19/11/14(木)23:45:31 今サガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/14(木)23:45:31 No.638723295
今サガ3が熱いらしいな
1 19/11/14(木)23:46:32 No.638723641
もっとだ…!グハァ
2 19/11/14(木)23:48:11 No.638724169
グヘェ…です
3 19/11/14(木)23:48:18 No.638724199
大阪スクウェアはダメだな…
4 19/11/14(木)23:48:30 No.638724263
DS版はマジ熱いからやってほしい
5 19/11/14(木)23:49:28 No.638724562
DS版が良リメイクなのでやってない人は是非触れて見てほしい ゲームシステムもオリジナルの要素は残しつつよりサガって感じになってるし
6 19/11/14(木)23:50:27 No.638724838
リメイク版の音楽聞いてると原曲も悪くはなかった気がしてくる
7 19/11/14(木)23:51:45 No.638725205
あんまり評判よくないけど 武器回数制撤廃して成長もレベルアップ制にしてくれて子ども心にこっちの方が遊びやすくて好きだった
8 19/11/14(木)23:52:09 No.638725317
完結編ってなにが完結するの…
9 19/11/14(木)23:52:14 No.638725343
>グヘェ…です グヘッ!だよ
10 19/11/14(木)23:53:15 No.638725645
まぁサガは尖ったゲーム性ではあるからな 3はFF寄りになってたからサガ2までの感じを期待してると別物だこれってなるだけで
11 19/11/14(木)23:53:26 No.638725702
俺は四角い敵も好きなんだよ!
12 19/11/14(木)23:54:34 No.638726001
良くも悪くも思いっきりユーザーに歩み寄ってきた 3作めでナンデかはさておき
13 19/11/14(木)23:54:48 No.638726079
>完結編ってなにが完結するの… GBではもうサガシリーズでないからそこで完結篇 この頃河津はサガ3には関わらずにロマサガ作ってたからね
14 19/11/14(木)23:54:50 No.638726100
ステスロス仮面さまでまさかキッチリ風呂敷を畳み切るとは思わなかった
15 19/11/14(木)23:55:08 No.638726185
ステルス戦闘機を神々の遺産にしちゃうセンスが正しいかどうか今でもよくわからない
16 19/11/14(木)23:57:06 No.638726782
SoLで笹井隆司が帰ってきたのにびっくりした
17 19/11/14(木)23:57:18 No.638726834
主人公たちが何のために誰と戦ってるのか途中からよくわかんない
18 19/11/14(木)23:57:56 No.638727002
食い倒れ人形とか出てきたのは大阪開発だったからなのか…
19 19/11/14(木)23:58:11 No.638727065
なんだよ「よしもと」って…
20 19/11/14(木)23:59:07 No.638727309
敵キャラがなんだかおかしい奴が多いのは最初からだし…
21 19/11/14(木)23:59:31 No.638727424
イマではなくロマですね
22 19/11/15(金)00:00:58 No.638727831
>主人公たちが何のために誰と戦ってるのか途中からよくわかんない 自分たちの世界を水没させてしまう要因を探しに異次元に神の残した船ステスロスで乗り込んでそこで邪神達倒しながら元凶のラグナ神倒すってわかりやすい話だろ!? 水自体がラグナの身体の一部で世界を侵食しようとしてたって感じ
23 19/11/15(金)00:01:23 No.638727942
最初にやった3が遊びやすくて好きだったから その後1とか2とかやってもそんなにハマれなかったな
24 19/11/15(金)00:01:41 No.638728027
ノーマジーンていう女性型の敵の元ネタが漂流教室のマリリンモンローロボなんてことを子供の頃に理解できるわけもなかった
25 19/11/15(金)00:01:51 No.638728065
DS版はゲームとしてまともになった代わりにオリジナル独特の空気がなくなってたのは残念だった
26 19/11/15(金)00:02:00 No.638728104
2の完成度が高すぎたんだ
27 19/11/15(金)00:02:05 No.638728124
Sagaシリーズとしては当初作ってないのにSagaの冠のっけたんだっけ
28 19/11/15(金)00:02:39 No.638728276
リメイクの出来はかなり良いよね
29 19/11/15(金)00:03:33 No.638728538
途中出てくる2の主人公親子っぽいのがDS版だと思いっきりDS版2のキャラグラ使ってきて笑った
30 19/11/15(金)00:03:57 No.638728644
ネクシロヨモガーサグンシンマロ
31 19/11/15(金)00:04:00 No.638728652
えぇ…じゃあラグナくんは世界欲しくてわざわさ水瓶作って流し込んでたの…?
