19/11/20(水)02:00:37 知って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)02:00:37 No.640074250
知ってるか「」
1 19/11/20(水)02:01:31 No.640074402
だから何だよ
2 19/11/20(水)02:01:34 No.640074412
3000円で収まれば大衆店だと業界紙で読んだ
3 19/11/20(水)02:01:58 No.640074469
>だから何だよ まぁそういうことだ
4 19/11/20(水)02:02:03 No.640074484
年収別でおせーてください親方
5 19/11/20(水)02:02:33 No.640074558
うむ
6 19/11/20(水)02:02:43 No.640074578
そんな大ゴマ使って言う事か?
7 19/11/20(水)02:03:23 No.640074692
しかも聞いた話しかよ
8 19/11/20(水)02:03:33 No.640074711
平均4190円出す飲みなんて月に何回来れると思う
9 19/11/20(水)02:03:52 No.640074762
前後見たらこのコマ割りにはなにか意味があるの…?
10 19/11/20(水)02:04:39 No.640074890
たしかうちの客単価はそれより大分高いんだからそれだけ満足させるものつくらにゃいかんとかそう言う話だった気がする
11 19/11/20(水)02:05:06 No.640074942
この店が4000円出すに相応しい店かを表している
12 19/11/20(水)02:06:14 No.640075102
>前後見たらこのコマ割りにはなにか意味があるの…? ストックしてある背景とコピペしてある人物で省力化が捗っている
13 19/11/20(水)02:06:21 No.640075119
いえ…
14 19/11/20(水)02:06:25 No.640075127
>前後見たらこのコマ割りにはなにか意味があるの…? コマの無駄遣いとしか思えないな
15 19/11/20(水)02:07:01 No.640075214
下戸だからわからないんだけど実際会費とらないような急な飲み会だとどのくらいなんです? 酔いどれ「」教えてくれチェーン店とか大衆向け個人店で3000円ぐらい?
16 19/11/20(水)02:07:34 No.640075282
1ページで済む話じゃん
17 19/11/20(水)02:07:50 No.640075317
寿司漫画だからと言って全てに意味があるわけではない
18 19/11/20(水)02:07:51 No.640075320
一般的な漫画が見開きを使う回数の平均を知っているか?
19 19/11/20(水)02:07:53 No.640075323
クソ高い店で何故客が来ないか分からないとか相談してたとかか
20 19/11/20(水)02:08:30 No.640075406
人と来ればまぁそのくらいは
21 19/11/20(水)02:08:51 No.640075454
まぁそんなもんだろうなくらいの感想しか無いすぎる…
22 19/11/20(水)02:09:03 No.640075473
締め切り間際でコマ切り貼りして上げた感
23 19/11/20(水)02:10:17 No.640075611
ミナミの帝王ですら1P丸々使う事しかないのに…!
24 19/11/20(水)02:10:35 No.640075645
おまかせで高いのばっか出してたとかじゃないの
25 19/11/20(水)02:11:07 No.640075722
寿司行くなら8000くらいは覚悟するもんじゃ…酒入れて 寿司に限らずそれくらいいつもするけど
26 19/11/20(水)02:11:24 No.640075754
>締め切り間際でコマ切り貼りして上げた感 読者にはなんも伝わらないんだなってガックリくるな
27 19/11/20(水)02:11:42 No.640075783
てめぇの料理は値段相応じゃないんだよって事
28 19/11/20(水)02:13:42 No.640076027
左の娘何も考えてなさそう
29 19/11/20(水)02:13:50 No.640076051
この漫画は1ページいくらか知ってるか?
30 19/11/20(水)02:14:00 No.640076079
うむ…!
31 19/11/20(水)02:14:10 No.640076095
>酔いどれ「」教えてくれチェーン店とか大衆向け個人店で3000円ぐらい? 酒量によって変わりすぎるだろ
32 19/11/20(水)02:14:58 No.640076188
あっ…!
33 19/11/20(水)02:15:43 No.640076269
人によるだろうけど 平均とったら一般層でなら3000~4000ぐらいなんじゃない
34 19/11/20(水)02:15:48 No.640076281
書き込みすごいな
35 19/11/20(水)02:15:59 No.640076298
>酔いどれ「」教えてくれチェーン店とか大衆向け個人店で3000円ぐらい? まぁ3000円で収まったら安く済んだなって感じではある 最初からアホほど飲むとかそういう人ならまた変わるし
36 19/11/20(水)02:17:36 No.640076486
まわらない寿司屋で酒のんだら…お疲れさんって一気に酔いが覚めそうでこわい
37 19/11/20(水)02:18:37 No.640076607
>最初からアホほど飲むとかそういう人ならまた変わるし 俺がそのタイプだ 行きつけの店でサクッと2000円くらい落として帰るのが粋なんだろうけどとにかく飯も酒もじゃんじゃん頼みたくなるからバーで飲んでても8000円とか行くから今はほとんど家飲みだけにしてる
38 19/11/20(水)02:18:45 No.640076623
最後急に太るからクター思い出した
39 19/11/20(水)02:19:44 No.640076748
酒は嗜むくらいしか飲まないけど面白い料理あったらつい頼んじゃうから 大体いつも5~6000円くらいで見てる
40 19/11/20(水)02:20:29 No.640076825
これ出てく時の位置関係どうなってるの?
41 19/11/20(水)02:21:14 No.640076899
酒は飲まないか1杯しか飲まない俺は
42 19/11/20(水)02:23:38 No.640077180
>俺がそのタイプだ ウルトラバカ酒飲み「」!
