虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/20(水)01:07:54 ポリゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/20(水)01:07:54 No.640064847

ポリゴンさんがいなくなったんで僕が代わりやります

1 19/11/20(水)01:11:46 No.640065579

やっぱ輝石ってとんでもねえや

2 19/11/20(水)01:12:33 No.640065752

ムウマの代わりになるかなって思ってたけどもっと強いのか

3 19/11/20(水)01:13:16 No.640065887

マジで物理相手だと死なない 体感ポリ2より強い

4 19/11/20(水)01:13:51 No.640066005

あーそうか元のサニーゴの種族値のままなのかこいつ… それで単ゴーストか…

5 19/11/20(水)01:14:00 No.640066028

イキイキとしてるな…

6 19/11/20(水)01:14:07 No.640066049

そうか…進化前になったもんな…

7 19/11/20(水)01:14:26 No.640066110

かわいい

8 19/11/20(水)01:15:56 No.640066405

>ムウマの代わりになるかなって思ってたけどもっと強いのか BとD100あるから輝石持つとかなりどうしようもない

9 19/11/20(水)01:16:23 No.640066493

死んでるのに生き返ってる…

10 19/11/20(水)01:16:51 No.640066561

呪われぼでー止めて

11 19/11/20(水)01:17:38 No.640066708

ちからをすいとるがあまりにも強い

12 19/11/20(水)01:21:44 No.640067425

はたきおとすが復権しそうだからそこは逆風か

13 19/11/20(水)01:22:48 No.640067622

ガラル地方は超高火力か超耐久しかいないのかよ

14 19/11/20(水)01:23:22 No.640067725

こういうのが出てくるのはおもしろいな

15 19/11/20(水)01:23:51 No.640067807

>ガラル地方は超高火力か超耐久しかいないのかよ ソード!シールド!

16 19/11/20(水)01:24:07 No.640067844

旅パに入れるなら進化させないのもアリ?

17 19/11/20(水)01:24:26 No.640067885

ミミッキュに弱いのがキツイ

18 19/11/20(水)01:24:28 No.640067891

氷ダルマ止められる?

19 19/11/20(水)01:24:32 No.640067906

正直輝石は廃止していいと思う

20 19/11/20(水)01:25:33 No.640068088

君水タイプ復活しない?

21 19/11/20(水)01:25:53 No.640068149

>ミミッキュに弱いのがキツイ ていうかダイマミミッキュ相手だとナットレイ以外…

22 19/11/20(水)01:25:58 No.640068169

>ガラル地方は超高火力か超耐久しかいないのかよ サンムーンあたりから極端な火力で殴りあう頭の悪いゲームに変化していってる気がする…… それでも受けループとか害悪戦法とかよりかはマシだけど

23 19/11/20(水)01:26:45 No.640068291

進化前のほうが好きなんです!という為の物だから・・・

24 19/11/20(水)01:27:32 No.640068420

レイドバトルって成功したらオートセーブ?

25 19/11/20(水)01:28:08 No.640068531

>サンムーンあたりから極端な火力で殴りあう頭の悪いゲームに変化していってる気がする…… それ言うならXYまで遡るべきでは

26 19/11/20(水)01:28:47 No.640068656

自己再生覚えないのがバランス的にも設定的にも良い感じにハマってる

27 19/11/20(水)01:28:47 No.640068658

>正直輝石は廃止していいと思う 街でもらったとき今回もあるのか…ってなった 使ってないけど仕様変わってなさそうだな

28 19/11/20(水)01:29:15 No.640068751

輝石持たせて呪われボディ呪いちからをすいとる光の壁ステロでいいのかな

29 19/11/20(水)01:30:16 No.640068949

ガラルはむしろ火力は抑え気味な環境じゃないかな

30 19/11/20(水)01:30:46 No.640069051

奇跡使ってはいるけど毎回「またこいつ出るのか…」って思いつつ使ってる

31 19/11/20(水)01:30:53 No.640069076

こっから進化すると性能的にも外見的にも完全にサニーゴの原型無くなっちゃうの色んな意味でエグいね…

32 19/11/20(水)01:31:30 No.640069161

>ガラルはむしろ火力は抑え気味な環境じゃないかな 単タイプ全体的に多めなのとかどこまで計算してるのか時々気になる

33 19/11/20(水)01:31:46 No.640069211

>レイドバトルって成功したらオートセーブ? ノー

34 19/11/20(水)01:32:37 No.640069360

サマヨはおらんの

35 19/11/20(水)01:33:01 No.640069416

>ガラルはむしろ火力は抑え気味な環境じゃないかな 素の火力抑えた代わりに積み技増えた印象あるな ゲンガーの悪巧みとか

36 19/11/20(水)01:33:34 No.640069528

>サマヨはおらんの おるよ その辺歩いてる

37 19/11/20(水)01:33:47 No.640069568

進化前が強すぎて生まれながらにして空気のサニゴーンが不憫でならない

38 19/11/20(水)01:34:41 No.640069726

>輝石持たせて呪われボディ呪いちからをすいとる光の壁ステロでいいのかな 鬼火か熱湯と黒い霧欲しくないか

39 19/11/20(水)01:34:46 No.640069740

>進化前が強すぎて生まれながらにして空気のサニゴーンが不憫でならない >生まれながらにして 死んでるじゃねーか!

