ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/20(水)00:53:00 No.640061860
ビヨンド観てきてエグゾ復習してたんだけどカノンのくだりで涙腺がダメになった
1 19/11/20(水)00:54:46 No.640062234
当時はそんなことなかったんだけど
2 19/11/20(水)00:56:22 No.640062520
涙なしに見られないよあの回
3 19/11/20(水)01:01:24 No.640063556
じわじわ辛くなって来るのに一騎くんが追い打ちかけてくるしこれで最後だからはもう色んな感情がないまぜになって毎回ボロボロ泣いてしまう
4 19/11/20(水)01:07:02 No.640064686
無印の頃からほんといいキャラなんだよなあ
5 19/11/20(水)01:08:09 No.640064890
まだワンチャンありそうな気もしないでもないが
6 19/11/20(水)01:09:33 No.640065141
ウブ型もつれぇ…何でこんなことに…って思いながら頑張って殺したからな
7 19/11/20(水)01:09:36 No.640065157
>まだワンチャンありそうな気もしないでもないが もうゴル結に還ってるし我々になってるしもう…
8 19/11/20(水)01:10:43 No.640065367
ひとつありがとう ふたつさよなら これが私の全て いいよね…
9 19/11/20(水)01:11:47 [偽島] No.640065583
>まだワンチャンありそうな気もしないでもないが 任せろ!
10 19/11/20(水)01:12:48 No.640065809
帰ってきたとしてもエレメントなんだよな… だんだん人間性を獲得していったキャラだからそれはそれで辛い
11 19/11/20(水)01:16:29 No.640066509
>ウブ型もつれぇ…何でこんなことに…って思いながら頑張って殺したからな なんでだよ!?
12 19/11/20(水)01:17:54 No.640066759
誰にも悟られないようにひっそりといなくなるのが辛すぎる
13 19/11/20(水)01:20:54 No.640067292
ショコラが何かを悟っててそこにカノンもちょっと甘えてる感じもまたね…
14 19/11/20(水)01:22:18 No.640067528
君は知るだろう EXOをおさらいしていると鏑木母が映るたびに笑いが止まらなくなるということを
15 19/11/20(水)01:23:11 No.640067694
>EXOをおさらいしていると鏑木母が映るたびに笑いが止まらなくなるということを マジ二次裏は母さんに酷いことをしたよね…
16 19/11/20(水)01:25:06 No.640068011
すぱっと浄化された母さんには参るね
17 19/11/20(水)01:27:22 No.640068401
(angelaのいい感じの歌)が本当にいい感じで困る…
18 19/11/20(水)01:27:51 No.640068470
>なんでだよ!? 普段うぶ型の方が殺し多いのを周りのスタッフがマイルドにするが カノンの場合はうぶ型が辛い描きたくないってなって周りのスタッフが全力尽くしましょうって励ました
19 19/11/20(水)01:28:41 No.640068638
ゴウバインプログラム起動!
20 19/11/20(水)01:28:55 No.640068690
剣司が新同化現象の発言個所に気が付くのと 母さんがウォーカーの正体に気が付くのと カノンが新モデルを開発するのと 全部ないと島が生き残る道がなかったよね 島が生き残ったからこそ派遣部隊を迎えに行けたわけで
21 19/11/20(水)01:31:33 No.640069172
変えない限り必ずゴル結奪われる その手前で奪われないが一騎と二人しか生き延びないがある
22 19/11/20(水)01:31:58 No.640069243
君は知るだろう 僕の出番も7割笑えるということを
23 19/11/20(水)01:32:56 No.640069400
剣司の直感的解答力が発揮される数少ないシーンなんだよね
24 19/11/20(水)01:33:09 No.640069441
>その手前で奪われないが一騎と二人しか生き延びないがある その曇らせ要る?!
25 19/11/20(水)01:33:10 No.640069445
スタッフは何なのゴルディアス結晶キメテルの?