43 19/11/20(水)02:24:10 No.640077255
焼き鳥とかそういう系なら3杯くらい飲んで適当に食っても3000円で収まったりするけど 美味しい刺身があるとかってなるとまぁ5000円以上は想定にはなる
44 19/11/20(水)02:24:20 No.640077272
>これ出てく時の位置関係どうなってるの? 左手奥が店の奥でおじさんの住居 右手奥が客の出入り口方向だな
45 19/11/20(水)02:25:17 No.640077373
今時ってもうセンベロって言葉は死語なの?
46 19/11/20(水)02:26:13 No.640077473
居酒屋ってあんまり飯美味しくないのに高いから 最近はもうサイゼリアでいいやってなってきた 1人飲みの話だけども
47 19/11/20(水)02:26:15 No.640077474
…まそういうことだ
48 19/11/20(水)02:26:56 No.640077552
「」が休日に使う書き込みの平均を知っているか? オレも聞いた話しなんだが4190レスとか言ってたな
49 19/11/20(水)02:27:09 No.640077571
人から聞いた話をさも重大そうに言うとか「」かよ…
50 19/11/20(水)02:27:44 No.640077648
酔うのが嫌いじゃないんだけど弱いことは弱いので あっという間に限界になる まわりもそれ知ってるのでその分食わされる
51 19/11/20(水)02:28:12 No.640077708
せんべろなんかでおさまったことないなあ 焼酎が一杯100円くらいじゃないと出来んよ
52 19/11/20(水)02:29:14 No.640077837
俗人はついつい自分はこういう事を知っていると言いたくなってしまう嫌な癖があるのさ
53 19/11/20(水)02:30:07 No.640077937
>最後急に太るからクター思い出した だめだった
54 19/11/20(水)02:30:34 No.640077982
週の飲み代20000円って設定してるから確かに一回4000円くらいだなあ まあ行くのはだいたい一人でトリキなんだけど
55 19/11/20(水)02:31:56 No.640078144
>週の飲み代20000円って設定 体大事にして
56 19/11/20(水)02:31:57 No.640078149
>下戸だからわからないんだけど実際会費とらないような急な飲み会だとどのくらいなんです? 時間と面子と目的によるなぁ 部下数名を抱えてる伍長クラスが一杯やるぞ!かみさん待ってるからさっくりなガハハ!ってやる場合は2000円 同期で集まって飲んで食ったらダーツバーかカラオケに行こうぜ!って集まりは一次会で5000円 27時頃にふらふらになった部下を慰撫する場合は10000円 飲みにかこつけて親交深めて仕事の話がしたい時は4000円 みたいな感じ
57 19/11/20(水)02:32:25 No.640078195
>週の飲み代20000円って設定してるから確かに一回4000円くらいだなあ 週5でトリキで4000円とか体心配すぎる…
58 19/11/20(水)02:33:20 No.640078304
大コマ使っていう事なのか…
59 19/11/20(水)02:34:23 No.640078428
15年くらい毎日飲んでたけどここ最近ようやくそれを止める事ができた その代わり寝つき悪くてつい夜更かししてしまう
60 19/11/20(水)02:37:42 No.640078841
週2万飲む金も体も心配だぞ!
61 19/11/20(水)02:45:20 No.640079694
伍長…?
62 19/11/20(水)02:48:04 No.640079991
4190円らしいな
63 19/11/20(水)02:48:19 No.640080027
部下に奢るときはだいたい3000円くらいになるところだ
64 19/11/20(水)02:48:28 No.640080040
班長だった…
65 19/11/20(水)02:50:45 No.640080360
前行ったとこは1500円の飲み放題つけて5000円ぐらいだったかな… 一人でアホほど料理頼みまくったせいだけど
66 19/11/20(水)02:52:21 No.640080552
一人4190円で少ないカウンター席でどれだけ儲けでると思ってんの?ってコマじゃないのか?
67 19/11/20(水)02:53:40 No.640080683
3000代なら安い 5000円は覚悟しておいてそこを越えたら高かったなぁって感じ
68 19/11/20(水)02:54:37 No.640080792
大学生がコンパで使うような大手居酒屋チェーンで二時間飲み放題にフライドポテトとかで水増ししたようなカスみたいなコースで3000円位 まともなもの食おうとするなら4000~5000円は欲しい
69 19/11/20(水)02:55:04 No.640080851
オレも 聞いた話なんだが
70 19/11/20(水)03:03:45 No.640081759
4000円くらいを覚悟していくと大体3000円くらいになる
71 19/11/20(水)03:06:20 No.640082005
左の子NPCみたいだ
72 19/11/20(水)03:07:34 No.640082125
店の広さ見せてんだろ ここに4000円そこそこの客がどれくらい入らないとやっていけないか考えろ的な
73 19/11/20(水)03:11:59 No.640082555
ちょっと良い店なら普通に飯食ってもメインに1000円サイドメニュー二品で1400円飲み物二杯位で1000チャージで500円で4000円位か 行って週二回だな
74 19/11/20(水)03:13:43 No.640082711
飯も兼ねるかどうかでもだいぶ違うしね
75 19/11/20(水)03:19:48 No.640083218
まあようは4000円強だせる料理や酒出せてる?みたいなこと言ってるんだよね?多分
76 19/11/20(水)03:23:43 No.640083509
この前後も読まんとどういう話かわからんだろう
77 19/11/20(水)03:36:56 No.640084456
原価で1300円以上かかってる品物だせばいいの?
78 19/11/20(水)03:40:43 No.640084733
銀河の高級料亭で一人あたりの予算が平均二万くらいの店なので リーズナブルな路線行くのは無理やろって状況だった気がする
79 19/11/20(水)03:43:04 No.640084901
>銀河の高級料亭で一人あたりの予算が平均二万くらいの店なので 銀河の割にだいぶ安いな…
80 19/11/20(水)03:50:12 No.640085295
さすが宇宙規模の料亭は料金もリーズナブルだな