40 19/11/20(水)01:35:06 No.640069816

進化しても強いからよ…滅びよ?

41 19/11/20(水)01:35:12 No.640069834

>>進化前が強すぎて生まれながらにして空気のサニゴーンが不憫でならない >>生まれながらにして >死んでるじゃねーか! ダメだった

42 19/11/20(水)01:36:14 No.640070025

雪ゴリはほんとにゴリラ

43 19/11/20(水)01:36:17 No.640070034

サニゴーンもかなり思い切った性能してるとは思うよ

44 19/11/20(水)01:36:32 No.640070084

進化後は特性の殺意がやばい モリモトのやつ攻撃してビックリした

45 19/11/20(水)01:36:39 No.640070096

サニゴーンはそっちはそっちで色々覚えるし…

46 19/11/20(水)01:36:53 No.640070145

雪ゴリラモードはそうそうこれこれって感じ 原種みたいに体力減ってから耐久モードになってどうすんだってな

47 19/11/20(水)01:36:54 No.640070149

今更進化前でポリ2ラッキーがいたのに騒ぐかよ!と思ったら 前世代で上方修正されたサニーゴのオリジナル進化持ちリージョンとか予想できるか!

48 19/11/20(水)01:37:51 No.640070305

今回はダイマックスで耐える選択肢も出てきたからな 防御の駆け引きも増えてるから火力抑えめに感じる

49 19/11/20(水)01:38:10 No.640070369

そんなに強いのこの子 サニーゴなのに

50 19/11/20(水)01:38:12 No.640070379

サニゴーンは名前からして適当だし…

51 19/11/20(水)01:38:19 No.640070398

サニゴーン特攻145で接触ほろびなのか… 強くね?

52 19/11/20(水)01:38:32 No.640070455

ラッキーは一生出禁でいいよ

53 19/11/20(水)01:38:54 No.640070505

ダイマミミッキュの止め方教えて…

54 19/11/20(水)01:39:59 No.640070692

ミミッキュはもう止まらんでしょ…

55 19/11/20(水)01:40:00 No.640070696

>サニゴーンは名前からして適当だし… サニーゴ+goneだぞ!

56 19/11/20(水)01:40:21 No.640070755

氷に期待の新人も来たしな

57 19/11/20(水)01:40:26 No.640070773

>サニゴーンは名前からして適当だし… あれもゴルゴーンとか英語のgoneとかけてるネーミングやろ

58 19/11/20(水)01:40:45 No.640070826

どうしてきせき削除しなかったんです?

59 19/11/20(水)01:41:16 No.640070913

ミミッキュなんで続投させたの? 入国禁止で良かったのに

60 19/11/20(水)01:41:25 No.640070946

>ダイマミミッキュの止め方教えて… こらえるウッウ

61 19/11/20(水)01:41:26 No.640070956

ミミッキュあいつどうやったら止まるんだ

62 19/11/20(水)01:43:19 No.640071286

>ミミッキュなんで続投させたの? >入国禁止で良かったのに 人気

63 19/11/20(水)01:43:56 No.640071386

>こらえるウッウ もう害悪認定されてる…さいていだよピカチュウ…

64 19/11/20(水)01:44:38 No.640071500

襷も専用Zも使えなくなって命の珠持つ余地できた!ダイマックス!

65 19/11/20(水)01:44:41 No.640071512

波平ペンギンとか物理殺しに来てるポケモン多い?

66 19/11/20(水)01:45:31 No.640071661

>あーそうか元のサニーゴの種族値のままなのかこいつ… >それで単ゴーストか… ちがう元のサニーゴより素早さ5落ちて防御特防5あがって両方100ある

67 19/11/20(水)01:45:51 No.640071716

入国禁止設けたわりに波平ペンギンとかウッウとか使いようによっては悪用できそうなポケモン用意しとくのひどい

68 19/11/20(水)01:45:56 No.640071732

>ちがう元のサニーゴより素早さ5落ちて防御特防5あがって両方100ある 死んだ方が強いのかよ

69 19/11/20(水)01:46:04 No.640071760

>サマヨはおらんの なんならヨノワールもおるよ 野生で

70 19/11/20(水)01:46:18 No.640071817

ピカチュウをくわえるのをやめろ お前も麻痺しろや!

71 19/11/20(水)01:46:22 No.640071830

こらえるウッウ絶対流行るよねあれ シングルの化身すぎる

72 19/11/20(水)01:46:31 No.640071856

ウッウって電気4倍で種族値もそこまで高くないけどそんな強いの?

