虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/14(木)23:25:18 >アニメ化 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/14(木)23:25:18 No.638716489

>アニメ化

1 19/11/14(木)23:26:18 No.638716826

寒いからアニメ化早くしてくれるかな?

2 19/11/14(木)23:26:50 No.638717004

クリスマスなんてあっという間だよ?

3 19/11/14(木)23:27:05 No.638717074

>アニメ化 >どうしてこんなことするんですか?

4 19/11/14(木)23:27:34 No.638717218

お疲れ様です!盛り上がりましたね!

5 19/11/14(木)23:27:50 No.638717309

>寒いからクリスマス一挙早くしてくれるかな?

6 19/11/14(木)23:28:01 No.638717364

寒いから一挙告知早くしてくれるかな?

7 19/11/14(木)23:28:01 No.638717367

>>アニメ化 >>どうしてこんなことするんですか? レヴァフェもファンも苦しめ…!

8 19/11/14(木)23:29:36 No.638717899

ごめん…

9 19/11/14(木)23:30:02 No.638718035

ほぉ~~~ん

10 19/11/14(木)23:30:59 No.638718404

原作ファンは何とかって難病でさ…

11 19/11/14(木)23:31:58 No.638718774

今度は舞台が失踪してしまった

12 19/11/14(木)23:32:30 No.638718953

ゆるして

13 19/11/14(木)23:33:17 No.638719243

(アニメ化)なんで?なんで?

14 19/11/14(木)23:33:24 No.638719288

こんなアニメ…お金じゃ買えない!

15 19/11/14(木)23:33:25 No.638719296

ンオーイ!監督いるんだろ!?

16 19/11/14(木)23:33:34 No.638719337

>>アニメ化 >>どうしてこんなことするんですか? クリティカルな傷をア・ゲ・ル

17 19/11/14(木)23:34:03 No.638719499

ざまぁないね

18 19/11/14(木)23:34:17 No.638719588

あの原作ファンの人はこれの一挙をやるたびに悲痛な叫びを上げる ざまあないね

19 19/11/14(木)23:34:50 No.638719785

>ざまあないね そんなんだからフラれるんだよ

20 19/11/14(木)23:35:41 No.638720061

アニメをこの世界から消さなきゃ癒えない

21 19/11/14(木)23:35:55 No.638720134

アニメから入った連中と原作ファンの温度差で風邪引く

22 19/11/14(木)23:36:16 No.638720261

雪のクリスマスイヴなんていならいよ キミをがっかりさせてI'm not dreamin'of a white christmas 白い胸に透けてる紫の血潮 僕のものじゃないなら吹き出す夢見てる キミの裏切りにはね贖罪なんてない ああ キミの心臓が止まる日まで僕はキミを許さないよ ああ 叶うならばこのナイフで僕の愛を伝えたいの 聞こえる悪魔のクリスマスキャロル 今日からね僕はルシファーってことで

23 19/11/14(木)23:36:54 No.638720447

>アニメをこの世界から消さなきゃ癒えない 消えろよ…

24 19/11/14(木)23:38:00 No.638720820

実際元々のファンにはこれで見限られてみんなヒプマイに行った感じはある

25 19/11/14(木)23:38:25 No.638720966

お前が消えないなら…

26 19/11/14(木)23:38:44 No.638721076

Get Lost!

27 19/11/14(木)23:38:56 No.638721150

遅かれ早かれ行ってたんじゃねえかな…

28 19/11/14(木)23:39:30 No.638721346

バンドやってる兄ちゃんたちが四季の中で飯食って遊ぶアニメとして楽しく見てたんだけど 原作はもうちょいなんというかヤンデレな感じなんだっけ… そりゃ客層が違うよなあ

29 19/11/14(木)23:39:51 No.638721458

>>どうしてこんなことするんですか? 何を思ってこんなことするんですか?だ

30 19/11/14(木)23:39:58 No.638721509

パープルですかい!?好き

31 19/11/14(木)23:40:08 No.638721560

原作はエロとエグめのシナリオ推しのPC乙女ゲーだから…

32 19/11/14(木)23:40:28 No.638721688

マンデイ!

