19/11/14(木)23:18:01 日本以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/14(木)23:18:01 No.638714166
日本以外だと台湾とタイでシェア首位取ってるやつ
1 19/11/14(木)23:19:02 No.638714454
バッドジーニアスっていう映画で使われていたな
2 19/11/14(木)23:19:24 No.638714573
え?韓国は?
3 19/11/14(木)23:20:08 No.638714818
台湾はカカオトークじゃないのか…
4 19/11/14(木)23:21:13 No.638715183
母国じゃカカオにボロ負けのやつ
5 19/11/14(木)23:21:58 No.638715414
whatsapp使え
6 19/11/14(木)23:22:26 No.638715549
LINEショッピングは使う
7 19/11/14(木)23:22:34 No.638715584
>+メッセージ使え
8 19/11/14(木)23:22:40 No.638715617
>台湾はカカオトークじゃないのか… カカオが圧倒的なのは韓国だよ
9 19/11/14(木)23:22:51 No.638715717
韓国もカカオトークなの? よくわかんないことになってるな
10 19/11/14(木)23:23:37 No.638715955
Facebookつえー(WhatsAppはFacebook傘下) su3430449.jpg
11 19/11/14(木)23:28:23 No.638717481
楽天がviber買ってたけど競争に勝てるのだろうか
12 19/11/14(木)23:28:49 No.638717631
チャットアプリに求めてるものへの違いを感じる
13 19/11/14(木)23:33:29 No.638719317
アジアの統一性の無さがすごい
14 19/11/14(木)23:35:15 No.638719921
世界で見るとだいぶLINEも厳しい戦いだな
15 19/11/14(木)23:35:35 No.638720029
WhatsAppは初期は有料アプリだから日本で流行るのは無理だった
16 19/11/14(木)23:35:53 No.638720125
短い文章である程度意味がわかる文字だとラインが人気なんだろうか
17 19/11/14(木)23:36:49 No.638720421
タイ行くとラインめっちゃ見かけるよ
18 19/11/14(木)23:37:27 No.638720607
日本で流行るアプリは出会い系要素が必須
19 19/11/14(木)23:38:10 No.638720893
>WhatsAppは初期は有料アプリだから日本で流行るのは無理だった 全世界的に流行ってるのは有料時代から買ったのか無料になってから流行ったのかどうなんだろう
20 19/11/14(木)23:38:36 No.638721032
WhatsAppは機能見てもどこが評価されてるのかわからん…
21 19/11/14(木)23:40:23 No.638721648
>Signal使え
22 19/11/14(木)23:41:28 No.638722025
>ICQ使え
23 19/11/14(木)23:42:08 No.638722219
機能より数が正義なんだな
24 19/11/14(木)23:43:07 No.638722521
タイは警察が捜査資料共有に使ってるとか洞窟事故の時聞いたけどマジなんだろうか
25 19/11/14(木)23:43:41 No.638722708
そりゃコミュニケーションツールなんだから周囲が使ってることが大前提だよ
26 19/11/14(木)23:43:47 No.638722745
LINEはiOS↔Androidの以降でもトーク引き継ぎにいい加減対応してほしい
27 19/11/14(木)23:44:01 No.638722799
自分だけ使ってても仕方ないから周りに合わせるしかない…
28 19/11/14(木)23:48:16 No.638724188
最低限の機能さえ抑えておけば後は周りに合わせるのみ
29 19/11/14(木)23:51:50 No.638725234
LINEpayやめたのでクーポンアプリとなった
30 19/11/14(木)23:54:38 No.638726020
他のアプリ間でも受信が出来るとかなら好きなの使うけど そうじゃないなら連絡相手が居ないもの使ってもね…
31 19/11/14(木)23:55:24 No.638726264
韓国ではこれ日本製だと思われてるからな
32 19/11/14(木)23:56:46 No.638726670
公式キャラがかわいくないのどうにかして
33 19/11/14(木)23:58:38 No.638727185
海外は概ね皆facebookアカウントもってるし アプリ入れればそれで連絡手段が解決できるって強いよな
34 19/11/14(木)23:59:22 No.638727372
インドでwhatsapp経由で人さらいのデマが伝搬してリンチ殺人まで起こって whatsappがデマ拡散防止機能追加したけどインド人は野良アプリ版使ってるのが大多数でアップデートしてくれないとかそんな話もあった
35 19/11/14(木)23:59:57 No.638727527
世界ではスカイプ 韓国ではカカオがもうリリースされてて後発のラインはPCとスマホ普及率の低い日本で開拓しようとガラケー対応にしたんだよ 結果日本でラインだけが勝った
36 19/11/15(金)00:00:23 No.638727674
株買い損ねちゃっていっぱいかなしい
37 19/11/15(金)00:01:28 No.638727967
なんで日本ではこんなに広まったんだろうな
38 19/11/15(金)00:02:07 No.638728128
今日はストップ高で値付かずとかだったね
39 19/11/15(金)00:02:43 No.638728294
テ、テレグラム…
40 19/11/15(金)00:03:23 No.638728504
言い方悪いけどメッセージアプリ普及の鍵っていかに恥知らずに個人情報集めまくるかだよね LINEもFBもめっちゃ電話番号公開しよう!とか電話帳の中身を全部アップしよう!みたいなの促してくる
41 19/11/15(金)00:05:30 No.638729073
>なんで日本ではこんなに広まったんだろうな デコメとか好きだったところにスタンプかねぇ やっぱり女性取り込めたら強い
42 19/11/15(金)00:05:37 No.638729107
はやく泥でも写真にスタンプはれるようにしてほしい
43 19/11/15(金)00:06:16 No.638729291
Telegramは昨年ぐらいにロシア政府に ユーザの個人情報よこせって脅されてたな
44 19/11/15(金)00:07:41 No.638729687
あのよくわからない異国臭のするスタンプはタイだったか…
45 19/11/15(金)00:08:33 No.638729939
なんちゃらペイはこれからどんどん統合してくのかな
46 19/11/15(金)00:08:41 No.638729975
女を取り込むとおっさんがやってくる食物連鎖
47 19/11/15(金)00:09:11 No.638730124
PayPayとLINE PayでPayPayPayだ
48 19/11/15(金)00:10:16 No.638730413
>なんで日本ではこんなに広まったんだろうな タダ
49 19/11/15(金)00:11:15 No.638730686
WhatsAppもInstagramも買っちゃうFacebookすごいけどLINE買いそうなヤフーもすごいよな 日本ではなんでLINEがとは言うけど日本ではなんでヤフーがとも言いたい
50 19/11/15(金)00:12:02 No.638730903
タダとバラマキが強いのはPayPayで実証済みだな…
51 19/11/15(金)00:12:03 No.638730907
今日ヤフーがライン買収とかいう飛ばしか分からんが記事が出てたな
52 19/11/15(金)00:14:15 No.638731482
>女を取り込むとおっさんがやってくる食物連鎖 女子高生の匂いするおじさんいいよね…
53 19/11/15(金)00:14:25 No.638731526
台湾のタクシーの運ちゃんは運転しながらラインしてた
54 19/11/15(金)00:16:00 No.638731944
WhatsAppとFBメッセで食い合ってない?