけるくらいには大人気トール神
30 19/11/20(水)02:45:29 No.640079710
長いんだけど トルフィンのおかげでクヌートが救われる所はマジいいシーンなんスよ…
31 19/11/20(水)02:46:03 No.640079767
アニメ組でも奴隷編入ったら視聴やめちゃう人確実に出てくると思うわ
32 19/11/20(水)02:46:31 No.640079821
奴隷編終盤くらいの時奴隷編クソつまんね!いつになったら本当の戦士になるんだよさっさとカチ込めよ!って言い出す「」見かけてビビった つまんね!まではまあ人それぞれだからわかるけどここまで読んでてそんな理解力の浅さある…?
33 19/11/20(水)02:46:33 No.640079823
>トルフィントールズトルケルトールギス >なんでトで始まる名前ばっかりなんだもうちょっと散らしてくれよ トール神になぞらえてるんじゃないの
34 19/11/20(水)02:46:38 No.640079829
個人的に完結してくれるか心配な漫画の上位
35 19/11/20(水)02:46:38 No.640079830
話に必要でも漫画としての華が無いからな…
36 19/11/20(水)02:47:00 No.640079868
>奴隷編終盤くらいの時奴隷編クソつまんね!いつになったら本当の戦士になるんだよさっさとカチ込めよ!って言い出す「」見かけてビビった >つまんね!まではまあ人それぞれだからわかるけどここまで読んでてそんな理解力の浅さある…? 頭ヴァイキングなんだろ
37 19/11/20(水)02:47:30 No.640079928
>アニメ組でも奴隷編入ったら視聴やめちゃう人確実に出てくると思うわ でもアニメの戦闘演出かなり控えめになってるから…バトルアニメって感じじゃないし今見てるならそのまま見るんじゃねーかな
38 19/11/20(水)02:47:39 No.640079944
>>奴隷編終盤くらいの時奴隷編クソつまんね!いつになったら本当の戦士になるんだよさっさとカチ込めよ!って言い出す「」見かけてビビった >>つまんね!まではまあ人それぞれだからわかるけどここまで読んでてそんな理解力の浅さある…? >頭ヴァイキングなんだろ 完璧な返しだ
39 19/11/20(水)02:47:55 No.640079966
実際父上死んだ後はいいことなんて一つも無かった人生だからおつらい
40 19/11/20(水)02:47:57 No.640079975
俺は本紙でもすげー面白いと思ってたからバトルになったらまたバトルになったよーってすげえ萎えたな この人ってバトルになるとマガジンバトル漫画になっちゃってあんま好きじゃない
41 19/11/20(水)02:48:42 No.640080064
>個人的に完結してくれるか心配な漫画の上位 ギリシャ編まるっと飛ばした所で俺は安心したよ ギリシャまでユニコーンの角売りに行くところ全部やってたらもはや諦める準備を始めるしかなかった
42 19/11/20(水)02:48:44 No.640080069
ガルザルの死にざまも アルネイズの死にざまも すごく心を打つんだ…
43 19/11/20(水)02:49:08 No.640080129
>俺は本紙でもすげー面白いと思ってたからバトルになったらまたバトルになったよーってすげえ萎えたな >この人ってバトルになるとマガジンバトル漫画になっちゃってあんま好きじゃない 個人戦は嫌いじゃないんだけど乱戦は実にマガジンバトル漫画だよね…
44 19/11/20(水)02:49:27 No.640080175
でもギリシャが見たかったよ俺 ヴァイキングとのごたごたとぐずりーずとのくっつきはどうでもいいわ
45 19/11/20(水)02:49:48 No.640080233
ぶっちゃけアニメどう?