33 19/11/14(木)23:40:58 No.638721835

ダイナーはヒプマイの友達っていうよりプリパラとかカブトボーグの友達だと思う

34 19/11/14(木)23:41:39 No.638722073

10話は原作っぽい雰囲気だったじゃん

35 19/11/14(木)23:41:54 No.638722147

令和2年最初に観たいアニメ

36 19/11/14(木)23:45:33 No.638723301

ンマァそういう事だな

37 19/11/14(木)23:46:42 No.638723679

ヤリチンバンドマンから女を取り上げた結果が虫取り少年化

38 19/11/14(木)23:48:01 No.638724124

>原作はもうちょいなんというかヤンデレな感じなんだっけ… レイプもホモもまあいいけど攻略対象が自殺するのは 男女関係なくエグいわ…

39 19/11/14(木)23:48:35 No.638724290

一話 原作ファン「YORIさんおかしくなっちゃった~?」 五話 アニメファン「YORIさんおかしくなっちゃった~???」

40 19/11/14(木)23:48:39 No.638724314

こんなアニメ…お金じゃ買えない!

41 19/11/14(木)23:48:57 No.638724404

踏切太郎とかデカチンメガネとか輪をかけてあだ名がひどいアッポリ

42 19/11/14(木)23:49:02 No.638724431

ダイナミックコードもこうならないかな…

43 19/11/14(木)23:49:12 No.638724475

>バンドやってる兄ちゃんたちが四季の中で飯食って遊ぶアニメとして楽しく見てたんだけど こういうアニメもいいね…ってなったのになかなか後継作に会えない

44 19/11/14(木)23:49:36 No.638724604

>実際元々のファンにはこれで見限られてみんなヒプマイに行った感じはある ヒプノシスマイクをしまえ!

45 19/11/14(木)23:49:42 No.638724636

>こういうアニメもいいね…ってなったのになかなか後継作に会えない 南極料理人とか…

46 19/11/14(木)23:49:46 No.638724647

>こういうアニメもいいね…ってなったのになかなか後継作に会えない バンドリが魂を受け継いだって話題になってなかったっけ 見てないけど

47 19/11/14(木)23:50:16 No.638724792

妖怪ウクレレあやし以上に酷いあだ名偽偽偽ドヤムしかないわ

48 19/11/14(木)23:51:01 No.638724996

原作がかなり過激なゲームと聞いてそりゃ原作ファン怒るよなって…

49 19/11/14(木)23:51:22 No.638725093

バンドリの2期はキャラが勝手にダブルブッキング起こしてピンチになるシーンがあるから実質ダイナー2期だよ

50 19/11/14(木)23:52:11 No.638725327

原作ファンは原作どおりのアニメ化は最初からあきらめていたらしいので… ここまでの作品になるとも思ってなかっただろうけど…

51 19/11/14(木)23:52:18 No.638725365

作画カロリーの配分がおかしいせいで止め絵ズームの乱舞

52 19/11/14(木)23:52:23 No.638725392

>妖怪ウクレレあやし以上に酷いあだ名偽偽偽ドヤムしかないわ CCさくら

53 19/11/14(木)23:52:28 No.638725416

いい年したイケメンどもが小学生みたいにはしゃいでるから楽しいんだ

54 19/11/14(木)23:53:04 No.638725589

A3のアニメはこうならないみたいで残念

55 19/11/14(木)23:53:07 No.638725608

>原作がかなり過激なゲームと聞いてそりゃ原作ファン怒るよなって… 過激じゃなくてもこんなんされたら怒るわ

56 19/11/14(木)23:53:30 No.638725716

ネキニキだけは可愛いと思う

57 19/11/14(木)23:53:35 No.638725735

>A3のアニメはこうならないみたいで残念 そりゃ原作のキャラデザ一緒でも監督違うし…

58 19/11/14(木)23:53:43 No.638725776

>>妖怪ウクレレあやし以上に酷いあだ名偽偽偽ドヤムしかないわ >CCさくら チョコレートケーキ櫻井を最初にこう呼んだ人は天才だと思う このアニメそんなんばっかだ...