73 19/11/20(水)01:46:31 No.640071857

>入国禁止設けたわりに波平ペンギンとかウッウとか使いようによっては悪用できそうなポケモン用意しとくのひどい そいつらは普通にギミック理解すれば対策容易いから目立つの今だけだよ

74 19/11/20(水)01:46:50 No.640071924

防御は半分になるよサニゴーン 代わりに特攻145になるけど

75 19/11/20(水)01:47:01 No.640071969

>ウッウって電気4倍で種族値もそこまで高くないけどそんな強いの? 特性がぶっ壊れてる

76 19/11/20(水)01:47:42 No.640072105

>ウッウって電気4倍で種族値もそこまで高くないけどそんな強いの? 特性のうのミサイルが1/4ダメージなんだ…

77 19/11/20(水)01:47:50 No.640072129

サニーゴが死体でサニゴーンが怨霊

78 19/11/20(水)01:47:54 No.640072138

単純明快もいいけどテクニカルで強いみたいなのはいないんですか!

79 19/11/20(水)01:48:04 No.640072166

こらえるウッウ対面構築はなるほどなあってなった

80 19/11/20(水)01:48:08 No.640072174

サニゴーンのゴーンってgoneなの…?

81 19/11/20(水)01:48:12 No.640072184

襷こらえるウッウはしばらく流行りそう

82 19/11/20(水)01:48:28 No.640072240

環境問題に一石を投じるポケモン

83 19/11/20(水)01:48:30 No.640072242

悪技の需要が増してはたき落とす持ち増えてるから割と辛い まあ夢特性のお陰で最低限の仕事はできる

84 19/11/20(水)01:48:49 [カラマネロ] No.640072307

後は俺に任せてくれ!

85 19/11/20(水)01:48:53 No.640072320

>サニゴーンのゴーンってgoneなの…? 霊体に触れた相手が石みたいに動けなくなるって説明があるからゴルゴーンともかけてる

86 19/11/20(水)01:48:55 No.640072330

もうサニーゴよりシャンデラのほうが近いじゃねえか

87 19/11/20(水)01:48:58 No.640072338

スレ画も進化後も見た目がすごく好きだから続投して欲しいけどガラル限定になりそうでつらい

88 19/11/20(水)01:49:29 No.640072437

襷なみのりで1で耐えて魚咥える こらえるで耐えてうのミサイルで1/4ダメ

89 19/11/20(水)01:49:34 No.640072447

やれること少ないポケモンは環境が安定すればそうでもなくなるよ そういう意味だとミミッキュの弱体化が足りない気がするけど

90 19/11/20(水)01:49:37 No.640072455

>単純明快もいいけどテクニカルで強いみたいなのはいないんですか! ドラパルトくん!

91 19/11/20(水)01:49:38 No.640072458

見てると悲しい気持ちになってくるけど強いんだよな…

92 19/11/20(水)01:49:40 No.640072462

>環境問題に一石を投じるポケモン 対戦環境破壊してるくせに…

93 19/11/20(水)01:49:40 No.640072463

>単純明快もいいけどテクニカルで強いみたいなのはいないんですか! オーロンゲはなかなか使い手に頭使わせるポケモンだと思うよ

94 19/11/20(水)01:49:43 No.640072478

>霊体に触れた相手が石みたいに動けなくなるって説明があるからゴルゴーンともかけてる こりゃ一本取られた

95 19/11/20(水)01:49:50 No.640072503

>悪技の需要が増してはたき落とす持ち増えてるから割と辛い とおもいそうだが そういうはたき落とすなんて悠長なことするやつは ウオノラゴンがスカーフえらがみで片っ端から落としていきそうだしな

96 19/11/20(水)01:49:56 No.640072520

>単純明快もいいけどテクニカルで強いみたいなのはいないんですか! そういうのが分かるのはまだ早いって!発売してから1週間も経ってねえんだぞ!

97 19/11/20(水)01:50:13 No.640072563

>>単純明快もいいけどテクニカルで強いみたいなのはいないんですか! >ドラパルトくん! どこがテクニカルだおめー アロー打つだけじゃねえか

98 19/11/20(水)01:50:27 No.640072599

>もうサニーゴよりシャンデラのほうが近いじゃねえか 実際サニゴーンの性能もシャンデラ並みの特攻になってる 上で言われてる通りサニーゴの殻が完全に壊れて別種のゴーストポケモンと化したって事なんだろうね

99 19/11/20(水)01:51:03 No.640072692

ミミッキュいなかったら害悪扱い待ったなし

100 19/11/20(水)01:51:17 No.640072732

ロンゲはタイプと特製が優秀すぎる

101 19/11/20(水)01:51:22 No.640072752

タチサレ…タチサレ…もそのうちゴーストポケモン扱いになるのかな…?