26 19/11/20(水)01:33:21 No.640069480
みなしろくんは 初回から笑えるよ
27 19/11/20(水)01:34:17 No.640069652
カノン回放送当時のangelaもおつらい…ってなってたと聞く
28 19/11/20(水)01:34:26 No.640069673
総士は長尺版だと第1話からバリバリのギャグ要員だったしな 僕が料理というものを教えよう!とかあと雑巾がけ何回!みたいなノリとか
29 19/11/20(水)01:34:26 No.640069674
そんなプログラムは…あった気がする…
30 19/11/20(水)01:34:54 No.640069775
>カノン回放送当時のangelaもおつらい…ってなってたと聞く angelaの人類軍の方もヒで当時おつらい言ってたな
31 19/11/20(水)01:35:03 No.640069805
カノンちゃん全裸で体重計乗っててもむっ!とか言ってる暇なかった もうやめて……
32 19/11/20(水)01:35:32 No.640069888
カノンに (飴)好きだろ?とかいう天然ジゴロがいる…
33 19/11/20(水)01:35:37 No.640069912
カノンに限らないけど過去作で必死の思いで生き残って10年間推し続けたキャラが新作で死ぬと思わないじゃん 思いたくないだけともいう
34 19/11/20(水)01:35:42 No.640069926
見返して改めて気付いたけど飴とか花火とかいずれ消えてなくなるものが画面に映る度に それら全てがまるでカノンの事のように思えて本当に辛くて仕方なくてさ 嗚咽あげて泣くなんて本放送の時以来だったよ…
35 19/11/20(水)01:35:45 No.640069939
合流地点の座標自体はカノンのSDPで分かるけど もし座標を読心されたらまずいから自分が消えてかつウォーカー撃退してる状況で見つけてもらえるようにするしかないのがおつらい…
36 19/11/20(水)01:35:47 No.640069946
SDPがヤバ過ぎた段階で死ぬの既定路線かと思ったけどうぶちんは殺したくなかったのか
37 19/11/20(水)01:36:47 No.640070117
>カノンに >(飴)好きだろ?とかいう天然ジゴロがいる… アイツNG集でウインクしてやがる…
38 19/11/20(水)01:36:48 No.640070121
そうか…海よ!!!ってなる母さんもSPD発現してた
39 19/11/20(水)01:37:20 No.640070214
カノン回は貴重な溝口さんが死んでる回だ
40 19/11/20(水)01:37:37 No.640070270
普通視聴者にとって長い付き合いのキャラ殺すってだいぶ慎重になるけどファフナーはもうそういう作品だしっていうのと面白いから殺されるのに視聴者もなれてる感がある
41 19/11/20(水)01:38:12 No.640070382
>普通視聴者にとって長い付き合いのキャラ殺すってだいぶ慎重になるけどファフナーはもうそういう作品だしっていうのと面白いから殺されるのに視聴者もなれてる感がある 来主のレス
42 19/11/20(水)01:38:28 No.640070439
>>EXOをおさらいしていると鏑木母が映るたびに笑いが止まらなくなるということを >マジ二次裏は母さんに酷いことをしたよね… でもね リアルタイムだとあれくらいしないと辛すぎたんですよ…
43 19/11/20(水)01:38:38 No.640070472
>そうか…海よ!!!ってなる母さんもSPD発現してた 天才症候群の方だろう 症候群じゃなくて大人組はガチの天才ぞろいなんだけどさ
44 19/11/20(水)01:38:54 No.640070507
ほらショッキングでしょ?って2010年代初頭に流行った悪趣味なだけの無駄な死ってあんまないからな 役割を果たして死んでいく
45 19/11/20(水)01:39:15 No.640070571
>殺されるのに視聴者もなれてる感がある どうしてそういう事言うの!!