59 19/11/14(木)23:54:00 No.638725842

で、でも誕生日祝われて原作ファンも成仏したってきいたし…

60 19/11/14(木)23:54:14 No.638725910

今年も一挙やるかな…やってほしいな…

61 19/11/14(木)23:54:36 No.638726010

>ネキニキだけは可愛いと思う んレオンもかわいいだろ「」オ~ン

62 19/11/14(木)23:54:39 No.638726029

年越し一挙やってほしいな

63 19/11/14(木)23:54:59 No.638726145

>年越し一挙やってほしいな クリスマス過ぎてる…

64 19/11/14(木)23:55:00 No.638726152

>で、でも誕生日祝われて原作ファンも成仏したってきいたし… (アニメの最後に差し込まれる謎のケーキ)

65 19/11/14(木)23:55:05 No.638726170

ウクレレ太郎もかわいいし…

66 19/11/14(木)23:55:09 No.638726189

ネキニキは作画にも恵まれているしな…

67 19/11/14(木)23:55:10 No.638726195

他に何かあるのか?

68 19/11/14(木)23:56:04 No.638726474

お疲れ様です!令和元年盛り上がりましたね!

69 19/11/14(木)23:56:07 No.638726486

今年は年始実家に行くことになったので一挙あっても見られなさそう…つらい…

70 19/11/14(木)23:56:20 No.638726546

そう…

71 19/11/14(木)23:56:38 No.638726634

>今年は年始実家に行くことになったので一挙あっても見られなさそう…つらい… タイムシフトかスマホで観ようぜ!

72 19/11/14(木)23:56:40 No.638726643

>今年は年始実家に行くことになったので一挙あっても見られなさそう…つらい… ざまあないね

73 19/11/14(木)23:56:49 No.638726698

>今年は年始実家に行くことになったので一挙あっても見られなさそう…つらい… 実家でダイナミックコード実況はあれほど危ないって言ったよね!?

74 19/11/14(木)23:57:02 No.638726761

ダイナ分が足りなすぎて楽曲動画行ったけどなん民のレヴァフェへの厳しさでわさげ生える

75 19/11/14(木)23:57:31 No.638726887

妖怪ウクレレあやしは妖怪ギターあやしになったらしいな

76 19/11/14(木)23:57:50 [ダイナー] No.638726975

ニコニコはもっと俺たちのこと真剣に考えてくれよ!

77 19/11/14(木)23:58:03 No.638727031

レバフェはバナナ頭のせいで良いイメージがない

78 19/11/14(木)23:58:35 No.638727171

レオンの鳴き声いいよね

79 19/11/14(木)23:58:52 No.638727245

ルシファーの書く歌詞は正直ほんとにキモい

80 19/11/14(木)23:58:54 No.638727255

社長も言うことがキツイ…!

81 19/11/14(木)23:59:06 No.638727308

ン今年何で二回も一挙やったんだっけレオ~ン

82 19/11/14(木)23:59:09 No.638727315

八雲ママをすこれ

83 19/11/14(木)23:59:09 No.638727318

香椎弟のことだが…

84 19/11/14(木)23:59:11 No.638727330

この世界は甘くない…

85 19/11/14(木)23:59:13 No.638727337

ぜってークソアニメ!って思ってたけど…なんか…俺の中で居場所になってて…

86 19/11/14(木)23:59:42 No.638727469

ジェネリック高垣楓すき

87 19/11/15(金)00:00:12 No.638727613

ところでダイジャムのことだが…

88 19/11/15(金)00:00:20 No.638727657

八雲ママもかわいいし…

89 19/11/15(金)00:00:21 No.638727666

レヴァフェが何か言う度反発するのに愛してルーには俺もで返すなん民ツンデレで抱きたい♥

90 19/11/15(金)00:00:33 No.638727719

>ところでダイジャムのことだが… ……

91 19/11/15(金)00:00:36 No.638727737

>ン今年何で二回も一挙やったんだっけレオ~ン 新年記念!改元記念!