102 19/11/20(水)01:51:24 No.640072757

su3440997.jpg サニーゴーンは死んではいるけど姿そのものは深海のサンゴで深海のサンゴは生きているっていうのが面白い

103 19/11/20(水)01:51:38 No.640072789

サマヨールよりやばいの?

104 19/11/20(水)01:51:41 No.640072797

サマヨでいいんじゃねと思ったらこいつのろわれボディかよ しかも力を吸い取る持ってる そりゃ使われるわ

105 19/11/20(水)01:51:41 No.640072798

タチフサグマにかなりのポテンシャルを感じるんだ俺

106 19/11/20(水)01:51:44 No.640072808

なみのりピカチュウの死体が浮いてる海 そこはかとなく死の臭いが濃いなこの地方

107 19/11/20(水)01:51:59 No.640072844

自信過剰ギャラもやばそうなことになってる

108 19/11/20(水)01:52:13 No.640072884

リストラでスタン落ちみたいなことして環境調整したのかと思ったら 結局雑に強いポケばっか増えるのな

109 19/11/20(水)01:52:29 No.640072915

>サマヨールよりやばいの? 力を吸い取る持ってるんだぞ

110 19/11/20(水)01:52:47 No.640072970

>ウッウって電気4倍で種族値もそこまで高くないけどそんな強いの? 波乗りした後特性で魚とかピカチュウをくわえる その状態で攻撃受けると相手に最大HPの四分の一ダメージ(魚だと防御一段階ダウン、ピカチュウだと麻痺) なのでこらえるで耐えれば確実にかなりのダメージが入るしピカチュウで麻痺させられれば上取って波乗り→またくわえてきてのループ

111 19/11/20(水)01:52:56 No.640072992

暴力が多いから襷カウンターが簡単に決まりそうである

112 19/11/20(水)01:53:16 No.640073047

なんかこういうの出されても冷めるんだよな…って感じだった

113 19/11/20(水)01:53:36 No.640073101

一芸に秀でてる強ポケは多いけど前作のトップ連中みたいな対策?ねえよそんなもんみたいな力で押し殺してくるやつらはいないのはしっかりしてるなぁった

114 19/11/20(水)01:53:38 No.640073105

オトスパスがタコ固めで耐久ポケ捕まえてビルドアップ積む要塞って聞く

115 19/11/20(水)01:53:40 No.640073109

ウッウの特性はマタドガスでも無効化されないとか出てきたが

116 19/11/20(水)01:53:42 No.640073118

ウッウはやること分かりやすいからまだマシだと思う

117 19/11/20(水)01:53:59 No.640073164

C特化ガルドでてっていこうせん撃ちてえな…

118 19/11/20(水)01:54:04 No.640073181

あのかわいかったサニーゴがって思うと悲しいけどデザインはかなり秀逸だとおもう

119 19/11/20(水)01:55:12 No.640073360

専用技も増えてて色々やれること増えてるよね

120 19/11/20(水)01:55:13 No.640073369

原種サニーゴちゃんはきせき使えますか...?