46 19/11/20(水)02:49:50 No.640080239
地獄でも手助けするアシェラッドはちょっとトルフィン好きすぎる
47 19/11/20(水)02:50:04 No.640080271
生きて欲しい人にこの世に生きるに足る価値を提示できなくて それを作りに行くのいいよね…
48 19/11/20(水)02:50:14 No.640080295
>ぶっちゃけアニメどう? 個人的にかなり好き
49 19/11/20(水)02:50:39 No.640080344
他の農奴の意味深な台詞からアルネイズさん輪姦されてんだろうなと思ったけど特にそういう話は無かった
50 19/11/20(水)02:50:46 No.640080365
今週の愛の演出よかった
51 19/11/20(水)02:50:58 No.640080392
>ぶっちゃけアニメどう? 人殺しが大好きなおっさん達が毎週殺し合う話をよくもまあアニメ化したと思うよ…
52 19/11/20(水)02:51:15 No.640080418
>ぶっちゃけアニメどう? ちょっと絵と動きが硬いところもあるけど安定はしてるかな あと奴隷編入ると結構な頻度で乳首シーンあるんだけど できればそこも丁寧にアニメ化してほしい
53 19/11/20(水)02:51:23 No.640080441
バガボンドの農民編といい1回地に足付いた生活するのは必要なプロセスなのか
54 19/11/20(水)02:51:34 No.640080462
>ぶっちゃけアニメどう? 個人的にはイマサンくらい 作画パワーが不足しすぎる…あの屈強なトルケル軍がただのモブおじの集まりのように…
55 19/11/20(水)02:51:35 vS06LMC6 No.640080467
>ケティルとパテールと大旦那とアルネイズさん >良い人多いんだ奴隷編… 良い人は多いけどみんな強くはないよね…
56 19/11/20(水)02:51:39 No.640080473
>>でも俺ケティルの旦那嫌いになれないんだ… >すげえいい人だしおかしくなっちゃう気持ちもわかるし >アナルがあんだけお世話になっておいてディスりまくるのちょっとうーん…ってなった まあ惚れてた相手があんな目にあって死んだらな トルフィンは渋面して旦那悪く言うのは避けてた
57 19/11/20(水)02:51:58 No.640080512
NHKからしたら奴隷編こそが映像化したいのだろう
58 19/11/20(水)02:52:23 No.640080555
アニメは是非収録現場を見てみたい もう何週女っ気ゼロだよ
59 19/11/20(水)02:53:07 No.640080628
アニメはいくわよーがいしゃーす!を全カットした時点で見る価値なし
60 19/11/20(水)02:53:27 No.640080666
>ぶっちゃけアニメどう? 完全再現かはあやしいしぶっちゃけ微妙な所は多いが 原作の入門編としては完璧に近いと思う アニメ見てファンになったやつが原作読んでうお…ってなってほしい
61 19/11/20(水)02:53:40 No.640080681
本番は寧ろここからだからな…
62 19/11/20(水)02:54:16 No.640080749
>アニメ見てファンになったやつが原作読んでうお…ってなってほしい まさにその読み方してるけど、原作だと耳の頭で遊んでてびびったよ…
63 19/11/20(水)02:55:04 No.640080852
アニメは進撃の巨人のスタジオが手掛けてるって聞いたけどちょくちょく力抜いてる気がする…
64 19/11/20(水)02:55:38 No.640080913
>まさにその読み方してるけど、原作だと耳の頭で遊んでてびびったよ… 流石に微グロ表現はNHKではいかんともしがたいからなぁ
65 19/11/20(水)02:56:18 No.640080994
進撃やカバネリの作画が異常なだけで このアニメの作画滅茶苦茶頑張ってるからな! 一々装備の違うモブのおっさんが山ほど出て来て集団戦とか悪夢のような現場だ
66 19/11/20(水)02:56:26 No.640081006
トルフィンはエイナルいないとキャラとして完成しないからな
67 19/11/20(水)02:57:04 No.640081070
なんか演出がちょっとズレてるんだよな 本当の戦士ってなんだ?でモブヴァイキング共を映すシーンの意図わかってなくない?
68 19/11/20(水)02:57:19 No.640081094
作画も頑張ってる方だとは思うけど最近息切れしてるように見えるのと 乱戦はどうやっても、どこがやってもパワー足りんよな…ってのがおつらい
69 19/11/20(水)02:57:28 No.640081115
どうにかやろう兄弟で締めてくんねえかなあとなるけど絶対に無理だ
70 19/11/20(水)02:57:49 No.640081158
第54話 END OF THE PROLOGUE 54話かけてプロローグですよ
71 19/11/20(水)02:59:03 No.640081291
娯楽だからね・・・ ドンパチとかやってるシーンのほうが楽しいってなるのもしょうがない
72 19/11/20(水)02:59:36 No.640081351
>娯楽だからね・・・ >ドンパチとかやってるシーンのほうが楽しいってなるのもしょうがない 結局暴力は解禁してるしね
73 19/11/20(水)02:59:55 No.640081379
>なんか演出がちょっとズレてるんだよな >本当の戦士ってなんだ?でモブヴァイキング共を映すシーンの意図わかってなくない? 「これは違うな…」って感じじゃない?