46 19/11/20(水)01:40:07 No.640070720
>ほらショッキングでしょ?って2010年代初頭に流行った悪趣味なだけの無駄な死ってあんまないからな わかる だから毎回本当にキツい
47 19/11/20(水)01:40:13 No.640070737
続編が出なければみんな死なずに済んだんだ 支えたファンが悪いんだ
48 19/11/20(水)01:40:17 No.640070746
>役割を果たして死んでいく あと関わりのある人が 残された側になって如何に曇るかも考えて殺してると思う
49 19/11/20(水)01:41:11 No.640070901
EXOのメインテーマが島という共同体としての生死だったから カノンちゃんの生死は個人ではなく皆を想っての行動ってのが如実にあらわれてるけど 辛い
50 19/11/20(水)01:41:15 No.640070912
>症候群じゃなくて大人組はガチの天才ぞろいなんだけどさ 元を正せば頭でアルヴィスに乗って日本脱出できた人間だからな母さん
51 19/11/20(水)01:41:18 No.640070920
保さんいいよね…
52 19/11/20(水)01:41:21 No.640070926
>続編が出なければみんな死なずに済んだんだ >支えたファンが悪いんだ どうせみんないなくなる
53 19/11/20(水)01:41:49 No.640071013
>あと関わりのある人が >残された側になって如何に曇るかも考えて殺してると思う 広登と暉の死亡報告おつらい…
54 19/11/20(水)01:42:01 No.640071054
咲良はマイベスト新井里美かも
55 19/11/20(水)01:42:16 No.640071097
>普通視聴者にとって長い付き合いのキャラ殺すってだいぶ慎重になるけどファフナーはもうそういう作品だしっていうのと面白いから殺されるのに視聴者もなれてる感がある うんうんそうだね じゃあもう一回BEYOND6話見ようね
56 19/11/20(水)01:42:28 No.640071146
俺はEXOの1話がHAEのエピローグとして満点なのに無印と同じ嵐が最後迫ってきて泣き崩れたよ
57 19/11/20(水)01:42:48 No.640071201
エグゾは最初の数話見てるとすごく平和な気持ちになる なんでしんじゃうの…
58 19/11/20(水)01:42:52 No.640071211
ビヨンド6話終了後の会場のお通夜感がすごかった
59 19/11/20(水)01:42:54 No.640071218
>保さんいいよね… 生き延びてる分おつらいよね…
60 19/11/20(水)01:43:26 No.640071313
ウォルターさんにはお尻の穴なんかより島を見てほしかった
61 19/11/20(水)01:43:36 No.640071343
>エグゾは最初の数話見てるとすごく平和な気持ちになる 立派に島を守ってる後輩組がすごく頼もしくていいよね…
62 19/11/20(水)01:44:05 No.640071411
あの世界はもうフェストゥム完全に殲滅できるぐらい人類が力つけるかアルタイルみたいに味方になる強力なミールを何体か見つけないと人類詰むよね
63 19/11/20(水)01:44:12 No.640071432
>広登と暉の死亡報告おつらい… あの芹の表情を見たあとだと 最終回でのあの行動ってもう織姫しか芹には残ってなかった…じゃないけど 人間としての生に未練がなくなったのかなという気がしてしまう
64 19/11/20(水)01:44:35 No.640071490
>>エグゾは最初の数話見てるとすごく平和な気持ちになる >立派に島を守ってる後輩組がすごく頼もしくていいよね… そんな後輩が立派に同化現象に…
65 19/11/20(水)01:44:37 No.640071495
確実に復活するであろうカブトムシ以外で援軍期待できそうなのビヨンドいる? ミツヒロはなんかダメそうだけど…
66 19/11/20(水)01:45:06 No.640071572
>人間としての生に未練がなくなったのかなという気がしてしまう 家族ですら未練にはならないんだなあ…と思うとファフナーパイロットって孤独だわ
67 19/11/20(水)01:45:26 No.640071631
ボレアリオスが居るのにキツイのは見てて本当にしんどい
68 19/11/20(水)01:45:29 No.640071644
>確実に復活するであろうカブトムシ以外で援軍期待できそうなのビヨンドいる? レガートとセレノアはなんかベノンから離反しそうな気もする もしくはヘスターがなんか切り札隠し持ってるか
69 19/11/20(水)01:46:02 No.640071754
>>人間としての生に未練がなくなったのかなという気がしてしまう >家族ですら未練にはならないんだなあ…と思うとファフナーパイロットって孤独だわ 「本当のお母さんじゃないくせに…」ってきついよね…
70 19/11/20(水)01:46:06 No.640071773
>ボレアリオスが居るのにキツイのは見てて本当にしんどい 操に死亡フラグ立ったからね というかコアが死んだらボレアリオス滅びないか
71 19/11/20(水)01:46:33 No.640071862
>人間としての生に未練がなくなったのかなという気がしてしまう 分かる 広登がいたら芹ちゃんにどんな言葉をかけただろうかとも思うし
72 19/11/20(水)01:46:53 No.640071940
>というかコアが死んだらボレアリオス滅びないか またコア作るんじゃないかな… 前回までの失敗を学習した新しいやつ
73 19/11/20(水)01:47:16 No.640072018
>>ボレアリオスが居るのにキツイのは見てて本当にしんどい >操に死亡フラグ立ったからね >というかコアが死んだらボレアリオス滅びないか コアがミールの意志を伝える端末みたいな立ち位置であれば滅びないとは思う
74 19/11/20(水)01:47:28 No.640072053
でも唐突に物分かり良くなるL計画おばばはギャグだと思うよ
75 19/11/20(水)01:47:30 No.640072058
芹ちゃんはHAEの時代替コアで体消えかねないのに 無印で乙姫ちゃんが怖いよーって入った装置に私怖くないよって繋がれるくらい相手に依存するから
76 19/11/20(水)01:47:40 No.640072090
BEYONDで完結させる気あるんですか??