121 19/11/20(水)01:55:17 No.640073378

というレートのトップが状態異常はいらないミミッキュとかメガガルの再来じゃんってみんな言ってるんだよな

122 19/11/20(水)01:55:25 No.640073405

ガルドはインファ覚えたって聞いたけどなんなのあいつ

123 19/11/20(水)01:55:41 No.640073453

ウッウは体力半分以下だとピカチュウ加えるからこらえるで麻痺撒けるというね

124 19/11/20(水)01:55:43 No.640073461

ミミッキュは本当に何なんだろうなあいつ…

125 19/11/20(水)01:55:45 No.640073468

>ウッウの特性はマタドガスでも無効化されないとか出てきたが ミミッキュもだめだしアニメーション入ってるやつがだめっぽい

126 19/11/20(水)01:55:50 No.640073477

きせき全然とれねえ おら働け兄弟

127 19/11/20(水)01:55:54 No.640073485

>スレ画も進化後も見た目がすごく好きだから続投して欲しいけどガラル限定になりそうでつらい 今後もサニーゴがいる地方ならホームから連れてこれる

128 19/11/20(水)01:55:59 No.640073493

もう環境が構築されつつあるのか…早いな

129 19/11/20(水)01:56:11 No.640073517

>原種サニーゴちゃんはきせき使えますか...? 原種の方に進化系来たわけじゃないから… 同じ理由でカモネギにも春は来なかった

130 19/11/20(水)01:56:19 No.640073541

ギャラ強いマジで強い

131 19/11/20(水)01:56:32 No.640073575

普通のサニーゴも進化してグレートバリアリーフみたいになろう

132 19/11/20(水)01:56:39 No.640073601

原種が仮に輝石使えた所でというのが…

133 19/11/20(水)01:56:47 No.640073621

>ミミッキュは本当に何なんだろうなあいつ… su3441006.jpg

134 19/11/20(水)01:56:50 No.640073629

>ウッウは体力半分以下だとピカチュウ加えるからこらえるで麻痺撒けるというね 害鳥すぎる…

135 19/11/20(水)01:57:14 No.640073703

フォルムチェンジに関わる特性が無効化されないのは昔からだね そのポケモン独自のシステムに特性って皮をかぶせてる形にしてるからなんだと思う

136 19/11/20(水)01:57:31 No.640073758

まだ早いかもしれないけど環境調整する気あるのかこれで

137 19/11/20(水)01:57:38 No.640073768

>きせき全然とれねえ >おら働け兄弟 ピンクジムの街の住人からもらえばいいじゃん

138 19/11/20(水)01:57:43 No.640073781

シールド状態のガルドでもウオノラゴンに一撃で倒されるらしいな

139 19/11/20(水)01:57:44 No.640073784

普通のほうもはりきり諸刃やミラコで第五世代くらいまではやれたんだ それ以降はインフレについていけなくなったんだ

140 19/11/20(水)01:57:50 No.640073800

まだ始まってもいないんじゃね

141 19/11/20(水)01:58:45 No.640073950

こらまもみきでダイマックス1ターンチョンボできるから技の価値変動してんなーって

142 19/11/20(水)01:58:58 No.640073979

土のおっさんとかが先発で出て来ないだけでもかなり新鮮な気分にはなれてる

143 19/11/20(水)01:59:00 No.640073983

他の対戦ゲームの場合途中でナーフ来るけど このゲームの場合はい次回作に持ち越しねーするからなぁ ミミッキュ環境は揺るがないデシょ

144 19/11/20(水)01:59:13 No.640074014

>ギャラ強いマジで強い なんか強化されたポイントあったの?

145 19/11/20(水)01:59:16 No.640074020

環境論ずるなら1シーズン終わる位は見ないと

146 19/11/20(水)01:59:39 No.640074086

空を飛ぶとか穴を掘るがガチ技になりつつあるからな

147 19/11/20(水)01:59:40 No.640074092

>なんか強化されたポイントあったの? パワーウィップ!

148 19/11/20(水)01:59:43 No.640074105

まあまだ今回は5世代の頃に回帰してる感はある

149 19/11/20(水)01:59:49 No.640074120

スレ画の技構成はどうなるんだろ

150 19/11/20(水)02:00:05 No.640074166

>>ギャラ強いマジで強い >なんか強化されたポイントあったの? 新しく特性でじしんかじょうを得た

151 19/11/20(水)02:00:10 No.640074178

タコテクニシャンなのに補正かかる技全然ないんだな…

152 19/11/20(水)02:00:14 No.640074188

>あのかわいかったサニーゴがって思うと悲しいけどデザインはかなり秀逸だとおもう 今作のポケモンって化石ポケモンもだけどなんの捻りもなくてつまんないんだよな 切れ味の鈍くなったお笑い芸人みたいで

153 19/11/20(水)02:00:14 No.640074190

第5世代が良かったかってのもなぁ…

154 19/11/20(水)02:00:19 No.640074204

ピカチュウをレートで使いたいという要望にお応えしました!

155 19/11/20(水)02:00:38 No.640074253

>>ギャラ強いマジで強い >なんか強化されたポイントあったの? ダイマックス飛行技がSアップ

156 19/11/20(水)02:00:51 No.640074285

>タコテクニシャンなのに補正かかる技全然ないんだな… マッパあればなぁ

157 19/11/20(水)02:00:52 No.640074289

ピカはペリッパーと組んで結果残したこともあったろ!

158 19/11/20(水)02:01:42 No.640074431

ウッウは新参なのに大先輩のピカさんを武器に使って許されるの?

159 19/11/20(水)02:01:49 No.640074445

ドリュも一人ですなかき始めやがる

160 19/11/20(水)02:02:24 No.640074538

ウオちゃんはバ火力だけどやることわかりやすいし対策もしやすい方だとは思う 結構器用なやつだからこだわらずに交代読みじならし岩石ふうじとかされたら困るけど

161 19/11/20(水)02:02:28 No.640074549

型破り持ちとかがミミッキュぶち抜けるように調整入ってたりしてないの?ミミッキュの弱体要素って化けの皮だけ?

162 19/11/20(水)02:02:50 No.640074596

つまりダイマックス飛行技で一体倒して攻撃しつつ竜舞積むみたいになる?

163 19/11/20(水)02:03:13 No.640074661

化石連中は夢特性で使いたいな…

164 19/11/20(水)02:03:22 No.640074688

ダイマックスで拘り解除できるのやばいよね

165 19/11/20(水)02:03:23 No.640074690

>ピカはペリッパーと組んで結果残したこともあったろ! ピカ様がさっさと退場してエース呼び出す仕事なんて喜ぶタマに見えるか?