92 19/11/15(金)00:00:39 No.638727751

https://youtu.be/QyHmZIyjn9I なん民用

93 19/11/15(金)00:01:21 No.638727933

>ルシファーの書く歌詞は正直ほんとにキモい 病みか下ネタの二択なのがひどい 僕の赤いリンゴを剥いて剥いて剥いて食べちゃっては正気を疑う

94 19/11/15(金)00:01:58 No.638728091

二年前のアニメを未だに実況してるなんて 才能あるんじゃないか?このなん民達

95 19/11/15(金)00:02:00 No.638728101

女性向けコンテンツアニメ化する時に全てダイナミック化しないかな ダメか

96 19/11/15(金)00:02:22 No.638728204

味を占めてもっと一挙公開しろ

97 19/11/15(金)00:02:34 No.638728259

フッ…

98 19/11/15(金)00:02:37 No.638728268

一挙だと初見が生存してるか確認してくれるヨリトさん優しい

99 19/11/15(金)00:02:41 No.638728288

>ルシファーの書く歌詞は正直ほんとにキモい 爽やかでカッコいいメロディーに粘着質な呪詛乗せるの正直かなり好き

100 19/11/15(金)00:02:51 No.638728326

>女性向けコンテンツアニメ化する時に全てダイナミック化しないかな >ダメか あの監督じゃないと出せない味だと思う

101 19/11/15(金)00:02:59 No.638728368

>女性向けコンテンツアニメ化する時に全てダイナミック化しないかな あんな奇跡の産物そう簡単に生まれてたまるかすぎる...

102 19/11/15(金)00:03:01 No.638728380

お前その歌詞ただの振られた恨み節じゃねーか

103 19/11/15(金)00:03:05 No.638728410

>女性向けコンテンツアニメ化する時に全てダイナミック化しないかな >ダメか アンスタもヒプマイも苦しめ…

104 19/11/15(金)00:03:11 No.638728435

一挙あるのか 名場面集だかは見たから全部見たい

105 19/11/15(金)00:03:17 No.638728476

まさしくこんなアニメ…お金じゃ買えない!すぎるよね…

106 19/11/15(金)00:03:30 No.638728528

>女性向けコンテンツアニメ化する時に全てダイナミック化しないかな 今とんでもなく失礼なこと言ってるのわかる?

107 19/11/15(金)00:03:36 No.638728551

>フッ… フッ…

108 19/11/15(金)00:03:46 No.638728599

>>女性向けコンテンツアニメ化する時に全てダイナミック化しないかな >>ダメか >あの監督じゃないと出せない味だと思う おじいちゃん監督の伝手で作画に結構なベテランが混じってるって聞いた

109 19/11/15(金)00:03:47 No.638728600

>一挙あるのか >名場面集だかは見たから全部見たい 去年は年越し一挙があった 才能あるんじゃないかこの運営?

110 19/11/15(金)00:04:21 No.638728742

ダイナミックコードに魂を囚われたなん民「」は多い

111 19/11/15(金)00:04:25 No.638728755

追いピアノがパロディされててダメだった

112 19/11/15(金)00:04:36 No.638728814

>一挙あるのか >名場面集だかは見たから全部見たい ン新人生きてるかァ~?

113 19/11/15(金)00:04:43 No.638728850

アババババ

114 19/11/15(金)00:04:53 No.638728897

ルシファーのほうの歌でもざまあないね言ってて噴く 伝家の宝刀か何かか

115 19/11/15(金)00:04:55 No.638728903

>まさしくこんなアニメ…お金じゃ買えない!すぎるよね… 舞台の出演者が出演後ツイートでこれを言ったら 例の原作ファンが「どうして…」ってリプ付けてたな…

116 19/11/15(金)00:05:02 No.638728943

あんスタは画がいいだけで割とつらい…

117 19/11/15(金)00:05:05 No.638728952

何よりもこれ結構原作ネタ細かいところ含めて入れられてると聞いて耐えられなかった ダイナミック構図とか色々アレなんだけどなんかあんまり手抜き感はなかったり どうしても嫌いになれない