32 19/11/15(金)00:04:05 No.638728673
DS版やったけどGB版の話を自分が全く覚えてないなってなった
33 19/11/15(金)00:04:10 No.638728688
>Sagaシリーズとしては当初作ってないのにSagaの冠のっけたんだっけ なるほどなー システムが違いすぎる理由がようやく納得できた
34 19/11/15(金)00:05:46 No.638729149
>えぇ…じゃあラグナくんは世界欲しくてわざわさ水瓶作って流し込んでたの…? ソール神が自分の身体使って必死に抑え込んでたからね それでも完全に封印出来てないので垂れ流されてる分が異世界(プレイヤーのいる世界)に流れ込んできてた
35 19/11/15(金)00:05:58 No.638729214
DS版はメカ系になると弱いのが残念だった
36 19/11/15(金)00:06:34 No.638729371
子供の時は種族や武器の相性の存在に気づかなかった 獣人強すぎ
37 19/11/15(金)00:07:08 No.638729515
これ作ったスクウェア大阪開発部はルドラの秘宝作ってるんだよね
38 19/11/15(金)00:07:51 No.638729737
GBのも普通に遊べるし面白いよ サガかって言われるとサガじゃないだけで
39 19/11/15(金)00:08:25 No.638729904
GB版はメカはめちゃ強かったからね成長も魔界塔士のにんげん方式だからアイテムで一気に強化できたし
40 19/11/15(金)00:08:39 No.638729962
ステスロスのモチーフに時代を感じる
41 19/11/15(金)00:09:15 No.638730134
何よりシリューとミルフィーをドスケベにしたのがリメイクの良い所
42 19/11/15(金)00:09:52 No.638730294
女性陣の獣人姿がスケベすぎる
43 19/11/15(金)00:09:58 No.638730322
バランスに関しちゃ3が一番やりやすいと思う サガらしくねえって言われるとぐうの音も出ない
44 19/11/15(金)00:10:29 No.638730463
しかし正直ボラージュが敵になるのは望んでなかった
45 19/11/15(金)00:11:07 No.638730642
変な名前でやってるとエンディングで後悔するやつ
46 19/11/15(金)00:11:32 No.638730764
ルドラの秘宝やってからサガ3やるとノリが同じ感じなのがわかる
47 19/11/15(金)00:11:34 No.638730772
リメイクあるんだ… 2,3ともにやったけどシナリオは憶えてないがSaGaのメインテーマは今でもソラで口ずさめる
48 19/11/15(金)00:11:59 No.638730887
SaGaの名を冠していなければ名作と呼ばれていただろうに
49 19/11/15(金)00:12:09 No.638730936
いじげんのテーマがリメイクだと良くないつらい
50 19/11/15(金)00:12:46 No.638731120
メルローズ
51 19/11/15(金)00:12:55 No.638731154
バトル曲は大体リメイクの良アレンジが心に染みる
52 19/11/15(金)00:13:01 No.638731188
ゲームシステムとかは賛否あるけどBGMは文句なくいいよね
53 19/11/15(金)00:13:22 No.638731270
3のリメイクは辻褄合わせがすごい練り直されててすごく良かった 強いて言えばいつ発売してたか知らなかった
54 19/11/15(金)00:13:34 No.638731321
>いじげんのテーマがリメイクだと良くないつらい あれで良くないは流石にないでしょ 原曲が名曲すぎるのはともかく
55 19/11/15(金)00:14:01 No.638731423
武器やエンジン載せ替えできるのが熱かった
56 19/11/15(金)00:14:20 No.638731510
ネズミの雑魚でミッキーって名前のやつがいてビビったよこれ…
57 19/11/15(金)00:14:30 No.638731553
2リメイクは音楽のアレンジが一部微妙なとこあったけど3リメイクは全部良かった
58 19/11/15(金)00:14:48 No.638731639
ポルナレフ
59 19/11/15(金)00:15:04 No.638731713
これなんかバグかフラグの立間違いで途中から勧めなくなって詰んだな…
60 19/11/15(金)00:15:45 No.638731891
>ネズミの雑魚でミッキーって名前のやつがいてビビったよこれ… この頃はまだそういうのはユルユルだったからな 流石にリメイクではそこらへんの危ない奴らは全部消えた
61 19/11/15(金)00:15:54 No.638731926
敵か味方かステスロス仮面
62 19/11/15(金)00:16:29 No.638732072
当時滅茶苦茶楽しく遊んでたから後年ネットで評判見た時ショックだった
63 19/11/15(金)00:16:31 No.638732080
ステスロス内にくいだおれ人形がワープしてきて戦闘になるのを今の技術で映像化されたら気絶しそう