166 19/11/20(水)02:03:27 No.640074697

>スレ画の技構成はどうなるんだろ 熱湯orナイトヘッド ちからをすいとる 鬼火 黒い霧

167 19/11/20(水)02:04:03 No.640074784

タコ調べたけどお前格闘単のくせになんでしおみずとかダイビング覚えるんだよ!

168 19/11/20(水)02:04:28 No.640074844

タコだからだろ

169 19/11/20(水)02:04:31 No.640074850

今回のかせきポケモン明らかに復元間違ってると思うんだがな…アレで正解なんだ…

170 19/11/20(水)02:04:37 No.640074882

ポケモン世界のタコはやけに器用だからな…オクタンといい

171 19/11/20(水)02:04:57 No.640074921

ミミッキュはかたやぶりドリュウズ当てるのが最適解なのかな…

172 19/11/20(水)02:05:36 No.640075002

書き込みをした人によって削除されました

173 19/11/20(水)02:05:37 No.640075003

>今回のかせきポケモン明らかに復元間違ってると思うんだがな…アレで正解なんだ… 現実でも復元失敗してることが度々ありますので…

174 19/11/20(水)02:06:06 No.640075081

ミミッキュギャラとダルマ添えてぶち壊していく

175 19/11/20(水)02:06:31 No.640075141

ウッウ、コオリッポ、ヒヒダルマ、サニーゴ、ウオノラゴンあたりが分かりやすく強い

176 19/11/20(水)02:06:40 No.640075166

>型破り持ちとかがミミッキュぶち抜けるように調整入ってたりしてないの?ミミッキュの弱体要素って化けの皮だけ? 元々かたやぶりなら化けの皮ぶち抜けるぞ

177 19/11/20(水)02:06:58 No.640075209

いろんな奴がこいつやべー強すぎって言い合う 新環境序盤の空気好き

178 19/11/20(水)02:07:10 No.640075237

タコに関してはなんでみずタイプ付いてないのか謎すぎる

179 19/11/20(水)02:07:14 No.640075243

アローラでミミッキュ止めてた連中で入国してない奴も多いからなおの事伸び伸びとしている

180 19/11/20(水)02:07:14 No.640075244

かたやぶり持ちでミミッキュやれそうなのドリュウズくらいか…

181 19/11/20(水)02:07:49 No.640075313

>かたやぶり持ちでミミッキュやれそうなのドリュウズくらいか… オノノクスいけるっしょ

182 19/11/20(水)02:08:21 No.640075388

ゴーストの通りが前作と同じで良いからスレ画は環境固まったらもっと強いかもしれん

183 19/11/20(水)02:08:23 No.640075392

一方俺はダブル用の育成に勤しんでいた

184 19/11/20(水)02:08:23 No.640075393

>オノノクスいけるっしょ えぇっ!?フェアリーを龍で!?

185 19/11/20(水)02:08:28 No.640075402

もうちょっとしてコイツこんな使い方あったのか…ってのが出てくる時期も好き

186 19/11/20(水)02:08:39 No.640075423

今はわからん殺しの段階だよねダイマックス含めて

187 19/11/20(水)02:08:48 No.640075444

>いろんな奴がこいつやべー強すぎって言い合う >新環境序盤の空気好き イッシュ最初期のダルマとシャンデラの流れとか今と被る

188 19/11/20(水)02:09:13 No.640075487

>>かたやぶり持ちでミミッキュやれそうなのドリュウズくらいか… >オノノクスいけるっしょ 死ぬ気か

189 19/11/20(水)02:09:18 No.640075498

ダイマックスが対戦で思ったより面白くねぇなってなった

190 19/11/20(水)02:09:21 No.640075507

ブイズ全員作ってみたけど色々技消えてるせいで軒並み微妙になってんなこれ! サンダースの刺客の速さもドラパルトが居るせいで死んでるし耐久に寄ったシャワーズも最早初手で沈むし何よりブラッキーいばるもどくどくも無いってこれ技何もなくねえか

191 19/11/20(水)02:09:23 No.640075510

サンムーンの頃はオドリドリコータスダブルとか面白かったよね

192 19/11/20(水)02:09:33 No.640075527

>>型破り持ちとかがミミッキュぶち抜けるように調整入ってたりしてないの?ミミッキュの弱体要素って化けの皮だけ? >元々かたやぶりなら化けの皮ぶち抜けるぞ あぁごめん打ち倒すの意味で使った オノノクスとドリュウズくらいなのかな ドリュウズの名前が久しぶりに上がってるのを見るとバンドリの時代が来るか…!って思ったけど 型破りならS早くならんのよな

193 19/11/20(水)02:09:41 No.640075545

まだ発売されて一週間弱くらいだからなんともいえない スマブラも最初期はクルールがお手軽最強扱いされてたくらいだし

194 19/11/20(水)02:09:56 No.640075572

>>かたやぶり持ちでミミッキュやれそうなのドリュウズくらいか… >オノノクスいけるっしょ USUMで考えたことあったけど普通に死んだやつ…

195 19/11/20(水)02:10:01 No.640075580

オノノワン!

