19/11/20(水)01:19:23 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/20(水)01:19:23 No.640067022
ゲームでFALがあったらとりあえずFALを使う 裏切られたことはない
1 19/11/20(水)01:21:33 No.640067400
大口径は強い
2 19/11/20(水)01:24:11 No.640067855
こいつの比較研究の後にM14採用した米軍はなんか木が多いなとかストック古くないかなって気持ちにならんかったんか
3 19/11/20(水)01:26:23 No.640068233
FALとハイパワーで君も今日からイギリス軍だ!
4 19/11/20(水)01:28:20 No.640068574
このハンドガードからやけに伸びた銃身が俺を狂わせる 銃身なのか長いフラッシュハイダーなのかは知らん
5 19/11/20(水)01:28:50 No.640068668
FALもM14みたいに近代化してマークスマンにするとかしないの?
6 19/11/20(水)01:28:55 No.640068691
なんかこのFAL単発しかないんですけど…!
7 19/11/20(水)01:30:02 No.640068901
高威力高反動中レート
8 19/11/20(水)01:30:32 No.640069007
俺FNC派だから…
9 19/11/20(水)01:32:28 No.640069330
>俺G3派だから…
10 19/11/20(水)01:33:16 No.640069463
>俺MP5派だから…
11 19/11/20(水)01:33:36 No.640069534
>FALもM14みたいに近代化してマークスマンにするとかしないの? どこもかしこもやってるよ
12 19/11/20(水)01:33:55 No.640069597
>俺Ak5派だから…
13 19/11/20(水)01:34:13 No.640069642
アイルランド陸軍とかガチガチにFAL近代化してる
14 19/11/20(水)01:34:42 No.640069732
分かるわ…
15 19/11/20(水)01:34:55 No.640069777
>なんかこのFAL単発しかないんですけど…! 制御できないフルオートは不要でギリス
16 19/11/20(水)01:35:48 No.640069950
>俺G3派だから… FALはG1だからFALの方がえらい!
17 19/11/20(水)01:36:02 [アルゼンチン] No.640069983
>制御できないフルオートは不要でギリス 本当にそうかな
18 19/11/20(水)01:36:59 No.640070163
>俺FNC派だから… FNC使えるゲームあんまねぇだろ!?
19 19/11/20(水)01:37:42 No.640070284
なぜかFALの方がスカーHより威力が高いので俺のFALには魔法がかかってるんだと思う
20 19/11/20(水)01:39:57 No.640070688
64式と89式がCODとかBFに出る日は来ないんだろうか むしろなんで9mm機関けん銃が先に出たんだろうか
21 19/11/20(水)01:45:33 No.640071664
CODMWは武器組み替えでM4がM16になったり面白いけどFNCとかスカーLとかも再現可能にしてくだち!!!!!
22 19/11/20(水)01:46:03 No.640071759
MW3でボツになった日本編みたかったな…
23 19/11/20(水)01:46:38 No.640071880
これが出てくるゲームで実績解除しないとアタッチメント使えないゲームあって俺は心底恨んだよ
24 19/11/20(水)01:46:47 No.640071917
この素っ気ないキャリングハンドルが好き
25 19/11/20(水)01:47:49 No.640072124
>MW3でボツになった日本編みたかったな… だから機関けん銃あったのか…
26 19/11/20(水)01:48:20 No.640072215
FPSで世界大戦!ってなっても日本だいたい出てこねぇもんな
27 19/11/20(水)01:52:02 No.640072853
CoDWaWはガッツリ旧日本軍出てくるけどそれ故に日本未発売 日本人殺すのに抵抗なければ結構面白いからスチムーで買ってみて
28 19/11/20(水)01:52:48 No.640072973
WaWはソ連編が圧倒的に面白いから…
29 19/11/20(水)01:53:24 No.640073067
日本軍が出てるからって本当なんだろうか 日本敵のゲームで発売されてんのめっちゃあるぞ
30 19/11/20(水)01:53:26 No.640073075
銃剣どこに付けるんだこれ
31 19/11/20(水)01:53:45 No.640073128
MoHPAなら一時期タダでばら撒いてたんだけどなー!あとCS機だとライジングサンか
32 19/11/20(水)01:53:54 No.640073146
CODWW2で存在をガン無視された大日本帝国に悲しい過去…
33 19/11/20(水)01:54:23 No.640073235
それこそ今BF5で絶賛硫黄島の戦い中だからな
34 19/11/20(水)01:54:51 No.640073289
自衛隊がFPSに出たことあんのかな
35 19/11/20(水)01:55:43 No.640073460