118 19/11/15(金)00:05:17 No.638728997

ダイナミック足跡 ダイナミックバード ダイナミックドクター ダイナミック違法建築 ダイナミックwhy字路 クソダサフォント コリジョンバグ

119 19/11/15(金)00:05:37 No.638729105

原作のファンが嘆くのは判るが俺だってゲーム版のこいつらが見事にヤンキー揃いだったのがショックだったよ

120 19/11/15(金)00:05:37 No.638729106

ママ…

121 19/11/15(金)00:05:42 No.638729122

例の人は繊細さんだから可哀想に思うしかない…

122 19/11/15(金)00:05:42 No.638729129

平成から令和に変わる瞬間にこのアニメの一挙見てたんだよな…おかしい…

123 19/11/15(金)00:05:48 No.638729168

俺を好きなのはなんとかってアニメでダイナミックピアノっぽい演出やってたな…

124 19/11/15(金)00:05:59 No.638729218

だって追いピアノ始めて見た時マジで笑い転げたもん俺…

125 19/11/15(金)00:06:03 No.638729236

why字路とか路上占拠カフェとか背景に異常性が強いのは何故だ

126 19/11/15(金)00:06:04 No.638729244

原作でのキャラの性欲がアニメで食欲に置き換えられてる説好き

127 19/11/15(金)00:06:14 No.638729284

インスタ閉鎖していよいよかと思ったら各バンドのヒが再始動したりしてる

128 19/11/15(金)00:06:17 No.638729297

水フォンデュ

129 19/11/15(金)00:06:24 No.638729327

実在するwhy字路が昔住んでた地域のでダメだった

130 19/11/15(金)00:06:35 No.638729378

いろんな土壌と環境であなた達だけのアニメが生み出されてるんでしょ

131 19/11/15(金)00:07:09 No.638729520

どの回も笑えて好き

132 19/11/15(金)00:07:13 No.638729541

>インスタ閉鎖していよいよかと思ったら各バンドのヒが再始動したりしてる アスガルドから版権買ったとこがあるのかな

133 19/11/15(金)00:07:32 No.638729636

どうです?ここのワインの味は

134 19/11/15(金)00:07:33 No.638729643

殺人点字ブロック

135 19/11/15(金)00:07:41 No.638729683

一挙放送は危ないって言ったよね!!!

136 19/11/15(金)00:07:44 No.638729698

su3430531.webm

137 19/11/15(金)00:07:45 No.638729707

ダイナミック休憩は最初の一挙の時だっけ

138 19/11/15(金)00:07:55 No.638729752

薬もってるのとか見て原作に興味出てきた

139 19/11/15(金)00:07:57 No.638729767

>どの回も笑えて好き 10話は笑えないだろ!

140 19/11/15(金)00:08:00 No.638729780

八雲ママイジメ回が鬱回扱いなのズルい

141 19/11/15(金)00:08:09 No.638729826

>ダイナミック休憩は最初の一挙の時だっけ 戦士の休息は初の一挙の時

142 19/11/15(金)00:08:52 No.638730032

原作のバッドだと自殺しちゃうのがアッコだっけ…

143 19/11/15(金)00:09:06 No.638730102

いざ休憩ときて再開時間誤表記は神がかってる

144 19/11/15(金)00:09:35 No.638730220

わさげ

145 19/11/15(金)00:09:47 No.638730270

大晦日のは終了後サメ映画に飛ばされたのはダメだった

146 19/11/15(金)00:10:05 No.638730356

原作の様子がなん民に知られてからは一人でいるだけで死なないでって書き込まれるようになった黒豆

147 19/11/15(金)00:10:08 No.638730376

>いざ休憩ときて再開時間誤表記は神がかってる 戦士の休息…ってやつかもね

148 19/11/15(金)00:10:45 No.638730544

年に一回会えるアニメ

149 19/11/15(金)00:10:46 No.638730549

ダイナミックコードといえばシャークネードですよね!

150 19/11/15(金)00:11:08 No.638730643

ドヤムのドヤムほんと癖になる

151 19/11/15(金)00:11:13 No.638730678

ン初見~~ 生きてるか~~

152 19/11/15(金)00:11:17 No.638730695

サメ映画は危ないって言ったよね!

153 19/11/15(金)00:11:21 No.638730712

ほぉ~~~~ん

154 19/11/15(金)00:11:22 No.638730715

毎年一挙やってほしい

155 19/11/15(金)00:11:37 No.638730784

>大晦日のは終了後サメ映画に飛ばされたのはダメだった ♪Go, go, go, go, go, go, go Run away from the sharknado

156 19/11/15(金)00:11:38 No.638730788

11話もう一回見たいから早く一挙してくれないかな? アヨッシャーイとか声優の演技が神がかってた

157 19/11/15(金)00:11:50 No.638730847

ダイナミックシャッフルバンドいいよね...