77 19/11/20(水)01:47:58 No.640072148
操が見て未来が生と死の循環じゃなくて機体ボロボロになってるのが怖すぎる 大丈夫?次のコア生まれる?
78 19/11/20(水)01:48:32 No.640072255
母さんは記憶よりネグレクトがキツくて笑えなかった 髪御守りに入れてたら二度と早苗に触らないで!!とか
79 19/11/20(水)01:49:30 No.640072438
>BEYONDで完結させる気あるんですか?? パンフレットとかBD1巻の冊子読むとスタッフ側はまだまだ続けるつもりじゃないかな… 次の新人クリエイターにファフナーつなげられるようにベテランスタッフは指導側にもなってるようだし
80 19/11/20(水)01:49:49 No.640072499
angelaの人類軍の方ってなんだよkatsuか?
81 19/11/20(水)01:50:00 No.640072532
>BEYONDで完結させる気あるんですか?? 次世代がまったく出てきてないしまあ終わるじゃろ
82 19/11/20(水)01:50:33 No.640072617
>操が見て未来が生と死の循環じゃなくて機体ボロボロになってるのが怖すぎる >大丈夫?次のコア生まれる? クロノスやられて操本人はワープでなんとかボレアリオス内部に逃れるけど限界が来てパリンとかならなんとか…
83 19/11/20(水)01:50:38 No.640072628
エグゾ初期の頃の広登と芹ちゃんの距離感とても好きだったよ…
84 19/11/20(水)01:51:14 No.640072721
>angelaの人類軍の方ってなんだよkatsuか? katsuはエクゾダスで人類軍のモブやってたからね
85 19/11/20(水)01:52:06 No.640072863
暉がパリーンって欠片飛び散ってバラバラになるのあっさりしててつらかった 広登もさぁ…そこはお前にはまだ早いぜって追い返すとこだろ!
86 19/11/20(水)01:52:14 No.640072885
>操が見て未来が生と死の循環じゃなくて機体ボロボロになってるのが怖すぎる 機体の損傷具合が初めて見る壊れ方してる気がするし操のいなくなり方がおじさんみたいな最後じゃないんだよな…
87 19/11/20(水)01:52:43 No.640072961
あれだけ綺麗に終わったHAEからでも続いたんだから美羽ちゃん世代の話やそれこそ剣司の子供とかの話でもいけるしな 何なら人類軍視点の話でも良いし
88 19/11/20(水)01:52:44 No.640072963
ワルシャワ兄弟の猫味噌ワルシャワ野郎くらいどっちの事か判らない
89 19/11/20(水)01:53:00 No.640073006
視聴者が平和より未来を選んだ結果だから… 痛みも悲しみもみんな祝福なの
90 19/11/20(水)01:53:13 No.640073038
歩姫ちゃん大勝利の線だとどうなってたのかな…
91 19/11/20(水)01:53:42 No.640073117
>それこそ剣司の子供とかの話でもいけるしな やめなよ4代目ゴウバイン
92 19/11/20(水)01:53:52 No.640073141
>エグゾ初期の頃の広登と芹ちゃんの距離感とても好きだったよ… 芹自体はずっと乙姫の方を向いてるんだけど 広登はそれ込みで接してる感じで だから芹も広登の番組に付き合ってたのかなと
93 19/11/20(水)01:54:13 No.640073204
>katsuはエクゾダスで人類軍のモブやってたからね しらなかった…
94 19/11/20(水)01:55:42 No.640073457
広登も芹から相手を理解する事かなり吸収してたっぽいからね
95 19/11/20(水)01:55:45 No.640073467
>歩姫ちゃん大勝利の線だとどうなってたのかな… 例え歩姫ちゃんが同化の最後を免れても歩姫ちゃん本人はそんなつもりじゃないのに実はスパイだった事が判明しそう