韓国とか中国がなんか敵役としてでいいから作ってくれないかなと期待してる
36 19/11/20(水)01:56:40 No.640073604
>>なんかこのFAL単発しかないんですけど…! >制御できないフルオートは不要でギリス 20世紀になってもMake ready! Aim! Fire!ってやるつもりだったのかな
37 19/11/20(水)01:56:53 No.640073637
FPSではないけどフライトシューティングにはでた HAWXってゲームで在日米軍と一緒に東京上空で空戦やるやつ
38 19/11/20(水)01:57:22 No.640073728
>こいつの比較研究の後にM14採用した米軍はなんか木が多いなとかストック古くないかなって気持ちにならんかったんか su3441007.png FALは最初はこんな感じの木製パーツモリモリだったし
39 19/11/20(水)01:58:42 No.640073942
>20世紀になってもMake ready! Aim! Fire!ってやるつもりだったのかな 対抗したアルゼンチン軍もG3は事実上セミオートで使ってたので 紅茶魔人の判断は特に間違ってはいない
40 19/11/20(水)01:59:51 No.640074121
>20世紀になってもMake ready! Aim! Fire!ってやるつもりだったのかな 元々フルオート射撃可能な小口径弾を押してそれ用のアサルトライフルも正式採用してたのがイギリス アメリカのごり押しでNATO弾がバカの7.62×51に決まったので仕方なく正式採用撤回してFAL採用 大口径のフルオートなんて無意味と既に理解してたからセミオートオンリーにした むしろ先進的
41 19/11/20(水)01:59:54 No.640074130
>韓国とか中国がなんか敵役としてでいいから作ってくれないかなと期待してる 中華ならBF4でやったじゃん!
42 19/11/20(水)02:00:47 No.640074282
>中華ならBF4でやったじゃん! 中華製ゲームで自衛隊出ないかなって意味なの ごめんなの
43 19/11/20(水)02:01:06 No.640074331
>韓国とか中国がなんか敵役としてでいいから作ってくれないかなと期待してる 中華製の「光荣使命OL」ってゲームだと襲い来る海自のSBUから尖閣諸島を防衛する人民解放軍ってのがある
44 19/11/20(水)02:03:44 No.640074736
ゲームのG3は高威力精度良好弾数だけがネックみたいなイメージ
45 19/11/20(水)02:04:01 No.640074779
復活したと思ったら重いし最新のバトルライフルの方がええわとまた倉庫行きになってるM14に悲しい現在…
46 19/11/20(水)02:06:25 No.640075124
>復活したと思ったら重いし最新のバトルライフルの方がええわとまた倉庫行きになってるM14に悲しい現在… 復活して10年以上各種ライフルのベースとして使われたので言うほど悪くはない というかM16だって初期の奴はもう全部用廃になってるし
47 19/11/20(水)02:06:36 No.640075155
FPSで自衛隊は見たことないな出てもSATだ
48 19/11/20(水)02:07:17 No.640075249
コントローラでやるとバトルライフルは辛い マウスでダブルタップできるバトルライフルは好き
49 19/11/20(水)02:08:20 No.640075384
>FPSで自衛隊は見たことないな出てもSATだ 自衛隊の殺人シーンがあると問題だからね… でもその分戦闘機とか戦車は割と気軽に出てると思う
50 19/11/20(水)02:08:41 No.640075428
>>韓国とか中国がなんか敵役としてでいいから作ってくれないかなと期待してる >中華製の「光荣使命OL」ってゲームだと襲い来る海自のSBUから尖閣諸島を防衛する人民解放軍ってのがある あれ最初のウェーブで日本帝国がワームホールかなんかで時間越えてやって来なかったっけ 動画でめっちゃ笑って正直やりたいと思った 俺のPCは貧弱なので無理だが
51 19/11/20(水)02:08:56 No.640075464
>自衛隊がFPSに出たことあんのかな 何かのゲームに9mm機関拳銃出てたけど 自衛官は出てたのかな
52 19/11/20(水)02:11:13 No.640075733
FPS以外でも自衛隊で銃ぶっぱなせるゲームなんてSIREN2ぐらいしかしらねぇ あとシンプルシリーズの戦国に飛ぶやつ
53 19/11/20(水)02:12:50 No.640075927
r6sにSATが出てくるな 89式と9mm機関拳銃持ってる
54 19/11/20(水)02:20:41 No.640076847
実際持つにはえらいでかそうだなぁと思って見てる
55 19/11/20(水)02:20:50 No.640076866
スレ画のハンドルなにこれ
56 19/11/20(水)02:23:35 No.640077177
>何かのゲームに9mm機関拳銃出てたけど mw3くらいしかパッと思い浮かばなかったけど他なんかあったかなぁ
57 19/11/20(水)02:30:35 No.640077985
>スレ画のハンドルなにこれ ハンドルだよ こう運んだりするときに持ったりする
58 19/11/20(水)02:33:24 No.640078311
持ち運ぶようの取っ手を付けるのが流行った時代