158 19/11/15(金)00:11:55 No.638730870

また年末年始一挙やるのか~い?

159 19/11/15(金)00:12:24 No.638730995

る~~ は本当何なの

160 19/11/15(金)00:12:36 No.638731068

原作ファン的には辛い出来かもしれないけどネタになって笑えるだけマシでは? 俺の好きなゲームはアニメ化したらキャラがクズになったりホモホモしくなったりアレな出来だった

161 19/11/15(金)00:12:43 No.638731110

何が凄いって こんなアニメな上に何も解決してなくて新曲作れなかったのも全て自業自得なのに 何故か最終話見ると感動すること

162 19/11/15(金)00:12:47 No.638731125

>いろんな土壌と環境であなた達だけのアニメが生み出されてるんでしょ 実際に業界のプロたちを嫉妬させた唯一無二のアニメ

163 19/11/15(金)00:13:13 No.638731237

レオンの鳴き声はそれだけでまとめ動画ができるからな...

164 19/11/15(金)00:13:22 No.638731269

本当に11話は神回だと思う

165 19/11/15(金)00:13:40 No.638731348

>原作ファン的には辛い出来かもしれないけどネタになって笑えるだけマシでは? >俺の好きなゲームはアニメ化したらキャラがクズになったりホモホモしくなったりアレな出来だった まあ割り切れないファンも居るだろうからそっとしとこう…

166 19/11/15(金)00:13:43 No.638731358

ダイナミックアニメ化を果たしたことで乙女ゲーでしかなかった本タイトルが老若男女に愛される名作になったから 必要なアニメ化だったと言える

167 19/11/15(金)00:14:08 No.638731452

一部にクリティカルな傷を与えて輝き続ける一握りのアニメになった

168 19/11/15(金)00:14:08 No.638731453

みんな…死ぬなよ!

169 19/11/15(金)00:14:18 No.638731500

ギャグアニメの監督を嫉妬させる天然っぷり

170 19/11/15(金)00:14:27 No.638731537

原作は女キャラが無駄に可愛いのが辛い

171 19/11/15(金)00:14:46 No.638731628

土壌おじさんの言い草は一見いいこと言ってるようでその実いい加減で笑う

172 19/11/15(金)00:15:01 No.638731695

ヘボットとかSAOの監督が羨ましがってたね…

173 19/11/15(金)00:15:04 No.638731714

原作ファンには本当に申し訳ないけどこのアニメめっちゃ好き 一挙やるたびに徹夜で見るくらい好き

174 19/11/15(金)00:15:27 No.638731815

CAR(封印の書) 季節最高アイス ダム建設予定(極小)

175 19/11/15(金)00:15:31 No.638731825

中の人も段々と あいつ…なにか掴んだなってなったのが凄い 要するに小学生メンタルを演じるということなんだけど

176 19/11/15(金)00:15:40 No.638731868

>原作ファンには本当に申し訳ないけどこのアニメめっちゃ好き >一挙やるたびに徹夜で見るくらい好き 才能あるんじゃないか?このなん民

177 19/11/15(金)00:15:53 No.638731922

ダイナミック20時間休憩 su3430557.jpg

178 19/11/15(金)00:15:58 No.638731938

声優は完成前の画しか見てないから後でどんなアニメか知ったんだよね…

179 19/11/15(金)00:16:50 No.638732158

たまたま一挙一話を見て爆笑したの誰だっけ

180 19/11/15(金)00:16:51 No.638732168

アニメの小学生みたいなバンドマン達が愛おしくなり 原作からアニメに転んだ元原作ファンのなん民もいるらしいな

181 19/11/15(金)00:17:08 No.638732244

私ね楽しい思い出があるの!

182 19/11/15(金)00:17:18 No.638732292

3.普通だった

183 19/11/15(金)00:17:30 No.638732363

とぅらし

184 19/11/15(金)00:17:31 No.638732373

>3.普通だった 狂人来たな...