196 19/11/20(水)02:10:03 No.640075587

オノノノノはアイアンテールがあるから運命力に自信があるなら粉砕できるよ 後出しとかそう言うのは考えるな

197 19/11/20(水)02:10:13 No.640075605

>型破りならS早くならんのよな 気軽に合成ポケモンのスレの空気持ち込むのやめーや…

198 19/11/20(水)02:10:15 No.640075608

>ダイマックスが対戦で思ったより面白くねぇなってなった マジかよ 技が貧弱なやつほど輝く救済なのに

199 19/11/20(水)02:10:24 No.640075622

>えぇっ!?フェアリーを龍で!? かたやぶりアイアンテール!外したら死ぬ! けどダイマックスで必中アンド威力アップ! ミミッキュがダイマックスしてきたら知らん

200 19/11/20(水)02:10:48 No.640075669

>ブイズ全員作ってみたけど色々技消えてるせいで軒並み微妙になってんなこれ! ニンフィアの瞑想積んでダイマックスがめっちゃ強いよ マジカルフレイム覚えたし ミミッキュには劣るけど少し劣る程度には強い

201 19/11/20(水)02:10:54 No.640075685

>オノノノノはアイアンテールがあるから運命力に自信があるなら粉砕できるよ >後出しとかそう言うのは考えるな なあにダイマックスすりゃ必中さ

202 19/11/20(水)02:10:57 No.640075689

ドラパルドとか技弱すぎてダイマックス前提だよね

203 19/11/20(水)02:10:58 No.640075692

一週間も経ってないよ! まだ対戦考察始まって1日くらいでしょ

204 19/11/20(水)02:11:00 No.640075697

>まだ発売されて一週間弱くらいだからなんともいえない というかミミカスやること一緒だから結局強いよ 新しいのは他の人間が考えればいい

205 19/11/20(水)02:11:01 No.640075698

>ドリュウズの名前が久しぶりに上がってる そうかな…そうかも…

206 19/11/20(水)02:11:01 No.640075701

>>ダイマックスが対戦で思ったより面白くねぇなってなった >マジかよ >技が貧弱なやつほど輝く救済なのに 1を10にするより10を100にする方が強いのはメガシンカ時代でわかってただろう?

207 19/11/20(水)02:11:03 No.640075702

物理相手に死に出しで確実にみがわり使えてはらだいこしてカムラの実食えるコオリッポをどうぞよろしく

208 19/11/20(水)02:11:03 No.640075705

ダイマックス自体は面白いけどミミッキュとナットレイはどうせならリストラしといてくれよってなるなった

209 19/11/20(水)02:11:08 No.640075723

今作まだ買ってないけどポリゴンいないのか ということは必然ポリゴンZもいないのか つらい

210 19/11/20(水)02:11:08 No.640075724

えっブラッキーどくどく取り上げられたのマジか できるののろいつきのひかりしっぺがえし型くらいにならねぇかそれ

211 19/11/20(水)02:11:16 No.640075736

>ドリュウズの名前が久しぶりに上がってるのを見るとバンドリの時代が来るか…!って思ったけど バンドリの新メンバーアーマーガアをよろしくおねがいします

212 19/11/20(水)02:11:19 No.640075742

んん ボッボはありえない

213 19/11/20(水)02:11:22 No.640075752

>まだ対戦考察始まって1日くらいでしょ BUZAMAすぎでは……

214 19/11/20(水)02:11:27 No.640075759

>>ダイマックスが対戦で思ったより面白くねぇなってなった >マジかよ >技が貧弱なやつほど輝く救済なのに わからん殺しされてつらい…

215 19/11/20(水)02:11:38 No.640075773

>>ブイズ全員作ってみたけど色々技消えてるせいで軒並み微妙になってんなこれ! >ニンフィアの瞑想積んでダイマックスがめっちゃ強いよ >マジカルフレイム覚えたし >ミミッキュには劣るけど少し劣る程度には強い マジカルフレイムってレコード?

216 19/11/20(水)02:12:03 No.640075817

ドリュウズはレート50位以上には大体いつもいただろ

217 19/11/20(水)02:12:37 No.640075880

ドリュって登場してからずっとそこそこの地位にはいたような…

218 19/11/20(水)02:12:45 No.640075912

>マジカルフレイムってレコード? バトルタワーで買える

219 19/11/20(水)02:12:52 No.640075933

俺にポケモン引退を決意させてくれた名作 相棒のいないポケモンの空虚さよ もう殺意しかわかない

220 19/11/20(水)02:12:55 No.640075941

>ドリュウズはレート50位以上には大体いつもいただろ ぶっちゃけバンドリのが雑に強かったりもする 前作とやること変わらん組はアドのとり方エグいな序盤は

221 19/11/20(水)02:13:02 No.640075954

>えっブラッキーどくどく取り上げられたのマジか >できるののろいつきのひかりしっぺがえし型くらいにならねぇかそれ のろいは卵技なので中々修羅の道だ しっぺ返し型も作ってはみたけどタスキ持たないとまず耐えないからどうすっかなってなってる