64 19/11/15(金)00:17:57 No.638732496
>ステスロス内にくいだおれ人形がワープしてきて戦闘になるのを今の技術で映像化されたら気絶しそう でもあいつらなんか振り向いたらいそうな怖さある
65 19/11/15(金)00:18:38 No.638732710
はじめてクリアしたRPGがこれだから思い入れがある
66 19/11/15(金)00:19:00 No.638732807
にまいばいいよね
67 19/11/15(金)00:19:18 No.638732906
異次元の神々が別物になってたけどBGMは全部良かった 特に神戦のアレンジはすごかったね…
68 19/11/15(金)00:19:28 No.638732958
くいだおれ人形はリアルだと顔怖いぞあいつ
69 19/11/15(金)00:19:52 No.638733052
>特に神戦のアレンジはすごかったね… (ヤケクソみたいな真ラグナ戦のドラム)
70 19/11/15(金)00:23:03 No.638733970
んで今saga3が熱いってのはなんかあったのか
71 19/11/15(金)00:23:34 No.638734120
>んで今saga3が熱いってのはなんかあったのか ロマンシングな方のリマスター版出たよ
72 19/11/15(金)00:23:35 No.638734122
>んで今saga3が熱いってのはなんかあったのか >ネクシロヨモガーサグンシンマロ
73 19/11/15(金)00:23:49 No.638734189
>んで今saga3が熱いってのはなんかあったのか ロマサガ3のリマスターが最近出たのよ
74 19/11/15(金)00:24:36 No.638734408
>Sagaシリーズとしては当初作ってないのにSagaの冠のっけたんだっけ 河津秋敏のツイートでは普通に発注したみたいな話してたと思うけどな ステスロスを中心に各世界を冒険したり神が敵だったり ちゃんとサガしてると思うよシステムはアレだけど
75 19/11/15(金)00:24:39 No.638734425
弟分は自爆からのクローン再生して妹分はまさかり持ったシスター
76 19/11/15(金)00:25:38 No.638734668
妹が更にお兄ちゃん大好きになってて俺も鼻が高かったよ
77 19/11/15(金)00:25:53 No.638734724
GBだとステスロスに脳みそ乗っててそこから人間再生した話し合った気がするけどDSだと無くなってた?
78 19/11/15(金)00:26:28 No.638734890
遺伝子や細胞から記憶を持ったクローン作れるってどんな技術なんだ
79 19/11/15(金)00:27:55 No.638735269
>GBだとステスロスに脳みそ乗っててそこから人間再生した話し合った気がするけどDSだと無くなってた? あるどころか真犯人追い詰めるための重要な要素になったよ
80 19/11/15(金)00:29:11 No.638735542
>何よりシリューとミルフィーをドスケベにしたのがリメイクの良い所 まさかりシスターなんてドスケベ限界突破レベルだ
81 19/11/15(金)00:29:24 No.638735593
いいゲームだな FFUSAミスティッククエストだろ?
82 19/11/15(金)00:30:06 No.638735741
サガのリメイクってミンサガのことかと…違うのか
83 19/11/15(金)00:30:34 No.638735858
サガシリーズ触ったこと無いから一度はやってみたいんだけど まずどのハードを買ったらいいかすらわからない…
84 19/11/15(金)00:31:28 No.638736105
思ってたのとは違うけどこれはこれで面白かったやつ!
85 19/11/15(金)00:32:29 No.638736331
>まずどのハードを買ったらいいかすらわからない… androidかiosでロマサガ2をやろう
86 19/11/15(金)00:32:44 No.638736390
>あるどころか真犯人追い詰めるための重要な要素になったよ 脳みそステスロスに乗ってるのはなくなってなかったっけ? 死にかけの親父回収はしてたけど細胞から復活みたいなのはなくなってサイボーグ手術とかになってたよね?
87 19/11/15(金)00:36:06 No.638737231
まだ3作目なのにサガらしさがないとか言われちゃうのもかわいそう 4作目でターン制バトル捨てたFFなんかも当時は似たようなこと言われたのかな…
88 19/11/15(金)00:38:32 No.638737854
サガというよりミスティッククエストと兄弟って感じだな
89 19/11/15(金)00:39:21 No.638738080
>はじめてクリア出来なかったRPGがこれだから思い入れがある
90 19/11/15(金)00:40:49 No.638738431
>サガというよりミスティッククエストと兄弟って感じだな シリーズ内作品っぽくはないけどこれはこれで…繋がりか
91 19/11/15(金)00:41:44 No.638738666
リメイクはまさかりシスター維持してたのは偉いと思う
92 19/11/15(金)00:42:06 No.638738762
クトゥルフが元ネタということは最近まで知らなかった