185 19/11/15(金)00:17:53 No.638732480

一挙決定ツイートにどうしてそんなことするんですか?って言った原作ファンが5月を最後に一切呟かなくなってて悲しい…

186 19/11/15(金)00:17:57 No.638732497

KYOHSOのおうたは歌詞も好き

187 19/11/15(金)00:18:01 No.638732522

男児向けプリパラ

188 19/11/15(金)00:18:35 No.638732695

>アニメの小学生みたいなバンドマン達が愛おしくなり >原作からアニメに転んだ元原作ファンのなん民もいるらしいな 原作ファンとグッズ交換してるなん民もいるとか

189 19/11/15(金)00:18:50 No.638732762

詫びBL

190 19/11/15(金)00:18:55 No.638732777

一挙の1つや2つあるでしょ?

191 19/11/15(金)00:18:57 No.638732790

>男児向けプリパラ 国辱世界ツアー

192 19/11/15(金)00:19:11 No.638732864

アンケート回答:ふつう

193 19/11/15(金)00:20:07 No.638733115

なんとかって難病

194 19/11/15(金)00:20:20 No.638733167

きんぴーら!わさげ!

195 19/11/15(金)00:20:30 No.638733210

久々に見に行ってみたら一話が着実に再生数増やしていってる…

196 19/11/15(金)00:20:46 No.638733291

公式HP 大野 輝

197 19/11/15(金)00:20:57 No.638733341

卍戦士の休息卍

198 19/11/15(金)00:20:59 No.638733351

でも「」まだキャラの名前覚えてないでしょ? 道明寺以外

199 19/11/15(金)00:21:00 No.638733357

原作やり込んだ上でのこれというのが奇跡

200 19/11/15(金)00:21:10 No.638733414

>>実際元々のファンにはこれで見限られてみんなヒプマイに行った感じはある >ヒプノシスマイクをしまえ! 君らも男なら…ラップできるだろう?

201 19/11/15(金)00:21:17 No.638733452

輝く大野

202 19/11/15(金)00:21:20 No.638733469

お疲れ様です!今回のスレも盛り上がりましたね!

203 19/11/15(金)00:21:32 No.638733525

そう…

204 19/11/15(金)00:21:33 No.638733530

そう...

205 19/11/15(金)00:21:34 No.638733538

そう…

206 19/11/15(金)00:21:39 No.638733557

そう…

207 19/11/15(金)00:21:43 No.638733576

>でも「」まだキャラの名前覚えてないでしょ? >道明寺以外 ドヤムはドヤムとしか覚えてない

208 19/11/15(金)00:21:45 No.638733588

だったらよかった

209 19/11/15(金)00:21:45 No.638733590

だったら…

210 19/11/15(金)00:21:49 No.638733611

そう…

211 19/11/15(金)00:21:49 No.638733612

なら…よかった

212 19/11/15(金)00:21:51 No.638733623

だったら…よかった…

213 19/11/15(金)00:21:52 No.638733628

書き込みをした人によって削除されました

214 19/11/15(金)00:22:00 No.638733670

>原作やり込んだ上でのこれというのが奇跡 訳のわからん親しみづらい若者を親しみやすくした英断

215 19/11/15(金)00:22:22 No.638733771

レイパーを小学生にするのは英断だと思う

216 19/11/15(金)00:22:25 No.638733780

>でも「」まだキャラの名前覚えてないでしょ? 相模原覚えた!

217 19/11/15(金)00:22:39 No.638733855

まあまあよかったよ

218 19/11/15(金)00:23:11 No.638734002

スレが伸びて一挙望んでドップリ

219 19/11/15(金)00:23:38 No.638734130

やっぱり…みんなだけでスレ盛りあがったんだね…

220 19/11/15(金)00:23:43 No.638734163

ありがとう...(成仏)

221 19/11/15(金)00:23:46 No.638734175

また一挙が決まったのかと思ったのに…

222 19/11/15(金)00:23:50 No.638734196

まあまあよかったよ(評価:B)

223 19/11/15(金)00:23:59 No.638734241

>また一挙が決まったのかと思ったのに… ざまぁないね

224 19/11/15(金)00:23:59 No.638734242

>やっぱり…みんなだけでスレ盛りあがったんだね… ごめん...

↑Top