222 19/11/20(水)02:13:16 No.640075969

急に雑になってきた

223 19/11/20(水)02:13:18 No.640075973

>>マジカルフレイムってレコード? >バトルタワーで買える マジか

224 19/11/20(水)02:13:29 No.640075999

ブラッキーはイカサマもあるんじゃね

225 19/11/20(水)02:13:36 No.640076013

>俺にポケモン引退を決意させてくれた名作 >相棒のいないポケモンの空虚さよ >もう殺意しかわかない お前みたいなヘイト久々に見たな なんか最近自晒し自コラで頭おかしくなってたから清涼剤みたいだ

226 19/11/20(水)02:13:37 No.640076015

ブラッキーの硬さで襷いるのか…

227 19/11/20(水)02:13:39 No.640076018

>俺にポケモン引退を決意させてくれた名作 >相棒のいないポケモンの空虚さよ >もう殺意しかわかない あっちで一緒にサンムーンやろうぜ…

228 19/11/20(水)02:13:47 No.640076041

赤字になったからな

229 19/11/20(水)02:14:02 No.640076081

担ぎ出されるのは久しぶりじゃないドリュウズ 担ぎ出されるってのも結果出してないからまだそんな段階でもないけど

230 19/11/20(水)02:14:06 No.640076086

>あっちで一緒にサンムーンやろうぜ… うん…

231 19/11/20(水)02:14:13 No.640076100

どくどく頼りだった奴らで今作覚えないポケモンはお通夜だなあ

232 19/11/20(水)02:14:16 No.640076103

>俺にポケモン引退を決意させてくれた名作 >相棒のいないポケモンの空虚さよ >もう殺意しかわかない おうまた今度な

233 19/11/20(水)02:14:18 No.640076106

>ブラッキーの硬さで襷いるのか… そもそもフェアリー多いからね そうじゃなくてもドラパルトだし

234 19/11/20(水)02:14:42 No.640076157

>俺にポケモン引退を決意させてくれた名作 >相棒のいないポケモンの空虚さよ >もう殺意しかわかない 相棒誰だったの?

235 19/11/20(水)02:15:03 No.640076197

>担ぎ出されるのは久しぶりじゃないドリュウズ 砂パはなんだかんだで強い ウルトラで対戦やってる「」なんて10人もいないと思ってるから知らないのも当然だけど

236 19/11/20(水)02:15:06 No.640076202

>そうじゃなくてもドラパルトだし あいつブラッキーを粉砕するような火力ないだろ

237 19/11/20(水)02:15:10 No.640076210

>相棒誰だったの? オコリザル…

238 19/11/20(水)02:15:37 No.640076257

>オコリザル… ご愁傷さま

239 19/11/20(水)02:15:42 No.640076266

どくどくは耐久ポケモンなら覚えて当然という風潮あったよね

240 19/11/20(水)02:15:53 No.640076288

>オコリザル… 南無阿弥陀粒すぎる

241 19/11/20(水)02:15:58 No.640076297

>1を10にするより10を100にする方が強いのはメガシンカ時代でわかってただろう? メガシンカはむしろ急に飛び出るくらい幅あったけどこっちは一定だからな

242 19/11/20(水)02:16:08 No.640076311

>どくどくは耐久ポケモンなら覚えて当然という風潮あったよね 耐久ポケモンがそれぐらいしかやる事なかったとも言う

243 19/11/20(水)02:16:14 No.640076318

>そもそもフェアリー多いからね ミミッキュぐらいしかいない気が…

244 19/11/20(水)02:16:18 No.640076327

煽ろうと思ったけどオコリザルは無理だ お前の好きなポケモンでなくて本当に残念だ

245 19/11/20(水)02:16:20 No.640076332

>オコリザル… 元気出せよ

246 19/11/20(水)02:16:51 No.640076394

>>そもそもフェアリー多いからね >ミミッキュぐらいしかいない気が… オーロンゲも見る

247 19/11/20(水)02:17:07 No.640076425

オコリザルはご愁傷様としか言えねえわ

248 19/11/20(水)02:17:10 No.640076429

この死体強いんだ…

249 19/11/20(水)02:17:19 No.640076448

ロン毛の癖にフェアリーなのが気に入らん

250 19/11/20(水)02:17:30 No.640076473

猿猿猿猿猿でいっぱいいるからな剣盾…… そもそもオコリザルなんの猿かよくわからないけど

251 19/11/20(水)02:17:56 No.640076519

>そもそもオコリザルなんの猿かよくわからないけど オコリザルはぶたざるなんだ

↑Top