74 19/11/20(水)03:01:08 No.640081518
>乱戦はどうやっても、どこがやってもパワー足りんよな…ってのがおつらい 戦記ものって鬼門だよね…
75 19/11/20(水)03:01:53 No.640081588
でぇじょうぶだ ゲームオブスローンズくらいの予算があれば再現できる
76 19/11/20(水)03:05:08 No.640081895
>「これは違うな…」って感じじゃない? うんだからあのシーンのヴァイキングたちはもっと強そうで自己主張が一見強そうでないとと思うんだ アニメはなんかカメラ引き目でただのおっちゃんが騒いでるだけのシーンになっちゃってて…
77 19/11/20(水)03:06:26 No.640082014
>>乱戦はどうやっても、どこがやってもパワー足りんよな…ってのがおつらい >戦記ものって鬼門だよね… 制作元一新してキングダム3期! 失敗から学べよ…
78 19/11/20(水)03:07:26 No.640082114
>制作元一新してキングダム3期! >失敗から学べよ… 逆にもうどうしようもない部分なんだと視聴者が学ぶべきなのかもしれない アニメスタジオはハリウッドじゃねーんだ
79 19/11/20(水)03:13:26 No.640082684
「殺し合いやってる時点で悪者」ってなかなか表現難しいんだよな
80 19/11/20(水)03:14:48 No.640082808
すごく大雑把に言えばベルセルクと同じ展開と言えるかもしれない 戦士としての黄金時代があってやがて隊を離れ独りで生きる道を模索する中で 真のともがらを得て再び生涯の目標に向けて再起する 過程はだいぶ違えどプロットとしては王道なのかもね
81 19/11/20(水)03:18:43 No.640083132
領主の親父さんが急に狂戦士モード入って笑っちゃった
82 19/11/20(水)03:21:05 No.640083315
俺も農場編連載中はつまんないというか話が重くて読むのしんどかった 結局農場編ラストは今でも何回も読み返すくらい好きになったけどアニメでこれやって受けるかってのもな… でも似たような重い展開のタメが長いリゼロがいけたんだし案外アニメでも面白ければいけるのかもしれない
83 19/11/20(水)03:23:55 No.640083526
NHKだから重い話でも視聴者受けしなくてもちゃんと最後までやってくれるという安心感はある 2期やるかはまた別の問題だろうけど…宇宙兄弟アニメ再開まだかな…
84 19/11/20(水)03:32:12 No.640084110
農地開拓とか経営とかへーって読んでた
85 19/11/20(水)03:32:12 No.640084112
この前の回の構成組み換えはかなりいい感じだったな 台詞の変更も言葉で聞いてわかりやすように気を配った丁寧さだったし
86 19/11/20(水)03:36:35 No.640084436
覚えてないんだ……
87 19/11/20(水)03:42:25 No.640084853
正直戦いやめて腰抜けになったトルフィンにはガッカリしたね ヴィンランドとか求めなくても戦ってればヴァルハラいけるんだしどうでも良くね?
88 19/11/20(水)03:44:50 No.640085007
>正直戦いやめて腰抜けになったトルフィンにはガッカリしたね >ヴィンランドとか求めなくても戦ってればヴァルハラいけるんだしどうでも良くね? あれ…ワルキューレが来ねえ…
89 19/11/20(水)03:52:58 No.640085456
書き込みをした人によって削除されました
90 19/11/20(水)04:01:13 No.640085881
俺に敵なんていない
91 19/11/20(水)04:06:26 No.640086145
やだよ本気作画のアンパンマンなんて見たくないよ
92 19/11/20(水)04:16:16 No.640086612
>俺に敵なんていない 無敵宣言とそこに至るまでがめっちゃいいよね…
93 19/11/20(水)04:17:38 No.640086679
アシェラッド死すの来るなトルフィン!からもぼろぼろ泣いちゃう
94 19/11/20(水)04:25:12 No.640086999
奴隷編しか知らなかったのでアニメで親父死んでこれで奴隷になるんだなって思ったらいきなり戦争物になって困惑した
95 19/11/20(水)04:34:22 No.640087363
読み返すとギリシアへの旅が記憶より長くて困惑した 15巻からだからもう7~8巻はやってたのか もうちょっと短めだと記憶してた
96 19/11/20(水)04:50:31 No.640087985
序章も奴隷編もだいたい7巻ぐらいでまとまってるからそういうスパンで章構成してるのかもしれない 今のところ順調、という訳だね?(休載から目をそらしながら)